
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2016年7月3日 18:26 |
![]() |
30 | 8 | 2016年6月14日 19:47 |
![]() |
1 | 0 | 2016年4月18日 11:32 |
![]() |
8 | 3 | 2016年6月20日 01:32 |
![]() |
25 | 2 | 2013年5月4日 18:17 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年3月19日 19:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900
HDR対応のテレビではありませんが、4KテレビでフルHDのソフトと4Kのソフトで解像度を比較してみました。
1)ソフト:米国仕様のアメージングスパイダーマン2の4K盤とフルHD盤
(詳しくは判りませんが、この4K盤はネイティブ4Kスキャンという事ですから)
2)再生機器
・フルHD:DMR-BRW1000(レコーダー側にて4Kアップコンバート)
・4K:DMP-UB900
3)その他機器:アンプ(TX-NR636)→4KTV(TH-40AX700)
4)カメラ:ソニーRX100W(1/60、F2.8)
2)結果
・全体画像の比較ではほとんど判別できませんが、中央の男性のみアップして撮影
した写真では、4Kの方が男性のスーツのストライプ柄が鮮明に確認できました。
・残念ながらHDR対応のテレビではありませんので、解像度の比較しかできませんでした。
9点

なんか、手の色が気持ち悪いけど、凹凸を強調しただけのようにも見えますね。
書込番号:20001723
1点

確かに色味が悪いのですが、カメラのカラーバランスが正しくなかったのかもしれません。
書込番号:20001805
3点

JEFFさん。コメントありがとうございます。
テレビ放送が将来4K、8Kになりますと、時代劇などでピアスの跡が視認できるとか
不都合も生じると言われていますが、手や足までドーランを塗らないので
この様な弊害も出るのかもしれませんね。
書込番号:20008238
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

後耐圧大容量ショットキーダイオードも魅力的
こんなに素晴らしいと、思わず頭痛が痛いです。
書込番号:19943764
4点

やっと発表されましたね!
ウワサだけでなかなか発売されないんで
うっかり海外製のサムスンのUHDプレーヤーを
ネットオークションで落札しそうになっていました(笑
でも昇圧トランスが必要だったり、
韓国メーカーだったりで躊躇していましたが、
躊躇していて良かったです(苦笑
楽しみです!
書込番号:19944789
1点

画面上の操作表示もフジエアーのDVDプレーヤ超え機体
発売までお待ちンス。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC
書込番号:19945094
3点

おかげで選択肢が増えてうれしい限りですがHIVIで大至急3機種の視聴テストをお願いしたいと思っております
正直どの機種を購入するか大いに迷っていますクオリティならUB900価格ならUB90
とそれどれメリットデメリットがありそうです。最もおかげでUBZ1の価格が下がればこちらも狙いかな
書込番号:19946286
5点

4Kリアルクロマプロセッサplusの「plus」故のUB900一択。
HDMIを経ないLAN楽曲再生は(頭欠け無しが)期待持てそう。
綺麗にBDやネット動画配信を見たいです。
書込番号:19946622
2点

「dmp-ub900 モニター」で
検索してでませんでしたか?
パナソニックのホームぺージに
掲載されてますよ。
でも思ったほど安くないですね。
書込番号:19956815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT170
以前は1週間に1回位のフリーズでしたので
我慢して使ってましたが
1日で2回フリーズしたので修理出しました
量販店経由で出しましたが1週間で修理完了しました
気のせいか動作が速くなっていて調子いいです。
1点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD85

パナのTVしか操作できないとは・・・
安価なBDプレーヤーって何処も似たり寄ったりな作りですね。アダプターだし、リモコンも小さいしで、
いいBDプレーヤーって中々なくメーカーが力を入れないジャンルですね。
書込番号:18911741
2点

JVCのリモコンを使っています
AQUOSやDIGAが設定不要で便利です
こいつもJVCのリモコンで代用しています
http://kakaku.com/item/K0000687449/
kSでも比較的Panasonicよりも安く購入しましたがPanasonicには敵いませんが
書込番号:19970970
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330
HDMIを単純に2本接続したら自動で「映像」「音声」に振り分けてくれるかと
思ってやってみたら、上手くいきませんでした。
設定でSUBのHDMIを音声専用にする必要がありました(^^;
で、昼間っからやってたら目が疲れてきてあまり自信はありませんが
映像としてはこの商品の「ツインHDMI」は使えそうです。
商品の説明では「より高音質で楽しむことができます。」との説明がありますので
主目的は「音質の向上」にあるようですが、映像にも良い影響があるようです~
しかし、TVはプラズマにしとけば良かったかな??55HX750を、購入するときに
60インチのVT5が結構やすかったんだよなー。
夏のボーナスで何とか出来ればいいけど。
10点

>商品の説明では「より高音質で楽しむことができます。」との説明がありますので
>主目的は「音質の向上」にあるようですが、映像にも良い影響があるようです~
当方、DMP-BDT500(北米版)を約1年程前より使用中ですが、
何というか(表現が難しいですが)、画質面で、所謂エージング効果がありそうです。
購入当初より最近は、よりクリアな画像という印象を感じています。
書込番号:16091159
8点

ツインHDMIは原理的に優れた方式は納得できるのですが、映像側をディスプレイに直結すると
他のレコーダー出力等のHDMIがAVアンプ経由なものですから、利便性で疑問視しています。
あまり前評判が良く無い新機種ですが、この課題がクリアできれば購入したいのですが。
TVなら専用HDMI端子を設定できますが、プロジェクターへの出力となると、厄介です。
書込番号:16094009
7点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]
こんにちは。
数あるDMP-BDT320ユーザーの皆様。
320ユーザーの誰しもが体験している個体の軽すぎるためのちょっと触っただけでも動いてしまう…
皆様体験されて、も少し重量があれば?と思っておりませんか?
そこで…
あくまでも自己責任で(笑)こんな物を日曜大工しましたので(笑)報告させて頂きます。
のフラット板を自分では切れないので知り合いの鉄工所で『15cm×24cm』位の大きさに切断してもらい簡単にカッティングシートで覆いプレーヤーには薄いゴムシートを貼りつけBDT320にポイ乗せしてみました←さて効果といいますとフラット板が約1.8kg.あるのでちょっとやそっとでは微動だにしません…
プラス制震効果もあるのではと…あっ自己満足の世界なのでご了承下さいませ。
ともあれこのクラスではトップクラスの性能を持つ320ですから…使い勝手含めさらにパワーアップした(笑)我が家のDMP-BDT320のお話しでした。
書込番号:15903054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは(^_^)v
楽しんでますね〜
本体重量1.5キロより重い鉄板!
親亀が心配にもなりますが、振動対策にはなったでしょうね。
書込番号:15903721
1点

こんばんはです(^o^)
たしかに親を心配しての限界の大きさなのですが…
昔から親不幸な息子は存在しますので(笑)
また、こんな書き込みすると荒れるかもですが(笑)
ドライブ音も皆無になりましたので耐震効果はあっ
たと思っています(^o^)
書込番号:15903997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
ご参考まで
なるべく動かないようしたい場合百円ショップにある耐震性ジェル(青色)ものに寄りますが
強力なやつがありますよ剥がしにくいので
軽すぎのパナソニックのBlu-rayレコーダに使ってます
では
書込番号:15911770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ペンギンさん。
こんばんは(^o^)
アドバイスありがとうございます。
私的には、動かない&ドライブ上にウエイト背負ってドライブの安定化および振動対策がしたかったので(笑)こんな感じでトライした次第です(^o^)
すべては思い込みでの行動ですので深く突っ込まないで下さいね(^o^)
書込番号:15911879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
