OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(1948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全276スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

クチコミ投稿数:272件

オッポデジタルジャパンが動作安定性の向上と機能を強化するアップデートを公開!
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/11/16/51358.html

書込番号:20599187

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kネット動画は対応でない?リモコンは?

2016/12/15 22:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

クチコミ投稿数:69件

いつも皆様にココで勉強させていただいています。

さて、
待ちに待った?OPPOのUHDブルーレイプレーヤーが発売になりました。
残るはソニーでしょうか。。。
(東芝もRD−X10延長上で出せばいいのに、、、)

値段も意外と高額でなく、HDMI2出力、7.1chアナログ出力やHDMI入力、SACD再生等かなりそそられるのですが、
メーカーページに4Kネット動画の記載が無いことに気づきました。

UHDブルーレイソフトはまだ高額なので、
気軽にネットフリックス等の4K動画が楽しめる4Kネット動画対応が欲しい機能だったのですが、
ちょっと残念です。。。

しかしHDMI入力があるということはメーカーホームページにもあるように、
「目まぐるしく変化するストリーミング・サービスや対応機器に柔軟に対応することを可能にする」
ということで、実は未来に向けて一番良い装備なのかな〜とも思ったりします。
(国産メーカーはHDMI入力は装備しなさそうですし)
といいつつ、例えばどういう使い方になるのでしょうか?


あとリモコンの画像が無いのが気になります。
パナソニックのDMP-UB900のように、光る、また学習等できる多機能リモコンだったら最高です。

それにしても、UDP-203、デザインがシンプルでめちゃカッコイイです!!


 パナソニック DMP-UB900   全体的に魅力的、UHDBDキャンペーン

 パナソニック DMR-UBZ2020 映像と音楽のサーバーにもなる、UHDBDキャンペーン

 OPPO    UDP-203     HDMI入力やSACD等、しかし4Kネット動画は未対応?


悩ましいです。。。

書込番号:20486883

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/25 21:28(1年以上前)

これ見るとリモコン光るみたいですよ
https://youtu.be/NNE_MguKG-U

個人的にはNETFLIX、Amazonビデオ配信の4Kドラマ・映画はテレビ内蔵アプリやFire TVで観れるので
UHDブルーレイプレーヤーの選択基準においてませんので、UDP-203を第一候補に考えています。

書込番号:20514089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 UDP-203のオーナーUDP-203の満足度5

2016/12/26 06:48(1年以上前)

>clintonlibidoさん

自分は当機種かパナのDMP-UB900の
どちらを購入しようか迷い中です。

画質や音質、機能など、
DMP-UB900のほうが
良さげに思えますが
こちらを、第一候補に挙げる
理由はなんでしょう?

書込番号:20514891 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/26 07:36(1年以上前)

>コゥ+さん

私のテレビがLGのOLEDテレビでドルビービジョン対応のため、ドルビービジョン対応のアップデートを予告しているのがUDP-203だけとというのが大きな理由のひとつです。

書込番号:20514953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 UDP-203のオーナーUDP-203の満足度5

2016/12/26 09:03(1年以上前)

>clintonlibidoさん

早速のお返事ありがとうございます。
なるほど、そういうことですか。
確かにドルビービジョン対応を謳っているのは
こちらの機種だけですね。
ソフトウェアのアップデートだけでは
対応できないものなんでしょうか?

書込番号:20515095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/26 12:12(1年以上前)

>コゥ+さん

ドルビービジョンに対応するためには専用のハード側で(チップ)が必要で
ソフトのアップデートだけでは実現できないそうです。
そもそもパナソニックもソニーもドルビービジョンに対応しないと思われます。
ドルビービジョンの強制する絵作りを日本のテレビメーカー各社は嫌がってるとも。
個人的にはドルビービジョンの絵が好きですし、圧倒的に美しいHDRと思いますので
ソフトもドルビービジョン対応のUHDディスクが出たら買いたいと考えてます。

