
このページのスレッド一覧(全615スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 9 | 2023年4月11日 22:09 |
![]() |
12 | 6 | 2023年4月3日 20:52 |
![]() |
4 | 2 | 2023年2月25日 17:22 |
![]() |
3 | 2 | 2023年2月12日 16:30 |
![]() |
2 | 0 | 2022年12月31日 16:11 |
![]() |
11 | 8 | 2022年12月13日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180
BDT180買いましたパイオニアBDP320からの買い替えです
画質はとても満足したのですが音質が貧弱で薄っぺらく感じました、そこでパナソニックのサービスセンターに上位機種のBD90とディーガのBRZ1020とのBDT180の音質画質の違いを質問してみました。するとブルーレイについては画質は全く変わりませんとの事、音質についてはHDMI端子でAVアンプに繋いだ場合はAVアンプの性能次第でどの機種でも変わりませんとの見解、HDブルーレイを使用しない限り変わりは無いそうです。私の駄耳では明らかに音は違って聞こえましたがこれはメーカーの差と言うことでしょうか、皆さんの意見をお聞かせくださいよろしくお願いします
書込番号:20907081 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当時のパイオニアは、他社比、一歩踏み込んだ設計ポリシーでした。なので、映像 音声各回路に独自の回路を組み込んでいました。一方パナソニックは、パイオニアで行っていたような設計は、カタログを見る限り、見かけの上でしかのような薄い感じにしか映りません。考え方の違いはある気はします。とはいえ、販売価格が320のほうが高い機種だったので、一概に比較はできないと感じます。お手軽な価格でそこそこ楽しめるのがパナソニック機のように映ります。再生ドライブの性能は、パイオニアの320のものは、パナソニックの最安機種にも及ばない性能差が歴然です(パイニアでフリーズするディスクがパナソニックでは再生できるので)。
ノートパソコン用ドライブにパナソニック製のものが多く使われている恩恵ではという気がします。画質音質云々よりも状態の良くないディスクを再生できるかできないかが最も切実なことと感じます。
書込番号:20907116
1点

>音質についてはHDMI端子でAVアンプに繋いだ場合はAVアンプの性能次第でどの機種でも変わりませんとの見解
CDプレーヤーが出始めた頃からデジタルによる音質の差はないと言われていましたが実際はメーカー内でも上級機と下級機では音質の差はありました。
>私の駄耳では明らかに音は違って聞こえましたがこれはメーカーの差と言うことでしょうか
目を覆って実験されましたか?機器に対する先入観があるとどうしても客観的な判断は出来ないと思います。パイオニア→音響メーカー・パナソニック→家電メーカーというレッテルはなかなかぬぐい切れないと個人的には思います。
今のご時世、いいモノを作ろうという技術者より多く売ろうという技術者が多いような気がします。ソニーも金融商品やゲーム機器に手を出してからはすっかり堕落してしまいました。
書込番号:20907154
3点

ソニーは、アメリカソニーの経営陣が主流となっている結果でしょう。ストリンガーCEOに変わってからは、ソニーは日本のメーカーではなくなった気がします。旧ソニーユーザー、今は、脱ソニーユーザーには、どうでもいいことです。
書込番号:20907408
7点

スレ主さんの場合は、BDT180をHDMI接続にてAVアンプに接続されているのでしょうか。
音質のほうは、HDMIにてAVアンプに繋いだ場合はAVアンプの性能次第でかなり変わるようです。
AVアンプは定価で10万円ほどのものと、25万円程のものを使っていますが、音質のほうは当然ですが、25万円程のほうは劇的に良いです。
また、私の所有している2万円ほどの他メーカーのBDプレーヤーとパナソニックのDMR-BRW1010とを比較した場合は、音のほうはDMR-BRW1010のほうが圧倒的に良くて、BD画質については何度も比較するとDMR-BRW1010のほうが良いと感じられる程度ですが、DVD画質についてはDMR-BRW1010のほうがかなり良いという感想を持っています。
ただ両者の価格差は約2倍以上はありますので、違いはあっても当然かなと思います。
BDプレーヤーも上位機種になれば当然に画質に音質は良くなるようですが、ただ、BDT180は手軽に映画などを楽しむには価格的には良い機種ではないかと思いますし、上位機種と比較するのにはかなり無理があるように思います。
書込番号:20907442
2点

