パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信28

お気に入りに追加

標準

新フラッグシップ登場

2018/02/14 23:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

海外でDP-UB9000という新フラッグシップが発表されましたね。OPPOも悪くないと思いますが長年、国内メーカーを愛用してきた者としてはやっぱり受け入れられないデザインだったので、パナソニックより対抗馬が出てきたのは嬉しい限りです。出来れば30万以上位で出して欲しい。
まさかパイオニアより先に出してくるとは思いませんでした。
国内では秋頃になるだろうか…待ち遠しいです。

書込番号:21600275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 07:01(1年以上前)

>NSXRHONDAさん へ

【パナソニック】さんの“センタートレイ”タイプって、本当に「お久しぶり」のデザインですね・・・

書込番号:21600684

ナイスクチコミ!4


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/15 12:42(1年以上前)

パナが再生専用機の高級路線を、日本に持ち込んでくるかだな。 欧米の売り上げを見ての判断になるのか?
見た感じだと15万前後ならOPPOの対抗馬として面白い製品になりそうだけど、OPPOユーザーが乗り換えるかは、もう少し詳細な情報が欲しい。
デザインについては、第一印象は”CDプレーヤーみたいだな”だったけど。映像機器としては、日本じゃ意外と見なかったデザインと思ったが。
むしろ、OPPOの205の方が、パイオニアみたいになったなと思って、違和感が無かったが。

書込番号:21601337

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/15 13:33(1年以上前)

高級路線どころか、先だって発表された普及機ですら、一機種も国内向けアナウンスがされてない状況ですからね。

プレイヤーに、録画可能メディアを入れて削除ができないって当たり前のことで、平気で悪評価が付けられるような特殊市場では、おおよそその市場でしか流通していないレコだけでいいや、と判断されても仕方ないかも。

書込番号:21601444

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

2018/02/15 15:29(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
そうですね、センターメカはプレーヤーとしてはDVD-H 2000以来ですかね。

レコーダーは年末に間違いなく4Kチューナー内蔵のUBZ1後継機が出てくると思いますが、やっぱりプレーヤーを出して欲しいですね。
確かに売れない製品はなかなか発売されませんが海外専用にならない事を祈ってます。

書込番号:21601630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 16:31(1年以上前)

>NSXRHONDAさん へ

>4Kチューナー内蔵のUBZ1後継機

私の希望としては、4Kチューナー、に留(とど)まらず、思い切りよく【4K・8K両用チューナー搭載】です。
でなければ《フラッグシップ機》の看板が泣く。というモノです。。。

書込番号:21601764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/15 17:44(1年以上前)

>私の希望としては、4Kチューナー、に留(とど)まらず、思い切りよく【4K・8K両用チューナー搭載】です。

現時点では8Kはデータ量が多すぎてHDMIケーブル1本では映像を送信出来ない。

新しい伝送規格が出来ないと8Kチューナー内蔵モデルは出しにくいだろう。

書込番号:21601933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kika-inuさん
クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:135件

2018/02/15 18:01(1年以上前)

家電メーカーのフラッグシップは、それなりの玩具に毛の生えた程度でしょう。

価格もオーディオを本格的にやっているヒトから見れば、小遣い程度で買える安価なものに落ち着くと思います。

売れる売れないは度外視して、本当に誰もが憧れる(買える買えないは別問題)様な国産フラッグシップ機が出てこないものでしょうか?

個人的にはフルサイズで150〜200万くらいのプレーヤーを希望します。

エソテリックあたりが出してくれれば、即買いなんですが・・・



書込番号:21601963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 20:00(1年以上前)

>油 ギル夫さん へ

>現時点では8Kはデータ量が多すぎてHDMIケーブル1本では映像を送信出来ない。

そうなんです。現時点ではナント4本使用しなければならないようです!!

