
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2016年3月13日 07:41 |
![]() |
5 | 3 | 2016年2月18日 23:36 |
![]() |
24 | 5 | 2016年2月29日 16:20 |
![]() |
4 | 2 | 2016年1月21日 23:39 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年2月26日 13:10 |
![]() |
1 | 1 | 2016年1月11日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
以前の3Dソフトは、問題なく再生したのですが、最近購入の「ジュラシック・ワールド3D ブルーレイ」が
再生不可のメッセージ(DVDソフト側から)が表示されて、つぎに進みません。
勿論、ソフトウェアのバージョンアップは最新にしています。
3点

ファームウェアの問題かもしれないからメーカーに問い合わせしてみたら?
最新のBDだとそういったことが発生するかもしれないし。
書込番号:19648006
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170

こんばんは
mp4は色々な形態のあるコンテナですが、.mp4 は主に動画と音声の記録に用いられるフォーマットです。
それをシャッフル?なのかわかりませんが、
どちらにしても この機種自体その機能は無いようです。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428052114120.pdf
書込番号:19593961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD85
パナ製のHDDレコーダーで録画しDVDに焼いたものは再生できますか?録画方式はDVD-VRとAVCRECがありますよね?両方とも再生できるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
13点


途中からすみません。
パナ・ディーガのDRモード(ブルーレイ)も再生できるのでしょうか?
・・・メーカーの取説ならば、もうちょっと親切に書いて欲しいものですね。
書込番号:19584888
3点

>パナ・ディーガのDRモード(ブルーレイ)も再生できるのでしょうか?
http://panasonic.jp/bdplayer/products/bd85/spec.html
メーカー仕様表にBD-RとBD-REの片面1層と2層のメディアが再生可能と書いています。
メディアが不良品で無ければ再生出来ます。
書込番号:19584953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鳥説確認してみました
CPRM方式を含みます と
なので今時録画DVDも再生できるとおもいます
書込番号:19643448
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD85
パナソニックのレコーダーと併用し、この機種を購入したのですが、
リモコン操作すると横に置いたレコーダーも反応してしまい、使い物になりません。
このプレーヤーだけを操作する方法はありませんでしょうか?
ちなみにレコーダーの電源を切っていても、再生ボタンに反応してしまいます。
0点

http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428052114165.pdf
25頁
取説を読んでいればわざわざスレを建てる必要もないいんですけどね。
書込番号:19509978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずるずるむけポンさん、ご回答ありがとうございました。
リモコン設定うまくできました。
ただあの取説はインターネットのURLにアクセスしないと見れないもので、同梱されている紙の取説には、
書かれていません。そういう意味では不親切だと感じました。
(購入した人は、ほとんど同梱の紙の取説しか見ないと思うのですけど・・・。)
書込番号:19512746
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD85
この製品は、
字幕は映像の上(オーバーレイ)にでますか?
それとも、映像の下の黒い部分にでますか?
字幕の出る位置は調節できますか?
日本語と英語の字幕を同時に出せたりしますか?
1点

BDやDVDのソフトの字幕の位置は製作者が決めているので、すべての再生機で同じ位置に表示します。
字幕の位置を変えることはできません。また、日本語と英語を同時に表示できるBDソフトを知りません。
書込番号:19500617
1点

字幕の位置を調整できるBD再生機は存在するけど、2カ国語の字幕を同時に表示できるBD再生機ってないんじゃないかなぁ。
書込番号:19500751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パイオニアのBDP-170は字幕の上下移動が可能です。(所有しています)
パンフレットには記載していますが、HPの特長には記載されていませんね。
BDP-180のパンフレットにも記載してあった様に記憶しています。
書込番号:19501872
1点

>デジタルおたくさん
>ずるずるむけポンさん
>じんぎすまんさん
皆さん返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:20692236
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD85
長期出張時にBDを見るためのコンパクトサイズのプレーヤーを検討中です。
家にいる時もいつも倍速でしか観ませんので、音声付早送りが必須なのですが、
この機種は可能なのでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
0点

BDP-170とかBDP-180なら音声付き早見再生が機能があります。
そちらを選んだ方が良いのでは?
この機種は早送りはあるけど音声付きかどうか判断つきませんね。記載がありませんので。
書込番号:19481930
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