書込番号:20515427

ナイスクチコミ!2


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 UDP-203のオーナーUDP-203の満足度5

2016/12/26 13:20(1年以上前)

>clintonlibidoさん

やはり搭載部品も関係してくるんですね。
日本のメーカーは当面HDRで
凌いでいきそうな気はしますね(汗

いろいろ勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:20515568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2017/01/07 10:41(1年以上前)

>clintonlibidoさん

お返事遅くなりました。
リモコン発光の情報、まことにありがとうございます♪ますます魅力的です。
暗闇で映画を見るとき、リモコンボタンのためにわざわざ電気をつけることが多々あるので、
リモコン発光あれば大変ありがたい機能です。

clintonlibidoさん、もう注文されたとのこと、レビューや使用感、ぜひ書き込みしてください☆
UDP-203にとって、完璧なテレビをお持ちですね!

私もその後いろいろ調べて、パナソニックのプレーヤーに「ドルビービジョン」の記載がないことに気づき、
答えが出ないまま今日に至っています。。。
ソニーも「UBP-X800」発表しましたね、まだ海外版仕様でしょうか。。。

色々調べるとドルビービジョン、なんか今後盛り上がってきそうな気がして、無視できません。。。

あとHDMI入力装備、やはり今後新たな4Kチューナー搭載機等が発売されたとき、
私の環境では大活躍しそうで、ありがたい装備です。


>コゥ+さん

同じ悩みなのですね、確かに悩ましいですよね。。。

ソニーだけでなく、パナソニックも新たに新製品発表がありましたが、
こちらはDMP-UB900等の下のラインアップとして加わるミドルエントリークラスのモデルのようです。

私はまだUHDブルーレイプレーヤー持っていないのに、「シン・ゴジラ」はUHDを予約しました。
そうこうしているうちにパナソニックのキャンペーン期限も迫り、、、
やや焦ってきました(目的はガンダムサンダーボルトですが)

viola9さんのUDP-203レビューみると、とてもそそられます。。。リモコン光るのは確定です。
OPPOは値段が変動せず、素晴らしいバージョンアップをするというイメージがあるので、
他の製品と違い、買うならば早いほうが得と思ってしまいます。

そうこうしているうち、8K/60Hz対応のHDMIバージョン2.1が発表され、、、きりがないデジタル発展です。
UDP-203のHDMI入力が HDMIバージョン2.1 でスルーできたら最高なのですが、さすがに無理かな。



 パナソニック DMP-UB900   全体的に魅力的、リモコン光る、UHDBDキャンペーン
                     7.1chアナログ出力

 パナソニック DMR-UBZ2020 映像と音楽のサーバーにもなる、UHDBDキャンペーン

 OPPO    UDP-203     HDMI入力やSACD等、リモコン光る、しかし4Kネット動画は未対応
                    7.1chアナログ出力 ドルビービジョン対応予定

 ソニー     UBP-X800    海外仕様?SACD等、Bluetooth(LDACにも対応)
                     ドルビービジョン対応についてはオプションとして考えている?

 OPPO    UDP-205     現在詳細未定、、、ハイレベルすぎて対象外

書込番号:20546725

ナイスクチコミ!3


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 UDP-203のオーナーUDP-203の満足度5

2017/01/08 22:59(1年以上前)

>ギエロン星獣さん

未だに悩んでいて購入に至っていません(汗
oppoもかなり良さげなので実物見て見たい、
でも待ってるとパナのキャンペーンが終わってしまう…
と日々葛藤しております。(サンダーボルトのUHDは魅力的ですよね)

自分の気持ち的にはほぼDMP-UB900なんですが
発売当時から買おうか買うまいかずっと悩みっぱなしです。
パナの新型はともかく、ソニーのも少し気になりますし、
パイオニアもそろそろ発表するのかな?なんて妄想して見たり…。
なんだかこのまま買わずじまいで
終わってしまいそうな予感がしております(苦笑

書込番号:20552264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

発売間近!?

