パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LAN接続について教えてください

2010/04/26 21:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

クチコミ投稿数:1件

我が家は無線でインターネットをしています。
DIGAがリビングにいあり、今までPLCで繋げてアクトビラなどを使っていました。
今回この商品を購入し、寝室でDIGA録画したものを再生しようと思い、無線子機(baffaloの11n対応)も一緒に購入しました。
しかし、youtubeは使えるのですが、肝心なDIGAの再生(DRモード)は再生できず、とまります。
DIGA側を無線子機で接続して、BD60を親機にLANケーブルで直接接続したら普通に見られました。やはりPLCは無理があるのでしょうか?
また、寝室にリビングで使っている無線子機と同じものを使えば無難にみられますか?
マンションなので電波は充分届くと思います。
購入して仕えないと。。。。。
よろしくお願いします。

書込番号:11284408

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/26 23:41(1年以上前)

PLCは、電気配線に左右されます。無線LANも建物の壁の素材に左右されます。
一番確実なのは、有線LANですね。工事を考えても良いと思います。

書込番号:11285305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/04/27 00:33(1年以上前)

親機のことが書かれていませんが、無線ルータも11n対応なんですよね?
子機だけ11n対応では意味がないので…

PLCと無線を併用してDLNAでの視聴をなさっている方はいらっしゃいますので、PLCと無線の組み合わせがダメということはありません。
わたしはすべてPLCでつないでDLNAを利用しています。(DRもAVCも問題なし)

無線にしろPLCにしろ、実効速度はそれぞれのご家庭の環境に左右されますので、無線やPLCを使う限り確実なことは誰にも言えません。
確実なのは有線だけです。

書込番号:11285583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高解像度DivX再生について

2010/04/23 16:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:26件

現在、パイオニアのDV-410Vを使用しているのですが、720x480以上の動画ファイルが再生できないので、DMP-BD65かLGのBD560の購入を考えています。

そこで質問なのですが、
(1) 1280x720や1920x1080などのDivX、XViD動画ファイルは問題なく見れますか?
(2) マニュアルを見るとDVD-R、USBメモリ、CD-RWなどに書き込んだDivXファイルは再生できるのに、DVD-RWとDVD-RAMに書き込んだものは不可となっています。RAMは諦めがつくのですが、DVD-RWが納得いきません。マニュアルの通りで間違いないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11270920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIとアナログ音声との併用

2010/04/16 12:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:11件

VIERA TH-P50Gにこの機種をHDMIで繋ぎ、音声だけをアナログでアンプに接続して
使用することは可能なのでしょうか?HDMIにもデジタル音声信号が出ているので
併用できるかわかりません。どなたかご存じに方いらっしゃいましたらお教えい
ただければ幸いです。

書込番号:11239418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 00:27(1年以上前)

自分はプレーヤー側でHDMIの音声信号をOFFにして
アナログ2ch音声出力をアンプに接続して使ってます。

書込番号:11251850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/19 10:06(1年以上前)

VanGuard01さん、レスありがとうございました。

無知で申し訳ありませんが、このプレーヤーは
HDMIの音声をOFFにする機能があるのでしょうか?

使えるということがわかったので、購入計画を
立てたいと思います^^

ありがとうございました。

書込番号:11252780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 22:35(1年以上前)

プレーヤーにHDMIの音声信号をOFFにする機能がありますよ。

デジタル機器の中でもブルーレイ機器はまだまだ発展途上の物なので
なるべく最新の物を買った方が良いと思いますよ。

書込番号:11255544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2010/04/07 08:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

本機種の購入を検討しています。
値段が高くて躊躇しているのですがリモコンについて教えてください。

それは単独で10秒backと30秒skipのキーがついているかです。
BD65は付いているのを確認しているのですが本機はどうでしょう。

リモコン画像があれば嬉しいのですがパナHPでは探せませんでした。
発売前なのは知っていますがご存知の方よろしくお願いします。


書込番号:11199315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/07 13:54(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
DMP-BDT900のリモコン画像ですが Hivi 4月号18ページに載っております
10秒戻しボタン 30秒送りボタンもちゃんと確認できます(単独で付いております)

書込番号:11200264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2010/04/07 20:53(1年以上前)

こんにちわ。

情報ありがとうございます。
Hivi 4月号ということはまだ店頭にあるかもしれませんね。
確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11201793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DLNA機能について教えてください。

2010/03/18 23:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:1件

BDレコーダーDMR-BW680を購入したのをきっかけに、DLNA機能を活用したいと思っています。

1.DMR-BW680で録画したものをDMP-BD65を購入して寝室で視聴したい。

2.NAS(HDL2-G1.0)に保存してある、MPEG2、WAVファイルを視聴したい。

上記のことを行いたいと思っています。

1は問題ないと思うのですが、2は可能でしょうか?

2は現在、AvelLinkPlayer(AVLP2)を使用しており可能ですが、1がダメでした。

AvelLinkPlayerからの置き換えのため、DVD,BDが再生できるのが条件となり機種が限られてしまいます。

PS3がいいとの書き込みも見ましたが、DMP-BD65で可能であれば、DMP-BD65にしたいです。

同じような環境で使用されている方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11106326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LAN接続

2010/03/09 21:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:113件

この機種は、どのような無線LANを使えば良いですか?

書込番号:11060361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/09 22:00(1年以上前)

別売の無線LANアダプターのことなら、型番DY-WL10ですね。

書込番号:11060684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/12 13:15(1年以上前)

メーカー純正以外NGって事ですけど・・・・・正直どうなんですかね?動作するのか否か?

書込番号:11073581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 12:47(1年以上前)

USBにハードディスクを付けてDivxを鑑賞するので、
USBのDY-WL10をやめて、
バッファローAirStation WLI-TX4-Gを購入して
LANケーブルでDMP-BD65と接続してみました。

YouTubeを見ていてたまに動画が止まりますが、
わたしとしては、まあ許せる範囲です。

書込番号:11262140

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る