ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31850件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4212スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちのビデオカメラショー?

2000/11/08 02:16(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 レータさん

はじめまして
今sonyのTRV20とpanasonicのnv-c7で迷っています。
うわさでパナのほうが壊れやすいというのを聞いたのですがどうなんですか?
初心者で何もわからないのですが、どうかご教授お願いいたします。

書込番号:55550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2000/11/07 08:42(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 だぁいさん

このたびDV購入を考えています。なにしろ初めてな者で。それにしても今のビデオカメラって小さいっすねー!お店でSONYさんのPC-5を見た時なんて店員さんに「これ、ビデオカメラなんすか?」なんて言ってしまいました(笑)で、皆様に質問なのですが、初心者にお勧めの機種ってありますか?僕としては縦型?(PC-5やDVX-9なタイプ)が携帯性も良く気に入ってるのですが店員さんに「バッテリー容量が少なすぎで何かと足すと重く、不格好になるから」と言われ悩んでいます。

書込番号:55231

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/11/07 09:48(1年以上前)

バッテリーの件ですが確かに標準アクセサリーについてくるのは
30分くらいしか持たないと思います。もっと短いかも。
しかし別売の大容量バッテリーもありますので2時間くらいはつかえ
るようになります。見た目は持つほうの反対側に多少出っ張りは目立
ちますが撮影に影響するわけでもなく、意外と気になりません。
だから気に入ったのを買えばいいんですよ。

書込番号:55245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうしてかんたんにまけてくれるの?

2000/11/05 20:35(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 おとんさん

いくしーDV買っちまった。今まで散々特価COMで調べていましたが、いよいよ
発注しようかというときにもう一度実物を確認しようと思い、近所のノ○マ電
気に行きました.DVをいじくっていると店員がきて「いいでしょーこれ」。
私:これ135000にならないかな?と冗談交じりに言う。(ちなみに正札は
165000)店員:いいっすよ。私:エエッ!ほんとかよ。買う買う。というわけ
で、みなさんに一言:とりあえず特価COMの値段で勝負! うれしいなったら
うれしいな

書込番号:54705

ナイスクチコミ!0


返信する
cacheflow1さん

2000/11/05 20:59(1年以上前)

よかったですね。
値引きの範囲内で、必ず買ってくれそうなぐらい熱心だったからで
は。

書込番号:54710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

激安の店ありました

2000/11/01 18:36(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 中澤華梨さん

とても激安の店ありました!
デジカメ買ってしまいました!

書込番号:53339

ナイスクチコミ!0


返信する
悪夢さん

2000/11/01 19:57(1年以上前)

自作自演するお店なんか誰も相手にしないよ

本人=kylyn@avis.ne.jp
お店=photo-mi@avis.ne.jp

それに全然安くないじゃん
まさに最低最悪ですな、ホンマに

書込番号:53356

ナイスクチコミ!0


さん

2000/11/01 20:42(1年以上前)

間が抜けているところが、惨めに見えてきますな。

書込番号:53370

ナイスクチコミ!0


悪夢さん

2000/11/01 20:53(1年以上前)

少なくともココを閲覧している何千人?という
顧客を自らの失態で手放したね
きっと人伝えで更にお店の評判は悪化するね
自業自得だから仕方ないんだけどさ

まあ〜最後に顧客をなめるなってことかな

書込番号:53373

ナイスクチコミ!0


さん

2000/11/01 21:02(1年以上前)

哀れだ。

書込番号:53378

ナイスクチコミ!0


はぁぁあ?さん

2000/11/01 21:28(1年以上前)

女語ってるところが哀愁あっていいね。

ちなみにぜんぜん安くないよ。見る価値もない

書込番号:53387

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/11/01 22:29(1年以上前)

http://www.kakaku.com/recruit/about.htm
ここの事業内容の下四行どうぞ。本当にこのスレのトップが
自作自演だったら、そんな事に手間かけずにkakaku.comに
エントリーして下さいね。その方がよっぽど集客効果が
あるというもっぱらの噂(『メーカー・販売店様より
好評中!』らしいからね)です。

書込番号:53399

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/11/01 23:26(1年以上前)

本人=kylyn@avis.ne.jp
お店=photo-mi@avis.ne.jp

ほう・・・そう先読みされると考えて実は評判落としだったりし
て・・・裏の裏の話

書込番号:53427

ナイスクチコミ!0


platonさん

2000/11/02 00:57(1年以上前)

