パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全618スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BDP-LX71の後継としていけますか?

2013/12/06 22:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

スレ主 POTE-KUNさん
クチコミ投稿数:105件

BDP-LX71の後継機として考えています。
画質、音質的にはどうでしょうか?
当方の環境
専用部屋 110インチスクリーン プロジェクター SONY VPL-VW60(天吊)
     AVアンプ YAMAHA DSP-AZ1(のためHDMI非対応 そのため光デジタル出力が必須)

書込番号:16924391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/06 23:18(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

期待しているところ、申し訳ありませんが画質・音質共にBDP-LX71の方が上でしょう。

BDP-LX71はCDを再生してもそこそこいい線行ってます。

BDT330が勝るのはレスポンスと機能性でしょう。

BDP-LX71のアナログマルチch出力をAZ1のアナログマルチch入力に接続するのが音質はbetterかと。

書込番号:16924561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/06 23:31(1年以上前)

OPPO
BDP-105JPクラスにしないと画質・音質の向上感は体感出来ないと思いますよ。

中古市場にしかモノがないのでお勧めしにくいですが、BDP-LX91とか?

書込番号:16924621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTE-KUNさん
クチコミ投稿数:105件

2013/12/07 14:54(1年以上前)

やはり、そうですよね。定価ベースで約5倍の差ですもんね。
いかに、進歩が著しい分野とはいえBDT330がLX71を追い越すのは無理ですかね。
最近LX71でBDを見ると、フリーズしてしまうことが度々あり、故障?と思って、どうせ修理賃で同じくらい
払うなら、と考えたのですが、やはり、LXシリーズは別格ですよね。
パイオニアに問い合わせてみたら、お恥ずかしい話ですが、Ver.upが全くされていない状態と判明しまして。
まずは、Ver.upしてみます。そしてなお、不調でも、修理の方向で考えたいと思います。

書込番号:16926719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/07 16:53(1年以上前)

こんにちは。

フリーズでしたか。
Ver.UPで解決出来ると良いですね。
動作の遅さを除けば良いプレーヤーですから、修理も視野に入れているとの事ですので末永くご愛用ください。

パイオニア純正BDドライブ搭載でLX71の正当後継機を発売していたらと思うと残念ですね。
迷わなくて良いですから。

書込番号:16927107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTE-KUNさん
クチコミ投稿数:105件

2013/12/08 11:47(1年以上前)

厳密には、チャプターからサーチをかけると、フリーズしたり、映像や音声乱れれるのですが。
イリオモテツシマヤマネコさん、どうもありがとうございました。

書込番号:16930313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD79

スレ主 GG56さん
クチコミ投稿数:123件

BD77がBD79にBDT320がBDT330にそれぞれレベルアップみたいですね。
私が一番気になるのは、BD79のお部屋ジャンプリンクがBD77の様に不完全
なものなのか、BDT320と同じ機能を持つものなのかです。
まだ実機が出てない状態ですし、取り説も公開されていない状態なので判らない
とは思いますが、何か情報があれば教えて下さい。

書込番号:15954262

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/29 22:55(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201303/21/32693.html

記事だけ読むとBDT330もBDT320よりお部屋ジャンプリンクの使い勝手が悪くなっている可能性もありますね。

書込番号:15954459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GG56さん
クチコミ投稿数:123件

2013/03/30 09:23(1年以上前)

なるほど
ソフトウェア的にBDT320→BDT330という移行ではなさそうですね。
320の操作性がリモートUIで行っていたのだったのなら、まとめ表示も
本体(DIGA)のリジュームをクライアントが引き継げることも納得です。

BDT320も含め、私にはちょっと微妙な機種ですね。実機が出て報告を待ちます。

ずるずるむけポン さん ありがとうございました。

書込番号:15955828

ナイスクチコミ!0


スレ主 GG56さん
クチコミ投稿数:123件

2013/03/30 16:39(1年以上前)

BDT320も含め、→BDT330も含め、 の間違いでした。

書込番号:15957207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/08 20:58(1年以上前)

誰も見てないと思いますが。
反応、動作は、かなり遅いです。
PS3を抱えていくのが煩わしかったので、この機能が使える当機種を購入したのですが期待はずれでした。


書込番号:16811247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GG56さん
クチコミ投稿数:123件

2013/11/08 22:47(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
BDT320を購入したので、BD79のことはすっかり忘れてました。
BDT320には毎日活躍してもらって、非常に満足しています。

書込番号:16811743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

DLNAクライアントとして利用する場合・・・

2013/11/01 15:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

スレ主 yacokoさん
クチコミ投稿数:3件

ご存知の方がいらしたら、教えてください。

二ヶ国語放送で録画された番組を

DLNAクライアントとしてこの機種で再生した場合 
音声の切り替えができるでしょうか?

また、早送り、巻き戻し、一時停止は不具合なくできますでしょうか?


視聴する番組・・・・・・・ケーブルテレビの番組 AXNの二ヶ国語放送
CATV用デジタルセットボックス・・・pana TZ-LS300P
録画先・・・・・・・・・・I・O DATA RECBOX HVL-AV2.0


※ RECBOX に録画したケーブルTVの二ヶ国語放送を、
ケーブルTVのセットボックスでは、きちんと日本語で視聴できるのですが、

別の部屋のDLNAクライアントのプレイヤーでは、
2ヶ国語の切り替えができず、日本語、英語が同時にしか再生できないので、

こちらの機種かSONY BDP-S5100 を検討しています。

お手数ですが
よいアドバイスがありましたら よろしくお願いします。

書込番号:16781363

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ビエラ ディーガ と比較しても

2013/10/23 12:36(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:576件

こちらのプレーヤーはパナソニックのウリであるビエラコネクトを搭載してますが、ビエラやディーガと比較してもネット機能面で引きをとりませんか?もちろんテレビとレコーダーと差は有りますが、ネット機能に関してあまり差は無いように感じますが…強いて言えばもっとTVがない程度ですかね♪

書込番号:16743727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ操作方法は?

2013/10/19 22:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD79

クチコミ投稿数:136件

本製品のリモコンの「テレビ操作部」にある「電源」「音量」「入力切替」ボタンは、どの様に使えば良いのでしょうか?
押しても何も機能しないし、通常、この手のボタンは、電源ボタンを押しながらが該当テレビメーカーの二桁の数字ボタンを押して登録すると思われるのですが、そのメーカーコード表が有りません。
使用しているのは東芝の液晶テレビなのですが、リモコンで操作できるのはパナソニック製テレビのみなのでしょうか?

書込番号:16728440

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/10/19 22:56(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000484062/SortID=16723812/

BD79も同様でしょう。

書込番号:16728476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2013/10/19 23:00(1年以上前)

ずるずるむけポンさん、レス有難うございます。
そういう事だったんですね!納得出来ないけど、納得するしか無いんですね!

書込番号:16728498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンについて

2013/10/18 23:18(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:63件

付属のリモコンは他社製のテレビでは反応しないのでしょうか?

書込番号:16723812

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/10/18 23:57(1年以上前)

こんばんは

下記のかたの記載によりますと、

「お客様センターに問い合わせると、前の機種までは「メーカー別リモコンコード」の記載がありましたが、今機種からはパナソニックのテレビ以外は反応しない設定になっていることがわかりました。」(抜粋)

だそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000484062/SortID=16471413/#tab

ご参考まで

書込番号:16724000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2013/10/19 01:11(1年以上前)

流星104さん、コメント有難うございます。

そうなんですか、、、

他の製品を探してみようと思います。

書込番号:16724242

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る