
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2015年9月14日 05:06 |
![]() |
9 | 5 | 2015年10月6日 20:46 |
![]() |
3 | 2 | 2015年9月10日 08:43 |
![]() |
3 | 3 | 2015年9月4日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2015年7月26日 00:06 |
![]() |
4 | 1 | 2015年7月16日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
AX800がnetflixに対応しないとパナソニックから回答がきたので、こちらの商品の購入を考えているのですが、このプレーヤーでnetflixの4k配信を視聴した際は、4kで出力されますか?
書込番号:19138008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>4kで出力されますか?
されません。
書込番号:19138359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
突然NETFLIXが中断し、その後画面真っ黒、リモコンの電源ボタンでも終了できず、本体の電源ボタンでも終了できず、、、
コンセント抜いてやっと再起動、その後ネットワークの設定が消え再設定、、
以降、この繰返しがつずく。
同様の現象に悩まされているかたいらっしゃいませんでしょうか?
1点

修理に出しましょう。
購入間もないなら購入店と初期不良対応してもらえないか相談しましょう。
そんな状況が続くのなら故障の可能性が高いです。
書込番号:19126051
2点

全く同じような症状で、本日購入した量販店にて交換してもらいました。
量販店側はパナに連絡したがそのような事例はないと
言ってます。的な事を言ってましたが、頻発してるのではないでしょうか。私の場合購入直後はまだ普通に動いていたのが、1週間後の本日症状が出ました。
電源が入らない、切れない。ネット繋がらない、フリーズのようになる。ブルーレイ読み込まない、などの
症状です。早めに購入した店舗で交換もしくは、返品して他社製品に買い替えをオススメします。
書込番号:19135209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パナソニックのホームページから問い合わせたところ、コンセント抜いて一分放置してから電源入れろと言われました。
今のところ回避できた状態です。
うーん、、、
書込番号:19136049
0点

買ってから一度も操作不能になったことはありませんでしたが、NETFLIXを視聴するようになってから1日に1回以上の頻度で操作不能になりますね。NETFLIXのプログラムに問題がありそうで交換しても無駄だと思って100円ショップで買ったスイッチをコンセントにつけています。
パナソニックは早く原因を特定して、プログラムのアップデートしてもらいたいです。
書込番号:19143996
2点

Netflix目的で購入しましたが自分も同じ症状でて交換してもらいました。でも、また同じ症状でてます。
なるほどNetflix以降なんですね、じゃアップデートで対応できそうですね。
しかしパナソニックは公的にこの症状認めてないみたいですが、知らずに買う人もいるのだから公式に症状を発表してもらいたいです。
書込番号:19204917 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
題名の通りです。縦置きが可能でしょうか?設置スペースの問題でできるだけ縦置きにしたいのですが・・・
また他の機種で縦置き可能なものがあるでしょうか?スペックは本気とほぼ同等のものと考えています。
0点

所有しています。
当然ディスクメディアも利用されるんですよね。
トレーにディスクをセットしてからクローズするまで、ディスクをセットし続ける事が困難と思いますが。
PC用のドライブでは縦置き対応の物もありますが、ディスクが外れ無い様なツメ等が有ったと思います。
PS3やPS4は縦置き可能ですから、同様の形式(トレー無しの挿入式)のプレーヤーがあれば良いのですが。
ただ、その場合BDT170と同様の仕様があるが問題になります。
書込番号:19126110
2点

デジタルおたく さま
ご教示ありがとうございました。
確かにPCのディスクトレイを思いうかべていたのですが
通常のDVDやBDレコーダー等のトレイには爪がありませんから
この機種ではやはり無理な感じだと思いました。
書込番号:19126898
1点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
安い割に評判良いので買おうかと思います。1つ質問なのですが、この機種のネット機能はユーチューブとネットフリックス以外にもアプリを追加可能なのでしょうか?過去にBDT110を使ってましたが、ほぼ同じ様なアプリが入ってるのでしょうか?
1点

テレビでネット機能があとあるようです。
アプリは追加出来ないでしょうね、メーカーがアップデートで機能追加をしない限り、購入時のままだと思います。
新機種のスパンが短い機種なので、最初に案内がない限り追加はかんがえにくいですね。
http://av.jpn.support.panasonic.com/share/eww/jp/av_lan/practice/equipment/list.php?pn=DMP-BDT170
書込番号:19069307
2点

皆さんありがとうございました。とりあえず電気屋で確認出来たらしてみます。
もし気に入ったら買って近日中にレビューします
書込番号:19110513
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
当機と東芝製TVを接続して、HDMIリンク(テレビリモコンで当機を操作)をされている方はおられますか?
ディスクメニューの呼び出しやディスクメニューでのカーソル移動と決定はうまく行くでしょうか?
東芝製TV レグザ zv500 に 東芝製プレーヤー DBP-S300を接続して使ってきましたが、
DBP-S300のトレイが開かなくなり、修理費が15,000円弱と言われたので、当機への買換えを検討しています。
HDMIリンク(HDMI CEC)でどこまで出来るかは取説を読んでも分からなかったので、ご質問しました。
zv500以外の東芝製TVと当機以外のパナ製プレーヤーを組み合わせた情報でも結構ですので、
実際に使用した結果を教えて頂ければ助かります。
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
こんにちは
ネットワーク再生機能のDLNA(DTCP-IP)で可能です。
録画した番組とは、デジタル放送(地デジ、BSデジタルなど)でしょうから、
BDT-170はそのフォーマット(TS MPEG2 AAC)に対応しています。
BDT-170 マニュアル 31ページ(DLNA再生可能フォーマット)
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmp_bd85_bdt170_guide_1.pdf
書込番号:18971396
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