2016/12/06 13:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

倉庫に山積み

750〜800ユーロとのこと。日本では10万円ちょうどくらいにしてほしいですね。BDP-95とか105は内外価格差が大きすぎたので。

https://www.homecinemamagazine.nl/2016/12/oppo-udp-203-ultra-hd-blu-ray-speler-klaar-verzending/

書込番号:20459143

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2460件

2016/12/06 14:05(1年以上前)

599ポンドで売ってる英国のサイト

http://www.audiocomav.co.uk/4k-blu-ray-players/363-oppo-udp-203-4k-uhd.html

書込番号:20459155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/09 12:38(1年以上前)

早く欲しい反面、205の高級機を待ってから選びたい気もしますね。

書込番号:20467861

ナイスクチコミ!0


MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2016/12/13 03:01(1年以上前)

http://www.oppodigital.com/blu-ray-udp-203/
やっと来ましたね。

書込番号:20478851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件

2016/12/13 11:28(1年以上前)

>MX-1さん

情報ありがとうございます。
$549ですか。日本では64800円くらいで売って欲しいですね。


>clintonlibidoさん

バランス出力付きの上位機が出そうですね。DACがESSから旭化成に変わって、アンプのDACとの音比べとかも面白そうです。個人的には上級機も良いですがDACなしのトランスポート機も欲しいです。

書込番号:20479408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/12/15 15:26(1年以上前)

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2024/id=61341/

日本では直販価格85,000円。

書込番号:20485655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


辰砂猫さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/15 21:47(1年以上前)

今年4Kテレビを実家に導入させ、提供した自分のBlu-rayプレーヤーが故障したこともあって、思い切って先行販売に注文してみました。
年末出荷とのことで、親の退院前に届くかは微妙ですが、今から視聴が楽しみです。
これを機会にハイレゾ再生もぜひ試してみたいですね。

書込番号:20486654

ナイスクチコミ!2


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 UDP-203のオーナーUDP-203の満足度5

2016/12/15 22:08(1年以上前)

本国5万弱に対して9万近くなってしまうのは
仕方ないんですかね?(涙
せいぜい6万円台かなと予想していただけに
ガッカリしました。
パナとこっち、どちらを買うか迷い中です。

書込番号:20486719

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/15 22:12(1年以上前)

BDP-103が9万円程度なので、後継機のUDP-203がソレより安くなるってコトはないでしょうね。

書込番号:20486733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2016/12/16 06:02(1年以上前)

Will there be a UDP-205?

Yes, the UDP-205 will be released in early 2017, around 2-3 months after the UDP-203. Details for this particular model will be available at a later date.

UDP-205は2.3カ月後だそうです。

書込番号:20487336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件

2016/12/16 06:48(1年以上前)

日本版のリージョンコードはどういう設定になっているのでしょうね。私は北米と日本のDVDやBDを見るので、BDPの時は北米版のものを使っていました(当時はOppo Digitalのダイレクトショップで日本から買えた)。UHD-BDはもともとリージョンがないのでよいですが、当面は下位フォーマットがメインのままなので、気になります。

今米国にいるのですが、ベストバイでは見つけられませんでした。1月にまた米国に来る機会があるので、その時に北米版を買って帰ろうかと考えています。

書込番号:20487379

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/12/16 07:07(1年以上前)

北米版UDP-203だと日本などリージョン2のDVDは観られないのでは?
北米版BDP-95・105もひと手間かけないと、リージョン2のDVDは観られませんでしたし。
UDP-203も同じ方法でDVDのリージョンをフリーにできればイイのですが。

書込番号:20487403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件

2016/12/16 08:45(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

全く仰る通りなのですが、日本のDVDが見られる機械は家中にある一方で、米国のDVDはこれまではOppoのBDP-95か、お蔵入りしたパイオニアのDVDプレーヤーしか再生できないので、UHD-BDプレーヤーを導入する一方で、DVDプレーヤーをもう一台加えるのはただでさえ足りないHDMI端子がさらに枯渇する(そういう意味ではUDP-203にはHDMI入力もあることはありますが)という個人的な理由が大きいのです。利用頻度は高くないのですが、ないと困るというこの趣味の典型の悩みです。。。

