
このページのスレッド一覧(全172スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 15 | 2019年7月5日 18:03 |
![]() |
23 | 18 | 2019年6月23日 15:30 |
![]() |
14 | 2 | 2019年5月31日 16:57 |
![]() |
12 | 2 | 2019年5月21日 14:03 |
![]() |
4 | 1 | 2019年4月19日 20:07 |
![]() |
3 | 0 | 2019年2月24日 19:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900
本日『DMP-UB9000』のファームアップ予定が告知され、
“4K録画BD”が【再生可能】になる。というアナウンスが流れました。
世代は違えど、是非・ぜひ当機も《恩恵に与らんこと》を切実に願うしだいです。。。
お願いします“パナソニック”さん・・・下位機種にもファームアップで、可能にして、チョーダイ!!
7点

>夢追人@札幌さん
DMP-UB900 もファーム ウェア アップデート に依り対応できるなら、是非お願いしたい旨のメールを送信しました。
書込番号:22730356
4点

>DCR-777さん へ
即応ありがとうございます!
メーカーに、ジャンジャンと「願望・要望メール」を差し上げましょう。。。
例えは少々乱暴ですが・・・
【蟻集まって樹を揺るがす】です!!
書込番号:22730446
2点

DP-UB9000 (Japan Limited) は明日からファーム ウェア アップデート により4K録画BDが再生可能になるようですが、DMP-UB900
も可能になるようにメールで嘆願しましたが、今現在回答を戴いていません。
2機種同時に4K録画BDの再生ができれば嬉しい限りです!
書込番号:22746483
2点

本日13:06 アップデートの案内メールが来ました!
ところが、ネットにてのアップデートには、まだ上がっていません。。。
ディスクにてアップデートを済ませるか?
ネットにても可能になるまで、待つべきか???
どうしましょうか??少し悩んでいます。
もしかすると・・・ひょっとすると・・・
期待、大ですので、一刻も早くアップデートを済ませて、【確認】を取らなければ。。。
書込番号:22750263
1点

【メール内容です】
−−−ここから−−−
本メールは、「ブルーレイディスクプレーヤー(DMP-UB90/UB900)」をご登録の方にお届けしています。
------------------------------
●「ブルーレイディスクプレーヤー」アップデートプログラム更新情報
------------------------------
◆更新情報
・動作安定性改善、など
◆本サポートページからファームウエアをダウンロードしていただきご利用ください。
くわしくは、こちらから
−−−メール内容ここまで−−−
このあとURLが貼り付けてあるのですが、ソコへ飛びましても、該当機種の表示がなされていません???
書込番号:22750311
2点

残念ながら、ディスクにての一覧にも、載っていません。。。
では、あのメールは如何???
書込番号:22750327
1点

>夢追人@札幌さん
こんばんは。
私もファーム ウェア アップデート 一覧を見ましたが残念ながら出てないですねー!
「○○様より頂戴したご意見、ご要望については関連部門に報告させていただきます。」
から大分日数が掛かっているので、本日 「DMP-UB900もアップデートで4K録画BDの再生が可能か否か
ご連絡頂ければ幸いです。」のメールを送信しましたが未だ返信がありません。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/pfw/index.html
書込番号:22750650
2点

>夢追人@札幌さん
本日誠に残念なメールがPanasonic から届きました。
メール内容を抜粋して掲載します。
お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。
恐れ入りますが、DMP-UB900における「4K DRを録画したBDの再生」は、
現時点で具体的な対応予定の情報がございません。
とのことです。生産完了の製品に手間暇かけてアップデート対応などしたくない気持ちは分からないでもないですが・・・・・・・・!
物理的に DP-UB9000 にできて、DMP-UB900 にできない理由があるのでしょうか?
書込番号:22754201
4点

>DCR-777さん へ
私の所へも、まったく同じメールが届きました。。。“パナソニック”からの回答メールです。
《4K DRのディスク再生に対応するとの情報はございませんでした・・・》
ガビーン!!!
次回以降に期待しましょう。【鶴首】がますます長〜〜くなります。。。
書込番号:22759009
1点

>DCR-777さん へ
未練たらたら・・・にて、
いつもは「ファームアップ」の告知と同時に、ダウンロード可能になっていたのですが、
なぜか今回は、現在(20:10)も{立ち上がって}おりません。
《恐れながら具体的なファームウェア公開日(中略・・・)ご案内できる情報がございません》
という回答メールの文言に【一条の希望の光】を託しています。ガンバッテ!!『パナソニック』さん・・・
書込番号:22759215
1点

DP-UB9000 の機種で質問した際の 「ずるずるむけポンさん」 の返信内容です。
UB9000とSUZ/SCZ2060はLSIが共通なので、UB9000もハードとしては対応していたのかもしれませんね。
UB900はLSIの世代が違うからソフトウェアの更新ではどーにもならないと。想像ですが。
の返信を頂きました。
書込番号:22759504
1点

今日、ファームアップ可能になりましたので、即ネット経由でバージョン・アップを果たしました。
だめもと。と思い、「4K放送録画ディスク」をローディングしてみました。
《再生されません》という非情(!)の表示が、出てしまいました。
次回以降、果たして可能になるのでしょうかしら?
それとも 「ずるずるむけポン」さんの仰ったとおり、【忘れ去られる】運命???
(それは、今は考えたくない〔最悪のシナリオ〕です。。。)
書込番号:22761130
2点

>夢追人@札幌さん
いつも情報ありがとうございます。
ソフトウェアダウンロード一覧には未だ記載が無いですね! (2017年8月30日以来のアップデート)
私もソフトウェア更新を実行し、1.77 → 1.83 になりましたが、今更何が改善されたのでしょうかね〜!
4K録画BD再生の為のステップなのでしょうか・・・・・・・・はかない望が膨らみます。
書込番号:22761546
1点

>DCR-777さん へ
「4K放送録画ディスク」は、一応通常にローディングなされ、作品名も表示されます。
が・・・作品名リストの左横に「×(バッテンマーク)」が出て、プレーヤーの‘再生ボタン’を押すと、
【再生されません】という“なさけない”失望の文字が出てしまいます。。。
今回は、もはやこれまで!!です。。。
書込番号:22762410
2点

>夢追人@札幌さん
はかない希望を絶たれ ・・・・・・・ 本日売却しました。
売却代金は、DMR-4CW400 購入の足しにします。
書込番号:22778578
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189236.html
ソフトウェアアップデートでの対応はムリそうなんて話だったけどねw
書込番号:22727960 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ずるずるむけポンさん
俄然購入意欲がわいてきた、再生画質が4k録画機より良くなるだろうし
書込番号:22728161
4点

ネットワーク経由の再生に対応して欲しいです。
書込番号:22728185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ずるずるむけポンさん
情報ありがとうございます。
6月下旬にアップデートの情報がありましたが、こんな隠し玉が。
設置場所で躊躇っていた有機ELテレビを、考えなきゃ。
書込番号:22728191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先々週に本機を購入しました。
4K録画ディスクの再生はあきらめていたので、とても嬉しいです(^^)
書込番号:22728414
1点

シャープで録画した4K放送BDは、再生可能でしょうか?
書込番号:22731836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シャープで録画した4K放送BDは、再生可能でしょうか?
4K録画BDの対応はSCZ/SUZ2060と同仕様って事なので再生可能でしょう
書込番号:22731858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます😊
購入を検討中します。
書込番号:22733116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>PATPATPATさん
>シャープで録画した4K放送BDは、再生可能でしょうか?
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17278380
↑ 補足情報です。↑
※Panasonic・SHARPの両方式に対応のようです。
書込番号:22734299
0点

1世代前のDMP-UB900 もファームウェアのアップデートで、4K録画BDが対応できるように
要望メールを送信しましたが果たして結果は如何に・・・・・・・・!
書込番号:22734319
1点

>DCR-777さん
まず無理でしょ、今更販売促進するモデルでもないし、ちなみに私も所有してます、買い替えを検討中です
書込番号:22734340
1点

感動モノのバージョンアップです。
ホームページに掲載されました。
2019年6月20日
新4K衛星放送」記録ディスクの再生対応など機能向上
動作安定性改善、など
バージョン 1.59
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/download/pfw/plr/ub9000.html
書込番号:22748000
0点

