ビデオカメラなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > なんでも掲示板

ビデオカメラなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(31818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/08/10 16:22(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:6件

107万画素ってDTPに出したらやっぱり画像は荒いのでしょうか? デジカメと
ビデオカメラ両方欲しいのですが、2つを首からぶら下げるのも情けないので、
できれば1つで済ませたいと思っているのですが…。

書込番号:30703

ナイスクチコミ!0


返信する
FD-3Sさん

2000/08/10 18:17(1年以上前)

どちらか一つであれば、ビデオカメラでしょう。多少荒いだけですから。

書込番号:30728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ド素人なのですが。。。

2000/08/10 13:49(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 たまごママさん

初めてビデオカメラを買おうと思っているのですが、
どれがいいのかさっぱりわかりません。。。

人気のあるソニーなら、無難なのでしょうか??
107万画素って、そんなに違うのかしら?
持ちやすいのは、縦型?横型?
フラッシュってなくても大丈夫?(ビクターには付いてるけど)
(パナのDS200、最低照度7ルクスって、ソニーよりいいですよね)
PC5は小さくて魅力的なんですが、スタミナないんですよね?
だったらPC100?どうせならTRV20?(PC110を待つべき?)

カタログや、HPをみて調べれば調べるほど、
訳がわからなくなってしまうんです。
こんな私に、どんなことでもいいのでアドバイスをお願いします。

書込番号:30679

ナイスクチコミ!0


返信する
FD-3Sさん

2000/08/10 13:56(1年以上前)

PC100だったら、どうせならTRV20のほうがいいです。
実際の撮影では時間が長くなればなるほど横型のほうがホールドしやすいし、TRV20のほうが少し改良されていて良くなっている。

書込番号:30680

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまごママさん

2000/08/11 13:27(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり1番人気の機種なら、間違いなさそうですね。
過去ログみたんですが、通販で買うなら近くのショップの方が良さそ
うですね。
いくらくらいなら妥当なのかな。。。
今日の折り込みチラシには16.8万円(キットなし)で出てたけど。
これじゃ高いですよね。
これ以外には、メモリースティックリーダーライターを買えばいいの
かしら?(またはフロッピーディスクアダプターのどっちか?)

赤ちゃんがもうすぐ産まれるので、買うつもりではいるけど、
高い買い物だけに、慎重になってしまいます。。。

書込番号:30932

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/11 14:09(1年以上前)

キット付きでそれぐらいだといいんですけどね。
フロッピーディスクアダプターはあまり勧められません、それしか使
用できない場合以外は。遅いです、読み書きが。

書込番号:30942

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまごママさん

2000/08/11 20:36(1年以上前)

そうなんですか。勉強になります、本当にどうもありがとう。
実はさっき、近くのラ○ッ○スに行って値段を聞いてきたのですが、
(ちょっとだけ顔が利くので。。。)
キット付きで16.9万円(たぶん税抜き?)と言ってくれました。
(+60分テープ3本、一番安いのだと思うけど)
こんなものでしょうか?妥当な値段なのかしら?
このHPとか、ネットで調べるともっと安いところもあるけど、
(15万円台とか。でも通販はやっぱり怖いかな。)
信用を買う意味でショップの方がいいのかな。。。
ん〜、優柔不断で困っちゃいます。。。

書込番号:31008

ナイスクチコミ!0


FD-3Sさん

2000/08/11 23:42(1年以上前)

普通のお店だと、それくらいが妥当かも。

書込番号:31043

ナイスクチコミ!0


けーえーさん

2000/08/14 01:26(1年以上前)

富士フイルムのフアインピックス1200買ったらどうですか?30000〜40000で売ってますよ4700はこだわる人に勧めます、90000〜100000しますが性能は最高だよ。

書込番号:31583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えて

2000/08/08 11:57(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 五十嵐 誠一さん

Hi8のソースをMPEG1キャプチャーしてCD−RでVIDEO CDを
焼いています。
そこでオーサリングソフトを探しています。
知っている方が、いたら情報教えてください。
ここの書き込みでいいのかなー?

