このページのスレッド一覧(全618スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 1 | 2018年6月13日 19:53 | |
| 3 | 1 | 2018年6月6日 10:20 | |
| 13 | 2 | 2018年5月27日 14:30 | |
| 8 | 4 | 2018年5月21日 17:02 | |
| 15 | 3 | 2018年5月8日 23:53 | |
| 13 | 5 | 2018年5月5日 13:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
東芝のレグザサーバでブルレイディスクにダビングしてDMP-BD90でトップメニューをおすとタイトルが表示されません
再生はできますがタイトルがでないので分かりにくいです。
タイトル表示するやり方はありますか?
書込番号:21891668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はまちはまち57さん へ
手順がいまいち分からないのですが・・・
まず『DMP-BD90』にディスクをローディングして、“ディスク”を選択しますと、記録されている映画等のリストが表示される。
ハズですが、それが【表示されない】ということでしょうか??
書込番号:21893447
1点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
リモコンのポップアップメニュー、トップメニューボタンがDVDだと反応しません。
Blu-rayだとどちらも正常に作動したのですが、DVDの場合ポップアップメニューは押しても無反応、トップメニューを押すと「この操作は出来ません」と表示されます。
メニューが表示出来ないとかなり不便なのですが、仕様なのでしょうか?
(別のプレイヤー、リモコンでは正常にメニュー作動します)
書込番号:21875961 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
再生中の突然の電源OFF時のレジューム機能は効きますか?
車載用のBDプレーヤーとして、購入を検討しています。
車載でAC電源を利用して使用したいと思いますが、エンジンを切れば当たり前ですが、電源が切れます。
リモコンを利用して、正常に再生をOFFした場合は、レジュームも効くのではと思いますが、停電と同じ突然の電源OFFのときにも次回電源ON時にレジューム再生されるのかを知りたいです。
DVDとBDで動作が違う機種もあるようです。
特にBDの再生中での電源OFFでレジュームが効くかどうかをわかる方教えてください。
なお、映画ソフトなどであるBD-Jなどはレジュームがそもそもできないことが多いらしいことは確認済みです。
当方の使用するBDは、テレビ番組をレコーダーで録画したものを持ち出すのでBD-Jは関係ないです。
よろしくお願いします。
10点
私も同様の用途で購入しました。
BD-REを使ってディーガで録画したものを主に車の中で観ています。
レジュームですが、再生中に突然エンジンを切った場合はききません。
私の場合は、「停止」をして「電源ボタン」を押して画面が真っ暗になったらエンジンを切って対応しています。これでレジュームはききます。この操作で約10秒かかります。次にエンジンをかけた時は、1度自然に電源が切れるのを約30秒待って、「再生」ボタンで起動すると前回のつづきから始まります。
aceyoon ノートパソコン バッテリ 20000mAh を介して電源を取ると、エンジンを切っても「停止」状態を維持してくれますので、頻繁にエンジンを止めても「停止」させるだけで次の発車時にすぐ「再生」させることができます。
書込番号:21799353
3点
>でじキッチンさん
返事が遅くなりすみません。
情報ありがとうございました。
昨日、DMP-BD90を購入しました。
早速、車載して、既存のLGのBDプレイヤーと2台体制にするため、HDMIの切替器を挟んでいました。
そうしたら、電源いれても画像が出ずに、初期不良か?と焦りました。
BDプレイヤー→HDMIからVGAへの変換器→ナビ
という接続の配線から
BDプレイヤー1号 |
|→HDMI切替器(3入力)→HDMIからVGAへの変換器→ナビ
BDプレイヤー2号 |
という配線です。
HDMI切替器(3入力)がなにか影響しているのではと思って、切替器を外して接続したところ表示はされました。
その後、いろいろやってみて、設定のHDMIの出力形式で480に設定したら表示されました。
HDMI切替器(3入力)を挟んでも大丈夫になりました。
使ってみて、残念だったのは、BDを出し入れした場合に、メモリーがリセットされてしまうことです。
子供用のBDから自分用のBDに入れ替えしても覚えていてほしかった。
そうだったらHDMI切替器は不要だし、車載用BDプレイヤーも1台でいいのだけど。
でも便利になったのでよかったです。
情報ありがとうございました。
書込番号:21854970
0点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
>Radiohead isさん へ
「cinabia」の意味を検索してみました。
違法ですよ!!
当サイトではふさわしくありません!!
書込番号:21406496
3点
>「cinabia」の意味を検索してみました。
どうでもいいがCinaviaすら知らない半可通がいままで偉そうに回答してたのかよw
価格コムに巣食ってる連中ってこんな知ったかぶりばっかだよなw
書込番号:21840311
1点
>KFFさん へ
悪法に手を染めたくはありません!
知らない方が幸せ。ということもありますヨ。。。
書込番号:21841180
1点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30
リンク先を見るとそんなに画質は差がないとの記載がありますね。
2ページ目末尾辺りです。
DMP-UB900との比較なら差が出る可能性はありますけど、入門機種同士だとそこまでの差は感じにくいかなと思います。
https://www.phileweb.com/review/article/201708/17/2697.html
書込番号:21810198
![]()
5点
>9832312eさん
こんばんは。
早速の回答ありがとうございますm(_ _)m
UB90の方が1万チョット高いので、画質もそれなりに良いのかなと思ってましたが、余り差がないのならUB30を購入したいと思います。
書込番号:21810229
3点
ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
>zensetuさん
「GANA HDMI to AV変換アダプタ」はいかがでしょう。AMAZONで購入できます。 USB電源供給が必要です。
書込番号:21724521
2点
zensetuさん
走行中は振動で読み取りが厳しいのではないでしょうか。
書込番号:21724619 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>zensetuさん
AMAZONではベストセラーのようです。そこのレビューを参考になさってください。
書込番号:21724649
1点
私も7つくらい買って試しましたが、画質を求めるなら、
TEC HDMI to コンポジットコンバーター HDCV-001
をおすすめします。
音楽を聴くときはこれがD/Aコンバーターになりますが、音もいいです。
画質では顔のツヤなんかが全く違います。
また、DMP-BD90は結構振動に強いです。
書込番号:21801405
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