>n2mng008.avis.ne.jp
 いや、店の人でしょ。ホント自作自演は見苦しいですな。昔の
ふくろう氏を思い出すなぁ…。

書込番号:53472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2000/10/31 02:19(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 ガチャピンさん

12月に子供が産まれるため、初めてのDV購入を検討してます。
出来たらデジカメとしても使いたいし、なんとなく横型の方が使い
やすそうだったので、ソニーのTRV-20かパナソニックのNV-C7がい
いかなと迷ってヤマダ電機とコジマ電機に行って店員の話を聞いた
ところ、両店でビクターのGR-DVL700をすすめられてしまいました。
理由は1番は値段、次に使い勝手(TRV-20・NV-C7はテープの出し
入れが下のため、三脚使用時にテープ交換が面倒との事)でした。


実際に上記機種を使っている方、小さいお子さんを撮影している方、
購入する際のポイントや使い勝手等を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:52850

ナイスクチコミ!0


返信する
ひたっちくんさん

2000/10/31 09:47(1年以上前)

ビクターのDVCは一時期デジタルノイズがひどかった・・・・いまはどうかわかりませんが・・・

書込番号:52892

ナイスクチコミ!0


わるものさん

2000/10/31 10:51(1年以上前)

私も子供を撮るためにビクターのGR-DVL700を購入しました。
始めてのデジタルビデオカメラなので、他のとの比較は出来ません
が、映像はきれいだと思います。
また、使い勝手ですが、アクセサリーキットについてくるバッテリー
も意外に持ちますしなかなかだと思います。
また、先日、撮影/再生等を切り替える回転ボタンが破損しました
が、非常にきれいに修理されており修理に関してはよかったと思いま
す。
また、私は新宿西口界隈で働いているので、ヨドバシ、さくらや等を
廻りましたが、一様にこの機種を薦められました。
販売促進費がいいのですかね(^。^)
でも、買っても後悔しない機種だと思いますよ。

書込番号:52902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SONYのDCR-PC110の静止画撮影時に、

2000/10/30 23:40(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 E10さん

SONYのDCR-PC110の購入を考えています。
静止画撮影時に、シャッターを押すタイミングと実際の撮影画像とのずれは
有りますか?
今、ソニーのデジカメを使っているんですが、そのずれが原因でなかなか思う
ように子供のいい表情の撮影ができません。
使っておられる方、教えてください。

書込番号:52785

ナイスクチコミ!0


返信する
NSRさん

2000/10/31 00:58(1年以上前)

TRV-20なので、少し違うかもしれませんが、タイムラグはあります
ね、やはり。

書込番号:52827

ナイスクチコミ!0


ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/31 12:12(1年以上前)

sonyのデジカメはタイムラグがひどいですよね。それは同感です。
が、PC110はそれほどではないです。

書込番号:52928

ナイスクチコミ!0


スレ主 E10さん

2000/10/31 14:48(1年以上前)

皆さん早速ご返信ありがとうございます。大変参考になります。やは
りタイムラグは一応有るのですねー。
デジカメはそれが原因で買い替えを考えています。(まだ買って3ヶ
月ぐらいなんですが)次はタイムラグが最大の選択ポイントになりそ
うです。やはり出来るだけキビキビと取りたいですから。
ビデオは高画質静止画も撮れて、携帯性に優れているものが欲しいん
です。子供と外出すると、とても荷物が多くなりますので、いつもカ
メラかビデオかどちらかだけでしたが、PC110は両方兼ねれて最高に
良いなあと思いました。タイムラグもどれくらいか実際にお店で確認
してきたいとおもいます。また分かりましたら書き込みします。

書込番号:52951

ナイスクチコミ!0


ツァイス恐るべしさん

2000/10/31 15:00(1年以上前)

PC110は3日前に購入したばかりでなんとも言えないのですけど、さほ
ど気
にする程の事ではないんでないかな。他に所有しているデジカメ、オ
リン
パスの2020ってやつですが、こいつははっきり言ってタイムラグは最
悪で、
それよりは遙かにましです。ただ静止画についての難点として、