書込番号:30066

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/08/09 03:13(1年以上前)

オーサリングって書き込みソフトのことではないのですか?
現在もVIDEO CDを作成(焼いて)されているみたいですが、
どうやって作成されているのでしょう?

書込番号:30310

ナイスクチコミ!0


スレ主 五十嵐 誠一さん

2000/08/09 12:01(1年以上前)

現在は、B’z(B’sどちだっけ)を使用しております。
オーサリングの事ですが、VIDEO CDプレイヤーでタイトルが書き込めて階層式のメニューを自分で作りながらライディングするソフトの事です。DVDプレイヤーのメニューを想像してくれると分かりやすいと思います。(MEPG2のオーサリングソフトは、雑誌で見た事があるのでVIDEO CDでも有るかな−と思ってしつもんしました。説明不足ですみません

書込番号:30378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立DVDビデオカメラは?

2000/08/05 10:31(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 PON太さん

日立DVDビデオカメラDZ-MV100を買おうと思うんですが、
いかがなものでしょうか?お教えください。

書込番号:29238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低照度

2000/08/01 00:57(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 のぞみさん

こんにちは。夜景が綺麗に・・・ということでPD7かFV2のどちらかに・・・と
ちょっと前に質問したのですが、いろいろ呼んでいるうちにDS200もいいかな
ー、なんて思って今ほぼ「DS200かな!」と考えております。
こちらにはDS200ユーザーの方も多いようなので再度質問なんですが、夜景と
かいわゆる「低照度」に関してはみなさんどう感じていらっしゃいますか?
そんなに不満を感じてらっしゃるかたが多くなければDS200にしようかと思っ
ています。夜景=ディズニーランドのパレードとかなんですけどね(^^;)

P.S.アドバイスいただいたTRV900、魅力的ですがやはり予算が・・・うーむ
(^^;)

書込番号:28029

ナイスクチコミ!0


返信する
I.Nさん

2000/08/03 23:42(1年以上前)

先日、真っ暗な空地で線香花火を超アップで撮影しました。
DS200の場合、「コウカンド」と言うモードにしますが、オレンジ色がはっきりと出ていて、スローシャッター気味ですが全く問題なく綺麗にとれました。ノイズも全くありません。
ただし、この設定をするのになれても5秒以上かかります。ソニーは1秒くらいかな?(当然、戻す時も5秒...)
また、ピント合わせが手動になってしまいます。

低照度の比較は、あまり情報がなくて難しいですね。ちなみに、他の機種はどの程度映るのでしょうか?(本当は3CCDがいいんですけどね!)

書込番号:28762

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぞみさん

2000/08/04 12:18(1年以上前)

I.Nさん、レスありがとうございます!!
>>(本当は3CCDがいいんですけどね!)

3CCDって低照度に強いのですね?
となると旅行に持って行けるくらいの大きさで、理想的なのは
TRV900か・・・。先日DS200をお店で触ってみましたがメニュー
操作が結構自分的にはやりにくかったですね(^^;)でも価格や
I.Nさんの情報などでやっぱりDS200かな・・・バッテリーも持ち
そうだし。(ソニーのインフォリチウムまではいかないけど、
チャージャーとかもパンフ見たら"今何パーセントくらい充電
済み"みたいのが分かるようだし)
今持っているPC100はやはり暗いところではゲインアップしたり
しないと全くなにも写らずで、そうなるとノイズがかなり邪魔なんですよね(^^;)

書込番号:28942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NV-C5について

2000/07/30 23:37(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 あずりさん

NV-C5を最近買いました。ご存知の方がいたら教えて下さい。
撮影のボタンを押しても撮影が開始せずタイミングがずれて
しまいます。サイズが小さく押し辛いだけかでコツがあるの
か。反応が悪いだけか判断に困っています。使われている方
教えて下さい。

書込番号:27745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオカメラなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラなんでも掲示板を新規書き込みビデオカメラなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング