ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

今更ですが AX700のXAVC S で撮られた MP4ファイル自体にも
撮影したビデオカメラのシリアルナンバーが入っていました。
心配な人は バイナリエディターで修正すればOKなんだとは思います。

XAVCもXAVC Sも同じでした。
やっぱりね

書込番号:22547268

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2019/03/28 07:16(1年以上前)

Catalyst Browse 2019.1 updated on 2019 年3 月21 日
https://www.sonycreativesoftware.com/jp/download/catalystbrowse

これでシリアルナンバーは見る事ができます

書込番号:22563260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

FHD1/6型機の画質参考

2019/02/27 03:19(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

ここでよく FHDエントリーモデルの画質の話題が出ますが ソニーの
1/5.8型機の動画を動画サイトに大量に公開している人がいます。
ある種の撮り鉄の「スーツ」という人です。
HDR-CX680で 去年5月頃から大量に公開しているので購入時には
参考になると思います。しかも撮影条件の悪いものが多く ビデオカメラ
としての性能が良く分かるものが多いと思います
夜間、逆光

https://www.youtube.com/watch?v=uJ78k-WVPhw

ちなみにこのエントリーモデルで大量に旅行動画を撮って収入は
普通のサラリーマン超えだそうです。画質より中身の世界です。

先日から テレビでJR九州の肥薩線 大畑駅の模様が何度か
あり当然 スーツ氏の動画も見ました。JR日本三大車窓の一つもあります

https://www.youtube.com/channel/UC2otzOMMLeJHZVwwyAQaA_w/videos
https://www.youtube.com/user/usiusa7991/videos
https://www.youtube.com/channel/UCuDdJRJ6qR-wGILbpq-FXCw/videos

書込番号:22496506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2019/02/27 19:06(1年以上前)

低解像、低階調、低彩度、低ダイナミックレンジ…
という感じを受けました。

書込番号:22497720

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2019/02/27 19:51(1年以上前)

でも これだけ映れば十分という人もいます。
参考になればなによりです


書込番号:22497827

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/02/27 20:24(1年以上前)

もちろん、ヒトそれぞれですが、ますますW_Melon_2さんが希望するビデオカメラの発売を(自ら)阻害する方向になってしまうような?

書込番号:22497912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2019/02/28 08:40(1年以上前)

もう 今までのスタイルの日本製ビデオカメラは終わりかもしれません
AG-UX180,PXW-Z280を購入して こんな製品しか出来ない日本の製造業とは
なんなのか・・・・・

どっちも動画サイトでまともな動画が少ないのが証明です。
それなら 1/6型でもよいのでは

書込番号:22498818

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2019/02/28 13:58(1年以上前)

FHDでもここまで違う

https://www.youtube.com/watch?v=mh996G0QPno
機材不明

https://www.youtube.com/watch?v=13tA7oeWVys&t=13m35s
JR九州 日本三大車窓 窓ごしで720P 1/6型

書込番号:22499264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/02/28 14:13(1年以上前)

>W_Melon_2さん

失望の累積から極端になってしまっていますね(^^;

書込番号:22499283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2019/02/28 22:57(1年以上前)

>W_Melon_2さん

>1/6型でもよいのでは

ダメです。

国民の大多数が「これでいいや」となったら
その商品は市場から消えていくんじゃないでしょうか。

書込番号:22500284

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2019/03/01 04:52(1年以上前)

>なぜかSDさん

>国民の大多数が「これでいいや」となったら
>その商品は市場から消えていくんじゃないでしょうか。

理解出来ません。いいやとなったら売れるのでは
全世界で撮られる動画の半分はスマホだとか

是非そうではない動画を撮って公開してください
動画サイトは昔のままのようですが 寂しいです

書込番号:22500664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/03/01 08:30(1年以上前)

基本的には誤記でしょうけれど、
「スレの流れ」と「なぜかSDさんのレス」から、
>その商品は市場から消えていくんじゃないでしょうか。
↑の
>その商品
とは、
【「これでいいや」となった商品よりも画質が良い商品】を指していると思います。

1つのレス内では、もちろん読んだままになるのが文法的には正しいのですが、
なぜかSDさんのレスを総合すると、
「これでいいや」となった商品よりも画質が良い商品でなければ話しが合わなくなりますので(^^;


書込番号:22500875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2019/03/01 14:50(1年以上前)

わかりにくい書き込みですみません。

言いたかったことは、ありがとう、世界さんが説明して下さったとおりです。
(>ありがとう、世界さん ありがとうございます。)

動画の公開は、昨今いろいろやかましいのでなかなか難しいです。
人がいない山奥に行けばよいのですが、そういう所は熊が出るので。

書込番号:22501475

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/03/01 17:23(1年以上前)

どうも(^^)

掲示板上ではありますが、結構長い間になりますから、「文字通りの意味では無いのでは?」と思いました(^^;

書込番号:22501684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2022/04/23 06:20(1年以上前)

さすがに御本人も今は AX45 Lumixデジイチ スマホ等を
使い分けているようですが 1/6型は無いようです

いろいろご意見ありがとうございました。
自転車で東海道、中山道はとて嬉しかったのですが
その後 案件が増えてあまり見てません。

書込番号:24713334

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2022/04/23 09:48(1年以上前)