起動したら自動的にアップデートするか聞いてきました。
無事に完了です。
書込番号:22748683
0点

我が家もアップデートしました。
DMR-SCZ2060でネイティブ録画した4K番組を再生することができました。ちなみにスカチャン4Kで放送しているF1はモータースポーツファンの方にはめちゃくちゃおススメです。
書込番号:22748697
1点

地味ですがレビューに書いたCD再生時に数字キーが使えるようになったので良かったです。CDプレーヤーじゃ当たり前ですからね。
書込番号:22749077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、残念なメールがPanasonic から届きました。
メール内容の抜粋です。
お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。
恐れ入りますが、DMP-UB900における「4K DRを録画したBDの再生」は、
現時点で具体的な対応予定の情報がございません。
とのことです。生産完了の製品に手間暇かけてアップデート対応などしたくない気持ちは分からないでもないですが・・・・・・・・!
物理的に DP-UB9000 にできて、DMP-UB900 にできない理由があるのでしょうか?
書込番号:22754229
1点

UB9000とSUZ/SCZ2060はLSIが共通なので、UB9000もハードとしては対応していたのかもしれませんね。
UB900はLSIの世代が違うからソフトウェアの更新ではどーにもならないと。
想像ですが。
書込番号:22754311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
貴重なご返信ありがとうございます。
そもそもDP-UB9000 の発売がDMR-SCZ2060の発売の後にも拘らず、「4K録画ディスク の再生機能」 が無かったのが不自然だったのです。
最初から 「4K録画ディスク の再生」 が出来ていたら何の疑問も抱かず、メーカーに要望メールを打つ必要もなかったのです。
要するに日本での発売を早めるため 「4K録画再生 ソフト」 を組み込まずに発売し、今回止むを得ずアップデートでの対応になったものと思料します。
書込番号:22754435
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)
5月に入って値下がりしていますが、楽天やYAHOO辺りでポイント込みで16万円台もちらほら。
プライスリーダーのAmazonやヨドバシが対抗してくるか。
もうすでに購入された方には面白くない話ですが、ユーザーが増える事によって、アップデートなど力も入れてくれるでしょう。
書込番号:22689945 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ポイントUPが終わった26日ですが、週末という事で引き続きセール中でしょうか。
Amazonでは175,097円
もうひとつのプライスリーダー、ヨドバシは198,590円P25,817なのでポイント込みは超えられていない。
パナストアで注文済みなので、本当は気にしない方が良いのですが。
書込番号:22692752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひでたんたんさん
>もうすでに購入された方には面白くない話
まだ買ってなくて使っていない方がよっぽど面白くないと思いますけど。
書込番号:22704123
6点



http://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190521-2/jn190521-2.html
HDR10+/DOLBY VISION対応BDプレーヤー
書込番号:22681708 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1185528.html
DP-UB45
28,000円前後 HDRトーンマップや4Kネット動画は非対応
書込番号:22681731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ずるずるむけポンさん
情報ありがとうございます。
今度の普及帯のUHDBDプレーヤーは、同軸デジタル出力やHDMI音声出力があるのに、電源がACアダプターなんでしょうか?
書込番号:22681810 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)
4点

在庫が消えたり復活したりを繰り返していますなヽ(^。^)ノ
なんでだろう?
書込番号:22612829
0点



ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)
札幌の‘AV専門店’にて、麻倉怜士さんを「講師」にお迎えし、
【4K PREMIUM鑑定団】というイベントが開催されました。
二部構成で、お昼12:00から15:00まで・・・
“JVC”のプロジェクター『DLA−V7/V5』と、最上機種『DLA−V9R』の比較視聴会。です。
特に後半部の『DLA−V9R』については、“パナソニック”の『DP−UB9000』とのコラボレーション!
“パナソニック”の技術主幹が直々に説明。
という贅沢(ぜいたく)!!
それぞれの{オートトーンマッピング}を相互に効かせ、
〈明るい階調部分〉は『DP−UB9000』に受け持たせ、
〈暗部の階調部分〉は『DLA−V9R』が受け持つ。。。
オン・オフを繰り返して、比較視聴してみました。
その連携の見事なこと!!!
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