ただ今年末の本放送開始までには、新たな「圧縮方式」が出る事を期待します。

『NHK札幌放送局』での【ピョンチャンオリンピック 8Kシアター】を見る限りでは、
もうすでに、新「圧縮方式」の答え、が導き出されている感じがします。。。

書込番号:21602290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 20:15(1年以上前)

>油 ギル夫さん  へ

機器的に言えば、リリースされた新規格【HDMI2.1】バージョンあたりが、キモ、かと・・・・

書込番号:21602334

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/15 20:39(1年以上前)

またぞろ、当該機についての話から逸脱する懲りることを知らないヒトが、、、。

書込番号:21602400

ナイスクチコミ!4


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/15 22:20(1年以上前)

>kika-inuさん
>個人的にはフルサイズで150〜200万くらいのプレーヤーを希望します。
>エソテリックあたりが出してくれれば、即買いなんですが・・・

VHSの時代から映像機器を作ってるパナのフラッグシップを玩具に毛の生えた程度と言って、映像機器なんて作ってないオーディオ専門メーカーのエソテリックがブルーレイ再生機だしたら即買いって、意味分からん。
CDプレーヤーなら100万払って10年使うのも有りだろうが、今のBDプレイヤーは20万クラスの最新フラッグシップを2〜3年で買い換える方が、良い映像で楽しめる。
純オーディオの感覚とは違う。
あと、俺も話が脱線していまい申し訳ない。

書込番号:21602717

ナイスクチコミ!11


kika-inuさん
クチコミ投稿数:997件Goodアンサー獲得:135件

2018/02/15 23:30(1年以上前)

>CLX三〇さん

エソテリックは、SACDプレーヤーと同時に本格的なDVDプレーヤーやDVDトランスポートを出していました。

VRDS-NEOを世に出したエソテリックの技術力なら、BDプレーヤーなんか簡単に作れるはずですが…

箱は現存するK-01タイプの金型流用すればよい訳だし。

>今のBDプレイヤーは20万クラスの最新フラッグシップを2〜3年で買い換える方が、良い映像で楽しめる。

良い映像が楽しめれば良いだけでは、つまらない。

AV機器も含めオーディオ機器全般に言える事ですが、趣味として楽しむにはデザインや操作感も必要だと思います。

腐ってもフラッグシップと謳うなら、その辺りも考えて作ってもらいたい。

写真を見る限り、その辺りは全く重きを置いていない様に思われます。

私が「玩具に毛の生えた程度」と書いたのは、結局は家電の域を脱していないところにあります。

家電製品としてなら、あのレベルでも良いですが、趣味製品として見ると玩具同然といったところでしょうか。

高額にすれば売れないから、一般でも手が出る価格にして薄利多売で売って利益を稼ぐ事ばっかりしていると、そのうち海外機に足をすくわれるてしまうでしょう。

それよりも、ちゃんと利益を乗っけて一般のヒトには手が出せない価格になったとしても、画質だけでなく、デザインや操作感、所有する喜びなどに価値を見出すヒトは必ずいて、そういうヒトには売れるはずだから、そっちに目を向けた方が個人的には良い気がします。

書込番号:21602947

ナイスクチコミ!2


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/16 10:02(1年以上前)

> 売れる売れないは度外視

そんな企業があるかい

書込番号:21603712

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/16 10:27(1年以上前)

>kika-inuさん へ

>売れる売れないは度外視して、本当に誰もが憧れる(買える買えないは別問題)様な国産フラッグシップ機が出てこないものでしょうか?

【出す限りは売る!!!】そのような気概でなければ、商売なんぞやれませんヨ!

書込番号:21603755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/17 09:16(1年以上前)

>kinpa68さん へ

>売れる売れないは度外視して・・・

この言いまわしを《売れる売れないは別として・・・》と言い直しましたら、ニュアンス的にはガラリと違ってくるのですがねぇ・・・

書込番号:21606042

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/17 19:32(1年以上前)

>kika-inuさん
>VRDS-NEOを世に出したエソテリックの技術力なら、BDプレーヤーなんか簡単に作れるはずですが…

本気で言ってるのなら、話にならんよ。
あんたの言う、オーディオ機器云々で比較する事自体が意味が無いだろ。
だったら、エソテリックに直接聞いてみてくれ。
貴方の所の技術力であれば、パナソニックの映像を凌駕するUltra HD Blu-rayブレーヤーなんて、簡単に作れるはずですよね?
昔、DVD製品作ってたから、何の問題も無いでしょ?
今のマルチチャンネルに合わせた技術なんて簡単ですよね?
売れる売れないは度外視して150万クラスの製品作って下さいって。 ガワも、今の機種の金型使えば安くなるでしょ?って。

あと、勘違いしてるようだが、俺もピュアオーディオは好きで、それなりの金額は掛けてるし、デザインの高級感や、それに伴う満足感もわかっとる。
ただ、CDプレーヤー、プリ・メインアンプ、スピーカーに数十万、百万といった金額を投じるのは、それらが成熟した分野で有り、新たな規格・革新的に変わる技術が、そうそう発生しない。 だから、10年・20年使えると思い、金を出してる。(進歩が無いという意味じゃ無い。)
それに対して今の映像機器は、フルHD→4k→8k、映像端子の規格、音、技術の進化が早くて、それらが3年先にはどうなってるか分からない。 100万投じて購入しても、5年後には古い規格にしか対応してない時代遅れの再生機になってる可能性も十分ある。
そういう状況を見て、買い換えサイクルについて言ってる。

これ以上、スレ汚しをする気が無いので、エソテリックに質問して”当社なら簡単に出来ますよ”って返事を貰った書き込み見るまでは、一切返事もしないので、あしからず。
最後にスレ主さん、本筋から話がそれてホントに申し訳ない。 パナの再生専用機は、発売は期待薄だが、製品としては期待してる。
せめて、AVAC辺りで比較試聴会でも開いてくれんかな〜。

書込番号:21607475

ナイスクチコミ!11


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

2018/02/18 00:58(1年以上前)

>CLX三〇さん
お気遣いありがとうございます。
スレ汚しだなんて思ってません。
思い入れの違いはあれど、皆さんのAV機器に対する熱意には頭が下がります。
おっしゃる通り今のAV機器はフォーマット変更・追加のサイクルが早く出すタイミングが悪いとすぐに陳腐化してしまいますからメーカーさんは大変だと思います。
OPPOの205は素晴らしい製品だと思いますがユーザー側からすると選択の面白みがないのでこんな状況でもライバルとしてパナソニックやパイオニア、ソニー辺りには頑張って欲しいです。

書込番号:21608516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/18 01:13(1年以上前)

UHD BDの規格策定を主導し、UHD BD用の映像エンジンを自社開発しているパナソニックのフラッグシップモデルを玩具に毛が生えた程度と断言するとは…

でも日本ではプレーヤーでは無くレコーダーで展開すると思います。

書込番号:21608540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/20 12:13(1年以上前)

海外で発表したので、当然日本で展開するものだと思っていましたが・・・。

個人的にはUB900の上位機種として、出ることを期待しております。

諸事情により、同等のものだったとしてもレコーダーよりプレイヤーが欲しいです。

ちなみに、これまた個人的な思いで、OPPO Digital Japanの物を買う事はまず無いです。

書込番号:21615450

ナイスクチコミ!2


QMASAさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 DMP-UB900の満足度5

2018/02/21 13:01(1年以上前)

相変わらずSACDには非対応でしょうかね?
オッポに乗り換えようか迷っております。

書込番号:21618473

ナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/21 14:50(1年以上前)

http://panasonic.jp/bdplayer/products/notes.html

SACDに拘るのであればPanaでBDプレイヤーは選べません。

書込番号:21618658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/21 15:31(1年以上前)

パナはSACDのライバル規格だった既に亡きDVDオーディオ規格の旗振り役だったから意地でもSACDは対応させないのだろう。

もうDVDオーディオは無いのだからそんなに意固地にならんでも良さそうなモノだが。

書込番号:21618741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/05/16 12:38(1年以上前)

>NSXRHONDAさん へ

2018年05月15日 の配信記事です。

《【HIGH END】パナソニック最上位UHD BDプレーヤー「DP-UB9000」、日本発売も検討中》

https://www.phileweb.com/news/d-av/201805/15/44021.html

うわさの機器が、具体性を持って語られるようになりましたね・・・

書込番号:21828560

ナイスクチコミ!2


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

2018/06/02 12:57(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
ご無沙汰しております価格.comを暫く観覧してなかったので気付きませんでした、すみません。
情報ありがとうございます。
今年になってパナ9000で喜び国内未発売情報でがっかり、パイのUHD発表で喜んで年末に購入を考えていたら、やっぱりパナも国内発売?
2台同時に、出たらどうしようって感じです!
パナはレコーダーは出してくるでしょうけど4kチューナーだけだろうから中途半端な気もします。
嬉しいもあり、悩ましくもありです。
昔なら我慢出来ずに2台買ったかも知れませが、この歳になって、やっと分別つくようになってきましたので余分な物は増やさない(我慢)ようにしてます。
年末まで動向を見守りたいと思います!

書込番号:21868224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2018/10/01 20:18(1年以上前)

ドイツでDP-UB9004という品番で発売され始めました。アメリカは数カ月後でしょう。
1000ユーロなのでアメリカから個人輸入すると全て含めて15万円ぐらいですね。
アメリカから個人輸入するなら保証の問題はありますがB&Hがおすすめです。

書込番号:22152309

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

2018/10/03 11:52(1年以上前)

>National Healthさん へ
国内はやはりシーテックで何らかの発表があるのでしょうかね?
国内販売を是非希望します!

書込番号:22155946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

2018/10/25 13:19(1年以上前)

昨日、ヨドバシにちょっと行ったら、UB900に販売終了の札が貼ってありました。
シーテックでも発表なかったのでUB9000の販売を期待してなかったのですがやはり国内販売するのかな?
UBZ1も無くなりクロマアップサンプリングplus搭載機種がなくなってしまいました。
残念です

書込番号:22206432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2018/10/25 18:35(1年以上前)

NSXRHONDAさん

Amazonもヨドバシ.comも最終価格っぽいですね。
ヨドの店頭価格は9万円台の様なので、ヨドバシ.comと合わせる交渉が必要かも。
国内発売が気になる9000は、特殊再生やDLNAも含めてデジタル放送対応の仕様になって欲しいですね。

書込番号:22206862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

ultraHDソフトが1080pになる不具合と解決方法

2018/09/01 20:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30

クチコミ投稿数:32件

DLNA(テレビ番組)やUSBメモリ(MP4)は「4K/60p」の画面表示となりますが、
ultraHDソフトとAmazonビデオを視聴すると「1080p」となってしまう不具合がありました。
各種設定などを変更しても改善しないのでPanasonicサービスへ電話し、解決しました。
<解決方法>
1.ultraHDソフトやUSB端子を外した状態で電源コードを抜きます。
2.次に4KテレビのHDMIケーブルの抜き差しを行う。
3.1〜3分経過後にBDプレイヤーの電源コードを繋げます。
上記の方法でリセットとなるようです。
その後、電源を入れて、ultraHDソフトを視聴すると「4K/60p」になりました。
またAmazonビデオも「4K/60p」になりました。
後、テレビはシャープLC-60US40でHDR対応の入力1に接続しています。
このような不具合があった場合は上記の内容を試してみてください。

書込番号:22075881

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ114

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD は「1080i」で視る

2018/05/19 20:43(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

今月号のオーディオ&ビジュアル雑誌『 Hi-Vi 』にて、ちょっと注目した記事がありました。

“パナソニック”ブルーレイプレーヤー『 DMP-UB900 』
この機器を使用して〔 DVD 〕を再生する場合、
《『 DMP-UB900 』の設定を変えるべきである》

という内容です。
早速手持ちの『 DMP-UB90 』にて、チャレンジしてみました。

具体的には・・・
【ホーム>設定>初期設定> HDMI >出力解像度】と進み、その値を「オート」から「 1080i 」に強制変更しました。

セルディスクの DVD では、残念ながら‘プラシーボ効果’ほどしか感じませんでした。
しかし、2009年4月3日にブルーレイに録画したSD 画質の映画再生では、その違いがハッキリと実感できました。

書込番号:21836919

ナイスクチコミ!114




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

MP4ファイルの音声再生について

2018/04/01 02:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

クチコミ投稿数:8件

MP4ファイルの音声再生が上手くいかなかったので対処メモです
設定>初期設定>音声設定>デジタル出力
AAC=bitstream

AAC=PCMに変更

以上

書込番号:21719411

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

展示品が安いです

2018/03/08 10:37(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

クチコミ投稿数:128件

今日コジマ電機に行ったら、展示品を24000円してくれるどの事。
SONYのUHDプレーヤーを購入と思っていたんですが、気が変わりそうです。
現在はUBZ1020を使用していますが録画中の制約が不便です。
これは買いですかね?

書込番号:21658636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2018/03/08 10:48(1年以上前)

状態にもよりますね、、、
ほとんど通電もせずにただ置いてあっただけであれば良いのですが、開店中ずっと通電して再生していたとかだった場合、私なら避けます。

書込番号:21658658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2018/03/08 10:54(1年以上前)

>なつ1969さん

こんにちは

早速の書き込みありがとうございます。
そのコジマ電機にたまに行っていたんですが、ただ展示しておいてあっただけで、あまり通電した痕跡が見受けられませんでした。
少し前までは5万円位で表示されていました。

書込番号:21658665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2018/03/08 10:59(1年以上前)

それであれば問題ないかもしれませんね。
後継機もコストダウン版みたいで一部機能が除かれているので、保証さえちゃんと付けてくれるならアリかもです。

書込番号:21658669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/08 11:10(1年以上前)

カメラのキタムラのガラスケースの中にでも展示してあったなら買いですが、埃が舞う店内に剥き出しの状態でしたら粉塵なんかが内部に入っているかもしれませんよ。一応新品ですので保証は付くと思いますけど家電屋さんでバイトやったことのある私なら買いません。
それと付属品とかがそろっているか確認してください。展示品だと捨てちゃっている場合があります。リモコンは後で買うと高いです。

書込番号:21658685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:128件

2018/03/08 15:19(1年以上前)

>なつ1969さん
>JTB48さん

こんにちは
結局購入はやめました。
現在UBZ1020でとりあえずUHDは視聴出来てるし、そもそもAVアンプがHDRに対応していないので、いずれにしても面倒な映像音声分離接続は避けられません。
いつ導入出来るかわかりませんがHDR対応のAVアンプの購入資金として今回は見送りです。
お騒がせしました。
本筋からはそれてしまいますが、録画中の制約の不便を除けばUBZ1020は結構使えます。
アマゾンプライムビデオなどは無線接続なのにストレスなく視聴出来るし、音声出力もドルビーデジタルプラスで音質に不満はありません。
テレビはSONYのX9300Dを使用していますが、アマゾンプライムビデオ視聴時は映像も止まりがちだし音声も不安定でダメダメですね。しかも有線接続なのに!
横道にはそれましがアドバイスありがとうございました。

書込番号:21659142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2018/03/08 15:25(1年以上前)

>ラブネバーダイさん
確かに現状で録画中の制約はあれど「視聴できない訳ではない」なら、無理に専用プレイヤーを購入する必然性は無いかも知れませんね。
私はUB90使ってますが、Amazonプライムも安定して視聴できますし、UHD-BDではない普通のBD画質もなかなか良いので愛用しております。

書込番号:21659161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KFFさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/10 22:43(1年以上前)

>カメラのキタムラのガラスケースの中にでも展示してあったなら買いですが、埃が舞う店内に剥き出しの状態でしたら粉塵なんかが内部に入っているかもしれませんよ。

なんだそりゃ?w
君は無塵室ででも暮らしてるのかい?
そんな神経質にしなきゃいけないんじゃ常人の生活空間じゃ使えないだろw

書込番号:21665608

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

「ラ・ラ・ランド」私的キラーコンテンツ

2017/07/20 19:36(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

『ラ・ラ・ランド』が8月2日発売予定です。
この「Ultra HD Blu-ray」が、わたくし的‘キラーコンテンツ’になりそうです。

ヨドバシにて、予価 7,160円(7月20日現在/税込み)。とまだまだ高価なのですが、
あの映画館での高揚感を、再び体現できうるならば、決して惜しくはありません!

《プラネタリウムでのダンスシーン》
そして何よりも、【オーディション(Audition)】という劇中歌。
この歌詞の中に、私の‘ハンドルネーム’である{夢追人}が出てくるのです!!

今月号の【HiVi】誌が、このソフトを〔ベタ褒め〕しています。

書込番号:21057848

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/08/26 05:54(1年以上前)

およそ1ヶ月間、「価格推移」の変動を子細(しさい)に見つづけていました。

(正直に言いますと、上記のように大仰(おおぎょう)に言ってはいますが、実態は【価格変わらず!】です)

結局、量販店の‘累積ポイント’を利用して、購入する事にしました。

上映直後、今までのスクリーン幅が"ググ〜ッ"と横に広がり、
『シネマスコープ』の名前が"バーン"と出てくるときは【感涙】モノです。

何よりも・何よりも・・・

《オーディション(Audition)》という劇中歌。
この歌詞の中に、私の‘ハンドルネーム’である{夢追人}が出てくるのです!!
この箇所だけでも、見る価値は十分にあります。
わたくし的には、巷(ちまた)で大評判の『君の名は。』よりもコチラです。

[UltraHD Blu-ray] と普通の[ブルーレイディスク]との比較試聴記事をアップできることを、
密かな楽しみとしています。
本機の性能が試されるチャンスが、再び巡ってきました。

書込番号:21145616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/09/04 08:52(1年以上前)

「Ultra HD Blu-ray」盤を購入しました。

コンビにてコンプリートされている“通常盤”との比較視聴を続けています。
このサイトの《ソフト・レビュー》に載せるべく、ただ今鋭意執筆中です。

チラ視(み)をした限りでは‘スバラシイ!’の一語。輝きがダンチ!!
既述したとおり、
【白黒画面からクグ〜〜ッと、スクリーンが横いっぱいに広がり(懐かしき)『CINEMASCOPE』の文字が画面に表示】される、
冒頭のシーンは、感涙モノです。。。

書込番号:21168459

ナイスクチコミ!2


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DMP-UB90の満足度5

2017/11/08 20:24(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

遅ればせながら観ました。
これが作品賞獲れなかったのか〜と思うほど素晴らしい映画でした。
これ、シネスコサイズよりさらに横長なんですね。このサイズ初めて観ました。
BDで購入しましたがUHDBDで再購入して保存版にします。
BDの画質観る限りクッキリ(4K)感はあまり期待できないですが、HDRの輝きは観れますので。

書込番号:21342312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/11/10 17:06(1年以上前)

>mn0518さん へ

わたくし的には今年一番の収穫(?)作品です。

特に「CINEMASCOPE」の表示がググ〜〜ッと拡(ひろ)がる、冒頭のシーン。。。
昔懐かしあのマークが出てくるだけで、本当にうれしくなっちゃいます。

旧い人間とお笑いくださいませ・・・
昔・昔『東映スコープ』『東宝スコープ』などという表示すら、想い出させてくれます。

書込番号:21346941

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DMP-UB90の満足度5

2017/11/11 16:17(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ご返信ありがとうございます。

別件なのですがUB90とUBP-X800を所有しておりますが
同じ接続、同じセッティングなのにUB90の方が音がいいんですよね・・・
だからもっぱらUB90を使用しています。

でもネトフリの回線速度はUBP-X800の半分も出ないのがタマにキズです。

書込番号:21349635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/11/11 16:55(1年以上前)

>mn0518さん へ

私は、『ソニーストア 札幌』にて、発売間近の予価150万のプロジェクターを、先行借り切り視聴した際、
UHD-BD盤【ラ・ラ・ランド】)の再生機器として『UBP-X800』を使用したのですが、
家で視た、手持ちの『UB90』との映像の差に、ビックリいたしました。

〔劇場で視た映像に近かったのは『UBP-X800』、私の好みとしてはHDR効果の高い『UB90』〕
という感じでしょうか?
こればかりは、個人の好み、でかたづけられてしまいそうです。

書込番号:21349720

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る