ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

NEW Sony RX10m3

2016/03/30 01:06(1年以上前)


ビデオカメラ

返信する
クチコミ投稿数:1074件

2016/03/30 01:20(1年以上前)

RX10m3、どこかで発表されてる??
情報ないよね。
レンズ交換式?、、、なわけないよなー??
詳細全く分からない。

書込番号:19741439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件

2016/03/30 01:35(1年以上前)

レンズは、24-600mm f2.8-4.0 ですね。
映像を見るかぎり、キレがないなー、、、とは思う。
α6300の後だと印象は薄い。


書込番号:19741467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ムービー@旅客機 

2016/03/30 06:51(1年以上前)

おはようございます。

デジカメinfo他で情報が出回りはじめましたね。大雑把に言えば、M2のレンズを換算24-600mm F2.4-4という、高倍率なものにすげ替えたバリエーションモデルって感じなんですね。

http://digicame-info.com/2016/03/dsc-rx10-iii.html

RX10M2も併売ということで、後継機ではないようです。実は、現行機のRX10M2をテストする機会があったのですが、夜景用としてはこのクラスでは最強ではないかと思ったりしました。実際にα7Sの素材と混ぜて使っても問題ないレベルだと私的には思いましたので。

また、ローリングシャッター歪があまり気にならないレベルまで軽減していたのも特筆ものでした。こういう特色はあまりメディアでは触れられてないのですよね。

ただ、ズームがガクガクなのはいただけませんね。今回発表のM3で改善されてればよいのですが。

RX10M2とRX100M4の夜景テスト動画です。ご参考までに|∀・)っ

【4K】【RX10M2/RX100M4】伊丹夜景テスト - Test of a view at night
https://www.youtube.com/watch?v=j6U59YyXHvY

書込番号:19741673

ナイスクチコミ!1


金鎚さん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/30 11:11(1年以上前)

絞りリングがあるのは、動画撮影で重宝しそうですね。
しかしレンズ伸びすぎ・・・。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-rx10-iii/sony-rx10-iiiA.HTM

書込番号:19742204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

ProNEWSやATOMOSのフェースブックにあるけど
SHOGUNとアサシンは生産終了で、改良型のフレームに入れ替わるみたい。

バッテリ2連ってATOMOSの伝統に戻るし、オプション類も整理した上でちゃんとパッケージされてくる。
D-TAPから直接電源取れるパーツがつくのかな? 
液晶パネルの輝度あげてLOG映像の確認がやりやすくなるって事だか..どうだろうな..

ATOMOSのフェースブックのリンク貼っとく

https://ja-jp.facebook.com/AtomosJapan

書込番号:19717503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

2016/03/22 14:31(1年以上前)

VIMOに新しいSHOGUNのプロモが出てる。

https://vimeo.com/159450892

書込番号:19717935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AX100のUSB充電電流

2016/03/08 18:15(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件

AX100の付属のFV70を使い切った場合 これを本体に装着してUSBからの
充電をすると最大 1.6Aの電流が流れました。

書込番号:19671691

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4668件

2016/03/08 22:21(1年以上前)

充電時の最終電流は0.1A 充電が終了すると 0.03Aでした

書込番号:19672628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Beholder DS1 に、AX100を載せる強者がいた

2016/03/05 11:02(1年以上前)


ビデオカメラ

Beholder DS1 に、AX100を載せる強者がいました。
通常の使い方だと載せることができないのですが、
中心から大きく左にずらして取り付け、反対側にウェイトをかけてバランスをとっていると予想します。
自分がAX100を載せて撮ろうかと思っていたところに、先に実行した強者がいました。

https://www.youtube.com/watch?v=qnGAP5OQO7E

AX100の画質は良いなーと改めて思う。
シングルハンドタイプのジンバルで、1.7kgまで対応できるBeholder DS1だからできることだと思う。
Beholder DS1 と AX100の組み合わせたら、けっこう重いけど実行してみる価値はありそう。

書込番号:19659205

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1074件

2016/03/05 11:04(1年以上前)

設定でどうにでもなることだけど、
リンク映像では水平が取れてないのが残念。

書込番号:19659211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2016/03/11 18:10(1年以上前)

初めまして。
貴重な情報、ありがとうございます。

AX100でソフトクリーム型のGimbal,相当ググりました。
スレも少ないしあまり伸びないから不思議ですね。

DS1に装着できれば完璧なのになぁ、と思ってました。
 何時もゴロゴロさんは常に一歩先で有益な情報、本当に助かっています。

ズルいですがセッティングの技術詳報、お待ちしています( ´∀` )
 (ほぼポチります)

書込番号:19681920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CANON NEWモデル発表!

2016/02/23 14:59(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:1074件



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ニコン コンパクト4Kカメラ発表!

2016/02/23 14:56(1年以上前)


ビデオカメラ

http://www.nikon.co.jp/news/2016/0223_dl_01.htm

広角モデルの DL18-50 f/1.8-2.8 が気になる。
18mm(35mm換算)の広角の4K対応コンパクトカメラは良い。
たぶんソニー1型センサーかな。
位相差AFが動画撮影でどこまで利いてくれるか分からないけど期待感はある。
全画素出力で熱停止しないで画質が良いなら欲しい。
発売は6月。
今年のニコンは4Kで攻めてるね。

書込番号:19621273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1074件

2016/02/23 15:19(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=3r4bL5tNGoE

書込番号:19621324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件

2016/02/23 15:29(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=Ta54piwWvqA

書込番号:19621352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1074件

2016/02/23 17:35(1年以上前)

日本語のバージョンがあった
https://www.youtube.com/watch?v=u7P8FCjjtIY

書込番号:19621656

ナイスクチコミ!0


BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2016/02/24 00:33(1年以上前)

今はもう消えちゃったけど、4K動画のサンプルをみたら、なかなか良さそうでした。
ただ、仕様をみると、
「動画の連続撮影可能時間が[1080/60p]で最長10分まで。
カメラが熱くなった場合は連続撮影可能時間内でも動画撮影が終了することがある。」
とのことなので、4Kでの連続撮影時間はもっと短くなりそうですね。

書込番号:19623398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング