パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全616スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

高画質機能

2016/11/09 22:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

スレ主 betomonさん
クチコミ投稿数:21件

本当かわからないがXBOX ONE Sが¥34800で11/24発売らしい
でもUltraHDは再生できるだけで高画質機能ないだろうから
価格は上がるけどUB90買った方がいいのか……
高画質機能でどこまで綺麗になるのかわからないけど
見て実感できるほど変わるのかな?

書込番号:20378032

ナイスクチコミ!4


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/10 02:33(1年以上前)

>betomonさん
XBOXのゲームもするのなら有りかもしれませんが、メディアプレーヤーの出来がどんなものなのか不明なのでリリースされてから判断するのが宜しいのでは無いでしょうか?UHDBD再生が主目的ならプレーヤーやレコーダーの方が良いでしょう。
ゲーム機なのでメディアプレーヤー機能に注力するとは思えないですけどね。プレステの場合はソニーなのでノウハウは持っているでしょうけどmicrosoftなのでそこまでのノウハウも無いように想像するのですが。。

書込番号:20378556

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/10 11:13(1年以上前)

こんにちは
>本当かわからないがXBOX ONE Sが¥34800で11/24発売らしい
でもUltraHDは再生できるだけで高画質機能ないだろうから
>見て実感できるほど変わるのかな?

質問の意味は、早々にUHDプレーヤーがほしいけど まだ高めだから まだ安いこちらはどうか? ということだと思えますが、

こちらの情報によると、PS4Proの対応機種のようですね。
北米版は既に発売されていて、年末にアップグレード版(北米版)がリリースされるようですが、日本で発売されるかは現段階ではまだ不明なのではないでしょうか。仮に近々に発売予定なら もう発表されているでしょうし。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=2364

参考レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.ign.com/xbox-one-s/5311/review/xbox-one-s%3Famp%3D1?client=safari
また、Amazonの北米版のレビューもまだ1件しかないですね。

書込番号:20379196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/10 17:14(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1029247.html

11/24発売、価格は税抜34980円。

書込番号:20379936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 17:23(1年以上前)

http://4k.com/gaming/review-microsoft-xbox-one-s-game-console-4k-game-upscaling-hdr-uhd-video-playback/

この4K専門サイト見る感じではXBOX ONE Sは良さそうですね。
これでUHDBDの普及に一役買ってくれるといいですね。

筐体もなかなか格好いいです。

書込番号:20379952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/10 17:33(1年以上前)

PS2の時は別売でリモコンが後から発売された。

プレーヤーとして使うならリモコンは欲しい。

書込番号:20379992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 17:35(1年以上前)

>油 ギル夫さん


https://www.amazon.co.jp/Microsoft-6DV-00005-Xbox-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3/dp/B00IAVDPSA

リモコンはこれでいいのかもしれないですね。

書込番号:20379995

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/10 17:44(1年以上前)

XBOX ONE SもBDAV非対応なのかな。

書込番号:20380015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/10 17:47(1年以上前)

>ふみちゃんまんさん

メディアリモコンが使えるとして税込約41000円。

UB90との価格差約20000円なら、こちらでも良いと思う人はいそう。

書込番号:20380021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 17:54(1年以上前)

BDAVはどうなんですかね〜。
海外のサイトに書いてないかな・・・・?

リモコンついて41000円ならやすいですよね。
ましてや5,6000円のゲームも付いてきますし。

書込番号:20380046

ナイスクチコミ!1


スレ主 betomonさん
クチコミ投稿数:21件

2016/11/10 22:38(1年以上前)

UHDBD再生時の映像にそんなに差がないならこっちでいい気がしてきました。
とりあえずamaでキープしといてギリギリまで悩むことにします。

書込番号:20381112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/12 08:16(1年以上前)

XBOX ONE Sはドルビーアトモス非対応なので、わたしは全然購入意欲がわきません。

書込番号:20384952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 09:04(1年以上前)

>clintonlibidoさん
アトモスは対応するみたいですよ

書込番号:20385058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 09:08(1年以上前)

いちおうリンク貼っておきますね

http://wpteq.org/xbox/xboxone/post-19662/

書込番号:20385070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/12 09:13(1年以上前)