2つ前のカキコミは 2019年3月1日で、コロナ禍の1年近く前ですから、
その後のコロナ禍までの期間内しか出来なかった、と。


書込番号:24713580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2022/04/23 13:43(1年以上前)

コロナやその他の要因でますます 画質や性能などはどうでも
よくて数が売れる、メーカーが生き残れる製品のみが少量
売り続けられるようになりました。

なぜかSDさんの気持ちは理解出来ますしそうであってほしいとは
思いますが人は稼がなければ生きて行けません

やっと去年 長年行っていた場所の年平均所得が日本円で
20万円になりました。貧困県だとまだ数万円だそうです。
彼らはどんな方法でも生きていく為になんでもありです。
当時 知り合いを大病院に何日も感染症治療に連れていく
事がほとんどでした。最後は 自分自身が悲惨な心境になり
ました。ここで画質云々で議論する事が出来る事は幸せ
な事だと思います。

書込番号:24713884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2022/04/23 17:19(1年以上前)

SNSが発達して、国と国の間の戦争や国際情勢まで左右するほどテクノロジーは、すさまじく進歩してます。

しかし、日本で日々の国際情勢や身近なニュースを人々に伝えたり、娯楽の手段になってるメディアの主流は、地上デジタル放送で、4Kどころか、フルハイビジョンにも満たない10年以上前のテクノロジーですから、新しければすべて世の中に受け入れられるというわけでも無いというところが技術開発の難しいところだと思います。

書込番号:24714185

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件

2022/04/24 16:16(1年以上前)

>高画質動画さん

レスありがとうございます

書込番号:24715869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ユーチューバーには向かない?

2019/01/24 15:48(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:107件

知ってました?SONYビデオカメラの液晶モニターは自撮りモード(?)でミラー化します。
Panasonicはしないようです。一眼・ミラーレスは知りません

ユーチューバーでもないし 気にしない ならノープロブレムだろうけど

書込番号:22416261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/24 16:00(1年以上前)

知ってました?SONYビデオカメラの液晶モニターは自撮りモード(?)でミラー化します。

⇒単なる 液晶が裏返せる。
と言う事かな。
知ってましたよ。
液晶見ながら 付属のリモコンでズームできるし
あんまり 距離が有りすぎると
液晶が小さくて判りずらいですけどね。

YouTubeば〜以外にも
自作 自演 監督 役者
全部 自分でやる場合 AV撮影に便利です。
その場合 肝心な部分が影にならない様に
リングライトが使われたりします。

書込番号:22416282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/01/24 16:21(1年以上前)

パナ・ニコンのミラーレス一眼で上方目一杯ティルト反転する自撮りタイプは、
ミラーと同じモニター映像。

つまり、右手を上げると右方に上げる右手が映ります。
が、直後のアフタビューでは左方に上がった右手が写ってます。

もちろん、動画静止画にかかわらず同じ挙動です。

書込番号:22416317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2019/01/24 16:27(1年以上前)

追記
パナのバリアングルタイプも反転前方向きでは、ミラー映像になり、ティルトタイプと同じです。
再生すると非ミラーの正常な映像。

書込番号:22416325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19836件Goodアンサー獲得:941件

2019/01/24 19:32(1年以上前)

第1号機種TRVシリーズから被写体がわモードは鏡像です。

書込番号:22416690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ファントムメナス

2019/01/21 23:52(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:107件

OSMO POCKET

メジャーアクションカメラの存在を脅かし、やがてはビデオカメラも

書込番号:22410665

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/22 00:36(1年以上前)

アクションカム市場には楔(クサビ)を打ち込むでしょうけれど、
パパママ御用達の家庭用ビデオカメラは、光学数倍以上の望遠が付かないと運動会や学芸会~文化祭で不十分な状態になりますから、
商品ジャンルが違いますね(^^;

書込番号:22410749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2019/01/22 09:19(1年以上前)

そう願いたいですね・ ・

書込番号:22411169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/22 09:48(1年以上前)

パパママ御用達の家庭用ビデオカメラは、
すでにスマホに侵食されていて、それは光学的にどうか?というよりも(スマホの)画面内で(デジタルズームで)元より大きめに写っていれば解像力とか二の次、もしくは解像力という概念さえありません。

スマホ以外の侵食は光学望遠ズームレンズ付のデジカメでの動画撮影ですね。
これはコンデジ、デジイチ、ミラーレスを含みます。

上記の「層」は、せいぜいアクションカムまで、
上記の「層」から「本件の撮影機器」に手を広げる確率は、せいぜい数%でしょう。


VIDEOCAMERAFREAKさんの、パパママの知人等はどうですか?

書込番号:22411202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2019/01/22 16:23(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

ほぼほぼ 「スマホがあればいい」 でしょうw

では、もしズームがついたとしてもそう思われますか?

何かのきっかけでパパママ層がこれを手にし(かわいらしいデザインからママ受けしそうw)、試しに購入。
すると、ふだんおうちや公園などのシチュエーションで子供・ペット撮りに使い勝手が良いと好評。
口コミパワーや、動画サイト・SNS投稿で、シロウトとは思えないブレのない映像でたちまち評判となり市場で大ヒット。
ついにはズームモデル新製品が登場。
とうとう生え抜きの家庭用ビデオカメラも絶滅の危機に(;_:)

なんてシナリオも・・w




書込番号:22411830

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/22 16:29(1年以上前)

パパママの知人等は、二桁以上居られますか?

可能性はゼロでは無いけれど、
現実性はゼロに等しいかと。

書込番号:22411838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/01/22 20:18(1年以上前)

そうですか・・

しかしながら
ボクは既に心奪われていますw

書込番号:22412283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/22 21:25(1年以上前)

買えばいいのでは?

1桁万円でしょ?
悩む時間が無駄かと(^^;

書込番号:22412478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2019/01/23 10:45(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
>現実性はゼロに等しいかと

家電製品の一つとして、浸透する代物ではなく
あまり好きな言葉じゃないけど「マニア向け」の域を出られないのでしょうかね?w

書込番号:22413456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/23 10:59(1年以上前)

パパママの知人等が5組以上いれば、その反応がほぼ全てかと(^^;

確率的に個性的なパパママを5組以上集め難いので、半数ぐらいは「一般的な反応(感想)のパパママ」になりますから(^^;

書込番号:22413484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29337件Goodアンサー獲得:1539件

2019/01/23 11:05(1年以上前)

ところで、今は単焦点なのでカメラ部がプチトマトぐらいしかありませんが、
光学ズームになれば(ズーム倍率により)ピーマンサイズからサツマイモサイズになります。

物理的必然です(^^;

書込番号:22413492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2019/01/23 11:59(1年以上前)

たしかにこれが一般に浸透するとしたら・・

既に、SONYならHDR-GW66Vが大ヒットしていて、今も製品ラインナップしてるでしょうねw

https://www.sony.jp/handycam/products/HDR-GW66V/feature_3.html ←ちなみに持ってましたw

書込番号:22413587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3CMOSセンサー

2019/01/16 20:04(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:107件

もう家庭用のビデオカメラでは生産販売されないのかな〜。高画質で評価の高かった名機(?)Panasonic HC-X900Mが最後だな。
トリプルセンサーの画質とはいかなるものか体験したかったけど、4K映像に目が慣れてしまっている今となっては、めちゃ感動とはならないかもしれないけどw

書込番号:22398506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

VIXIA HF G50 by Canon USA

2019/01/11 07:06(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:20件

いよいよ発表ですね。
https://www.usa.canon.com/internet/portal/us/home/products/details/camcorders/consumer/vixia/vixia-hf-g50
でもあまり見た感じ、特に大きな進化はなさそう。
4K30Pでもいいから、価格は安くして欲しいですね。

書込番号:22385478

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/01/11 07:49(1年以上前)

G20辺りからあまり大きく性能向上してないですね。私はXA20を使っているのですがなかなか買い替えられません。orz

書込番号:22385516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2019/01/11 09:11(1年以上前)

>JTB48さん
JTBさんも大変素敵なカメラをお持ちのようで。
最低でも10年は使ってあげて下さいな。
いや、部品の供給とかもあるので最近では5年も使えれば良い方かな。
それはさておき、
4Kのスタンダードな機種発売に乾杯といきましょう!
今までキヤノンのベーシックな4K30P専用機は出ていませんでしたから。
4K60Pがどうたらという人が非常に多いけど、4K60Pなんて生半可なパソコンでは編集できませんから。
今時、メモリーを64GBとか128GB積んでる人がどれぐらい存在するのだろうか。

書込番号:22385634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2019/01/11 14:37(1年以上前)

・ワイドDR、高輝度優先は搭載されているのか、本当にHLGに対応しないのか
・シャッタースピードが1/1000secまでと書いてあるが本当か。だとしたらND内蔵なのか。
・センサー中央をドットバイドットで抜くようだが、その割にISによって画角が変わるのはなぜか

この辺が気になります。
AX700に勝っている所があまり見当たらないのですが大丈夫ですかね・・・

あと4K60pの編集にメモリはそんなに要らないです。

書込番号:22386103

ナイスクチコミ!1


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件Goodアンサー獲得:237件

2019/01/11 15:00(1年以上前)

XF705の取説が公開されて まともな画質調整機能がついているようです
G40 GX10 XF400 はまともな画質調整機能がついていませんので もう無理そうです
それに撮像素子のソニーとの差を強くこの頃感じます

残念ですけど詳細はしりませんが残念な事になりそうな気がします

書込番号:22386142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2019/01/19 12:40(1年以上前)

https://cweb.canon.jp/product/

日本市場から撤収・・・?

書込番号:22404355

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4678件Goodアンサー獲得:237件

2019/01/19 14:54(1年以上前)

AFですが デュアルピクセルと赤外線方式のハイブリットのようですから
AX700とどっこいぐらいの性能かもしれません。

でも国内で発売しなかったりして。

書込番号:22404615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング