パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

クチコミ投稿数:8件

USBでHDDにつなぐことができるとありますがその時に再生できる動画の種類を教えてください
mp4 mpg2 パナのカメラからとった動画あたりは再生できそうですが mov wmv などはどうなんでしょうか?

書込番号:20493523

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/12/18 14:20(1年以上前)

こんにちは

>USBでHDDにつなぐことができるとありますがその時に再生できる動画の種類を教えてください

こちらに記載されているので参照してみて下さい。
.mov はその中にあります。

活用マニュアル 30P
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428256298849.pdf

書込番号:20493862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/12/19 16:36(1年以上前)

>LVEledeviさん
ありがとうございました
MOVはOKなのにWMVはだめとはもうマイクロソフト死んでますね

書込番号:20496989

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB(HDD)でのAVCHD再生について

2016/12/05 19:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

スレ主 ??? !さん
クチコミ投稿数:9件

USBでのAVCHD再生なんですが、電子マニュアルにはUSBとBlu-rayには再生できる内容にAVCHDがありません。
サポートに確認したところ、やはりUSBではAVCHD再生は出来ないとのことなのですが、Panasonicのビデオカメラでとった画像の再生用に購入を考えいたのでショックです。
やはり、HDDのAVCHDは再生できないのでしょうか?
同条件で再生できている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:20456965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2016/12/05 21:16(1年以上前)

ユーザーではありません。
MP4ファイルならUSBから再生出来そうなので、ビデオカメラの撮影ファイル形式を
MP4形式にできないかとか、パソコンアプリでMP4に変換できないかをご検討されては
如何でしょう。

書込番号:20457368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2016/12/06 11:04(1年以上前)

こんにちは。

ふつうに再生できそうに思えますが。。
説明書30ページに示された「ファイルフォーマット」表に .mts、.m2ts =AVCHD方式ムービーが記録に使うファイル形式(MPEG2-TS) が明記されていますから。

いっそ、お近くの家電店で試してみては如何でしょう?
動態展示している実機がある近所の店を捜し、ご自身のビデオカメラで撮った短時間の(他人に見られてもいい)お試し映像を手持ちのUSBメモリー/HDDに書き出し、その店に持ち込んで実機に繋ぎ再生できるか試させてもらう、って感じです。

ご自身で試せなければ、パナの客相に
「説明書では出来るようにも出来ないようにも読めて曖昧だから、実際どうなのかを実機で試して回答をくれ。それ次第で買うかどうかを決めるから」
とでも、押してみるといいかもしれません。

ご検討を。

書込番号:20458797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/12/06 12:14(1年以上前)


下記説明書の1ページ目右端中段に、メディアにコピー&ペーストしたAVCHDやMPEG2は再生できないとあるので、多分無理でしょうね。AVCHD形式でDVDメディアに焼く必要があります。

http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428256298761.pdf

パナのビデオカメラの設定でMP4形式で保存できると思いますので、MP4ならばUSB機器にコピーしてそのまま再生が可能でしょう。

書込番号:20458921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2016/12/06 12:47(1年以上前)

追伸、
ムービー本体で撮影した時に記録されるデータを、フォルダ構成を含め一式丸ごとコピーしたUSBメモリーやHDDだったら、たぶん再生できると思います(AVCHD規格通りの階層構成や撮影時に付随生成される各ファイルを、すべて欠かさずコピーされていること、が再生できる条件)。

説明書p.15にある「パソコンでメディアに・・・再生することができません」とあるのは、
撮影された映像・音声の生データの拡張子.mts/.m2tsのデータファイルだけを抜き出してコピーしたものでは受け付けませんよ、って意味でしょう。

他社のBDプレーヤー(日立製など)の説明書では、上記の如く.mts/.m2tsファイルの再生可能な条件を明記していることから、この機種でもおそらく同様かと思います。

書込番号:20459000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ??? !さん
クチコミ投稿数:9件

2016/12/06 22:05(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます!
>デジタルおたくさん
過去のAVCHD(HDDに7年分撮り貯め)なんです…。ただ、変換については検討(勉強)してみます。
>みーくん5963さん
そうですね、実機で試してみるのは間違いないですね。可能であればHDD持ち込みしてみます!
>shimo777さん
私の場合は添付ソフトでPCに取り込んだ後、HDDに丸ごとバックアップしてるので、出来そうな気がしてきました。HDDを店舗に持ち込んで試してみます。

皆さん、ありがとうございます!

書込番号:20460473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

高画質機能

2016/11/09 22:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

スレ主 betomonさん
クチコミ投稿数:21件

本当かわからないがXBOX ONE Sが¥34800で11/24発売らしい
でもUltraHDは再生できるだけで高画質機能ないだろうから
価格は上がるけどUB90買った方がいいのか……
高画質機能でどこまで綺麗になるのかわからないけど
見て実感できるほど変わるのかな?

書込番号:20378032

ナイスクチコミ!4


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/10 02:33(1年以上前)

>betomonさん
XBOXのゲームもするのなら有りかもしれませんが、メディアプレーヤーの出来がどんなものなのか不明なのでリリースされてから判断するのが宜しいのでは無いでしょうか?UHDBD再生が主目的ならプレーヤーやレコーダーの方が良いでしょう。
ゲーム機なのでメディアプレーヤー機能に注力するとは思えないですけどね。プレステの場合はソニーなのでノウハウは持っているでしょうけどmicrosoftなのでそこまでのノウハウも無いように想像するのですが。。

書込番号:20378556

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/10 11:13(1年以上前)

こんにちは
>本当かわからないがXBOX ONE Sが¥34800で11/24発売らしい
でもUltraHDは再生できるだけで高画質機能ないだろうから
>見て実感できるほど変わるのかな?

質問の意味は、早々にUHDプレーヤーがほしいけど まだ高めだから まだ安いこちらはどうか? ということだと思えますが、

こちらの情報によると、PS4Proの対応機種のようですね。
北米版は既に発売されていて、年末にアップグレード版(北米版)がリリースされるようですが、日本で発売されるかは現段階ではまだ不明なのではないでしょうか。仮に近々に発売予定なら もう発表されているでしょうし。
http://www.xbox-news.com/index.php?e=2364

参考レビュー
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.ign.com/xbox-one-s/5311/review/xbox-one-s%3Famp%3D1?client=safari
また、Amazonの北米版のレビューもまだ1件しかないですね。

書込番号:20379196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/10 17:14(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1029247.html

11/24発売、価格は税抜34980円。

書込番号:20379936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 17:23(1年以上前)

http://4k.com/gaming/review-microsoft-xbox-one-s-game-console-4k-game-upscaling-hdr-uhd-video-playback/

この4K専門サイト見る感じではXBOX ONE Sは良さそうですね。
これでUHDBDの普及に一役買ってくれるといいですね。

筐体もなかなか格好いいです。

書込番号:20379952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/10 17:33(1年以上前)

PS2の時は別売でリモコンが後から発売された。

プレーヤーとして使うならリモコンは欲しい。

書込番号:20379992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 17:35(1年以上前)

>油 ギル夫さん


https://www.amazon.co.jp/Microsoft-6DV-00005-Xbox-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3/dp/B00IAVDPSA

リモコンはこれでいいのかもしれないですね。

書込番号:20379995

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/11/10 17:44(1年以上前)

XBOX ONE SもBDAV非対応なのかな。

書込番号:20380015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/10 17:47(1年以上前)

>ふみちゃんまんさん

メディアリモコンが使えるとして税込約41000円。

UB90との価格差約20000円なら、こちらでも良いと思う人はいそう。

書込番号:20380021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/10 17:54(1年以上前)

BDAVはどうなんですかね〜。
海外のサイトに書いてないかな・・・・?

リモコンついて41000円ならやすいですよね。
ましてや5,6000円のゲームも付いてきますし。

書込番号:20380046

ナイスクチコミ!1


スレ主 betomonさん
クチコミ投稿数:21件

2016/11/10 22:38(1年以上前)

UHDBD再生時の映像にそんなに差がないならこっちでいい気がしてきました。
とりあえずamaでキープしといてギリギリまで悩むことにします。

書込番号:20381112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/12 08:16(1年以上前)

XBOX ONE Sはドルビーアトモス非対応なので、わたしは全然購入意欲がわきません。

書込番号:20384952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 09:04(1年以上前)

>clintonlibidoさん
アトモスは対応するみたいですよ

書込番号:20385058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/12 09:08(1年以上前)

いちおうリンク貼っておきますね

http://wpteq.org/xbox/xboxone/post-19662/

書込番号:20385070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/12 09:13(1年以上前)

X-BOX ONEをUHB BDプレーヤーとして購入する層は既にBDAV再生環境は整っていると思うからBDAV非対応でも良いと思います。

書込番号:20385079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/11/12 09:55(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>X-BOX ONEをUHB BDプレーヤーとして購入する層〜
セルBDと比較して結構単価が高いUHDBDタイトルを購入する層って「レンタルよりコレクション」&「量より質を取る」タイプだと思っていたのですが、XBOX ONE Sは思いのほかセル購入層にも期待が高そうなので驚きました。元々XBOXでゲームしていた層が今回、UHDBD再生対応を歓迎するというのはわかりやすい構図なのですが。
UHDBDプレーヤーが高価なうちに自社ゲーム機に搭載しちゃえというMSの戦略はアッパレだと思います。MSからすればUHDBDが普及する/しないは関係ないですからね。

個人的にはUHDBD再生世帯が増えることで旧作のUHDBD化が加速してくれることに期待しています。

書込番号:20385187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/12 10:40(1年以上前)

>ふみちゃんまんさん

アトモス対応するですね。失礼しました。
それならアリかもしれませんね。(XBOX ONE Sでやりたいゲームもあれば尚良)

そうなら、せっかくのUHD。欲を言えば、UB90みたいにHDMI端子が映像と音声と分かれて欲しかったなあ。

書込番号:20385303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/11/24 14:12(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html

UHD BDプレーヤーとしてのXbox One Sレビュー。

書込番号:20423073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

クチコミ投稿数:140件

DIGAで録画したものを出先でテレビに繋げて見たいのですが、テレビ番組ですのでCMを自動チャプターが失敗した際にも簡単に飛ばせるようになっていると有り難いので、30秒スキップは出来ますでしょうか?
リモコンの写真を見ると無い様なんで駄目そうなんですが、例えばDIGAのリモコン使ったら出来たりとか……。(^^;
また、情報番組等を早見早聞きで再生したいのですが、DIGAのように音が出ますでしょうか?

最近、コンパクトなプレーヤーを探して、ネットをうろうろしていたのですが、パナにこんな製品があったのですね。

書込番号:20415862

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/11/22 11:23(1年以上前)

こんにちは
>30秒スキップは出来ますでしょうか?

電子マニュアルが見れますが、本機にはその機能がなさそうです。ご自身でも確認してみて下さい。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428256298849.pdf

ちなみにパイオニアのBDプレーヤーなら、その機能はありますよ。
http://s.kakaku.com/item/K0000786220/

書込番号:20416652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件

2016/11/22 15:18(1年以上前)

>LVEledeviさん

それぞれリンクまで貼って戴きありがとうございました。確認させて戴きました。

パイオプレーヤー、お、これはッ! と思いましたが、レビューの所で「他社と比べると明らかにデカイ笑」とあり、確かにフルサイズデッキ。機能的には理想といって良いほど全く申し分無いのですが……。(^^;
う〜む。

書込番号:20417115

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

寝室で使用したいのですが。

2016/11/17 12:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 fake0007さん
クチコミ投稿数:13件

よろしくお願いいたします。
寝室で使用したいのですが、動作音はどうでしょうか?

ベットから1メートルも離れてない場所に設置してるのですが
今使用して入るLGのプレーヤーは動作音がかなり気になります。
ブーンとかカツッカッツなど。

DMP-UB900は動作音どうでしょうか?

書込番号:20401690

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件 DMP-UB900の満足度5

2016/11/18 19:25(1年以上前)

通常の使用時に本体の動作音が気になるような事は私は無いですね。
テレビやホームシアター機器からも音が出ている状態では本体音は気にならないと思います。
LGで気になる音と言うのはディスクの回転音とかでしょうか?

書込番号:20405583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2016/11/18 12:26(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

スレ主 tomoya1220さん
クチコミ投稿数:61件

インデペンデンスデイリサージェンス?の4KBlu-rayみましたが、ノイズがあり、Blu-rayと変わりませんでした。
再生情報みたらSDRでした。TV側で再生情報みますとHDRです。
作品によっては見方が違うのでしょうか?
HDMIケーブルを変えるつもりです。

書込番号:20404613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る