パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

BD-R再生

2017/01/15 13:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

スレ主 myo0719さん
クチコミ投稿数:3件

東芝ブルーレイレコーダーでダビングしたBD-Rが非対応ディスクと表示されます。
どのメーカーレコーダーからのダビングでも再生できると思い購入したのですがメーカーによって再生できないものなのでしょうか?
もし、ダビングしたBD-Rを再生するとしたら何がいいものか教えてください。
私なりに悩みながら購入したのに再生できなくてショックです…
よろしくお願い致します。

書込番号:20571192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2017/01/15 16:09(1年以上前)

BDレコーダーでダビングしたBD-Rには互換性があります。
再生できないのはダビングのやり方に原因があると思われます。
ダビングした機種と、ダビングの手順が分からないので、これ以上は言えません。

書込番号:20571552

ナイスクチコミ!2


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/15 17:22(1年以上前)

東芝ブルーレイレコーダーの型番も書いておくといいですね。

東芝ブルーレイレコーダーでダビングしたBD-Rの記録がDR画質でファイナライズもされているのならば再生出来るはずですが、そうでない場合は再生はされません。

記録がDR画質でファイナライズがされてないと、DMP-BD88に限らずに他機種でも再生されないはずです。

書込番号:20571767

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/15 17:30(1年以上前)

BD-Rにファイナライズと言う概念はありません。

書込番号:20571790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/15 17:43(1年以上前)

>東芝ブルーレイレコーダーでダビングしたBD-Rの記録がDR画質でファイナライズもされているのならば再生出来るはずですが、そうでない場合は再生はされません。

>記録がDR画質でファイナライズがされてないと、DMP-BD88に限らずに他機種でも再生されないはずです。

初耳ですが。

BD-Rは基本ファイナライズ不要なはず。

書込番号:20571839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/15 18:00(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。

勉強不足のようで、BD-Rの場合は不要でした。

ファイナライズについてです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_knowledge/S1203029003494

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276274357

書込番号:20571895

ナイスクチコミ!1


スレ主 myo0719さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/15 20:37(1年以上前)

>あさとちんさん
>ruhiさん
ご指摘ありがとうございます。
機種はREGZAブルーレイ DBR-Z160でDR画質です。
BD-Rをディスク管理からBD/DVD初期化でBDAVフォーマットし、ダビングしました。
BD-Rはファイナライズしなくてもいいと何かに書いていたのですが、非対応ディスクと表示したので、もしかしてファイナライズがあるのかな?と思い、試しにファイナライズしたのですが、ファイナライズ後も非対応ディスクの表示でました。
普通にダビングしたつもりなのですが何か違う点があるのか、分かる方お願い致します。

書込番号:20572342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2017/01/15 21:45(1年以上前)

レコーダーの光学ドライブの劣化、あるいは使用したBD-Rメディアの問題も考えられます。

書込番号:20572594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:210件

2017/01/15 22:28(1年以上前)

ディスクを持ってお近くの電気屋さんに行き、再生テストを依頼されると良いとおもいます。

電気屋さんのプレーヤーでも再生出来なければ、東芝の方に問題があるかもです。

書込番号:20572773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13957件Goodアンサー獲得:2927件

2017/01/15 22:59(1年以上前)

高速ダビングを使っていますか。
ダビングしたレコーダーでは再生できるのですよね。

あとは、デジタルおたくさんが仰るようにディスクを持って行って、再生できるプレーヤーを探すのが早いかも。

書込番号:20572888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件 DMP-BD88の満足度3

2017/01/18 16:08(1年以上前)

ディスク上の情報の読み取りができないのだと思います。そういうディスクもありました。記録面が異常に黒味が強くはないですか。他の機器で再生できるのなら、このパナ器ではできないということです。BD再生可否は、数台の機器を要していたほうが賢明だと思います。破棄しようとしたら別の機器で再生できたということがあるからです。
記録面が異常に黒味が強く焼かれたときほど読み込みができたりできなかったりが激しいです。使われている色素素材の問題だと思います。ピックアップもレーザー光の加減が機種によってだいぶ違うのではという気がします。
BD-Rディスクでも超光輝くくらいの鏡に使えるくらいのようなものもあるのにはびっくりしました。

書込番号:20580293

ナイスクチコミ!2


スレ主 myo0719さん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/22 12:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
その後、同じメーカーだったら再生できるかなと思い、ディーガでダビングしたBD-Rも試してみたのですが、同じく非対応ディスクと表示されました。
ブルーレイディスクプレーヤーなのにどんな種類のディスクも対応できないもんなのでしょうか?
私が思うにはこの機器に問題があるように思います。
問い合わせしてみようと思ってます。
あと他の機器を検討しようと思ってますが、再生できるオススメ機器があれば教えてください。

書込番号:20592039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2017/01/22 12:11(1年以上前)

スレ主さんのお持ちのDMP-BD88に問題があるかを見極めるために、買われたお店に同じものが展示されていたら、お店でのDMP-BD88では問題がないかを試されるのはどうでしょうか。

大概のお店では上記のことはしてもらえると思います。

書込番号:20592067

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

DMP-UB90

2017/01/16 01:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 gibson1982さん
クチコミ投稿数:24件

DMP-UB90との違いは何ですか?

書込番号:20573253

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/01/16 06:31(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1004073.html

PCサイトを閲覧できるならこちらを。

書込番号:20573403

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

動画でのアップコンバートは?

2017/01/09 17:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:78件

今はネットフリックスをクロムキャストで観ていますが、UB900でネットフリックスやYouTubeを
観た場合アップコンバートされて多少は綺麗になりますか?

実際に体感された方の意見など聞かせて頂けたら嬉しいです。

あと、今はパイオニアLX58を使用しています。UB900は音も良いとの事ですが
どちらの音が良いでしょうか?




書込番号:20554545

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件

2017/01/14 00:17(1年以上前)

購入して実際に試したので少しだけ報告します。

4KTVじゃないので参考にならないと思いますが・・・
2Kプロジェクターでの比較です。

YouTubeは元の素材が悪いのが多くて余り分かりませんでした。

ネットフリックスはクロムキャストで観るよりUB900経由のが綺麗でした。
Huluも同じ結果になりました。

同じHDでもHuluのが若干綺麗に感じました。

なので、クロムキャストは必要なくなりました。

書込番号:20566603

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

NETFLIXの4k配信

2017/01/06 19:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 忍者0214さん
クチコミ投稿数:9件

このプレーヤーでNETFLIXの4k配信を視聴した際は、4kで出力されますか?

書込番号:20544882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/01/06 20:00(1年以上前)

>このプレーヤーでNETFLIXの4k配信を視聴した際は、4kで出力されますか?

されません

書込番号:20544995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 忍者0214さん
クチコミ投稿数:9件

2017/01/06 20:10(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
そうなんですね!
ありがとうございます♪
分かりました!

書込番号:20545021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル

2016/12/04 13:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

クチコミ投稿数:12件

こちらを購入しました。
エプソンTW-8300Wに接続するおすすめのHDMIケーブルを教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:20452804

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:531件

2016/12/04 17:10(1年以上前)

プロジェクターに繋ぐ距離はどのくらいですか?
10m等、距離があるとエラーが出やすくなる様なので、メーカーに拘った方が。
予算はお安く出来ないと思いますが、アバックなどホームシアターに力を入れているお店で相談されると、実績のあるケーブルを紹介されると思います。

書込番号:20453488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/31 05:11(1年以上前)

TW-8300Wについては分かりませんが、EVS-Rどうでしょうか。今自分が4K用に買うなら選びたいHDMIケーブルです。

http://www.kordz.jp/products/consumer-products/evs-r/

書込番号:20527145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/12/31 19:24(1年以上前)

Postta ウルトラ HDMI 2.0V ケーブル 4K 2160P,1080P,3D,オーディオリターンと イーサネットに対応 10M - 1 本(ゴールデン)
は、性能が良いです。
もちろん、相性に絶対はありませんので、自己責任です。

書込番号:20528821

ナイスクチコミ!0


KFFさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/03 13:01(1年以上前)

>もちろん、相性に絶対はありませんので、自己責任です。

お前ひでえなw
えらそうに他人に薦めておいて「相性」や「自己責任」で済ますってどんだけ無責任なんだよ?w

>こちらを購入しました。
>エプソンTW-8300Wに接続するおすすめのHDMIケーブルを教えて下さい。

http://kakaku.com/item/K0000474146/

http://kakaku.com/item/K0000915625/



必要な長さは分からんけど3〜5m位までならソニーかパナソニック買えば問題ないよ
安いのもあるけどちょっと高いの買っとけばプラシーボ効果で画質良くなったような気分になれるw

書込番号:20535179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動作音はどうでしょうか?

2016/12/22 14:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

スレ主 fake0007さん
クチコミ投稿数:13件

寝室で使用したいのですが、
動作音はどうでしょうか?
今LGを使用していますが、カツッカツッやディスクの回転音などが気になるので
質問させていただきました。

書込番号:20504690

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件 DMP-BD88の満足度3

2017/01/01 17:08(1年以上前)

ディスク次第です。壊れそうなやかましい音とがするときもあります。たぶん読み取りがうまくいかずシークしてありったけの補正を試みているんだと思います。これを聞くと、一年持つか ? と 思います。
諭吉一枚程度ですが、なんか損したという気分にならなければよいが、と思います。

書込番号:20530728

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る