ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

撮ってみました。

2008/08/24 19:43(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

川岸の小さな花

夏休みを取り、山形の実家に行ってきました。
近くの川で子供の泳ぎを水中撮影もバンバンやりました。
このカメラホントに楽しいですね。
とりあえず課題のスーパーマクロで撮ってみました。
ウーロンタカさんどうでしょうか?

ちなみに私がザクティを持っているのに私の兄は日立の
ムービーを川に持ってきて、見事に転び、水没させてしまいました。
「プシュン!」といったっきり動きません。

書込番号:8247876

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/08/24 20:15(1年以上前)

露草っていうみたいですよ。↓
http://www.hana300.com/tuyuku.html

今時期たくさん咲いてるみたいで私も借り物のカメラですが撮ってみました。

書込番号:8248032

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件

2008/08/25 12:52(1年以上前)

チャピレさん、上手!
露草ですか、ありがとうございました。
私ももっと練習しなければ!

書込番号:8250924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

各種HDビデオ 変換時間速度比較

2008/08/16 14:24(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

フルHD動画は、AVCHD、H.264/AVCとMPEG2とあります。
ブルーレイ規格MPEG2、DVD用MPEG2、WEB貼り付け用WMVとYOUTUBE投稿用DivXに
変換したときにどの程度差があるか試してみました。

PC:Core2Duo E6600 2.4GHz メモリ2GB グラボGeForce7300GS 外部HDD 320M
変換ソフト :TMPGEnc4.0XPressVer.4.5.2.255

動画サンプル:
HD-1010  14Mbps  mp4 H.264/AVC
GZ-HD40 26.6Mbps tod MPEG2
TG1   16Mbps  m2ts AVCHD

出力:
Blu-ray向けMPEG2 32Mbps 1920x1080 29.97fps インターレース
DVD向けMPEG2   9.2Mbps 720x480 29.97 fps インターレース
WEB貼り付け用WMV 1.0MBPs 640x480 29.97fps プログレッシブ
YOTUBE用DivX   1.2Mbps 640x480 29.97fps プログレッシブ

結果:速い方から
・Blu-ray向けMPEG2  GZ-40HD=HD-1010>TG-1 差は小さい
・DVD向けMPEG2    差無し
・WEB貼り付け用WMV  GZ-40HD=HD-1010>TG-1 差は小さい
・YOTUBE用DivX    HD-1010=TG-1>=GZ-40HD 差は微少。
でした。

結論:
・動画フォーマットによる変換速度の差は、小さい。
 私は、MPEG2>H.264/AVC>AVCHDと思っていましたが
 変換速度は動画サイズに比例すると言って過言ではないと思います。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page177.shtml
5,7データ参照


詳細は、
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/
HD動画変換速度比較








書込番号:8213921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MPCでAVCHD(m2ts)再生

2008/08/15 17:49(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

お休みに入り、時間が出来たので、この前、AVCHD動画がMPC(Media Player Classic)+FFDSHOWで再生されたので確認してみました。

サンプル(1920x1080 60i)
・TG1、HF11、HD1010(mp4)
PC core2Duo E6600 2.4GHz

1.MPC+FFDSHOWの確認テスト
 ・MPC   2008/08/04版(2008/01版)
 ・FFDSHOW 2008/8/11版(2008/7/05安定版も検証)
・結果
 FFDSHOWアンインストールして、MPCで再生、*再生できず。
 FFDSHOWをインストールして、MPCで再生、*再生できた。
 *AVCHDは、画面を振ったとき一瞬動画が止まる。
  MP4は、画面を振ったときでも滑らかに動く。
*AVCHD再生には、いつの間にかFFDSHOWが対応していたようです。

2.MPC HOMECINEMAのテスト(AVCHDが動くらしいので試しました)
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/MPC-Homecinema.html
 ・FFDSHOWはアンインストールした。
・結果
 *MPC+FFDSHOWより、動きが滑らかでした。

私のHPに書いています。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/
動画プレイヤーまとめ


 
 


書込番号:8210606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/15 18:08(1年以上前)

Media Player ClassicとHomecinemaの違いがまったくわからない…。

書込番号:8210661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2008/08/15 18:19(1年以上前)

Media Player Classicは、Media Player Classic (MPC) Version 6.4.9.1
が有名です。
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/MediaPlayerClassic.html

Media Player Classic HOMECINEMAは、MPCの派生型で、
ホームシネマ向けに改良されたバージョンの Media Player Classic です。
どうも専用コーディックを持っているようです。
http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/MPC-Homecinema.html





書込番号:8210694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジとBSデジの画質差

2008/06/23 01:24(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件

左が地デジ

左が地デジ

左が地デジ

ビデオカメラには関係ないかもしれませんが。。
同じ番組を地デジとBSデジで録画してキャプチャしてみました。
左が地デジタル,右がBSデジタル。
予想以上に差がありました。
地デジとBSデジはピクセル解像度とビットレートが違います。

書込番号:7977597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/06/23 01:58(1年以上前)

SOCHNさん お疲れ様です。

番組名、放送日等教えていただけませんか?
あまりにも差がありすぎるもので。

地デジの方はSD画質で放送されていたという事はないですよね?
たまに、ハイビジョン制作の番組がSD画質で放送される事があるようなので。

「徹子の部屋」や「HEY!HEY!HEY!」ですと、ここまでの画質差はあり得ないと思います。

書込番号:7977695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/06/23 02:07(1年以上前)

あと、録画モードは両方共「DR」(放送画質)ですよね。
BSデジが「DR」で、地デジが「MPEG4-AVC」の低レートという事はないですよね?