書込番号:20487544

ナイスクチコミ!1


KFFさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/16 22:27(1年以上前)

>本国5万弱に対して9万近くなってしまうのは
>仕方ないんですかね?(涙

どこの店で5万弱で売ってるんだ?w

Oppo UDP-203 UHD 4K Bluray Player
https://www.amazon.co.uk/dp/B01N6GG5XL

英アマゾンでは649.00ポンドだと今のレートだと9万5千円位だから日本より高い位だなw
ま「本国」以外じゃこんなもんだろう

書込番号:20489307

ナイスクチコミ!0


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件 UDP-203のオーナーUDP-203の満足度5

2016/12/16 23:03(1年以上前)

>KFFさん

oppoってアメリカでは?
この記事読んでないのかな…

http://audioon.blog.jp/archives/1061157431.html

以下抜粋です。

米OPPO Digitalは、同社ホームページ上で2016年内のUltra HD Blu-rayプレーヤー発売を予告。「UDP-203」の型番で価格は449ドル。

書込番号:20489440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件

2016/12/16 23:33(1年以上前)

ちなみにOppo Digitalは米国の会社ですが、中国Oppoの子会社なので、私は中国製品と思っています。DJIやAnkerと並んで、製品の性能や品質で勝負できる数少ない中国メーカーのひとつではないでしょうか。

まぁ例えば米国トヨタの車がどこの国籍かは判断が難しいのと同様ですが。。。

書込番号:20489519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/31 20:29(1年以上前)

予約しちゃいました

書込番号:20528963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

UDP-205 Teaser 開始

2016/12/20 14:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

https://www.oppodigital.com/blu-ray-udp-205/

もうちょっとヒントが欲しい。。。

書込番号:20499438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6062件Goodアンサー獲得:525件

2016/12/20 15:53(1年以上前)

203を105の筐体に合わせて縦に伸ばした様。
裏には2CHのバランス出力があるのかな?

書込番号:20499618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Butcher.さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/20 18:54(1年以上前)

バランス接続は無くなったんですかね。


http://sounds-good.hu/Oppo-udp-205

書込番号:20499945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2016/12/21 12:25(1年以上前)

>バランス接続は無くなったんですかね。

仕様は分からんけど、リンク先の写真はUDP-203の使い回しじゃね?
新・元住ブレーメンさんのメーカーのリンク先の写真が正でしょ。正面からの形が明らかに違う。

書込番号:20501823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2460件

2016/12/21 15:59(1年以上前)

写真からわかるUDP-203との違いはとりあえずヘッドフォン端子ですかね。我が家はトランスポートとしてしか使わないので、違いがDAC系に留まるなら203でも良いかも。

書込番号:20502261

ナイスクチコミ!1


Butcher.さん
クチコミ投稿数:3件

2016/12/21 16:25(1年以上前)

前回の写真は203ですね、失礼しました、

書込番号:20502301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/25 21:38(1年以上前)

UDP-205はAudiophile Blu-ray Disc Playerと書いてますから
オーディオ面強化で下記のBDP-105JPのオーディオ強化と同様のイメージではないかと予想しています。

http://www.oppodigital.jp/bdp-105/


個人的にはオーディオ強化はあまり興味ないため
UDP-203を1月の一般販売後にレビュー見つつすぐに購入したいと思っています。

書込番号:20514127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

スレ主 MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

https://www.youtube.com/watch?v=ewonHobSu_c

他にもいろいろアップされていますね。

書込番号:20498531

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 MX-1さん
クチコミ投稿数:243件

2016/12/25 13:19(1年以上前)

203 inside

205の新情報がなかなか出てこないので、203の内部写真でお茶をにごします。

書込番号:20512830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

上位モデル「UDP-205」を2017年中に発売

2016/12/21 13:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > UDP-203

クチコミ投稿数:118件

上位モデル 楽しみです。
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201612/21/40226.html

書込番号:20502044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る