
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年7月1日 10:26 |
![]() |
2 | 1 | 2025年6月7日 21:25 |
![]() |
2 | 4 | 2025年3月30日 11:30 |
![]() |
1 | 0 | 2024年12月23日 12:58 |
![]() |
1 | 0 | 2024年12月5日 18:06 |
![]() |
3 | 3 | 2025年1月14日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】機材屋
https://www.kizaiya.jp/shopdetail/000000001661/ct69/page1/recommend/
【価格】 約14万円 会員価格
【確認日時】さっき
【その他・コメント】
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25576751/
4K30Pなのに電動ファン 夏場も安心
0点



【ショップ名】機材屋 https://www.kizaiya.jp/
【価格】231,000円
【確認日時】さっき
【その他・コメント】会員価格 会員登録してください
2018年の発売です。 長所短所あります。責任を回避する為に
短所を書いておきます。
◯ガンマ値の直接設定が可能だがガンマを下げるとAF合焦性能が下がる
◯解像感がイマイチ
◯瞳合焦性能と同操作性がイマイチ
◯AF時 望遠時 画面の奥に合焦するかも
短所がありますが この価格ならおすすめです NX800より階調性能は
良いかも 容易に平均輝度の高い絵が撮れます。1型とは思えません
40時間無制限撮影
オマケ一式付き
1点

40度時間無制限撮影でした。ただ筐体左側から高温の空気が
吹き出します 風向変更アダプターがついてきます
書込番号:26203305
1点



【ショップ名】どこかのオークション
【価格】1-2万円が狙い目
【確認日時】本日
【その他・コメント】一切責任は負えません
去年も似たような話題を書きましたが今年も出回って
きたの紹介しておきます
(以下4Kの人は読むだけ無駄です)
どこかのオークションですが なんちゃってワーク
ステーションに当る Xeon 2122G 2144G 2174GのCPUを
積んだ HP の Z2 SFF G4 Z2 tower G4が出回り
初めました XEONなので一般用より安くなると思います
全て Windows11対応です。
目安は 1-2万円クラスのが狙い目です。多分デジタル
ライセンスでそのままWindows11がインストール出来る
と思います ただこのCPUだとそれほど速くはありません
FHDには良いかも。
インストールは全て自動で手動のドライバはいらない
ようです。
当方 早速 2144Gモデルを2台送ってもらいました。
去年紹介した 同社のprodesk elitedeskよりはずっと
良いものでした (Windows11は正式に対応しています)
https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_4890364-4913365-16
以上 書きましたが結果については一切責任は持てません
ある程度のPCのスキルのある方のみです。外れもありますから
文句を書かれても無視させてもらいます。
古くて安いWindow11機の紹介でした
1点

タイトルが変です
どこかのオークションのデモのシーズンかも
どこかのオークションのシーズンかも
書込番号:26099528
0点

明日夜はHP祭りかもしれません
数十台が出品されてます。
多数出てくると マレに安くなるものあります。
尚 本体だけで 4 K60Pの再生は内蔵GPUで可能です
編集には速度的に向かないだけです
Shotcutは内蔵GPUのQSVにも対応しているので
4K編集も出来るかもしれません。未確認です。
書込番号:26099547
0点

また何か言われそうですが 結局
同じものを3台も購入してしまいました。
GPUは Quadro P620というモデルです
多分これで 4K最底辺編集が可能かもしれません。
1台目購入時にかなり程度の良いものでしたのでつい3台も
購入してしまいました。今回は良いストア販売者で問題があり
ませんでしたが ケースによってはわかりません。
HPのデスクトップPCで日本製のものはどこか作りが違います
安心があります。新品では高くて買えませんが
失礼しました
書込番号:26108734
1点

該当する人はいないとは思いますが一応注意喚起という事で
書かせてもらいます
XEON E3-12xx V5を登載したPCのリースが終わるようで
かなりオークションや中古で出て来ているようですが これが
起動不良化している製品が多いようです
そんなに速いCPUではありませんので FHDの編集ぐらいしか
使えませんが 捨て値で売られているのですが BIOSが異常化
して起動不可になっているいます。
私も捨て値で買って届いた時には動作していたのですが2時間
ぐらいして突然 起動、BIOS画面が出なくなりました。
仕方ないのでバラして捨てました。それと同じ症状の製品が
かなりどこかのオークションにかなり出ています。
もう市井の中古屋さんでは Windows11が動作しないPCは
ただでも引き取ってくれないケースも出ているようです。
これから社会問題になると思います。
この お尻にV5までがXEONでもWindows11が動作しないモデルです
書込番号:26128569
0点





【ショップ名】amazon扱い
https://www.amazon.co.jp/dp/B08G18D8JX?th=1
【価格】\2,630
【確認日時】さっき
【その他・コメント】LANCモードとパナソニックモードがあるようです
現物は価格なりのやすっぽさはありますが 一応使えました
この価格なら納得
ズームとrecのコントロールのみ
JVC GY-HM175でも使えました。LANCモード
1点



【ショップ名】いろいろ
【価格】76000円ぐらい
【確認日時】さっき
【その他・コメント】旧来の家庭用ビデオカメラで特に拘りの
無い人は パナのVX2が終息に向かているのに過去2番目の
価格の安さになっています。
もうこれからこの価格では買えないと思う、推測します。
私も購入しようとしたのですが JVC GY-HM175/185を
3台も購入しているので・・・・・
2点

>W_Melon_2さん
>【ショップ名】いろいろ
家電量販店では在庫なしみたいだね。
かろうじてコジマネットが在庫あり?
運動会・発表会シーズン前に売り尽くしたんだろうね。
エントリーミラーレスは潤沢な在庫があるみたいだけど。
書込番号:25974376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>サンシャイン62さん
>エントリーミラーレスは潤沢な在庫があるみたいだけど。
先日 Z50Uを衝動的に注文してしまいました。取説が800ページも
あるそうで それだけで嬉しくてつい
納品は来年かな。
取説が薄いとそれだけで購入したくありません
アクティブDライトニングをオフにする事は無いと思います
書込番号:25975035
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