X-BOX ONEをUHB BDプレーヤーとして購入する層は既にBDAV再生環境は整っていると思うからBDAV非対応でも良いと思います。

書込番号:20385079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/12 09:55(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>X-BOX ONEをUHB BDプレーヤーとして購入する層〜
セルBDと比較して結構単価が高いUHDBDタイトルを購入する層って「レンタルよりコレクション」&「量より質を取る」タイプだと思っていたのですが、XBOX ONE Sは思いのほかセル購入層にも期待が高そうなので驚きました。元々XBOXでゲームしていた層が今回、UHDBD再生対応を歓迎するというのはわかりやすい構図なのですが。
UHDBDプレーヤーが高価なうちに自社ゲーム機に搭載しちゃえというMSの戦略はアッパレだと思います。MSからすればUHDBDが普及する/しないは関係ないですからね。

個人的にはUHDBD再生世帯が増えることで旧作のUHDBD化が加速してくれることに期待しています。

書込番号:20385187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/12 10:40(1年以上前)

>ふみちゃんまんさん

アトモス対応するですね。失礼しました。
それならアリかもしれませんね。(XBOX ONE Sでやりたいゲームもあれば尚良)

そうなら、せっかくのUHD。欲を言えば、UB90みたいにHDMI端子が映像と音声と分かれて欲しかったなあ。

書込番号:20385303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/24 14:12(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html

UHD BDプレーヤーとしてのXbox One Sレビュー。

書込番号:20423073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良(泣)

2016/11/06 23:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:338件

こちら購入して、初日から再生などしていてホームへ戻るとホーム画面になる時と電子的?な砂嵐のような画面になる時があります。必ず毎回ではないのですが高確率でなります。
初期不良と考えて良いでしょうか?
所有者の方そんな事になりますか?
怒りと言うよりPanasonicの初期不良物が自分に回って来た事にショックを受けています。
よろしくお願いします。

書込番号:20368634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/11/06 23:22(1年以上前)

>〆ホワイト〆さん
そういった現象はありませんね。ファームウェアが最新かどうか、初期設定をもう一度やって見るなど試してみてください。また、テレビ側がHDR対応機であればテレビ側の設定が必要な場合があります。

書込番号:20368703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件

2016/11/07 00:02(1年以上前)

>shimo777さん
購入後直ぐに最新に更新してあります。
初期設定やり直しやケーブル抜き差しなども試しました。
モニターはHDR対応ではないのです。

やはり普通はこのような画面は出ませんよね(泣)
ありがとうございました。

書込番号:20368829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件

2016/11/07 00:03(1年以上前)

更に質問ですが初期不良だった場合交換か修理か分かる方居ますか?
自分初期不良の商品が初めてなんです。

書込番号:20368836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件 DMP-UB900のオーナーDMP-UB900の満足度4

2016/11/07 00:08(1年以上前)

>〆ホワイト〆さん
買って間もないのであれば販売店に相談すれば交換対応してもらえるかと思いますよ。

書込番号:20368850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件

2016/11/07 00:10(1年以上前)

>shimo777さん
ありがとうございます!
今日購入店に連絡入れます!

書込番号:20368855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2016/11/07 11:24(1年以上前)

テレビが4Kで60P対応ですと、本機の設定もその様にしてありますと、ホーム画面の時は60Pモード
ブルーレイの再生時には4Kアップの24Pモードになります。
この画面モードの切り替えがスムーズに行ってないと思われます。

4K60Pモードは古いHDMIケーブルでは不安定な場合があり、最近の60P対応のハイスピードタイプ
のHDMIケーブルが必要になります。
でも同梱のHDMIケーブルはアンプまでに使用しているならアンプからテレビまでのケーブルが
疑われます。プロジェクターとか長いHDMIケーブルなら益々です。

勿論、本機やテレビの同期機能が悪い場合もあり得ますが、ケーブルが原因もあり得ます。
本機の設定で60Pモードにしない設定がありますので、一度確認されてみると良いと思います。
それで問題無ければ、HDMIケーブルの仕様を確認してみるのも良いかと思います。

書込番号:20369671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2016/11/07 11:24(1年以上前)

初期不良で交換なら、在庫確認すれば持ち帰れるかも。
繋いでいたHDMIケーブル持参で、スレ主さんの言われる通りの現象が出れば。

書込番号:20369672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:338件

2016/11/07 12:33(1年以上前)

>デジタルおたくさん
確かにモニターは4k60p対応です。
ケーブルは本体購入に合わせPanasonicのRP-CHKX10を購入しています。
それではこのHDMIケーブルの初期不良の可能性もある訳ですね。
今日の朝、既に購入店に発送したのでもう確認が出来ないのです。
重要な情報ありがとうございました!

