ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてビデオカメラを買う時に思うこと。

2001/11/29 03:00(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 たーくす(熊本)さん

「失敗は無い」です。
初めて買うときって、詳しくないから良し悪しを分からないのが普通。
いっそのこと失敗してみましょう。

「ここが悪かった」と思うことって、最初はあんまりないでしょう?
あって、重さぐらいでしょうか。
むしろ、感動のほうが最初は大きいような…。

初めて買うときの質問は、私の経験も含めて「どれがいいか?」ではあまり返答が付きません。

むしろ、「これでいいかな?」と思った商品の掲示板で良し悪しを判断したほうが良いですよ♪

書込番号:398110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

8ミリ天国?

2001/10/06 13:03(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 タツロンさん

アメリカでは確かにいまだ8ミリは人気がありますね。最近もデジタル8のメガピクセル機が登場していますし。はっきり言ってminiDVはこちらでは高すぎるし、テープも高いです。8ミリのあの大きさと重さはちょっと考えちゃいますけど多分アメリカではしばらく無くならないでしょう。私は携帯性に負けてPC-9を購入してしまいました。SONYのサイトから日本語の取扱説明書をダウンロードして使おうと思っています。アメリカでは最初からバッテリーとアダプターなど(バッテリーチャージャーはない)が同梱されているので分かりやすいです。そもそもなんで別売りなんでしょうか。関係ない話で申し訳ありません。

書込番号:316351

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 タツロンさん

2001/10/06 13:05(1年以上前)

しつれいしました。Lucky_97600311さんの書き込みへのへのレスです。

書込番号:316355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

近未来の無線技術

2001/09/20 16:51(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 sonistさん

http://www.vaio.sony.co.jp/Info/Event/Wpcexpo2001/wpcexpo2001_5/index.html
将来的に、カメラ部分とビデオ部分が分離して、
究極の小型軽量化が安価に可能となりそうですね。
例えば、視線入力と合体して「めがねカメラ」とか・・・

書込番号:296821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Canonの方向

2001/09/15 16:56(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 けんでぶさん

最近,購入の動機として,『原色フィルター』をあげる人が少なくなってきました。ビデオカメラ本来の目的である見たままを記録することに,とても貢献しているのですが...
光学12倍,光学手ぶれ補正,室内撮影も悪くない,とても発色の良い(動画に的を絞った)FV2でさえ製造中止です。後継機案があるとよいのですが,比較的売れた(携帯型ジャンルで申し分のない内容の)IXY DVだけが残りました。
デフレの影響もあるので,売れる商品を開発することに意義はありませんが,Canon独自の方向を失ってほしくはありません。FV2においては,まだまだ改善の余地があります。今より持ちやすく,液晶画面及びファインダーの性能を上げ,外観を変更するだけでまだまだ売れ続ける商品だと思います。私が心配することではないのですが,現在使用して満足度の高いIXYもFV2と同じ道を辿るような気がしました。

書込番号:290783

ナイスクチコミ!0


返信する
CAN0Nさん

2001/09/15 18:00(1年以上前)

>Canon独自の方向を失ってほしくはありません

具体的に何でしょうか?
canonは他社(sony)とは違う製品を開発するのですか?
同じ仕様ではかなわないのでしょうか?
とっても気になります

書込番号:290849

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんでぶさん

2001/09/15 23:12(1年以上前)

自己レス訂正:意義−>異議

>具体的に何でしょうか?

動画に主眼を置き,原色フィルターを採用した家庭用ビデオカメラを造ったと言うことです。3CCDにして,IXY造れますか?

>同じ仕様ではかなわないのでしょうか?

甲乙は人によってさまざまです。PV130を例にするなら,持ちやすさと光学手ぶれ補正に利点があります。

書込番号:291266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ 求む

2001/09/06 19:29(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 長谷川 亨さん

ビデオカメラ Victor GR-DVX 中古で結構ですが、お譲りいただければ幸いです。3万円ぐらいでいかがでしょうか?

書込番号:279407

ナイスクチコミ!0


返信する
西川さん

2001/09/10 00:37(1年以上前)

DVX7、3年使用で良ければ・・・。バッテリ2個付きで。

書込番号:283872

ナイスクチコミ!0


西川さん

2001/09/10 00:42(1年以上前)

おっと。
確認したら、DVX7 自体が1999年の発売・・・つまり登場して2年しか
経ってませんでした。2年落ちですね。

書込番号:283879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさん ありがとうございます

2001/08/24 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 はてなさん

はじめまして はてな といいます。
こちらの掲示板で評判の良いFV2をネットで購入し、先日届きました。
初めてのビデオカメラの購入で、わからないことばかりで、(笑) DVが欲しいと思ってから随分悩み、考えました。
SONY、CANANの新型の発表を待っていましたが、方向性のズレを感じたことと、一児の父となることが決まり、購入に踏み切りました。
最初は静止画のことを考え DCR−PC110 が欲しかったのですか、ここの掲示板を見ているうちに静止画の限界に気付き、動画重視で考えるようになりなした。
最終的に、IXY−DV(携帯性)とFV2(画質)とで悩み、子供の記録を出来るだけ綺麗な画質で残したいという考えから FV2 にしました。
他の機種と実際に家庭で比べた訳ではありませんが、FV2の画質はかなり綺麗に撮影出来ています。価格も考えて満足しています。
気になった点は、やはり重量ですね。かなり重さを感じますので、携帯性を重視なさる方は.....
自分では、現時点ではいい買い物が出来たのではないかと考えています!
これもひとえに、みなさんのおかげです。
有り難う御座います。
どうしてもお礼がいいたく、書き込みした次第です。
諸先輩方、これからも、わからないことがありましたら御教授お願いします。
最後に、長々とした書き込み、お許し下さい。
 

書込番号:264406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング