OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

納品完了!

2017/07/07 20:22(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-205

スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

ただいま お店より戻りました!
 無事に 納品完了

 昨日の電話で 早くて明日の夕方 との事だったんですが…
 夕方 電話が入り 急遽 入荷しました! どうしますか? と連絡が入ったので 105JP Limited の配線を外し
 車に積んで 行ってきました!

 配線は 明日なので 結果はまた明日!!

書込番号:21025834

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

ついにUDP-205予約開始!

2017/06/12 12:32(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

スレ主 jtrvsshさん
クチコミ投稿数:51件

ようやく正式発表!
本日正午より予約可能みたいですね。
発売は7月上旬みたいです。
楽しみです。

https://www.oppodigital.jp/products/bd-player/udp-205/

書込番号:20961500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2017/06/12 15:01(1年以上前)

jtrvsshさん 情報ありがとうございます。

アメリカでは1,299ドルですが、日本では215,784円といつものエミライ価格。

ECM設計は販売するのでしょうか?

書込番号:20961858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2017/06/12 15:09(1年以上前)

ECM設計でした

書込番号:20961886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2017/06/12 18:30(1年以上前)

EMC設計です。
失礼しました。

他のサイトで見ると、筐体とか専用電源等気になります。
でも専用電源に拘るなら日本国内向けに100Vにして欲しかったです。(電圧切り替えスイッチが残念)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1064641.html

書込番号:20962318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jtrvsshさん
クチコミ投稿数:51件

2017/06/12 21:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。

内部で100vの専用トランスは使っていますが......
たぶん、まだ何にもわかりませんが、パイオニアなどの競合がプレーヤーを出したタイミングで、リミッテッド版が出ると勝手に思ってます(笑)

書込番号:20962806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/06/13 06:46(1年以上前)

今朝現在の『ヨドバシ.com』にての、様子見価格(?)は、税込み 239,760円(ポイント10%付与)

書込番号:20963674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2017/06/13 11:47(1年以上前)

jtrvsshさん

先ほど説明書がUPされていたので読んでみましたが、背面にある電圧切り替えは100V/240Vと仕様に書いていました。
製品HPではjtrvsshさんが書かれている通り、100V専用トランスを使っていますが、この辺り気になりました。

日本ユーザー向けにUS仕様と日本仕様の比較を、OPPOJAPAN HPで掲載して欲しいですね。
以前は自己責任が取れる日本ユーザーが半額ほどで、アメリカから輸入できました。今はアメリカからは日本向けに発送しなくなりましたが、7万円程の差があのトランス等にあるのか?と思いました。

書込番号:20964234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jtrvsshさん
クチコミ投稿数:51件

2017/06/13 13:58(1年以上前)

コメントありがとうございます。
OPPO直販サイト約22万です。
シアター専門店でどのくらいになるかだと思いますが、よほど急ぎでない限り、まずは視聴も含め年末までは様子見ですね。

書込番号:20964495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jtrvsshさん
クチコミ投稿数:51件

2017/06/13 14:01(1年以上前)

そうですね。
93の頃とかは結構輸入していましたね。

今回もやろうと思えばできるとは思いますよ。
もちろん自己責任ですが、、、まぁ、7万の中には日本のサポート代なども含まれているので、どっちにしても10万は超える高額商品なので安心料としての金額だと私は思っています。

そのうちシアター専門店にも並ぶと思うので、まずは視聴して203との違いが1番気になりますね!

書込番号:20964504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2017/06/13 22:37(1年以上前)

>ひでたんたんさん

アマゾンUSA経由からもUS版は買えませんか?

しかし22万円は高すぎです。サポートとか含めれば妥当な金額という方がいますけど、105D買った頃は電話口の対応が機械的で呆れました。OPPO社の製品はいいですが今回の登録後3年保証はどのような感じになるか気になります。前より改善されていればいいですけど、、、、

書込番号:20965720

ナイスクチコミ!1


MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2017/06/14 11:17(1年以上前)

205スレッドができてます。
http://kakaku.com/item/K0000973297/

書込番号:20966683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

dolby vision対応アップデート!

2017/06/09 11:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

クチコミ投稿数:14件

ついに来ましたね、今後UHD-BDでdolby vision方式のタイトルがたくさん発売して欲しいです。
https://www.oppodigital.jp/info/udp20xjp-45-0605/

書込番号:20953306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと来ました、205

2017/04/20 05:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

返信する
クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2017/04/20 11:31(1年以上前)

203が9万円だと205は21万円?
15万円位ならOPPOJAPANも考えるけど。
日本で20万円以上付けるなら、リミテッドバージョンで25万円なら売れるかな?

書込番号:20831652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/04/20 14:43(1年以上前)

>MX-1さん

203は旭化成のDACでしたが、205はESS9038PRO二発になりましたね。USB-DACとしても使えるので、UDP-203 + SonicaDACプラスアルファ(低ジッターHDMI音声など)って感じでしょうか。

個人的には待った甲斐がある感じです。販売開始が待ち遠しい。

書込番号:20831998

ナイスクチコミ!3


スレ主 MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2017/04/22 12:40(1年以上前)

205 inside

205 backside

205 の 内部・背面写真を見つけました。

書込番号:20836771

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

標準

いでよライバル!

2017/02/22 19:05(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

OPPO「UDP-203」のレヴューが次々と上がってきていますねぇ・・・
非常に好ましく感じています。
多くのメーカーが市場参入し、
〔UHD-BD〕再生可能製品が1機種でも増えることを、切に望んでいます。
それにより〔UHD-BD〕の出荷枚数が増え、強いては、ディスクのコストが削減され、
“〔UHD-BD〕単独販売”へと続いてほしい。のです。

今までのパナソニック『DMP-UB900』『DMP-UB90』の寡占状態を、ぜひ・ぜひ打破してください。。。
【いでよライバル!】

書込番号:20681102

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/02/22 20:04(1年以上前)

サムスン フィリップス LG(はこれから)は海外では参入済なんですけどね。

日本に参入するコトはないでしょうけど。

書込番号:20681270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


N46.ADELさん
クチコミ投稿数:42件

2017/02/22 21:45(1年以上前)

日本未発売だと
Philips BDP7501
http://www.phileweb.com/news/d-av/201605/19/38826.html

Sony UBP-X800
http://www.phileweb.com/news/d-av/201701/05/40270.html
が気になりますね。

書込番号:20681632

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/02/22 22:16(1年以上前)

発表済みのパナの最廉価モデルも何時になったら発売されるものやら。

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1701/04/news034.html

書込番号:20681732

ナイスクチコミ!1


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 UDP-203のオーナーUDP-203の満足度5

2017/02/23 06:41(1年以上前)

パナの廉価モデルは日本では
売らない気がしますね。
日本では専用プレーヤーより
レコーダーのほうが需要があるでしょうから
そっちの戦略をとったのではないですかね。

書込番号:20682389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2017/02/23 10:59(1年以上前)

UB900使用してますが音質がイマイチなんですよね〜
なので205に少し期待してますが、音質が105DJPリミテッドと
比較してどうなんでしょうね?

音質優先で考えてるんですが、音質に拘ったLIMITEDでも
2年位古いので205に軍配が上がるのか?それでもLIMITEDが凌ぐのか?
悩ましいですわ〜(´・ω・`)

書込番号:20682808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2017/02/23 11:32(1年以上前)

PCディスプレイもやっとこれからHDR対応が出てくる様だし、UHD-BDドライブも合わせてパーソナルな環境が整ってくると、プレイヤーを日本で発売するメーカーも増えるのかな?

書込番号:20682879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/02/23 12:27(1年以上前)

レコだけど、まさかのシャープが対応。

シャープの新BDレコーダはUHD BD再生対応で9万円〜。「4Kテレビのためのレコーダ」http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1045754.html

書込番号:20683015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/26 14:25(1年以上前)

>ジグソウ717さん、はじめまして。

UB900の音がいまいちですか。
私は、根布産業さんのチューニングモデルを使用しています。
UBZ1との比較になりますがHDMI、アナログどちらも優っていますよ。
もちろん絵もですが。
お蔭ですっかり、UBZ1の出番が減ってしまいました。

NASから再生するアナログ2chですが、私の環境では、
パイオニアN−70Aと同等と感じましたので、
N−70Aは売却してしまいました。

ご参考までですが、
改造機に御興味がなければ読み飛ばして下さいね。



書込番号:20692424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/04/05 06:31(1年以上前)

第3波が襲来!!!

LGエレクトロニクス UP970 [Ultra HD ブルーレイプレーヤー]

が発売されました。
パナソニック『DMP-UB90』も【生産終了】のアナウンスが告示されています。
パナソニックも次世代機が登場か??

書込番号:20793496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/04/05 09:10(1年以上前)

>パナソニックも次世代機が登場か??

今年の秋で発売から2年を迎えるレコーダーUBZ1は新型が登場しそう、ドルビービジョン対応、新たな高画質回路搭載くらいはやってきそう。

4Kで録画保存出来るBDは無理だろう。

書込番号:20793721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/04/05 10:39(1年以上前)

>LGエレクトロニクス UP970 [Ultra HD ブルーレイプレーヤー]
ヨドバシで04/12予定で予約受付してるようですが、ここで板が出来てませんね。
http://www.yodobashi.com/LGエレクトロニクス-UP970-Ultra-HD-ブルーレイプレーヤー/pd/100000001003485609/

初値で値段のこなれたDMP-UB90並みとはがんばってきましたが。
Panaの海外発表済み最廉価モデルがもっと頑張って国内販売してくれないもんでしょうか。

書込番号:20793845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/04/05 11:01(1年以上前)

UP970はLGのWEBページにもまだありませんしねw

書込番号:20793876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/04/05 12:08(1年以上前)

USにはあるんですけどね。

http://www.lg.com/us/home-video/lg-UP970-blu-ray-players

書込番号:20793978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

国内でもレビューが出てきましたね

2017/02/22 11:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

クチコミ投稿数:272件

期待通りの機能と実力! OPPO初のUltra HD Blu-rayプレーヤー「UDP-203」を試した
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1702/20/news133.html

UHD BD時代の定番プレーヤー!? 旭化成DAC/10万円を切る注目機OPPO「UDP-203」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1044046.html

書込番号:20680109

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:272件

2017/03/03 20:05(1年以上前)

10万円切る人気モデルの実力は? 評論家が徹底分析 ー OPPO UHD BDプレーヤー「UDP-203」(第一回目)
http://www.phileweb.com/review/article/201703/03/2430.html

書込番号:20706838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:4件 UDP-203の満足度5

2017/03/29 07:40(1年以上前)

追記しますね。

【特別企画】連続レポート第2弾
OPPO「UDP-203」のUHD BD再生をチェック ー 新機能“ターゲット輝度”も検証
http://www.phileweb.com/review/article/201703/28/2467.html

書込番号:20775744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る