パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

この機械、DVD-RAMだけは再生できません(泣)

2025/04/27 16:21(4ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90S

クチコミ投稿数:17件

この機械、DVD-RAMが再生できなかった。
USBに入れた動画も、音楽も、CDも、DVD-RもDVD-Videoも再生できるのに
DVD-RAMだけが再生できなかった、と。今頃、気が付きました。
つい最近、DVD-RAMを再生しようとして「非対応ディスクです」と表示されて
『なんだこれ?』となって今更ながらショックを受けてます。
多分説明書には書いてあったのでしょうが、見てないです。

この機械を購入検討中の皆さん、ご注意ください。

この機械、DVD-RAMは再生できません。

書込番号:26161518

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2288件Goodアンサー獲得:102件

2025/04/27 18:27(4ヶ月以上前)

プレイヤーだとDVD-RAMが非対応なのが普通なのではないでしょうか、
説明書を見なくても、このスペック表を見れば分かると思います。

書込番号:26161635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:46件

2025/04/27 23:02(4ヶ月以上前)

>やしろかいとさん

DVD-RAMは現在絶滅種なので、購入前に調べなかったのは痛かったですね

まぁRAMを勧めていたパナ自体が非対応にしているのは戴けないかもしれませんがね

書込番号:26161912

ナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2025/04/27 23:32(4ヶ月以上前)

この機械に限らず、DVD-RAMの再生できる単体プレイヤーは大昔に絶滅しています…
おそらく最後に発売されたのが2006年ごろです。

書込番号:26161937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2025/04/28 15:25(4ヶ月以上前)

やしろかいとさん

プレーヤーではDMR-T5000UR以外、現行機種では無さそうで、比較的新しいプレーヤーはDP-UB9000 、DMP-UB90、DMP-UB900くらい。
RAMに拘るなら、パナレコでもRAM再生できる機種があるので、それらを検討されては?

書込番号:26162527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/05/02 01:45(4ヶ月以上前)

一応、現在持っているレコーダーがDVD-RAMに対応しているので再生などは可能ですが…
まさかDVD-RAM作っていたメーカーが非対応にするとは考えてもいなかったです。
現在持っているのがイカれたらDVD-RAMが再生出来なくなるのは辛いなぁ。

書込番号:26166386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2025/05/02 08:02(4ヶ月以上前)

やしろかいとさん

>一応、現在持っているレコーダーがDVD-RAMに対応しているので再生などは可能ですが…
再生できる環境があったのですね。
パナはレコーダーやノートもあるので、光学ドライブも製造していると思いますが、RAM非対応の光学ドライブも製造しているのでしょうかね?

書込番号:26166502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2025/05/02 08:25(4ヶ月以上前)

約10年前に購入したDMR-BRW1000です。
その前(更にその10年前)に購入したVictorのレコーダー(型番忘れた)から引き継いで使っていました。この時期にDVD-RAMを使っていました。
もうそろそろ録画はいいかな? 全部のディスクが再生できるからいいかな? と、思って購入したら…
DVD-RAM再生が出来なくなってたのでした。

なんでやねん?

書込番号:26166519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件

2025/05/02 12:37(4ヶ月以上前)

やしろかいとさん

>DVD-RAM再生が出来なくなってたのでした。

当時、デジタル放送はコピー制限が付いていたので、DVDで録画するとそこで移動ができなくなると分かったので、放送画質でアナログからデジタルを選んだ番組は、CPRMのDVD-RやDVD-RAMを使ってました。ほとんどはコピフリ番組をDVD-Rで焼いたり、LDからダビングしたモノはケース付きの両面DVD-RAMを使うことも。
あれからBDが値下りし始め、ムーブバックができるようになって、専らBDを使っています。HDDVDレコや東芝レコで録画した番組は、移動しないで本体HDDに入ったままなので、本体がまだ動くのなら、i.LINK受けのパナレコがあるので、BD化も可能な状態にしています。
そうこうしているうちに、パナとソニーがBDの販売を終了したので、買い溜めたBD-RやBD-REをこれから使うつもりです。
さてはて、動作するかどうかです。

書込番号:26166761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB接続について

2025/03/16 19:16(5ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 r2gEさん
クチコミ投稿数:1件

皆さんが書いているように一般操作は問題ないのですが、USB HDDを繋げHDD内にMOVファイルが偶々あり、自動再生が始まった所でフリーズ。リモコン操作は一切受け付けませんのでコンセントを抜く、確かに取説には再生対象ファイルにMOVは無いが、フリーズはないですよね!これは設計不良です。再生出来ないファイルを再生した時はエラーメッセージを発し操作可能な状態を維持するのが当たり前ですがこの機種は.....................。MOVファイルのバージョンがどうのこうのは判りません。

書込番号:26112753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/16 19:55(5ヶ月以上前)

>r2gEさん

もう、古い機種になりますからね仕方ないでしょう

書込番号:26112802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2025/03/16 20:01(5ヶ月以上前)

>r2gEさん

最近Windows11は、やたらとブルーバックで落ちます。(T_T)

書込番号:26112809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:194件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度4

2025/03/16 21:24(5ヶ月以上前)

再生できないときの動作がどうあるべきかについてはわたしはわかりませんが
取説によると対応フォーマットは
FAT12、FAT16、FAT32、NTFS、ext4
だそうです

exFATとかだとダメだったりするんですかね

書込番号:26112910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビでネット

2025/03/01 07:03(6ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45S-K [ブラック]

クチコミ投稿数:153件

こちらの新型のHPではホーム画面にはテレビでネットの表示されてますが仕様ではアプリ対応してないです。
実際購入しましたがub45と変更ないですね。

書込番号:26093476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

録画した番組の字幕表示はできません。

2024/02/13 10:49(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:72件

問い合わせて確認済みです。他の機種で対応していますが、難聴の自分にとっては少し悲しいです。アップデートで直して頂ければ嬉しいのですが。

書込番号:25620762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2024/02/13 13:12(1年以上前)

BDプレーヤーでテレビ放送の字幕を再生できる機種は無いと思います。唯一出来たのは、レグザのライタープレーヤーと呼ばれていた二機種だけでした。

書込番号:25620911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2024/02/13 13:33(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
早速、有難う御座います。今使っているソニーのBDP-S6500だと字幕表示できますね。リモコンにも「字幕切替」釦があります。

書込番号:25620939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ある日突然故障 修理代案外高いですね

2022/08/01 13:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:2件

これは愚痴ではありません。 驚きました。
故障で部品交換の為メーカーに入院となりました。

先日、録画した映画を焼いたBDを見ようと、先ずはDP-UB9000の電源を入れ、それから順次プリアンプ、パワーアンプ、プロジェクターと電源を入れ準備完了! BDを入れようと思うと何故かDP-UB9000の電源が切れている。 あれ? と思い再度電源入れなおしても「読み込み中」のサインが出て暫くすると、電源が落ちてしまいます。
不具合は明確なので、近所の電気量販店経由で修理依頼すると、パナソニックから連絡が入り、「基盤」と「BDドライブ」の異常で交換修理との事。費用は合わせて6万2千円! (かなりの部分は修理に関わる人件費と思いますが・・・)
購入して3年。今まで所有・使用していたプレーヤー(CD,DVD,BD,アナログプレーヤー)は故障もしたことなく使用していたので、驚きました。

気に入っているプレーヤーで、長く使いたいので、修理のお願いをしましたが、思ったより高かったです。
やはり機械もんなんで致し方ないですが、「ハズレ」の固体を引いてしまったのかな??

皆さんこの機種故障してますか?

書込番号:24858594

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/08/01 14:04(1年以上前)

>さんさんタヌキさん
購入一か月程度でドライブ故障しました。
保障期間内で無料修理でした。

書込番号:24858656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/01 15:19(1年以上前)

私には驚く理由が見あたりませんね。
高いのも突然壊れるのもよくある話です。

ああ、失礼、主さんがその辺りを知らなかったことには、驚きです。
例えるなら「え、黄色信号て止まれなの?」と言われたような感じです。そのくらい当たり前のことです。

書込番号:24858758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/08/02 08:34(1年以上前)

Kockysさん、S DDSさん コメントありがとうございます。
庶民の悲しさjか 「高いものは中々潰れない」という何の根拠もない迷信を信じておりましたが・・・・
まあ3年間も全く問題なく活躍してくれていましたので「良し」としておきます。
また高品質な映像を楽しめることを楽しみにして、修理が終了するのを待っておきます。

書込番号:24859805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2022/08/10 23:38(1年以上前)

>さんさんタヌキさん

我が家の個体は発売日に購入して、ずっと使っていますが、故障知らずです。上級機は廉価機に比べて筐体にもお金がかかっており、ある程度耐久性や経年変化は有利とは思いますが、壊れるときは壊れますよね。とはいえ、我が家のAV機器でここ15年で修理に出したのは、B&Wのセンタースピーカーと、アイワのカセットデッキだけで、今の所ラッキーなようです。

書込番号:24872394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2022/08/20 19:13(1年以上前)

自分もこの機種を使用しているので耐久性は心配ですね。made in chinaなんですよね。中の部品は豪華ですが、無駄に板を重ねて小さい筐体なのに重すぎて持ち上げにくいなど使い勝手の悪さも際立ちます。重厚長大的なコンセプトの方がマニア受けするからなのか?そこにお金を掛けすぎず、SACDに対応してくれた方がありがたかったです。他にソニーの800mkUも使用していますが、クォリティ的にはこの機種の代替にはならないのが辛いところです。

書込番号:24886143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 CD挿入後フリーズ

2022/01/31 00:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 Lucky-Catsさん
クチコミ投稿数:15件

買ってまだ4か月程ですが、いつものように電源を入れCDを挿入した所、音楽再生の画面(トラック等)が出てこずフリーズしました。
本体表示はMusicと出たまま、テレビ画面は真っ黒です。仕方なく電源オフにした所、Please Waitと出て5分くらい電源が切れませんでした。(いつもはGood Byeと出てすぐ切れる。)そして電源が切れたのを確認し、再度立ち上げた所、何事も無かったかのようにCDを認識し問題なく再生できました。試しに同じCDを20回程出し入れし、確認しましたが、やはり問題なく認識します。CDに汚れや傷等はありません。新品同様ピカピカです。ドライブか内部ソフトが不安定なのかと思うんですが、再度起こるようならメーカーに診てもらったがいいんでしょうか?(CD聞きながら今も検証中です。)それともこの機種は一昔前のパソコンみたいに簡単にフリーズするものなんでしょうか?アンプはマランツのSR8015でHDMI接続で聞いています。

書込番号:24572177

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/01/31 02:54(1年以上前)

>Lucky-Catsさん

機械なのでありうると思います。
私の場合、UB9000は買って1ヶ月でドライブ交換となりました。(予約注文だったので完全に初期ロット)
症状はBlu-rayメディアが読めなくなったのですが。。症状が頻発すればですが、
メーカーに見てもらっても症状が出なければ様子見てくださいとなりますよ。
偶々症状が出ただけと考える方が良いかと。

書込番号:24572246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6050件Goodアンサー獲得:523件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2022/01/31 05:02(1年以上前)

Lucky-Catsさん

HDMI認証エラーな感じですね。
再度、起動し直し。

書込番号:24572271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lucky-Catsさん
クチコミ投稿数:15件

2022/02/01 00:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
やはり今日も問題なく再生しており、
暫く様子見ようと思います。

書込番号:24573856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る