1.レリーズがレバー式で、ストロークが長いので操作し難く、シャッ
ター
 そのもののタイムラグより操作上シャッターチャンスを逃しやす
い。
2.巷で言われているように持ちにくいので、すべてにおいて操作性が
悪い。
 レリーズの問題と共に、私は片手では静止画の撮影は無理じゃない
の?
 と思っています(妻は問題無いと言っている)。動画は慣れれば片手
でも
 まぁこれはこれで良いと思う(アバタもエクボですな)。
3.わざとらしい効果音「カシャ!」がウザい。消せるのだが、やがて
癖に
 なる(^^;)。気がつくとピント確認のピピッ音と共にシャッタータ
イミ
 ングを掴むのに利用している。案外旨くいく(やってみれば判りま
す)。
 よって、消せるし消したいが、消せない。
4.低照度や逆光ではかなりノイジー。オートだと室内ではすぐにフラ
ッシ
 ュがポップアップしてしまうので、ストロボ発光を禁止して撮る
と、こ
 れはかなりノイジーですゾ。AEの指示には従った方が無難。
 どうしてもフラッシュを内蔵したかった理由が判りました。
5.メモリーステック。デジカメ用のスマートメディア関連一式使えな
い。

というところですか。
何れにしても静止画は殆ど期待していなかっただけに「これは意外に
便利
だなぁ」と思っています。連写(0.5秒間隔の3連写)についても走行し
てい
る自動車を試写した結果から、まぁ低いながらも利用価値を認めまし
た。
何れにしてもデジカメ(静止画専用機)とは比較にはなりませんね。
「便利」
ではありますが...。
因みに動画での低照度時のノイズですが、巷で囁かれている程には気
には
なりません(主観の問題ですが)。ただ古いHi8機(TR1)が捨てられな
くなり
ました。暗い所はTR1の方が扱い易いなぁ。

長くなりましたが美点も書いておきます。
私も子供を撮影する目的(ただし動画メイン)で購入したのですが、
Vario-
Sonnar(更にT* !!!)は大変魅力的な描写をしてくれています。あま
り美人
でない奥さんもそれなりに写るから不思議です。恐るべしカールツァ
イス。
でもまだまだ銀鉛カメラ(Canon NewF1+NewFDレンズ群)は捨てられま
せん。

ダラダラと書いてしまい、答えになっていませんですみません。人間
の表
情を思ったように撮るのはなかなか難しいです。シャッター(レリー
ズ)の
フィーリング一つとってもウン十万のデジカメは違うのでしょうが、
銀塩
の一眼レフが捨てられない理由は慣習だけでは無いと思っています。

書込番号:52952

ナイスクチコミ!0


ツァイス恐るべしさん

2000/10/31 15:02(1年以上前)

改行間違えてごめんなさい

書込番号:52954

ナイスクチコミ!0


スレ主 E10さん

2000/11/01 20:14(1年以上前)

すごい有益な情報をありがとうございます。とても参考になります。
お店には実はまだ確認に行ってません。
でも結論から言うと、いろんな方の意見を参考に、
ほぼ購入意思は固まりました。
デジカメとしての役不足は、現段階では仕方ないかということで、
ある程度は割り切って、、あのコンパクトな中にビデオとフラッシュ
内臓のカメラを装備した携帯性のよさを買いたいと思います。
ツァイス恐るべし さん のレポート、素晴らしいですね。
どんな雑誌の記事より為になりました。
レリーズの件、そーですか。

書込番号:53362

ナイスクチコミ!0


スレ主 E10さん

2000/11/01 20:38(1年以上前)

みなさん、すごい有益な情報をありがとうございます。
とても参考になります。お店には実はまだ確認に行ってません。
でも結論から言うと、いろんな方の意見を参考に、ほぼ購入意思は
固まりました。
デジカメとしての役不足は、現段階では仕方ないかということで、
ある程度は割り切って、、あのコンパクトな中にビデオとフラッシュ
内臓のカメラを装備した携帯性のよさを買いたいと思います。
(PCがVAIOだし、メモリースティックのメディアを私がすでに
持っているというのも有りますね)
ツァイス恐るべし さん の PC110 レポート、読ませていただきま
した。素晴らしい!!どんな雑誌の記事より為になりました。
1、2の操作系の件、そーですかー。ちょっと心配ですが、以前に
店頭で少しだけ触ってみたときには、結構操作しやすそうに思ったん
ですけど、要チェックですね。
3はデジカメで体感済み(笑)、結構好きだったりするんですよ。
4も同じようなことをデジカメで感じました。 まあデジカメの画質
はある程度ということで。期待し過ぎないようにします。
カールツァイスレンズの描写力の良さが良く伝わってきます(笑)。
我が家でも、その辺りうまく活躍してくれると良いのですが。。。
週末にはゲットしたいと思います。また使用レポート書きます。

書込番号:53368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング