ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

撮影モードと簡易計算用の係数※試作

撮影モードの二社の表示やメモリー容量に対する録画時間が解りにくいので、二社のHPの公表データ等を併記してみました。
(表下の注記はSONYおよびPanaのものをとりあえず引用)

また、ビットレート[Mbps]とメモリー容量[GB]に換算係数(≒2)を使った簡易換算も記しています。


AVCHDの対応で不明確なところもありますが、ご意見いただければ改訂していきたいと思います。

書込番号:20288609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件

2016/10/13 23:38(1年以上前)

撮影モードと記録容量161013追加他

一部修正と、
ついでに4K60pも追加してみました。

これで一段落します(^^;

書込番号:20293621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

ニコンは、4K UHD対応の360度動画撮影が可能なアクションカメラ「KeyMission 360」を発表しました。発売は2016年10月28日です。

KeyMission 360は、カメラボディーの両面に撮像素子とNIKKORレンズをそれぞれ搭載し、カメラを中心に水平方向と垂直方向の全方位360°の撮影が可能なカメラです。
専用アプリで再生する際は手ブレ低減なども行われるようです。

iPhone/Androidなどスマートデバイス専用の「SnapBridge 360/170アプリ」に対応し、静止画の自動転送のほか、スマートデバイスでカメラの設定変更やリモート撮影、画像の閲覧・編集などが行えるようです。
パソコン用の専用ソフトウェア「KeyMission 360/170 Utility」にも対応しており、パソコンでの画像の閲覧・編集や、パソコンからカメラの設定変更を行うことが可能なようです。

Nikon | ニュース | 報道資料:「KeyMission 360」「KeyMission 170」「KeyMission 80」を発売
http://www.nikon.co.jp/news/2016/0920_keymission_01.htm

書込番号:20222106

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/09/21 07:38(1年以上前)

>パソコンからカメラの設定変更を行うことが可能なようです。
これは、ありがたい。ガラケー使いに朗報。
RICOH THETAは、非対応のため残念ながら買えなかった。

書込番号:20222275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/09/21 12:10(1年以上前)

>VallVillさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20222884

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/09/21 19:05(1年以上前)

>ガラスの目さん
返信ありがとうございます。

無線LANとBluetoothを備え、NFCにも対応しています。
スマートフォン/タブレット用アプリ「SnapBridge 360/170」とパソコン用の「KeyMission 360/170 Utility」を用意し、カメラの設定変更や画像の再生、編集などが行なえるようです。

書込番号:20223781

ナイスクチコミ!1


スレ主 VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件

2016/09/21 19:14(1年以上前)

>太郎。 MARKUさん
返信ありがとうございます。

ソニーならアクションカムは多数ありますが
なにせ ニコン初ですから。

書込番号:20223815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

FZ2000/2500登場だけど

2016/09/20 11:29(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:5376件   

α99II、G80登場、GH5開発発表など、賑やかなフォトキナですが
FZ2000/2500が出ましたね。
http://shop.panasonic.com/cameras-and-camcorders/cameras/lumix-point-and-shoot-cameras/DMC-FZ2500.html#start=1&cgid=cameras

NDフィルターが1/4、1/16、1/64とできるなど、ビデオカメラなの?と思わせるような
動画への力の入れ方でびっくりしますが
4Kだと相変わらずクロップなんですね。

残念だなぁ。

書込番号:20219293

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29345件Goodアンサー獲得:1540件

2016/09/20 13:36(1年以上前)

むしろ「日本製として論外の音声ノイズ」がどうなっているのか気になります(^^;

※日本の大手メーカー製に対して、あまりにも情けない要望ですが・・・。

書込番号:20219678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件   

2016/09/20 13:43(1年以上前)

FZ1000はいろいろ言われていましたね。

FZ300から?静音モードなるものがあるようで、
動画撮影にも配慮した設計になっているようですが
今度のはどうなのでしょう。

RX10M2も普通は静かですが、ズーム駆動音が大きく耳障りです。
そーっとそーっとズームするように心掛けています。

こういうところが動画専用のビデオカメラと違うところで
使っているうちに嫌になってしまう部分です。

書込番号:20219700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件   

2016/09/21 18:46(1年以上前)

日本ではFZH1という名前でした。何だかわかりにくい。FZ2000でいいのに。

LX9(これは海外ではLX10?)も出ましたが
こちらも4K撮影時はクロップですか。

ううむ…。

書込番号:20223745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

中秋の名月

2016/09/15 21:35(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:5376件   

再生する最初がAX55次がWXF990です

製品紹介・使用例
最初がAX55次がWXF990です

AX55

WXF990

皆様、お月見はできましたでしょうか。

今年の中上級機はソニーもパナも揃って20倍ズーム機になりましたので
月を大きく映せるようになりました。

こうやってみると、いわゆるデジタルズームを使わない状態では
パナの方が望遠が効くんですねぇ(画質はともかく)。

柔いベランダに三脚を置いて撮影したものですから、AX55が微ブレしてますがご容赦下さい。
こういう揺れと相性が悪いのかもしれませんが詳細は不明です。

両者1080/24P,50Mbpsで撮影。
ソニーはインテリジェントアクティブ手ぶれ補正、
パナはiAズーム40倍を有効にして
最望遠端で撮影。

書込番号:20203984

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AG-UX90,180 カタログ公開

2016/09/12 13:10(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

http://panasonic.biz/sav/broch_bdf/ag-ux90.pdf
http://panasonic.biz/sav/broch_bdf/ag-ux180.pdf

正式版なのでしょうか?
感度や被写体最低照度などいろいろと興味深い数値があります。
UX90は撮像素子とレンズがAX100に近いと思いますが数値がかなり
異なるように思います。

やはりこのクラスは4Kモデルと2Kモデル(3板)をそれぞれ1台ずつ所有する
必要があると思います
特に単板モデルはレンズの口径が大きくなりデメリットが発生しています
結局感度は低下しダイナミックレンジが狭い
解像度が上がるがその他の性能が低下する4Kモデルという事になります
やはり4Kモデルも3板化は必要だと思います

書込番号:20193932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Zoom F4 どうでしょうか?

2016/09/11 10:45(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4679件

こんなのが出るそうですが
https://www.zoom.co.jp/ja/products/field-video-recording/field-recording/zoom-f4-multitrack-field-recorder

これを買えばビデオカメラの音どりにかなり使えると思いますし 内臓のTCXOの安定度が
1日で0.5フレームだそうでマルチカメラも問題なさそうです
いろいろ機能を見てもほぼ欲しい機能がついているようですが
何か問題や留意点があれば教えて下さい

価格が高くて買えない可能性はあるのですが。

書込番号:20190475

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング