
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年8月22日 12:49 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年7月9日 09:15 |
![]() |
3 | 0 | 2010年5月18日 18:03 |
![]() |
5 | 1 | 2010年5月12日 16:28 |
![]() |
3 | 4 | 2010年4月28日 08:53 |
![]() |
2 | 6 | 2010年4月15日 19:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900
海外製のユニバーサルプレイヤーあたりになるのかな?
またはオーディオ専門メーカーのものかなあ〜
パイのLX53なんかはずいぶん値崩れしてるようだし。
レコーダー機能付きじゃないと売りにくいのか量販店では置いてないとこさえある。
これとBWT3000と画質比較なんてレポートは見た事ないし、映像関連パーツや回路がおなじならBDT900に分があるはずなんだけど。
この機種の海外向けは、一部機能を外してるけど半額程度。
まだ静観が正解かも。
0点

>海外製のユニバーサルプレイヤーあたりになるのかな?
>またはオーディオ専門メーカーのものかなあ〜
どちらも競合機種にはならないのでは?
この先に出てくる各社新型が競合機種に
なりそうですが、その頃には古くなってる
感じも。
書込番号:11796633
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65
はらぱ1さん すづめ丸さんお世話様でした。
買うと決めたら、早く使いたく、今PC−VEGAに、PCで注文しました。
田舎に持って行く前に、自宅で使って観て、レポートします。
1点

PS3の下のおちゃわんがいいですね!!
でも所有しておられる機器 いいものありますね!
書込番号:11600730
0点

ft02ekaさん、見ていただけて、サンキュー。
PS3の、音が特に、低音がこもるため、色々ためし、薄く焼きの堅いのが、私の好みの音になり、現在の湯飲み茶碗なりました。
ウーハーには、厚みのある湯飲茶碗にしてあります。
書込番号:11602619
1点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900
안녕하세요
↑文字化けするかもしれませんが挨拶です(笑
レビュー書いた者です。
一日いじってみて次のような設定にしました。
つなげたTVは、レグザ42Z3500メモリーモード
(「標準」からノイズリダクションだけすべてOFF、
色はワイド、明るさ自動調節ONの設定です)
「鮮やか」にすると目に刺激が強すぎで、
プレーヤーの方から調節してみました。
「ユーザー」にして調節
コントラスト+2
シャープ+3
アドバンスド調節はすべてOFF
主に視聴するものはアクション映画と日本のアニメ
自慢できるほどの設定ではありませんが
ご参考までにどうぞ。何かの役に立てればうれしいです。
それでは。
안녕히계세요~
3点

あああ・・・やっぱり文字化けしました。
申し訳ございませんでした。
ちなみに↑はBD専用設定で、
DVDはほとんど別の機器で見ています。
書込番号:11351685
2点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900
うーん、画質は良いんだろうけど10万(7.8万でも)は出せないなぁ。
もう少し何とかならなかったのか?>この筐体。
欲しいのは欲しいんだが。
もっと金を出す説得力のある商品を出してくれ。
2点

よくよく見ていただければわかると思いますが、デノンやマランツの20万円台の製品と比較しても違うのはフロントパネルぐらいですよ。
逆に一番重要なアンダーボディはデノンやマランツ製品よりも強度ありますよ。
樹脂のフロントパネルがイメージを悪くしてるだけだと思います。
それと、同じ内容の製品をオーディオメーカーが出したなら、数倍以上の価格はすると思います。
何億円もするLSIの設計をレコーダーやプレーヤーの販売台数で割っているのでこの価格で販売できるのだと思います。
書込番号:11282164
1点

>もう少し何とかならなかったのか?>この筐体。
見た目で買う気が失せる、と言う人は多いですね、
この製品(というかパナ全般)。
中身に関しては皆良いだろうとは思ってる様子ですが。
書込番号:11282459
0点

情けないことに、10万円出してプレーヤー買おうって人がそんなにいるように思わない。
(少し前まではビデオデッキとか、アンプとか、CDプレーヤーとか10万円くらい普通だったのになぁ。)
それなら、あと少しコストかけてぼったくってくれたほうが、
金を出しやすいし、マニア連中も買うと思うがなぁ。
写真でみると茶色のラインみたいなのはいってるイメージがあったんだが。
店頭で遠目で一番安いやつと区別つかんようでは.....
書込番号:11288480
0点

>情けないことに、10万円出してプレーヤー買おうって人がそんなにいるように思わない。
というかこの先はハイエンドでも10万円ぐらい、
ミドルクラスで7万ぐらい、という価格帯に
シフトしていくような感じも。
パイオニアの新型ミドルクラスが7万円ですからね。
レコーダーは録画と言う付加価値でまだ高く普通の
人に売れても、プレーヤーは普通の人は買わない
ものですしね。
書込番号:11290521
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900
え〜・・・、モニター入札で78,000円でゲットです。
ま、それなりの金額かな。。。と。
ただし、私は当初80,000円で入札。
その後、82,800円に変更。
で、読みの深い方がいらっしゃって、78,000円というメールが本日送信されました。
手続きを済ませました。
先日、事情があり、BW780を購入いたしましたので、プレーヤーにしました。
後は、54TV2にまっしぐらです。
1点

おめでとうございます。
78000円。お安いですね。
書込番号:11234003
0点

モニター当選、おめでとうございます。
当選者が全員で「3DのBDソフトが無いからモニターできないよ〜」と言えば
ひょとして、54VT2も購入したお客様なら、体験版3D-BDソフトを送ってくれ
るかもしれませんね。
DMR-BWT3000は、録画したBD-REやBD-Rをシアターモードで視聴できないので
すが、DMP-BDT900は、HDDやTVチューナーを搭載していない為にDMR-BWT3000
のシアターモード相当で視聴できるので、録画したBD-REやBD-Rでも、より
高音質で楽しめることが期待できます。
DMR-BWT3000でなく、BW780とDMP-BDT900にしたのは正解だと思います。
書込番号:11234257
0点

澄み切った空さん。midistageさん。ありがとうございます。
DMR-BWT3000の落札価格が181,000円とのこと。
私は、DMR-BW780と本機を160,665円で購入いたしましたので、まぁまぁかなと思っています。HDにはあまり溜めておかない使い方をするものですから。
入札に当たっては、60%〜66%を規準に考えたのですが、結果的に送料、手数料なしで約61%なので、値下がりを待って購入するよりも、早いうちから楽しめる点を考慮して手続きを済ませた次第です。
midistageさん。
シアターモードの件は知りませんでした。
情報ありがとうございます。
3D対応は“オマケ”程度に考えており、Panaがそれなりに力を入れたプレーヤーとして楽しめたらいいと考えています。
書込番号:11234833
0点

おじさん一歩手前さん、
初めまして、読みの深い?おじさんです。
私は、78,000円で入札して、バッチリGETしました。
おそらく、量販店では99,800円のポイント10%がスタンダード・プライスに落ち着くのではと考え、それより安く、最低入札金額よりは少し高くを想定しました。
作戦通りです!
DMR−BW900を所有しておりますので、入札が殺到するかもしれないBWT3000を回避したのも正解でした。
でも、VIERA・3D購入予定無いのですが、どうやってモニターするんでしょうかね。
ソフトも無いし。
それより、2DのHD画質やSD画質が、レコーダーより画質が綺麗であることを期待してます。
書込番号:11235231
1点

はじめまして。
cozybearさん。
ありがとうございました。見事な“読み”で、私もそのお裾分けをいただきました。
BWT3000を避けたのは、BW780を購入した事情もありますが、本機よりは入札者が多く、高額になるのではないかと考えたからで、cozybearさんの考え方と似ているかもしれません。
しかし、量販店での価格や、最低入札額のことは考慮してませんでした。
ま、入札自体が初めてですので、安く購入できたと大喜びです。
書込番号:11236576
0点

追伸:書き忘れました。
よ〜く入札結果を見てみると、BWT系の入札結果を含め60%を微妙に前後している価格です。
市場価格形成に影響しますよねぇ。この結果は。
Pana自身が約40%引きで販売しているということですし、それで利益が出るということでしょうから。
そのための最低入札価格設定のような気がします。
生産者と購入者が、直の価格で対話できると良いと思うのですが・・・・。
書込番号:11236688
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
