ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全959スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Canonの方向

2001/09/15 16:56(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 けんでぶさん

最近,購入の動機として,『原色フィルター』をあげる人が少なくなってきました。ビデオカメラ本来の目的である見たままを記録することに,とても貢献しているのですが...
光学12倍,光学手ぶれ補正,室内撮影も悪くない,とても発色の良い(動画に的を絞った)FV2でさえ製造中止です。後継機案があるとよいのですが,比較的売れた(携帯型ジャンルで申し分のない内容の)IXY DVだけが残りました。
デフレの影響もあるので,売れる商品を開発することに意義はありませんが,Canon独自の方向を失ってほしくはありません。FV2においては,まだまだ改善の余地があります。今より持ちやすく,液晶画面及びファインダーの性能を上げ,外観を変更するだけでまだまだ売れ続ける商品だと思います。私が心配することではないのですが,現在使用して満足度の高いIXYもFV2と同じ道を辿るような気がしました。

書込番号:290783

ナイスクチコミ!0


返信する
CAN0Nさん

2001/09/15 18:00(1年以上前)

>Canon独自の方向を失ってほしくはありません

具体的に何でしょうか?
canonは他社(sony)とは違う製品を開発するのですか?
同じ仕様ではかなわないのでしょうか?
とっても気になります

書込番号:290849

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんでぶさん

2001/09/15 23:12(1年以上前)

自己レス訂正:意義−>異議

>具体的に何でしょうか?

動画に主眼を置き,原色フィルターを採用した家庭用ビデオカメラを造ったと言うことです。3CCDにして,IXY造れますか?

>同じ仕様ではかなわないのでしょうか?

甲乙は人によってさまざまです。PV130を例にするなら,持ちやすさと光学手ぶれ補正に利点があります。

書込番号:291266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ 求む

2001/09/06 19:29(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 長谷川 亨さん

ビデオカメラ Victor GR-DVX 中古で結構ですが、お譲りいただければ幸いです。3万円ぐらいでいかがでしょうか?

書込番号:279407

ナイスクチコミ!0


返信する
西川さん

2001/09/10 00:37(1年以上前)

DVX7、3年使用で良ければ・・・。バッテリ2個付きで。

書込番号:283872

ナイスクチコミ!0


西川さん

2001/09/10 00:42(1年以上前)

おっと。
確認したら、DVX7 自体が1999年の発売・・・つまり登場して2年しか
経ってませんでした。2年落ちですね。

書込番号:283879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みなさん ありがとうございます

2001/08/24 23:04(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 はてなさん

はじめまして はてな といいます。
こちらの掲示板で評判の良いFV2をネットで購入し、先日届きました。
初めてのビデオカメラの購入で、わからないことばかりで、(笑) DVが欲しいと思ってから随分悩み、考えました。
SONY、CANANの新型の発表を待っていましたが、方向性のズレを感じたことと、一児の父となることが決まり、購入に踏み切りました。
最初は静止画のことを考え DCR−PC110 が欲しかったのですか、ここの掲示板を見ているうちに静止画の限界に気付き、動画重視で考えるようになりなした。
最終的に、IXY−DV(携帯性)とFV2(画質)とで悩み、子供の記録を出来るだけ綺麗な画質で残したいという考えから FV2 にしました。
他の機種と実際に家庭で比べた訳ではありませんが、FV2の画質はかなり綺麗に撮影出来ています。価格も考えて満足しています。
気になった点は、やはり重量ですね。かなり重さを感じますので、携帯性を重視なさる方は.....
自分では、現時点ではいい買い物が出来たのではないかと考えています!
これもひとえに、みなさんのおかげです。
有り難う御座います。
どうしてもお礼がいいたく、書き込みした次第です。
諸先輩方、これからも、わからないことがありましたら御教授お願いします。
最後に、長々とした書き込み、お許し下さい。
 

書込番号:264406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IP7の仕様

2001/08/23 20:34(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ぶぁいすさん

IP7の追加情報です。
1,デジタル入出力としてIEEE1394が付いているが、出力はMPEG2のため、DVC等からのデジタル
  ダビングは不可。
2,記録時MPEG2圧縮を行っているが、ファイル形式は独自形式のため、アクセサリーキット同梱
  の編集ソフト以外での取り込み、編集は不可。 MPEG2が扱える編集ソフトでも使用不可。
3,メディアコンバート機能もなし。

 結局ミニDVCをリプレースするものではなく、あくまでも単体での使用が前提のようですね。
その意味、HITACHIのDVDカムと同じセグメントの様です。 ただ、2についてはDVDカムの時も当初そんな話しでしたから、可能性はあるのかもしれません。(動作確認していないという意味?)
 MPEG2のファイル互換のなさは、DVD-R/RW等普及につれて、今後ネックになるかもしれませんね。
尤も、DVにしてもコーデックの違いも存在するわけですが…。

書込番号:263061

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/08/23 21:05(1年以上前)

すばやい情報ありがとうございす。やっぱりこの機種気になりますよね。PC120なんかには全然心動きませんが、あのスタイルを見せられると・・・。
というかIXYに似てると思いませんか?あの曲線の感じが。PCシリーズより全然かっこよくなったと思います。
ただ、テープ小さくしたからあの大きさでもかなりの性能なのかと思えば、CCDが1/6ということで・・・。あとは画質を早く見てみたいですね。

