パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(2408件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
347

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30

クチコミ投稿数:47件

bdp-x300が故障し、こちらを購入しました。ハイグレードのモデルも検討しましたが
画質はそう変わらないだろうと思い、お安くて評価の高いこちらにしました。
例えば、DVDが綺麗に見える、通常のブルーレイも明らかに綺麗に見れるといった
事はハイグレードなプレーヤーで再生すると起きるものなのでしょうか?
そういった経験をした機種があれば是非教えていただけませんか?
具体的な機種があれば買い替えを検討したいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:21793991

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/02 13:05(1年以上前)

プレーヤーの差より、TVの差の方が大きいですよ。
プレーヤーのグレードを上げてもTVが見合っていないと性能差を感じにくいですし。
60インチ位のTVなら差を感じやすいでしょうけど、サイズが40インチ位なら感じにくいと思います。
TVのグレードによる差もありますし。
DVDのアップコンバートならPS3が評判が良かったですね以前は。
高いプレーヤーだとそれなりに向上する部分は体験していますが、コストパフォーマンスは悪くなりますし、TVなどにもそれなりに投資していないと効果を感じにくいと思います。その辺をどう考えるかですね。

書込番号:21794013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/02 13:23(1年以上前)

>ひぇーちさん

モニターの実力にもよりますが、ハッキリ言って違います!例えば、

https://www.oppodigital.jp/products/bd-player/udp-205/

この辺りは非常に分かりやすい例だと思います。

百聞は一見に如かず、論より証拠、一番間違い無いのは、実際に視聴する事です。

オーディオショップ等に相談すれば、店舗によっては貸出しサービスの対応をしてくれます。

書込番号:21794046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/05/02 13:27(1年以上前)

UDP-205はもう流通在庫も尽きてるでしょ

書込番号:21794055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2018/05/02 13:53(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます。
映す側のグレードにもよるとの事ですね。
確かにそうです。私がこのプレーヤーに繋げたいのは
プロジェクターのEPSONのEH-TW5650です。
プロジェクターとの相性もあるんですかね?

書込番号:21794099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2018/05/02 13:57(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます。
oppoの製品は確かに興味がありますねー。
ただ私にはハイグレード過ぎて手が出ません。
実際視聴した事がないので、是非したいですね。
その違いを体感してみたいです!

書込番号:21794108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/02 14:14(1年以上前)

>ひぇーちさん

プロジェクターは既にお持ちでしょうか?

これから購入でしたら、
http://m.benq.co.jp/product/projector/HT2550/
こちらがオススメです。

デジタル映画館と同じDLP方式ならではの、コントラスト感や動画解像度が高い滑らかな画質が楽しめます。

書込番号:21794142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/02 14:22(1年以上前)

プロジェクターには詳しくありませんけど、UHDや4Kに対応したBDなどを再生するならそれに見合ったプロジェクターなり、スクリーンなどが必要では?と思いますけど。
この機種はUHDBD対応がウリなので、そこを考えるとそこを活かすつもりなら環境は見合ったものにする必要があると思われます。
この価格帯のものは機能性で選ぶ価格帯であり、色々整えた後ではOPPOの高価格帯のものに変えるメリットもあるかもという感じでしょうか。
プロジェクターとの相性というより、機能的に対応していなければ、4Kなどのコンテンツを映せないだけな気がします。
まあ価格相応ですよ、体感差を感じるには。
この価格帯のものは機能性で選ぶ機種でしょうから画質面ではどのメーカーもそんなに大差ないと思いますよ。

書込番号:21794151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/05/02 20:57(1年以上前)

>トランスマニアさん
>9832312eさん

回答ありがとうございます。
たしかに、BenQ HT2550、TK800は興味があります。
15万円程度4Kを楽しめるのはすごいですね。

画質をというのであれば、どちらかというとブルーレイプレーヤーというより、
映像出力機器のほうが重要そうですね。

私は、現在EPSON EH-TW5650を利用しておりますが、4K、例えば上記の2機種に
変えることにより、ハッとさせられるような画質の向上は期待できるでしょうか。

液晶テレビであれば電気屋で4K映像を見ることはできますが、プロジェクターの4Kは
視聴できるところがなく、まだ未体験です。

4K対応のプロジェクターは買う価値はあるんでしょうか?

書込番号:21794945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/05/02 21:26(1年以上前)

>4K対応のプロジェクターは買う価値はあるんでしょうか?

例え4K対応していても、上位モデルよりサイズが小さく画素数も少ないフルHDの単板DMD素子を画素ずらしで4K表示している15万円のDLPプロジェクターは価格なり、大画面で4Kは表示出来るけど高画質では決して有りません。

大画面で4Kを楽しめるのは間違いないので買う価値無しとは言えませんけど。

ただ、このプロジェクターだとUB30とOPPOのUDP-205の画質差は判らないと思います。

書込番号:21795020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/03 03:57(1年以上前)

>ひぇーちさん

>ハッとさせられるような画質の向上は期待できるでしょうか。

画質に関しては、4K云々よりも液晶からDLP方式に変わる事の差が大きいと思います。10数年前なら100万円オーバーしてました。これは凄い進化です!

是非一度、貸出サービス等を利用してDLP方式の良さを体感してみて下さい。

書込番号:21795671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/05/03 04:23(1年以上前)

>ひぇーちさん

都合良ければ是非こちらのイベントへ
https://www.optoma.jp/news/event/4k_shoot_out_2018/

こちらの機種が視聴できます。
https://www.optoma.jp/products/uhd65/

書込番号:21795682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2018/05/03 08:11(1年以上前)

>トランスマニアさん
貴重な情報ありがとうございます。
少し遠いですが、行くつもりです。
こういったイベントは結構行われているものでしょうか?
今回は初プロジェクターでの4K体験をしてきたいと思います。

書込番号:21795908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:4件

購入検討中です。
7.1ch アナログ出力があるということで、スピーカーを直接RCA端子接続した場合、スピーカー、ウーファーは鳴るのでしょうか?またイネーブルドスピーカー使用して、5.1.2chの環境としたいのですが、イネーブルドスピーカーをサラウンドL/R端子に接続で合っていますでしょうか?
やはりアンプが必要なのでしょうか?
YAMAHA YAS-207とDMP-UB30の組み合わせで安価擬似サラウンド体験しようと思い立ち迷走中に
DMP-UB900の7.1ch アナログ音声出力が目に留まりプレーヤーとスピーカーだけでリアルサラウンド体験出来ればと思っています。

書込番号:21691781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2018/03/21 09:22(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん
スピーカーがアンプ内蔵でボリューム付きなら鳴らせます。イネーブルドスピーカーは接続出来ないと思います。

個々のボリューム調整が難しく、実用性は乏しくAVアンプを使用される方が良いですね。

書込番号:21691827

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 09:41(1年以上前)

>Minerva2000さん
早速の回答ありがとうございます。やはり無理ですか…
YAS-207とDMP-UB30の組み合わせでも初めてなので問題なく満足出来そうと思うのですが、せっかくならバーチャルでなくリアルの環境と後々の拡張の事を考えると購入自体二の足を踏んでしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000970754/SortID=21516087/
ちなみに上記の内容でDMP-UB30はDolby Atoms、DTS:X対応という話が出ていますが本当でしょうか?

書込番号:21691862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/21 09:45(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん

本機の7.1chアナログ出力は、アンプのアナログ7.1ch入力に接続する端子です。
スピーカーを直接駆動する出力ではありません。

7.1chのアナログ入力があるAVアンプは上級モデルが多いです。
通常は、AVアンプとHDMIケーブルで接続することになります。

ドルビーアトモス再生は、HDMI接続の音声ビットストリーム伝送でドルビーアトモス対応AVアンプ側でデコードしてアナログに変換し、各スピーカーに音声を配分する必要があります。
本機の7.1chアナログ出力では、ドルビーアトモスの再生はできません。
本機取扱説明書34ページに記載があります。

書込番号:21691873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/21 09:55(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん

DMP-UB30でもドルビーアトモス再生は可能です。

YAS-207は、フロントバーチャルなので天井スピーカー配置などが不要で簡便ですが、ドルビーアトモスの再現性はバーチャルの域を出ないと思います。

ドルビー社による、ドルビーアトモスのスピーカー配置です。

https://www.dolby.com/jp/ja/guide/dolby-atmos-speaker-setup/index.html

必須が、5.1.2か7.1.2の配置で、基準は、5.1.4か7.1.4の配置です。
配置の説明は、バナーをクリックしてください。

書込番号:21691895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 10:15(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
回答ありがとうございます。
DMP-UB30でDolby Atmos再生が本当に可能ならば
DMP-UB30とPioneerのFS-EB70の組み合わせで導入し後々2.1.2chから5.1.2chへと拡張出来たらなぁ、などと考えていますが、予算的に時間がかかりそうです。
調べると調べるだけHDR ハイレゾ Atmos などの言葉に翻弄されてしまい参ります。悩んでいるうちに新機種発売されたり新規格が登場したりと踏み出せないものですね。
最後はグチですみません。御二方の早急なご回答誠にありがとうございました。

書込番号:21691940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/21 11:18(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん

>DMP-UB30でDolby Atmos再生が本当に可能ならば

DMP-UB30(取扱説明書 活用ガイド) (1.70 MB/PDF)をダウンロードしてご確認ください。

http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-UB30_manualdl.html

23ページ左下にドルビーアトモス、DTS:Xの再生に関する設定方法が記載されています。
この設定をすれば、ドルビーアトモス対応のAVアンプでドルビーアトモスが再生できます。

>DMP-UB30とPioneerのFS-EB70の組み合わせで導入し後々2.1.2chから5.1.2chへと拡張出来たら

FS-EB70は、FRONT L/R、CENTER、サブウーファー、HEIGHT L/R の3.1.2構成になります。
ドルビーイネーブルドスピーカーが内蔵されているため、天井方向の位置再現は体験できると思います。
リアスピーカーなしでも臨場感が楽しめる「サラウンドエンハンサー」モードが搭載されているため、バーチャルで後方音声も体験できるようです。(擬似的な、5.1.2構成と思います)

将来の拡張は、FS-EB70に外部スピーカーや外部アンプを接続する出力端子がないため、別途AVシステムを導入することになると思います。

書込番号:21692092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 12:21(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
確かに再生方法が記してありますね!ありがとうございます。

FS-EB70についても導入して拡張したくなった際にアンプを購入してまで拡張するかは分かりませんが、現状自分が気になっている機能が網羅されていふように思います。前向きに検討したいと思います。問題解決できました。ありがとうございました。

書込番号:21692259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30

クチコミ投稿数:30件

DVDをよく見るのですが現在パナソニックの
DMP-BD90で見てます。安物で2K用のようなのでテレビを4KのEZ950
にしたのでプレーヤーも4K用のこちらに買い替えるか迷ってます
DVDも今より良く見えるようになるんでしょうか
BD90でもテレビでアップコンバートされるの変えなくてもいいですか





書込番号:21675281

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/15 00:11(1年以上前)

>たつせんせいさん

>BD90でもテレビでアップコンバートされるの変えなくてもいいですか

私も、同意見です。

DMP-UB30に入れ替えるとしたら、UHD Blu-Ray再生が必要になった時だと思います。

DVDとBlu-Rayの再生ならば、DMP-BD90でよろしいかと思います。
4Kアップコンバートは、EZ950側の機能で十分だと思います。

書込番号:21676286

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ237

返信99

お気に入りに追加

解決済
標準

Ultra HD ブルーレイの洋画1番押し

2018/01/18 17:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30

クチコミ投稿数:34件

Ultra HD ブルーレイ対応のこの機種の購入を検討してます。

そこでUltra HD ブルーレイの洋画1番押しをアドバイス願います。
もちろん映画ですので内容が重要ですが、Ultra HD ブルーレイの醍醐味を味わえる
高解像度の1番押しのタイトルは?

3Dの時は、「アバター」が1番押し(口コミ・評価)だったように思います。
私も3Dを1番最初に見たのが「アバター」で、その後色々な3Dタイトルを視聴しましたが
内容とも3Dでは未だに「アバター」が良かったように思います。

3Dでは、「アバター」
Ultra HD ブルーレイでは?

ぜひ皆様のご意見をお聞きしたく投稿します。

書込番号:21520964

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に79件の返信があります。


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/12 16:06(1年以上前)

>DECSさん へ

「書込番号:20725473」のスレッドなんぞは、2006年に立ち上げて、ただ今“PART36”!!

このような由緒(?)あるジャンルが存在していること自体が、このサイトのすごさですねぇ・・・・

書込番号:21592962

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/02/12 16:20(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

さっそく質問してみました。

凄いですね2006からって・・・、アマゾンでUHDBD作品の口コミで、内容の感想ではなく、
UHDBDの出来栄えについてだけ感想を述べていらっしゃるDARK・・・さんもこの中にいらっしゃるのかな?

書込番号:21593002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/12 16:52(1年以上前)

>mn0518さん  へ

ほとんどの方は、“ハンドルネーム”はそれぞれの方の〔アイデンティティー〕ですから、いらっしゃるかもしれませんネ・・・
サイトは違え、案外同じカテゴリーにて、書き込みなさっている。カモです。。。
今もこの場をウォッチなされている。のかしら???

書込番号:21593104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/02/13 09:51(1年以上前)

しばらく、書き込み出来ない状態でした。
亀レス申し訳ありません。

>夢追人@札幌さん へ
お気遣い有難う御座います。
お気遣い無用ですので、どんどん盛り上がって頂けると嬉しく思います。

私も皆様のレスを拝見するだけで勉強になるし、わくわくしてきます。

この場が活発な意見の場になれば幸いです。

皆様もどんどん活用して頂ければと思います。

書込番号:21595264

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/02/13 22:34(1年以上前)

「グレイテスト・ショーマン」いよいよ今週日本公開ですね〜〜

https://www.youtube.com/watch?v=xO_HQ9fOPPA

アメリカで12月公開だからインポート盤発売は4月以降か・・・
国内盤は6月頃かな?待ちきれません・・・


書込番号:21597107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/14 06:02(1年以上前)

>mn0518さん へ

もともと『ヒュージャックマン』さんは、ブロードウェイ出身のかた・・・

かつて映画【レ・ミゼラブル】にも出ていましたし、アカデミー賞授賞式の幕あいで“ミニ・ショー”を披露したこともありましたね・・・

書込番号:21597777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/14 09:09(1年以上前)

>映画・・好きさん

スレ主様、心が広いコメントにお気遣い、そしてこの場を提供して頂き感謝致しますm(__)m

DVD、ブルーレイソフトの板ですと、一つのタイトルに対しての意見や話しなので、ここで盛り上がった内容とは趣が違う感じですね。

先日、第10回DEGジャパン・アワード ブルーレイ大賞が発表になり、過去の記事も含めて参考になるかと思いますよ。

http://www.deg-japan.jp/award/

映画ではありませんが、先日、第1章から見ている海外テレビドラマのゲーム・オブ・スローンズの第7章を見たんですが、BDでも中々高精細な映像でした。
また、海外テレビ作品は、レンタル店においてはDVDが多いのですが、本ソフトはレンタル用BDが提供されています。

レス等のお気遣いは無用ですので。

書込番号:21598016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/02/14 10:47(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

あっ、だからめちゃめちゃ歌うまいんですね〜〜〜
知りませんでした・・・
「レ・ミゼラブル」のラッセルクロウも上手くてびっくりしましたが・・・

でも台詞から何から全て歌になっちゃってるのは僕はあまり好みではなく
僕的には「バーレスク」と「ジャージーボーイズ」が圧倒的にお気に入りです。
ドリームガールズのビヨンセにも痺れましたけど(笑

で、今週公開のグレイテストショーマンはNO1になる期待大です!

書込番号:21598166

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/02/14 11:01(1年以上前)

>東のてつさん

>DVD、ブルーレイソフトの板ですと、一つのタイトルに対しての意見や話しなので、ここで盛り上がった内容とは趣が違う感じですね。

たしかに!(笑

東のてつさん、Z20Xお持ちなんですね・・・、僕も去年2月に50Z20Xを購入し、映画にハマり
もっと大画面で観たくてわずか半年で58Z810xに買い替えてしまいました。
20xめちゃ気に入ってたので寝室に移動したものの、嫁に邪魔だと言われ買取業者に9万で売りました。
ネトフリがHDR対応になった以外は(画質も進化しているようですが)ハッキリ言って20xと変わりませんね・・・(笑

書込番号:21598182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/14 13:23(1年以上前)

>mn0518さん

仰る通りに50Z20Xは主にBD観賞用で、昨年に地上波等の観賞用に49BZ710Xを購入しました。
それと42Z8も発売当初から未だに持っています(笑)

昨年発売したREGZAでチューニングは違いますが、X910、Z810X、BZ710Xは共通エンジンで、Z20Xは違います。
ただ、それら3機と画質は同じ傾向ではありますが、Z810Xでは結構違うと思いますよ。
元々Z810XはZ20X比で部分駆動の制御数が倍になってますし、AI機械式HDR復元によるSD映像も綺麗だと思います。
それに昨年のアプデで4KHDRや地上波の画質が更に画質が良くなってますし、特に映画を見る上では最近なモデルだと思います。
誰も触れてくれないですが、ツィーターのカバー色も違いますしね(笑)

実は、BZ710X購入時に量販店には馴染みの東芝販促員の方がいるので810Xの画質を徹底にリサーチしたんですよ。
残念ながら設置場所や「地上波がメイン」となるのでIPSパネル搭載が必須条件なので710Xになりましたが。
尚、Z20XについてはHDMIケーブルにて色付けしており、最近は色があっさり傾向で解像感が高いケーブルに交換して遊んでおります(笑)

テレビの話しになってしまいましたが、グレイテストショーマンは4Kプロジェクター設備の映画館で予告を見た限りでは、コントラストが高く、色彩感豊かな映像でしたよ。

書込番号:21598514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/02/14 13:45(1年以上前)

>東のてつさん

ツィーターのカバー色←気が付きませんでした(笑

そうですか・・結構違うんですね。
でも「地デジビューティ」はBD視聴時にも効いてしまい、20xより人肌が赤く出るので色合いだったか-20に落としてます。
それと12月のアップデートで特にUHDBD視聴時に輪郭周辺にうっすら残像を引くようになってしまいました。
たとえばサングラスをかけた人が歩いてるときサングラスの黒い部分だけ残像としてうっすら揺れるんです。
コレは観てて見づらいです・・・。自分は810xでBDかネトフリしか観ないんでちょっとした違いにも気づきます・・・。
感じ方も人それぞれかと思いますが、Z20Xの絵柄のほうが好みですね(笑
20xはZ9000と同じように名機ですので大切になさってください・・・。

グレイテストショーマンはUHDBDでは出ないでしょうが、楽しみですね!



書込番号:21598551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/14 14:59(1年以上前)

>mn0518さん  へ

>僕的には「バーレスク」と「ジャージーボーイズ」が圧倒的にお気に入りです。

『バーレスク』!!あれはエロ〜〜い。。。

『ジャージーボーイズ』・・・監督の【クイントイーストウッド】さんは元々、音楽モノを撮らせたらピカイチですネ。
顔は確かに“老(ふ)け顔”にはなりましたが、老いてますます盛ん。というのは彼の事を指すと思っています。
創作意欲はいまだ衰えてはいません!
オファーが‘ひきもきらず’挙がってきているようですね・・・

書込番号:21598674

ナイスクチコミ!2


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/02/14 15:56(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

バーレスク、エロかったですか?(笑
主人公の女の子と何気にジュリアン・ハフも出演しておりまして
歌と踊りプロ級の2人が素晴らしい演技でした。ジュリアン・ハフは歌って踊れるので
ミュージカル映画が多いですが「セイフヘイブン」では唯一、素の彼女が見れて新鮮です。

Cイーストウッドの本年度作「15:17分パリ行き」はお得意とする実話映画なのでこれまた楽しみです。
「ダンケルク」もCイーストウッドかSスピルバーグが監督していれば感動作になっていたハズです(笑

書込番号:21598802

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/02/14 17:38(1年以上前)

価格の運営からコノ商品に関係ない内容の書き込みが多いって警告のメールがw

書込番号:21599009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/14 19:12(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん へ

私の所へも警告メールが送付されてきました。

スレッド主様にご迷惑がかかることは、絶対に避けたいと思いますので、
下記のスレッドを新たに立ち上げました。

もしかすると、閑古鳥スレッド、になるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21599265/#tab

ホーム>本・CD・DVD>DVD・ブルーソフト>映画(DVD・ブルーレイ)>何でも掲示板

【映画・・好き】様、早々に退散いたします。スレッドをおかし頂き本当にありがとうございました。
もしよろしければ、新たなスレッドにおつき合いくださいませ・・・

本当に・ほんとうに感謝いたします。。。

書込番号:21599304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/14 19:28(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

私の所にも警告のメールが来ました。

ついついスレ主様に甘えてしまいました。

ずるずるむけポン様や他の方々にも申し訳ない限りですm(__)m

書込番号:21599352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2018/02/14 19:44(1年以上前)

私の所にも来ました・・・

皆様ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
夢追人@札幌さんの立ち上げて頂いたスレッドで引き続きよろしくお願い致します。



書込番号:21599409

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/14 20:08(1年以上前)

本当に迷惑を掛けて申し訳ないと思ってるならさっさと消えてください。
思ってもいない事書き連ねても意味はありません。

書込番号:21599500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/02/15 10:45(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

スレ立て有難う御座います。

元々私がUHDソフトの問い合わせを家電カテに質問した事が間違いでした。

せっかく皆様にお教え頂いたのに不快な思いをさせ申し訳ありませんでした。

私的にはまったく迷惑を受けていると思ってもいませんし、むしろ感謝しかありません。

あちらの方にもお邪魔させて頂き、楽しい話題に参加させて頂きたいと思います。

皆様有難う御座いました。

書込番号:21601065

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/15 12:19(1年以上前)

一番迷惑なのがスレ主なんだが。
やはり確信犯。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
新規投稿のルール

適切なカテゴリに書き込みましょう

クチコミ掲示板では、各カテゴリや製品に関する情報を分かりやすく探せるよう、カテゴリごとに掲示板を設けています。 投稿先のカテゴリ(製品)に関係のない話題があると、他のユーザーのご迷惑となるため、カテゴリに関係のない話題は削除する場合があります なお、掲示板に多くの投稿をしている方は、様々なカテゴリの書き込みを一覧表示して返信されていますので、投稿件数がゼロの製品カテゴリ等でも、返信が付きにくいとは限りません。

書込番号:21601256

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD88との違い

2017/06/19 11:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

クチコミ投稿数:18件

旧モデルのBD88との違いは、何でしょう?
どちらを買うべきか、悩んでいます。

書込番号:20979272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/19 11:17(1年以上前)

機能比較でもスペック比較でも同じように見えますね。
型番を新しくしただけで、ほとんど差はないと思いますね。
http://panasonic.jp/bdplayer/products.html
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BD88_spec.html
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BD90_spec.html

書込番号:20979302

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2017/06/19 15:36(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、そうですよねー!

今、メーカーにも聞いてみたので、
回答があったら、こちらでご紹介しますね。

もし中身同じの場合は、

新しい型番の方が良いのか?
少し安い分、古い方で良いのか?

悩みどころです。
でも、そんなこと家電の世界では、よくあることなのでしょうかね。

書込番号:20979755

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/19 18:42(1年以上前)

メーカー保証があるなら、同等性能なら安い方を選びますね。
ただし今の価格差はたいしてないので数百円の差なら新しい方を選びますね。

書込番号:20980079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 DMP-BD90のオーナーDMP-BD90の満足度4

2017/06/23 21:27(1年以上前)

同性能で価格も同じぐらいなら、気分的に新しい方が良いのでは?

書込番号:20990401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/06/29 14:09(1年以上前)

メーカーの方から回答を頂きました。
なんと全く同じ仕様なんだとか。
なら安い方で良いですね!

下記が回答です。

パナソニックお客様ご相談センターでございます。
お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。

前回の説明が分かりにくかったこと、お詫び申し上げます。

DMP-BD88と、新製品として発表させて頂いたDMP-BD90につきましては、共に
同じ性能・仕様を有しております。

お客様がご心配されているような、品質面の差は一切ございませんので
ご安心いただければ幸いです。

なお、今春発売のDMP-BD90に関しては、保証書にクラブパナソニックへの
ご愛用者登録用QRコードを新たに追加しており、差分の区別及び管理目的と
して、品番を分けさせて頂いております。

弊社では、お客様の声を製品作りに活かす他、弊社製品をより便利に
ご利用いただける情報をお届けするため、クラブパナソニックへの
ご登録をお勧めしております。

弊社といたしましても、大変重要な取り組みと考えておりますので、
ご理解をいただければ幸いに存じます。

書込番号:21004888

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/08 14:05(1年以上前)

DMP-BDT180と比較してほしいです
85の画質の悪さ音質の悪さから買い替えですが良かったです

書込番号:21581326

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お部屋ジャンプリンクについて

2018/01/16 13:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 230mさん
クチコミ投稿数:5件

別の部屋に設置してあるDMR-BRW1020で録画してある番組をみたいのですが
通信速度の問題だと思うのですがカクカク細かく途切れてしまいます。

速度は光回線で通常じ10mbps前後です。
10mbps以上あるときは地上波を録画した番組は止まらずに見れます。
wowowを録画した番組は全くダメです。

wowowを録画した番組を見るために購入したのですが、
どのくらいの速度があれば問題なく見れるのですか?

光回線の契約を変えようとも思うのですが、、、

書込番号:21515256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2018/01/16 14:35(1年以上前)

>230mさん
光回線の速度は関係ありません。
本機とレコーダー間の通信速度が問題で、コンスタントに20Mbps出ていれば問題無いです。
多分無線の通信速度の問題で設置場所を変えるか無線LANルータ―を変えるかですね。

書込番号:21515344

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 230mさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/16 20:10(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。
試しにモデムと無線lanの接続を切ってみたらnetflixは繋がらなくなりましたがお部屋ジャンプリンクは繋がるんですね。

おっしゃる通り本機とレコーダー間の通信に問題がありそうですね。
木造の一軒家で同じ一階の2部屋隣で使ってるので障害物など少ないんですが。

書込番号:21515995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10208件Goodアンサー獲得:1228件

2018/01/16 20:16(1年以上前)

>230mさん
無線LANの規格は11acを使われていますか?この規格が最速ですが。
2.4GHzの無線は電子レンジなどの妨害を受けやすいです。

書込番号:21516016

ナイスクチコミ!0


スレ主 230mさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/30 19:52(1年以上前)

2.4GHzで使っています。
しばらく使ってみましたが途切れ途切れで見れない時が多いので使えないですね。

書込番号:21555579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る