パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 映像が出ません

2025/10/28 10:05


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 mstarr53さん
クチコミ投稿数:1件

本機→AVアンプ(AVR1700H)→TV
と接続してます。音声は出ますが映像がでません。
ちなみにこちらに買い替える前は下位機種のdmp-bd90sに使っており、同等の接続で問題なく映像、音声は出てました。

本機→TVの接続では映像、音声はTVから出ますので
本機に問題はなさそうです。

AVアンプ、DMP-BDT180の設定も見直してみたのですが解決できず。HDMIの規格とかの問題でしょうか。
詳しい方、ご教示お願いします。

書込番号:26326614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90S

クチコミ投稿数:27件

教えてください

DMP-BD90Sの附属リモコンから
テレビの電源や音量を変えるのに活用したい
と思っています。
でも設定できません。
わかる方教えてください。

テレビはレグザ 40V35Nです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26318982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15290件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/10/18 12:40

説明書に「他社製のテレビは操作できません」って書いてあるからレグザだと無理ですな。

書込番号:26318987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/18 13:55

>mariaのママさん

逆パターンでREGZAのリモコンで入力をレコーダー画面に変える、その後サブメニュー>機器操作>リンクメニューと操作する

書込番号:26319022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/10/18 18:27

取説読みましたが
どうしてもできないのですね。残念すぎます。
以前のSONYのDVDプレイヤーはできたので…
ありがとうございました

書込番号:26319196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/10/18 18:30

マヨポンくんさん
ありがとうございます。そうなんです。
昨日いつのまにかレグザのリモコンで操作できて
驚きました。この手でいこいと思います。
ありがとうございました

書込番号:26319199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/18 23:04

>昨日いつのまにかレグザのリモコンで操作できて驚きました。この手でいこいと思います。

レコーダーではなくプレイヤーだからどこまでというのはあるけど
テレビ(レグザ)の設定の中にあるHDMI連動設定>リモコン動作モード

テレビ優先と機器優先でテレビリモコンの動作が変わってくるからどちらも試してみて使いやすい方にするといいと思います

書込番号:26319422 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/10/20 20:03

>マヨポンくんさん

おかげさまでイジェクト以外はテレビのリモコンで操作できるため

プレイヤー用リモコンは片付けました。

ありがとうございました😊

書込番号:26320923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90S

クチコミ投稿数:59件

ディーガでテレビ番組を録画してDVDやBLに移した物を再生できるのでしょうか?
ファイナライズすればいけるのでしょうか?
録画モードは関係あるのでしょうか?何倍までなら可能とか・・・
ご回答よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26295766

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:530件

2025/09/21 15:09(1ヶ月以上前)

コロは犬ですさん

再生は可能の様ですよ。
字幕表示ができないなどあるので、取説で確認されてください。
BDは基本、どのプレーヤーでも再生可能。
DVDはCPRM対応(デジタル放送対応)のDVD-RやDVD-RWで記録すると、VRで記録されるので、それに対応したプレーヤーが必要。

書込番号:26296041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/09/21 15:21(1ヶ月以上前)

>DVDはCPRM対応(デジタル放送対応)のDVD-RやDVD-RWで記録すると
>VRで記録されるので、それに対応したプレーヤーが必要。

という事はこの機器では不可という事ですね。
探さないと・・・あるのか心配になりますwww

ありがとうございました。

書込番号:26296057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:530件

2025/09/21 18:30(1ヶ月以上前)

コロは犬ですさん

>という事はこの機器では不可という事ですね。
探さないと・・・あるのか心配になりますwww

このプレーヤーは再生可能と思いますよ。

書込番号:26296216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/09/21 21:39(1ヶ月以上前)

わざわざありがとうございます。
ダメ元で買ってもいいですよね〜10万なら躊躇しますが・・・
Amazonでリージョンフリーの国産のコロナってメーカーの物も考えております。

書込番号:26296425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイナライズが必要について

2025/08/12 18:00(2ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90S

スレ主 boogie23さん
クチコミ投稿数:23件

この商品の説明の中で
記録された機器でファイナライズが必要とありますが、これは他機種でダビング録画されたBDを
再生するためにはファイナライズが必要ということでしょうか?

書込番号:26261601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4616件Goodアンサー獲得:683件

2025/08/12 18:22(2ヶ月以上前)

ブルーレイ・ディスクの再生にファイナライズは不要です

それはDVDディスクのことを指していると思います

書込番号:26261623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 boogie23さん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/12 19:08(2ヶ月以上前)

なるほど、そういう意味なわけですね。
ありがとうございます。

書込番号:26261677

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

配信サービスの音質画質

2023/05/19 17:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:25件

本機ではネットフリックスやアマプラなどのサブスク配信サービスにもある程度対応しているようですが、エントリークラスのDIGA等と比べて、この配信系の音質や画質も優れているのでしょうか?例えば同じドルビーデジタルプラスでもより音質が良いかどうかという点です。
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:25266345

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/19 18:36(1年以上前)

>マースケ777さん
>この配信系の音質や画質も優れているのでしょうか?例えば同じドルビーデジタルプラスでもより音質が良いか

TVによるんじゃないんですか?出力しているのはTVなんだし。

書込番号:25266393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10212件Goodアンサー獲得:1229件

2023/05/19 20:19(1年以上前)

>マースケ777さん
HDMIケーブルでも音質、画質が変わるのですから、上位機種になれば音質、画質も向上すると期待出来ます。

書込番号:25266516

Goodアンサーナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/05/20 07:38(1年以上前)

結局、テレビの性能次第です。それ以上良くはなりませんよ。
あと、その手のサブスクのはテレビ内蔵のものだと不安定で不具合ばかりですからfire tv stickなどを使った方がいいです。

書込番号:25266961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2023/05/20 14:04(1年以上前)

変わりませんよ。

貴宅には インターネット回線が無いのですか?   貴殿のシステムで視聴すれば分かること。

BDやUHDBDが再生出来る本機では 画質に対しては ネット環境に問題が無ければ 配信もそん色ない出来です。

音質に関しては ロッシーとロスレスの差は顕著に出ます。   まぁー 安いDIGAと比べると どうかな?は  アンプやスピーカーなど そちらの環境に委ねられるね。 

書込番号:25267456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:25件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2023/12/19 05:02(1年以上前)

半年以上前のスレッドに今更ですが、久しぶりに価格が掲載されたので…。

ユーザーです。NetfrixやAmazonプライムは契約していないので分かりませんが、Youtubeは変わります。
本機のキモは、通常TV側で行われる画像調整を本機が担うことが出来るということです。この画像エンジンがハイエンドなのでエントリーより上でなければ困ります。そのエンジンが素の映像に良いお化粧を施してくれます。それも、出力先が有機ELか液晶かプロジェクターか等、表示特性に合わせて細かく調整できます。
で、肝心なのは本機で画像調整したらTVの画像調整は切ること。調整に調整をかけたら変なことになります。
そして、TVがハイエンドなら、Netfrix、Amazonプライムに本機は恐らく無用です。TVに良い画像エンジンが入っているからです。
4K UHD の円盤を回さないなら良いTVを買った方が良いですよ。

書込番号:25551752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/03 18:36(3ヶ月以上前)

>マースケ777さん
スーパー遅レスですが、私は音質の違いは分かりませんが、本機を使ったほうが画質が上だと思っています。

以下、FireTVstick4Kで同じ映画見比べた時の感想です

・エンコードが間に合ってないシーンが、FireTVstickよりUB9000のほうが少ない
・UB9000のほうが発色が良く感じる、画も滑らかに感じる
(これは本機の補正のせいかも)
・操作性はFireTVstick4Kのほうが上(UB9000は反応遅すぎ)

ディーガとの比較はできませんが、映画や画質の良い状態で見たい時には、本機のアマプラ利用は十分価値があると思いますー

書込番号:26254540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷ってしまい困ってます

2025/07/22 07:24(3ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45S-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

質問です。宜しくお願いします。
@ホームページに『著作権保護のために、ディスクによっては本機をインターネットに接続していないと再生できない場合があります。』とありますが自宅の設置環境ではルーター等から離れている場所に置きたく長いLANケーブルは繋ぎたくないなと思い購入を躊躇しています。
今はプレステ5プロでUHDソフトを観ていますが無線LANの為か気にした事は無かったのですがやはり常時接続しないとダメでしょうか?
A プレステ5プロはゲーム用に、ビデオ用にこの機種にたどり着いたのですがハードオフに10年前の中古DMP-UB900が同じような値段で置いてあります。
音にはそんなにこだわりは無いですが映像はせっかくですから綺麗な映像で観たいと思ってます。
その場合DP-UB45S、中古DMP-UB900、プレステ5プロだと画質的には余り違いはない物でしょうか?
またはこれ以外にお勧めはありますか?

せっかくテレビがHDR10+、ドルビービジョン対応しているので迷っています。
DP-UB45Sが無線LANなら迷わず質問せずに昨日買いに行ってたのですが、プレステ5でも変わらないよ。というのであればリモコンだけ買い足します。
長くなりましたがご教示宜しくお願いします。

書込番号:26244065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4616件Goodアンサー獲得:683件

2025/07/22 15:33(3ヶ月以上前)

https://www.elecom.co.jp/pickup/lan_converter/to/index.html

https://kakaku.com/pc/wireless-access-point/

https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-1166dhpl_n.html

無線LANコンバータ、無線LAN子機やWiFi中継機等を使えば良いのではないかと思います。呼称はいろいろあるけれど、無線LANインターフェースの無い機器をWiFiで使えます

この製品でなくても良いけれど、この製品であればアマゾンで税込み2,380円です

書込番号:26244395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/07/22 19:58(3ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございました。
教えて頂いた物はこーゆう時に使えるんですね。
DP-UB45Sで検討して見る事にします。
丁寧にご説明ありがとうございました。

書込番号:26244577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る