書込番号:263089

ナイスクチコミ!0


NなAおOもーどさん

2001/08/23 21:53(1年以上前)

パソから制御可能なMPEG2⇔DVコンバータ出してくれれば買いたいとおもうのだが…
プレミアがぁ…

書込番号:263140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パナソニックもそっち行くのか〜

2001/08/07 02:56(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 突っ込みマンさん

下にも書き込みがありましたが、パナソニックの新しいDVも静止画重視の中途半端なものになりそうです。
本体を切り離す発想事態は面白いと思いますが、1/4インチで100万画素のデジカメなら安いデジカメとIXYでも持ってたほうがよっぽどいいと思います。SDメモリを普及させたいのはわかるけど、それがネックで他機種を考えることもあるので(バイオとハンディカムくらい売れてるなら逆に相乗効果も出るのでしょうが)、まさに中途半端というとこでしょう。

ただ、販促はしやすいかもしれません。画質がいいとうまく説得(だますこと?)ができれば、なかなか魅力的に映っても仕方ないでしょう。
まあライカレンズやメガピクセル(デジカメでは少なくビデオではマイナス面が多いのですが)などを強調するのでしょう。

とりあえずこの辺にリンクhttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/08/06/628574-000.html

書込番号:245059

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 突っ込みマンさん

2001/08/07 02:58(1年以上前)

でもちょっとかっこいいかも(笑)

書込番号:245061

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/07 03:05(1年以上前)

なんか、
パイルダーーーーオンッッ
って感じ。
ちょっと古いか。

書込番号:245067

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/08/07 21:28(1年以上前)

う〜ん!
私はDVCの静止画って押したらすぐ撮れるから子供の写真なんかには
よく使っていますよ!デジカメはそうは問屋が・・・?

デジカメも持っていますがいくら小さくても使い分けるのが大変で・・・
でも、いちいちパイルダーオンしなくても良いと思うのですが>パナさま

書込番号:245804

ナイスクチコミ!0


こっくりさん

2001/08/07 22:50(1年以上前)

>私はDVCの静止画って押したらすぐ撮れるから子供の写真なんかには
よく使っていますよ!デジカメはそうは問屋が・・・?

いまいち意味がわからないんですが・・・。おしてすぐ撮れないデジカメとはどんなものなんでしょう。書き込み時間のことを言っておられるのかな?

書込番号:245911

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/08/08 06:28(1年以上前)

シャッターのタイムラグです!
デジカメはシャッターを押し(半押しで)てからAFするので
シャッターチャンスを逃しますが、DVCはピントが合っている
映像を見ながらシャッターを押すのでこのタイムラグがございません!

よってデジカメでは動く被写体(子供など)を撮るのは難しいです。
また、DVCの10倍ズームも魅力ですね!

書込番号:246241

ナイスクチコミ!0


こっくりさん

2001/08/08 07:30(1年以上前)

なるほど〜。まあ家の中で撮る分には大きさも問題ないですし、ビデオカメラを持参しているのなら、まとまっていた方が便利ということもあるかもしれません。ただやはり画質が・・・。両方の画質を追い求めることは技術的に無理がありますし、中途半端になってしまうと感じます。

確かに光学10倍ズームは魅力ですね。それからサンヨーのSXシリーズは子供を撮るには最高のデジカメですよ。ゴルフスウィングを撮るにも適していると思います。

書込番号:246264

ナイスクチコミ!0


けんでぶさん

2001/08/08 08:48(1年以上前)

私も,静止画と動画の両立を考える時は,SANYOのデジカメ使います。
あくまで,静止画メインのときですけどね。

書込番号:246306

ナイスクチコミ!0


来夢くんさん

2001/08/08 09:28(1年以上前)

まあ、画質云々と言われると・・・
DVC持っていて静止画がそこそこ撮れるって結構おもしろいと思います。
デジカメ(FP6800・C2100UZ)を持っていますが、
私はズーム付きが好きなのでSXシリーズはチョット・・・
でも、デジカメとDVCを2台持っていく気には到底なれません!
遊びながらスナップするのにDVCだけでも重たいくらいですから。
#チョット公園に行くのにDVCは良く持っていきます

あくまでも私論ですので・・・

書込番号:246334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なんか悲しいね

2001/08/06 15:41(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 KOBUCHINさん

PC110がほしくてこのページを見てるんだけど。
他店が安くするとそれにー10円とか−100円とか・・・
他店がついてこれない爆安価格をビッシとつけてくれるところはないのでしょうか????

書込番号:244427

ナイスクチコミ!0


返信する
KOBUCHIN2さん

2001/08/07 23:41(1年以上前)

なんで「ボランティア」って言葉が出てきたのかは知らないけど・・・
自分は価格.COMに出ている一部のお店の値付けにたいして「悲しい」と言っているのであって失礼うんぬんって言う話ではないようなきがしますけどね。
だいたい、−10円なんて値付けは最安価格を更新するための価格付けではないのですか?
買う側だってこんなに毎日10円100円と値段が下がっていくといつのタイミングで買うのがいいのか迷ってしまい、結局このサイトの存在意義にも影響するんじゃないのでしょうか?

書込番号:245979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング