パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です.

2013/04/30 17:29(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD79

BD79はAVCHD2.0再生出きるよね.

書込番号:16077389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/04/30 20:35(1年以上前)

ざっと見たところ対応していませんね。

書込番号:16078062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/04/30 22:30(1年以上前)

そもそもこのプレーヤはエントリーモデルで、3D非対応です。

プレーヤの3D対応型番は、BDT●●です。

BDT330では、AVCHD 3D/Progressiveには対応しているようですが・・・

書込番号:16078780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

画質はどうですか

2013/04/24 09:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

そろそろ早いショップには入荷しそうな時期になりましたね。
前機種よりも高画質回路が無くなり、画質が低下していないかと懸念しています。
AV雑誌の5月号でレビューを期待したのですが、新製品の豆記事のみで、有りませんでした。
価格的にレビューする様な製品では無いとみなされたのかもです。
この価格に4K機能なんて不要です。期待するのが酷ですよね。
DVDの画質等、早期購入された方のレポートを宜しくお願いします。

書込番号:16052928

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/04/24 13:43(1年以上前)

http://www.amazon.com/Panasonic-DMPBDT330-Wi-Fi-Blu-Ray-Player/product-reviews/B00AYB3OOY/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

北米では4月上旬から販売開始。まだレビューは少ないですが、あまり評価は良くないようです。色の再現度が悪い、音が310より悪い、ダウングレードとなっている。
また、デュアルHDMIがうまく機能せずといった報告が多数あるようです。
firmwareの更新で対策しようと、パナはがんばっているようですが。

もう少し様子をみようと思っております。

4K いらない機能ですよね。

書込番号:16053535

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3783件

2013/04/24 16:04(1年以上前)

本当ですネ。これでは当面は様子見が良いかもしれませんね。

書込番号:16053924

ナイスクチコミ!1


kazubaysさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/26 19:51(1年以上前)

BDT-320を持ってるのですが別室に設置するため購入してみました。
ケーブル類が明日届くので仮に320のケーブルを330に使い接続してみました。
やはり320にあった映像、音声設定がごっそりと無くなってました
30秒送り、10秒戻り、1.3倍速早見再生もできません。
トホホ過ぎて呆れました。

書込番号:16062503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3783件

2013/04/26 23:02(1年以上前)

レポートありがとうございました!
4K対応と言う「目くらまし商戦」の為に沢山の機能が犠牲になったみたいですね。
これで基本性能の画質が悪くなっていたら、何の為のHDMI2出力化と言いたいですね。
メーカーが新製品の目玉に苦心するのは理解できますが、的を得ていない様に思われます。

書込番号:16063284

ナイスクチコミ!1


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/27 01:19(1年以上前)

昨日購入しました。確かに高画質回路は、全てと言っていいほど省かれてますね涙
画質ですが今使っている、DMR-BWT9300(パナ)、BDZ-EX3000(ソニー)と比べると、劣りますね…(録画機といえども値段が違いますが)

特に色(発色)が違います。色数も少ない、色の解像力が悪い と感じました。
また諧調表現も上記の2機種と比べると、明らかに劣ります。暗部に引き込まれるところも、ノイズが乗りがちで荒さを感じました。(といっても、AV機器に興味のない人から見れば、どこが違うの?!?! というでしょうけど笑)

ソニーの380も使用していますが、ソニー380のがまだましかも という感じです。

見た感じが結構格好良かったので、衝動買いをしてしまいました 汗

というわけで
画質総合 EX3000≒BZT9300 >> BZT830 >>> BDT330 (BD再生)
音質総合 BZT9300>EX3000 >>>>>> BZT830 ≒ BDT330 (アナログ出力で)

といったところでしょうか。
ただ、操作性はさすが再専用機。使い勝手、動作はいいですね。
レスポンスはソニー再生機と互角。しかし、10秒戻し、30秒進み、1.3倍速再生が無いのは残念です(今あるのは、パイオニア機くらいでしょうか)

でもデザインは結構気に入ってるので、使い続けるつもりです(あくまで、サブのサブ機で)

書込番号:16063709

ナイスクチコミ!5


mimicchanさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/27 09:41(1年以上前)

kazubaysさん、unboboさん 初めまして。

お二人のご発言に関しまして、もう少しお教え願いたくよろしくお願いいたします。

スレ主さんへの直接の返信でなく、申し訳ありません。

当方、BDT110(BDプレーヤー) と BZT600(BDレコーダー) を所有し、現在 次購入候補
選定のため、当サイトをウォッチしています。
--------------------------------------------------------------------------------
kazubaysさん

>>30秒送り、10秒戻り、1.3倍速早見再生もできません。

これは、BDT-320の付属リモコンを使って、BDT-330本体へ「30秒送り、10秒戻り」信号
を送信しても、BDT-330は反応しないという理解でよろしいでしょうか?

また、1.3倍速早見再生不可とは再生中に早送りボタンの1段階目で音声がでないという
理解でいいのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------
unboboさん

>>しかし、10秒戻し、30秒進み、1.3倍速再生が無いのは残念です
>>(今あるのは、パイオニア機くらいでしょうか)

kazubaysさんへの質問と同じ内容なのですが、お持ちのDMR-BZT9300のリモコンを
赤外線方式に設定し、そのリモコンでBDT-330を操作しても、「10秒戻し、30秒進み」
が操作できないと考えてよろしいでしょうか?
また、1.3倍速早見再生不可とは再生中に早送りボタンの1段階目で音声がでないという
理解でいいのでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

以上、スレ主さんのタイトル内容からそれてしまいますが、ご教授頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16064401

ナイスクチコミ!1


kazubaysさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/27 09:57(1年以上前)

mimicchanさん

確認してみましたがBDT-320のリモコンを使っても
30秒送り,10秒戻しは間違いなくできません。
また音声付きの早見再生もできません。

320に比べて良いところは、ほとんどありませんが
unboboさんがいうように操作性は若干良くなったかな。

書込番号:16064440

ナイスクチコミ!3


mimicchanさん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/27 10:15(1年以上前)

kazubaysさん

早々のお返事ありがとうございます。

「10秒戻し、30秒進み」が無くなったのは、私にとってはかなり残念です。

大変、参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:16064494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/04/28 08:43(1年以上前)

>音質総合 BZT9300>EX3000 >>>>>> BZT830 ≒ BDT330 (アナログ出力で)

確認なのですがBDT330にはアナログ出力はないはずですがどのように行いましたか?DAC経由ですか?

書込番号:16068038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/28 13:26(1年以上前)

記述ミスがあり、申し訳ございません。
確認はすべて、AVアンプヤマハA3020へHDMI接続です。

外部DACもありますが、デジタル出力だは確認していません。

また、HDMIを音声専用としても正直違いはわかりませんでした。

書込番号:16068891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2013/04/29 09:00(1年以上前)

部品が値上がりしてますから、320の方が良い部品使ってますね。

書込番号:16071899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

無操作電源オフ

2013/04/24 21:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD77-K [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

購入してからわかったのですが、初期設定で30分無操作状態で電源オフになる仕様です。大抵の映画などは30分以上あると思いますが・・・? この忌まわしき30分縛り設定を変更または解除できないのでしょうか?どなたかわかる方教えて下さい。

書込番号:16055179

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/24 22:05(1年以上前)

再生中は問題ないようですよ。
説明書13ページ
再生をしていない状態(一時停止中、メニュー画面表示 中、写真表示中などを含む)で約 30 分以上操作を行わな いと、節電のため自動的に電源が切れます。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/dm/dmp_bd77.pdf

書込番号:16055249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/24 23:01(1年以上前)

まだ映画などでは試していないのですが、ハンディカム撮影のHD映像を焼いたBD−Rでは、再生途中でなぜか電源がオフします。別の原因があるのでしょうか?

書込番号:16055612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/24 23:17(1年以上前)

BD-Rだからという可能性もあるので、普通のBDも試してみた方が良いですね。
読み取りが上手く出来ずに安全装置が働いている可能性もありますね。表示が出るかもみた方が良いですね。

本機の電源が切れる。
30分以上操作を行わないと、本機の電源は自動的に切れます。
本機の安全装置が働いています。(U59が表示されます) 本機が冷えるまでお待ちください。
http://panasonic.jp/support/bd/faq/dmp_bd77/dmp_bd77.html#q010207

書込番号:16055696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1.5倍速再生は出来ますか?

2013/03/26 07:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD77-K [ブラック]

スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

タイトル通りです。1.5倍速再生は出来ますか?

書込番号:15939628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/20 15:28(1年以上前)

テレビ録画のBD化したもののの再生しかしておりませんが、
その場合、スレ主様の希望のことは、残念ながらできません。

書込番号:16038237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

2013/04/20 15:47(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
それならば安いパナレコーダーを買った方が良さそうですね

書込番号:16038292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD77-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

東芝製のブルーレイレコーダーからのネットワーク再生は可能でしょうか
DBR-Z150を所有してます 録画したものを他の部屋のテレビで見たいのですが ご教授お願いします

書込番号:15701597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2013/02/01 23:58(1年以上前)

通常のDLNA再生は、サーバが東芝レコでも問題ないでしょうが

パナ同士でも録画一覧や操作性の連動が取れないこのクライアントでは
まずレジュームやスキップ操作などは利かないでしょうし
もしかすると録画一覧も羅列だけでフォルダ表示されないかもしれませんね。

書込番号:15703363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/02/02 19:29(1年以上前)

実際に再生させた方はいないでしょうか?

書込番号:15707206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/20 15:26(1年以上前)

東芝レコでも、視れます。
フォルダごとに整理されて出てきます。

レジュームは効きますが、30秒送りとか、そういったことは出来ません。
見終わって、削除とかもできません。

書込番号:16038234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

海外仕様 DMP-BDT330 無線LAN内蔵

2013/04/07 21:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:9件

海外仕様 DMP-BDT330は無線LAN内蔵ですが、
日本仕様のDMP-BDT330-Sは無線LAN機能を省略しているのでしょうか?
円安で日本と価格は同じ位になりそうですが、Miracast機能が便利そう。

パナ USのHP (US価格が$199.99)
http://shop.panasonic.com/shop/model/DMP-BDT330?t=manuals

DMPBDT330 取り説
http://service.us.panasonic.com/OPERMANPDF/DMPBDT330-MUL.PDF

書込番号:15990437

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/04/07 21:15(1年以上前)

有線LANのみですね。
http://panasonic.jp/bdplayer/products/bdt330/spec.html

書込番号:15990493

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る