書込番号:7977705

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件

2008/06/23 02:41(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さん

どちらもまったく同じ番組で,どちらもハイビジョンですよ。
どちらも生映像のキャプチャで編集など一切無しです。
テレビ(37インチプラズマ)で見る限り,ほとんど差は分かりませんでしたが
実際にPCで等倍を見るとこのような差に。

もしご興味おありなら,私のサイトの「管理者に連絡」に適当なメールアドレスを入れていただければ,詳しいことをお話します。放送コンテンツがからんでいるため,この場では多少話しにくいこともありますので。

徹子の部屋とかHEY!HEY!HEY!も地デジとBSデジがあるんですね。
それも試してみたいですね。
それと同じように,地デジとBSデジで放送されている,なるべく高画質(画質に差がつきやすい)番組ってありますでしょうか? (上記の番組はその一つです)

書込番号:7977773

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件

2008/06/23 02:45(1年以上前)

>どちらも生映像のキャプチャで

生の映像といっても,生中継という意味ではなく,放送されてきた生のMPEG2データという意味です。加工や編集など一切ありません

書込番号:7977783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/06/23 06:52(1年以上前)

おはようございます。

何となく理解できる結果ですね。
やはり、BSの方が使ってる電波の周波数が高い分余裕があるのかな?

さらに、同じハイビジョン放送でもかなり画質の違いがあります。
私の見た感じでは、歌舞伎のBSハイビジョン放送が一番画質が良いと思いました。

書込番号:7978055

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/06/23 11:19(1年以上前)

まあ規格上、地デジよりBS(HD)の方がビットレート的に7Mbpsとかそこらの高いレート使った放送してるから綺麗なのはBS(HD)の方ですね。でも地デジでも狭い帯域の割には良い線行ってるとは思う。高画質を求める人には物足りないかもしれないけど、大画面でもそんなに破綻してない絵作りは出来てるから合格でしょう。(最多普及サイズという意味で)一般家庭に50インチオーバーの画面が入るのはあまり想像しにくいし。

書込番号:7978587

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOCHNさん
クチコミ投稿数:704件

2008/06/23 16:30(1年以上前)

一応
http://vtokyo.ddo.jp/~pro/gvshi.html
にアップしておきました。
すぐに消すかもしれません。

書込番号:7979475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CoreAVCについて

2008/04/29 18:33(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:6073件

試用版を使ってみました。

PC OS:VISTA HOME premium
  CPU Core2Duo E6600 2.4GHz グラボGeForce7600GS
  MPC CoreAVC 参考ffdshow(CoreAVCを入れた後、H.264は無効)
  動画 1920x1080

         CPU負荷%
SANYO HD1000  30-40  (FFDSHOW+MPC)H.264
            30-40  (CoreAVC+MPC) H.264
CANON HF10   50-60 (CoreAVC+MPC) AVCHD
SONY  TG1    50-60 (CoreAVC+MPC) AVCHD
VICTOR HD6    22-30  (MPC)     MPEG2

私としては、AVCHDの再生用デコーダとしてしか価値が無いようです。
 

書込番号:7738893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

canonは消費者の敵     〜つづき〜

2007/10/22 03:37(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:4件

皆さんの良きアドバイスの方のご意見を聞き、考え直し、また修理に行ってみました。
 今度は最初に出てきた担当者とは違い、電話でもすごく丁寧で、なるべく早く直してほしいとの無理な注文に即対応していただき、3日とかかりませんでした!
canonが一概に悪いのではなく、最初に当たった担当者がどうも不親切で接客態度が悪い方にあたってしまったようでした。
 今回の方は、とても親切にわかりやすく説明して頂き、尚且、早い対応で感謝しております。いい人にあたって本当に良かった!このクチコミでも詳しく親切に説明してくださった方が何人もおられます。本当に有難う御座いました!
気持ちよく、修理でき、修理代も最初の担当者に言われた金額より安価で今は快適にまた動作し、我が家のかわいい子供達の成長の記録を写してくれています!
 よい気持ちでお店をあとにし、このクチコミも去ることができます。
相談にのってくださった方、お店の方(後者の方)本当に有難うございました!

書込番号:6892868

ナイスクチコミ!0


返信する
シダさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/22 12:39(1年以上前)

何のことなのかさっぱり分からないので、
できれば以前の書込みの方に返信してください。

書込番号:6893596

ナイスクチコミ!0


矢〜さん
クチコミ投稿数:261件

2007/10/22 14:08(1年以上前)

>何のことなのかさっぱり分からないので、

前スレを全くご存知ない方でも、スレ主さんのプロフィールを見ればすぐわかります。

書込番号:6893818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング