パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

入荷予定日の情報

2016/06/24 21:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

本日、ヨドバシカメラに行ってみました。
店舗在庫無しで次回入荷予定日が7月15日と書かれていました。
思ったより次回の入荷が遅いですね。
月産800台だとなかなか入荷し難いんでしょうね。

書込番号:19982820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 21:41(1年以上前)

>ritter2006さん 今晩は。
ユーチューブの4K映像、凄く綺麗なのがありますね。多分プレイヤーの映像の方が、もっときれいに見えると思っています。

入荷が7月半ば、私には嬉しいニュースで、その頃ですと、私も買えるかも。

書込番号:19982994

ナイスクチコミ!2


コゥ+さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/25 07:40(1年以上前)

ん?
ほとんどのヨドバシで
在庫残少ではあるものの、
まだあるみたいですが。

自分も来月あたりに購入を
考えてます!

書込番号:19983885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/06/25 08:08(1年以上前)

昨日の夕方では新宿の2店舗は在庫無しでした。
西口本店で次回入荷はそのように記載がありました。
ヨドバシカメラ内で在庫の移動があったのでしょう。
ヨドバシカメラみたいにどこかの店舗で在庫あれば融通がきくと思います。

書込番号:19983939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ritter2006さん
クチコミ投稿数:213件 DMP-UB900の満足度5

2016/06/26 20:31(1年以上前)

自己返信です。
今日、別件でまたヨドバシカメラの西口本店に行ってきたのですが、午前中では店頭にはすぐに用意できると書いてあり、在庫があったようです。
売れ行きなどから、店舗間で在庫の移動をさせているのかもしれません。
こういう所は家電量販店の強みでしょうね。

書込番号:19988431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

ライバル登場?

2016/06/14 18:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

スレ主 DECSさん
クチコミ投稿数:5874件

速報:Xbox One S発表。4K BD&HDR対応、歴代最小、新型コントローラ付属で299ドル
http://japanese.engadget.com/2016/06/13/xbox-one-s-4k-bd-xbox-299/

現在のレートで3万円台前半ぐらいでしょうか。

Xbox OneはPS4に比べてAV機能がかなり劣っていましたがSになってどの程度強化されるのか気になるところではありますが、少なくとも、価格面でアドパンテージがありそうです。

書込番号:19956578

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/06/14 23:05(1年以上前)

本体のドライブ仕様が明確に書いた記事が見つからないんですよね。不思議と。
HDDVDみたいに外付けドライブとか変な仕様になったら…
あと、日本は年末発売の予定みたいです。

書込番号:19957514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/06/15 10:06(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000677869/SortID=17921094/

XBOX ONEはBDAVの再生が出来なかったみたいだけどスリムタイプだどうなるのかな。
まぁ日本以外にはBDAVの再生の必要性は低いだろうからスリムタイプも非対応でも驚かないけど。

書込番号:19958395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/06/15 13:34(1年以上前)

どうやら、UHD Blu-rayのBDXL対応ドライブを搭載する「らしい」です。
ただ、マイクロソフトはUHD Blu-rayを売りのポイントには考えていないようですね。
UHD Blu-ray入門機みたいな位置づけって感じですかね。

書込番号:19958817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/06/15 16:16(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1005308.html

日本でいついくらで販売するのか?

XBOXシリーズは日本ではコアなゲームファン向けだから欧米より発売が遅くなる。

書込番号:19959091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:23件

2016/06/15 17:58(1年以上前)

別記事で日本は年末頃って書いてあるのを見ましたね。
価格は299ドルらしいので、日本では34800円とか39800円とかになるのでは、と思っています。
ただ、日本でのXB1の販売累計がかなり少ないので、優先が下げられて、発売がもっと遅くなったりするかも。

書込番号:19959255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/06/15 18:45(1年以上前)

そもそも日本での据え置き型ゲーム機の市場がPS2や3の頃より縮小しているからMSが新型XBOXを積極的に売る気があるのか不確定です。

書込番号:19959368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/17 12:28(1年以上前)

デザインがいいですね。あとは同じ4K対応のPS4 NEOとの比較になるんでしょうか。

ひとつ注目したいのはHDMI端子が2つあって、映像と音声分けて出力できるかどうかです。
せっかくの4K+HDR映像ですからそこちゃんと対応できてほしい。
しょせんゲーム機で、それができないのであれば、安いからということでXbox One S(かPS4 NEO)買うのか
もうちょっとお金出して、HDMIで映像と音声を分けて出力できるDMP-UB90を買うかという判断になりそうです。

書込番号:19963733

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2016/06/17 12:34(1年以上前)

XBOX ONE SはHDMI出力×1と入力×1の2系統です。これはXBOX ONEと同様ですね。

書込番号:19963744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/17 12:51(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。
写真も出てましたね。出力HDMIは1つでしたね。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1005/308/html/x06.jpg.html
そりゃそうでしょうね、本業ゲーム機で安いですから・・・
自分の中ではXbox One Sは消えました(笑)

書込番号:19963792

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

お待たせしました、UB900。

2016/06/08 13:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201606/08/38943.html

はい、購入。

書込番号:19939427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/06/08 13:35(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1004073.html

下位のUB90

書込番号:19939438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/06/08 14:05(1年以上前)

まだ詳しい仕様は発表されていないけどOLED B6Pをモニターと割り切って、UB900と合わせるってのもイイかもしれない。

書込番号:19939486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/06/08 14:05(1年以上前)

やっと出ました。即買います。

「なお、ネット動画のHDRへの対応は今後検討するという。」 16年型テレビが対応しているのに何故、、、せめてNetFlixだけでも初期状態で対応して欲しかった。。。

書込番号:19939487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/08 14:09(1年以上前)

やっと来ましたね(嬉)
自分もUB900購入決定

書込番号:19939498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/06/08 15:10(1年以上前)

パナレコ秋モデルのミドルグレードにはUHD BD再生機能は載るでしょうね。

書込番号:19939605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:206件

2016/06/08 15:53(1年以上前)

安いですなぁ
BZ1と比べてHDDとチューナーが無い分だけ有利なのかな
買われる方、レビューお待ちしております。

書込番号:19939671

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2016/06/08 16:48(1年以上前)

>HDMI出力は、AV分離出力可能な2系統を搭載。HDMIの音声端子に接続することでHDCP2.2、4K、HDRに非対応のAVアンプも利用できる。

DMR-UBZ1のUHD-BD再生でTA-DA9100ESへのセパレート音声出力が出来ないと言う不具合の方がいましたけど、はたしてこのプレーヤーは大丈夫なのでしょうかね!?

書込番号:19939748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/09 13:19(1年以上前)

ドルビービジョン対応のUltraHD Blu-ray対応ディスク観るなら、ドルビービジョン対応のプレイヤーが必要なので
すぐに欲しい反面、OLED C6Pテレビの自分としてはドルビービジョン対応の再生機を待ったほうがいいのではないかと悩ましい状況です。
ドルビービジョンは特別なハード搭載が必要でソフトのアップデートでは実現できないそうなので。

書込番号:19942011

ナイスクチコミ!2


asuberuさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/10 00:19(1年以上前)

おーついに再生専用機が出るんですね。
値段もそれほど高くないから上位機種が欲しい。
すぐには買えないけどなるべく早く手に入れたいなあ。


書込番号:19943726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/06/14 14:31(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/hobby/201606/14/1647.html

日本で発売されれば(発売されると思うけど)最安のUHD BD再生機になる?

書込番号:19956115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

いつもの4Kアップコンバート搭載は勿論?

2016/06/10 17:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

この製品と上位機種のUB900は普通のブルーレイを4K画質相当にする、いわゆるパナソニックの
プレイヤーやレコーダのウリの「4Kアップコンバート機能」はあるのでしょうか。
ウルトラブルーレイの機能説明が主で読み取れませんでした。

書込番号:19945096

ナイスクチコミ!2


返信する
shimo777さん
クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:220件

2016/06/10 17:17(1年以上前)

http://panasonic.jp/bdplayer/products/ub90/picture.html#main03
上記URLの下記あたりが該当するかと思います。

4K超解像/W超解像
4Kダイレクトクロマアップコンバート

書込番号:19945114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3780件

2016/06/10 17:27(1年以上前)

shimo777さん。
そう言う事なんですね。安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:19945136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信23

お気に入りに追加

標準

UHD BDプレーヤー(日本での発売は??)

2016/01/06 15:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737783.html

日本でも発売してくれよっ!
UHD BD普及にひと役買わさせてくれよっ!

書込番号:19465379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/01/06 16:24(1年以上前)

こっちで充分なんだけど…

書込番号:19465461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/01/06 18:16(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201601/06/38015.html

こっちも日本じゃ発売しないだろうな。

書込番号:19465771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/01/06 18:38(1年以上前)

>こっちも日本じゃ発売しないだろうな。

テレビ世界シェアNo.1なのにAV家電日本市場再参入しないから期待薄ですね、アメリカだと低価格なサムスンの方がパナより売れそうな予感。

書込番号:19465846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/01/06 19:08(1年以上前)

OPPOが10万ちょいクラスのUHD BDプレーヤー出すの待つしかないかなぁ。とーぶん先のコトだろうけど。

書込番号:19465952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件

2016/01/06 19:51(1年以上前)

肝心のソフトはBDと同様に直輸入中心になるのか?
あれから円安は進んだけど、品揃えと価格はあちらが勝ってそう。

書込番号:19466120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/01/07 12:46(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201601/07/38027.html

パナソニックさん、マジお願いします。

書込番号:19468332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/01/07 17:45(1年以上前)

円盤再生に不要なチューナーやHDDが無くなる事のメリットは計り知れない。

テレビアニメは4K円盤で発売するメリットは感じませんけど。

書込番号:19468964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/01/07 17:59(1年以上前)

UHD BDにはフルHD HEVC SDR 10bitカラーも含まれるので、現行BDの8bitカラーだとバンディングが目立ちやすいアニメにも恩恵が無いわけではありません。

が、それだけの為にBD版とUHD BD版を発売するのはムダでしょうかね。

書込番号:19469004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/01/07 18:14(1年以上前)

>が、それだけの為にBD版とUHD BD版を発売するのはムダでしょうかね。

画質に拘るよりイベチケ付けた方が円盤は売れますからね。

「実松さん」第3話はUHD-BDで観てみたいとちょっぴり思います。

書込番号:19469047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/01/07 18:22(1年以上前)

UHD BDには『BBCアース』の様なネイチャー物の作品を期待したいです。何度観ても飽きないし。

『実松さん』、自分を見ている様で死にたくなりました。

書込番号:19469069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/01/08 21:43(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/interview/article/201601/08/342.html

SONYも投入する気はあるようです。
SONYはメディアテックあたりのUHD BD対応の汎用チップの登場を待って、ッて事になるんでしょう。

書込番号:19472649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2016/02/28 12:30(1年以上前)

10万円台までの価格で、UHD BDプレイヤーもしくはレコーダーを出して欲しいですね。

書込番号:19639390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/03/01 10:40(1年以上前)

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20160301_745081.html

DIGAの普及帯にもUHD BD再生機能が降りてくるのかな。

書込番号:19645903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/01 13:03(1年以上前)

>DIGAの普及帯にもUHD BD再生機能が降りてくるのかな。

個人的にはプレーヤーで充分なのですが、かつての800番台モデル同等品がUHD BD再生機能を引っ提げて復活するなら歓迎しますし、たぶん買います。

書込番号:19646261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/03/01 14:28(1年以上前)

ソニーのポータブルがCDを、PS2がDVDをブレークさせた様な歴史を繰り返すのではないかと思います。
ただ、そういう意味では未だレンタルはDVD優勢とか?あまりBDでさえブレークしていない様な気はしますが。。。

書込番号:19646429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/01 16:31(1年以上前)

>そういう意味では未だレンタルはDVD優勢とか?

VODの普及でBDソフトは高品質の映像を手に入れたい層向けになっていると思う、まぁアニメソフトは初回購入特典目当てに買う層もいますが。

配信や放送では実現出来ない高画質のUHD- BDはより一層マニア向けになるのは間違いない。

書込番号:19646713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/03/01 22:28(1年以上前)

ぶっちゃけ、画質、そして触れる機会において、
レンタルのシェアでメジャーなメディアのDVD<<放送波のHD録画
という現実が、本当にUHD- BDって伸すの?って感じではありますよね。。。
個人的には、UHD- BDはどうでもいいので、ナビ(車載)のBD再生環境を製品群として標準化して欲しいです。

書込番号:19647838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/02 19:54(1年以上前)

最新技術でレストアした七人の侍はUHD-BDで発売して欲しい。

書込番号:19650539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2016/03/02 20:02(1年以上前)

七人の侍って何言ってるかよく聞こえないって印象があるんだけど、ソコは字幕で我慢してねって感じかな。

ん〜音声のレストアはむつかしいのかな。

書込番号:19650563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/02 20:28(1年以上前)

>七人の侍って何言ってるかよく聞こえないって印象があるんだけど、ソコは字幕で我慢してねって感じかな。

今回のレストアは音声を録音せず、状態の良いフィルムの音声トラックを撮影して直接音声データ化したらしいから期待しているのですよ。

書込番号:19650643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

DMP-BDT170との違いについて

2016/04/04 19:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

前機種の評価は散々でした?が、今回はどうなのでしょうか。
個人的には面白い機種だと思いますが。

書込番号:19758653

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/05 21:09(1年以上前)

まだ発売前じゃん(笑)
分かるわけがなかろうが ┐(´д`)┌

書込番号:19761910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2016/04/05 22:42(1年以上前)

楽しみです。

書込番号:19762322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2016/04/06 12:37(1年以上前)

>まだ発売前じゃん(笑)
分かるわけがなかろうが ┐(´д`)┌

べっ、別に答えてほしかったわけじゃないんだからね。

他なのに、あんたが勝手に答えたんだから、感謝なんてしないんだから。

byスレ主

歴史は繰り返す・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000765245/SortID=18836710/#tab

書込番号:19763727

ナイスクチコミ!9


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2016/04/06 19:03(1年以上前)

↑とDECSは言いました。

書込番号:19764432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件

2016/05/08 01:37(1年以上前)

BDT170とBDT180との違いが知りたくてメーカーに直接聞いてみましたが中身はほとんど同じでフラッシュメモリで4K写真再生が出来るようになったのがBDT180との事です。

よってBDT170が気に入らないのであればBDT180を購入するのは控えた方が良いかもしれませんね。

BDT180の場合
http://panasonic.jp/bdplayer/products/bdt180/function.html#point1
「4K写真再生
BDT180は新たにフラッシュメモリに保存した4K写真の再生に対応しました。」

BDT170の場合
http://panasonic.jp/bdplayer/products/bdt170/point.html#point1

以前、複合プリンタで酷評されまくったインク食いの EP-801Aという製品があったのですが多くの方からのあまりの好評ぶりに
エプソンはリコールせずにモデル名だけ変えて後発品を出していた覚えがあります。

はたしてこのBDT180はどうなのでしょうかね。不具合や扱いやすさなどが改良されていれば良いのですが、やはり私はSONY BDP-S6500の方にクラっと来ちゃいますね。SACDが再生できる点からも音質にも期待が持てそうなので魅了を感じます。
人の求めているものは十人十色なのでこれが絶対に良いとは言えませんが参考になれば幸いです。

書込番号:19856237

ナイスクチコミ!3


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2016/05/16 22:55(1年以上前)

ありがとうございます。DIGAの子分として期待している機種です。

書込番号:19881272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3780件Goodアンサー獲得:209件

2016/05/20 23:13(1年以上前)

すみません。4K動画は分かるのですが、4K写真の定義とか
撮り方についてご教示をお願い致します。

4Kカメラの4K動画から写真キャプチャーは行っておりますが、
それよりは一眼レフカメラの方が画素は多いものですから。

書込番号:19891907

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る