何を聞きたいのでしょう?
どんなに科学的な裏付けがあろうが無かろうが、スレ主が認識できる以上、それがスレ主にとって全てでは。
それで別に他人に危害が及ぶわけでもなし。
書込番号:20907678
3点

HDMIケーブルでも画質、音質が変わるのですから、機器が変われば画質、音質が変わるのは当然のことですね。
書込番号:20908051
3点

皆さん貴重な意見ありがとうございました
私もオーディオ歴 30年以上ですメーカーの見解がどうあろうが自分の耳を信じることにいたしました。
ただパナソニックの見解が私の常識とあまりにかけ離れていたので少しびっくりしました、上位機種の存在意義を自ら否定する見解に思えたのです。
ちなみに AVアンプはヤマハのAVENTAG A2010を使用して9.2チャンネルで再生しております。これからも楽しくAVライフを送りたいと思います重ねてありがとうございました
書込番号:20911890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

85を買いましたが音質にあきれて180を買いましたが古いデイガに負けないくらいの音質はあります
90とか言う最低クラスは85とクラスとおんなじであろうと思います
久々にパナソニックでまともな音質で180はHDMIに対応してる機種で1番良かったです
書込番号:21532534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90
現在、DMP-BD90とBENQのプロジェクターが接続してあるのみでWIfi環境下にありますが、
DMP-BD90にFire TV Stickを接続して視聴することは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
6点

>HKsoundさん
HDMI入力端子が無いのでできません。
書込番号:25207225
1点

>HKsoundさん
プロジェクターにHDMI端子が二個あればStickをそれに刺せばできます。
なければ2入力1出力のHDMIセレクターを使います。
書込番号:25207262
1点

なるほどです。
ありがとうございます。
プレーヤー、プロジェクター、サウンドバーの組み合わせになっておりますが、プロジェクターにFire TV stickを挿した場合サウンドバーから音声出力させますでしょうか?
無知ですみません。
書込番号:25207267
1点

プロジェクターとサウンドバーを光ケーブルまたはRCAケーブルでつないでいるなら音が出ます。
書込番号:25207293
2点

皆様のお陰で何とか構築出来そうです。
ありがとうごさいました。
書込番号:25207842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180
DMP-BDT180と検索するとAmzonや楽天、yodobashi、Joshin等ではDMP-BDT180-Kと 最後にハイフンKが付いてますが
DMP-BDT180とDMP-BDT180-Kは同じものですか?
0点

同じです。
Kは黒を表しています。
この製品は黒しかありませんが。。。
書込番号:25158458
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45
現在ハイセンスの75インチにps4を接続してブルーレイを見ているのですがこちらの機器を接続してブルーレイを見た場合アップコンバートしてps4より綺麗に映りますか?
書込番号:25107756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

流石にアップコンバートより悪かったら欠陥品です。
書込番号:25114448 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テレビの性能によって違いは、ありますがBlu-rayを観たらやっぱり凄く綺麗です。ただ私の持ってるテレビに問題があるのか早い動きで多少コマ落ちしてしまいます。
書込番号:25139738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45
年の瀬に質問させていただきます。
この機種を購入し、コンパクトで満足しています。
しかしながら、早送り時にディスクの何分まで再生されたのか表示されず、不便です。
最初から画面表示で再生時間表示をさせておけば見えますが、邪魔です。
早送り時だけ必要な情報として見ることはできませんか?
書込番号:25076680 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)
2年前に本機を購入し、SONYの4Kプロジェクターで映画を楽しんでいます。特に今は絶滅寸前?の3DBlu-rayを集めているところです。国内番の3DBlu-rayの販売がめっきり少なくなり、悲しい限りですがネットを見ると海外番を購入して楽しんでいる方もいらっしゃるようです。ただ問題はリージョンが異なる場合も本機で再生できるのかどうかがわかりません。リージョンはフリーでなく、AでやはりBやCは再生できないのでしょうか?説明書を見たのですが今一つ理解できずどなたかお教えくださいませ。
書込番号:25011344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もち造さん
国内メーカーの正規品はリージョンを守っているはずですね。
BDの場合、日本と米国は同一リージョンだったと思います。
書込番号:25011358
3点

もち造さん
過去にDP-UB9000 を所有していましたが
BDのリージョンAですので同じリージョンのUSA盤は再生出来ますがリージョンBのヨーロッパ盤リージョンCのアジア、中東などは再生出来ません
それとアニメ版は国別コードが有り色々と不具合が有ります
これらを解決するならPS4.PS5を購入した方が良いかもしれませんPS4.PS5は
設定で国を選択して設定すれば粗リージョンフリーになりしかも国別コードのアニメも再生出来ます
書込番号:25011376
2点

やはりそうなんですね。ひょっとしてリージョンフリー機ではないのかな?と思ってたんですが、海外番リージョンコードBを購入しなくて良かったです。Aのみを購入していこうと思います。プレステは4までしか3Dに対応してないとのことですので購入するなら4ですかね。お二人ともありがとうございました‼️
書込番号:25011392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北米版のBDは日本と同じ「A」ですので一部を除きokです。 一部とは日本のアニメに多く 国指定で再生ができる仕組みです。 米国版の方が国内盤より安いので… (笑)
欧州版も案外いけます。 それはフリー版が多いからです。 世界共通って感じです。 UHDは垣根が無いように・・・
https://www.fantasium.com/
最近は買っていませんが ↑ ここで色々と手に入ります。 情報も確かです! 日本国内で発売されてるプレーヤー・レコーダーで再生出来ると言う事が明記されていて 間違いはないです。
Amazonの情報はテキトーが多いので注意が必要ですが 専門店の情報は信頼できます。 ただし円安でチョッと高いかな? (笑) 日本語字幕の有無も分かります。 字幕が必要ないなら最高なんですが…。
書込番号:25013198
2点

サイト情報ありがとうございます。輸入盤は確かに見れる見れないの情報が怪しいのでこういうサイトがあると助かります‼️ちなみにこちらの支払い方法は振り込みや代引き等利用可能でしょうか?>黄金のピラミッドさん
書込番号:25014408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もち造さん
こんばんは。
DVDFantasiumは日本語で注文可能な米国のオンライン通販ショップで
支払方法は銀行振込(円決済)・クレジットカード払い(ドル決済)の2種となるようです。
※海外通販ですので代引決済は出来ません。
ホームページも日本語で閲覧可能です。↓
https://www.fantasium.com/howto.phtml(→「お支払方法」参照)
※ 各国の3D Blu-rayに関してはほとんどのDISCでリージョンフリーと思われます。
また4K UHDにはリージョン設定が有りません。
書込番号:25050739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。>Pastel-Kさん
なんと3DBlu-rayはほとんどリージョンフリーとは知りませんでした。Uhdは確かにコードがないので心配は日本語音声字幕の有無だけですね。
書込番号:25050821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もち造さん
こんにちは。
こちらのページ過半に日本語収録作品のリンクが有ります。↓
https://www.fantasium.com/hi_def.phtml
気になる作品は上欄BOXから検索にて日本語対応を確認してから購入するようにしています。
作品紹介ページでは同一作品の発売時期・仕様バージョン違い等が
一斉検索出来る(←中程のポップアップBOX)ので比較検討に重宝します。
※ 日本語対応作品では欧州盤等 米国以外商品も取扱いが有ります。(再生確認情報記載)
書込番号:25051189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