書込番号:20369849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件

2016/11/07 12:35(1年以上前)

>ひでたんたんさん
朝既に購入店に送ったのでHDMIケーブルは手元にあるのです。
一緒に送れば良かったです。
ありがとうございました!

書込番号:20369858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2016/11/07 16:21(1年以上前)

このケーブルを調べてみましたら4K60P対応と表示されていますので問題なさそうですね。
やはり本体もしくはテレビの不具合でしょうか。

同梱のケーブルはアンプとの接続でしょうか?
もう確認できませんがアンプもご使用でしたらプレイヤーとテレビを直に接続して
確認してみるのも良かったかもですね。

購入店に送られたと言う事は多分新品交換になるのではないでしょうかね。
その場合には同梱ケーブルを除いて送られてくるものと思います。

書込番号:20370400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件

2016/11/07 17:36(1年以上前)

あぁ、通販だったのですね。
通販の場合、お店の規定で何週間とか何日間のみ初期不良対応で、それ以上はメーカー保証に規定された無償修理になるかもしれません。
その初期不良対応を確認されてはどうでしょうか。

書込番号:20370581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがおすすめですか?

2016/11/06 22:38(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:96件

ソニーのBDP−S6700とこちらでは画質と音質で違いはあるのですか?
テレビは4Kのアクオス50インチかパナの4Kの49インチを購入予定です。
よろしくお願いします。

書込番号:20368536

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/11/06 22:53(1年以上前)

画質面、音質面はあまり大差はないでしょうね。
機能面で必要なものがある方を選んだ方が良いでしょうね。ソニーの方が音楽よりの機能が多いのでその辺が必要かですね。

書込番号:20368588

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/06 23:03(1年以上前)

機能差だとDVDにハイビジョン画質で記録したAVCRECのDVDメディアはパナは再生可能、ソニーは再生不可。

書込番号:20368627 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

車内で

2016/11/01 14:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

スレ主 nisiwagaさん
クチコミ投稿数:30件

車内でナビにHDMIを繋いで視聴されている方はいらっしゃいますか。音・映像の飛びはいかがでしょう。

書込番号:20350657

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

東芝 REGZA 32S8で使用可能ですか?

2016/10/28 12:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

クチコミ投稿数:56件

スペック情報を見る限りDVD、DBともに対応可能の確認はしましたが、
東芝のテレビは接続可能、再生可能ですか?

書込番号:20338145

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/10/28 12:51(1年以上前)

HDMIもありますし普通に利用できると思います。

書込番号:20338176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2016/10/28 13:22(1年以上前)

東芝のテレビでも使用できますか。
それなら買おうと思います。回答、有難う御座いました

書込番号:20338270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

UHDの映像恩恵は受けられますか?

2016/10/27 08:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

ミスマッチということは、重々承知の上でお問い合わせいたします。

10月27日現時点で、UHDディスクを再生できうる一般的な機器は、
『DMP-UB900』『DMP-UB90』それと『DMR-UBZ1』

これ以外の再生機器、例えば『 DMR-BRZ1020』『BDP-LX88』等にて
UHDディスクを再生した場合、
UHDの映像恩恵は、どこまで享受できるのでしょうか?

それとも、再生の時点でUHD伝送が、規格の違いにて伝わらなくなり、
映像恩恵は受けられない。と理解してよろしいのでしょうか?

ちなみに受け手側のTVの型式は、HDR信号対応の【SONY/BRAVIA/X8500C】です。

書込番号:20334508

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/10/27 08:36(1年以上前)

UHDディスクとはUHD BDを指していますか?

↑なら、『DMR-BRZ1020』『BDP-LX88』だと再生すら出来ませんね。

書込番号:20334553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/10/27 09:32(1年以上前)

UHD blu-rayが曲がりなりにも従来型プレイヤーでも再生できるなら、blu-rayと抱き合わせ販売なんかしないわけです。

書込番号:20334657

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2016/10/27 09:57(1年以上前)

>DECSさん

>ずるずるむけポンさん

解りました。ありがとうございます。御礼申し上げます。

書込番号:20334718

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る