パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ビエラ ディーガ と比較しても

2013/10/23 12:36(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:576件

こちらのプレーヤーはパナソニックのウリであるビエラコネクトを搭載してますが、ビエラやディーガと比較してもネット機能面で引きをとりませんか?もちろんテレビとレコーダーと差は有りますが、ネット機能に関してあまり差は無いように感じますが…強いて言えばもっとTVがない程度ですかね♪

書込番号:16743727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ操作方法は?

2013/10/19 22:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD79

クチコミ投稿数:136件

本製品のリモコンの「テレビ操作部」にある「電源」「音量」「入力切替」ボタンは、どの様に使えば良いのでしょうか?
押しても何も機能しないし、通常、この手のボタンは、電源ボタンを押しながらが該当テレビメーカーの二桁の数字ボタンを押して登録すると思われるのですが、そのメーカーコード表が有りません。
使用しているのは東芝の液晶テレビなのですが、リモコンで操作できるのはパナソニック製テレビのみなのでしょうか?

書込番号:16728440

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/19 22:56(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000484062/SortID=16723812/

BD79も同様でしょう。

書込番号:16728476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2013/10/19 23:00(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、レス有難うございます。
そういう事だったんですね!納得出来ないけど、納得するしか無いんですね!

書込番号:16728498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2013/10/18 23:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:63件

付属のリモコンは他社製のテレビでは反応しないのでしょうか?

書込番号:16723812

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/18 23:57(1年以上前)

こんばんは

下記のかたの記載によりますと、

「お客様センターに問い合わせると、前の機種までは「メーカー別リモコンコード」の記載がありましたが、今機種からはパナソニックのテレビ以外は反応しない設定になっていることがわかりました。」(抜粋)

だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484062/SortID=16471413/#tab

ご参考まで

書込番号:16724000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2013/10/19 01:11(1年以上前)

流星104さん、コメント有難うございます。

そうなんですか、、、

他の製品を探してみようと思います。

書込番号:16724242

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビエラ コネクト について

2013/10/17 14:06(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:576件

ビエラコネクトをあじわいたく、一番安く済む良い方法を教えて頂けませんか?自分なりには、このプレーヤーを買う方法が一番安いと思っているのですが?BDレコーダーも液晶テレビも所有しています。目的はビエラコネクトでニコニコ生放送をあじわう事です。

書込番号:16717843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/17 17:30(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/apps/list.html

↑ ビエラコネクト(ニコニコ生)対応機種一覧です。
この中から一番安く購入出来るものを選べば良いと思います。

液晶テレビも対応のビエラか、またBDレコーダーも対応のDIGAなら可能です。

なお、アプリはビエラコネクトマーケットから簡単にインストールできます。

書込番号:16718404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2013/10/17 17:49(1年以上前)

そそそれはわかっているのですが、、、やはりプレーヤーが一番安く済むのかな〜ん〜('〜`;)

ちなみにビエラのビエラコネクトで出来る事とレコーダーのビエラコネクトで出来る事は何かしら差は有りますかね〜、、、同じ年の形で比較すると。。。

書込番号:16718479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2013/10/17 21:00(1年以上前)

ビエラコネクトで出来る事の違いは先レスのリンクページで確認できます。

BDプレーヤー(BDT110)とビエラ(65ZT5)のニコニコ画面を確認しましたが、ニコニコに限っては同じ画面です(たとえばYouTubeは機種により画面が違いますが)。

書込番号:16719267

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:576件

2013/10/17 23:19(1年以上前)

なるほど、ニコニコは画面は同じでしたか、YouTubeは確かに色々有りますからね(笑)

とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16720034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最近の機種と比べて

2013/09/08 00:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900

スレ主 keshitkpさん
クチコミ投稿数:65件

ブルーレイプレイヤーとして、この機種は最近の機種に比べて、スペック的には、まだ優れているのでしょうか?また、同程度のスペックの最近の機種があれば、どういった機種でしょうか?また、機最近の機能として、不都合のあるものはあるのでしょうか?

書込番号:16557338

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/08 00:48(1年以上前)

>スペック的には、まだ優れているのでしょうか?

まだまだ充分な性能・・・
というよりも、最近は再生専用機で高品質なものはないのでは?

>同程度のスペックの最近の機種があれば、どういった機種でしょうか?
パナの同程度(以上の)機種は DMP-BDT500 。

2010年モデルのBDT900の2012年後継機です。
但し、日本発売はありません。
(amazon で並行輸入品がBDT900と比べて手頃な価格で入手出来ます)

一般的に北米輸入品は(例えば SONYのBDP-S790)
日本のデジタル放送を録画したものは音声をDDに変換しなければ
再生が出来ませんが、BDT500は再生可能です(aac再生可)。

>最近の機能として、不都合のあるものはあるのでしょうか?

不都合といえるか否かわかりませんが、
BDT900及びBDT500には
4kアップスケーリング機能(とSACD非対応)がありません。

http://shop.panasonic.com/shop/model/DMP-BDT500?t=overview

書込番号:16557475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/09/08 01:01(1年以上前)

この機種は持ってませんが、ブルーレイレコーダーのDMR-BZT9000およびDMR-BZT9300を所有しています。

以下はあくまで主観ですが、

まず、このプレーヤーに関してはDMR-BZT9000に近い性能なのではないかと思います。

プリメインアンプにつないでミュージックビデオ鑑賞にもよさそうです。(当方ではDMR-BZT9300をプリメインアンプに繋いで聴いてます)

最近製品は、どのメーカーの製品もプレミアムクラスはなく、エントリー〜ミドルクラスのみになっているので、この製品に並ぶものはないと思われます。

国産ブルーレイプレーヤーではBDP-LX91が最高!と思ってますが、後継機はでないようですし。

足りないとすれば、4Kへのアップスケーリング位ですが、いま現在の状況では気にされなくてよいのでは、と思います。

書込番号:16557501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 keshitkpさん
クチコミ投稿数:65件

2013/09/08 16:49(1年以上前)

ご指南、有り難うございました。やっぱりそうでしたか。dmp-bdt500であれば、3万円前後で新品があるようです。

書込番号:16559605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信2

お気に入りに追加

標準

DMP-BDT900と比べて

2013/08/27 13:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

スレ主 kokokonさん
クチコミ投稿数:1件

DMP-BDT900を使っている者です。この機種は、4k対応とか最新の機能がついていますが、DVDやブルーレイの映画を視聴しようとした際には、どちらが優れているのでしょうか?また、他のメーカーも含めて、一番優れた画質のものはどれになるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:16513151

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6065件Goodアンサー獲得:525件

2013/08/27 15:57(1年以上前)

お持ちの900は基本性能は高いプレイヤーです。
330は多機能ですが、画質や音質には不満を持たれるかも知れません。
OPPOも含めて900に近いプレイヤーはありますが、日本メーカーでないとデジタル放送を録画したディスク再生に制限があるなど、注意が必要です。

書込番号:16513437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!75


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/08/27 16:21(1年以上前)

BDT330はコストダウンモデルですよね。ユニフィエも不採用だし。高画質高音質化機能は省かれたし。

機能性以外はBDT900が上ですよ。

書込番号:16513487

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る