パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(2405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
346

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

クチコミ投稿数:4件

購入検討中です。
7.1ch アナログ出力があるということで、スピーカーを直接RCA端子接続した場合、スピーカー、ウーファーは鳴るのでしょうか?またイネーブルドスピーカー使用して、5.1.2chの環境としたいのですが、イネーブルドスピーカーをサラウンドL/R端子に接続で合っていますでしょうか?
やはりアンプが必要なのでしょうか?
YAMAHA YAS-207とDMP-UB30の組み合わせで安価擬似サラウンド体験しようと思い立ち迷走中に
DMP-UB900の7.1ch アナログ音声出力が目に留まりプレーヤーとスピーカーだけでリアルサラウンド体験出来ればと思っています。

書込番号:21691781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2018/03/21 09:22(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん
スピーカーがアンプ内蔵でボリューム付きなら鳴らせます。イネーブルドスピーカーは接続出来ないと思います。

個々のボリューム調整が難しく、実用性は乏しくAVアンプを使用される方が良いですね。

書込番号:21691827

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 09:41(1年以上前)

>Minerva2000さん
早速の回答ありがとうございます。やはり無理ですか…
YAS-207とDMP-UB30の組み合わせでも初めてなので問題なく満足出来そうと思うのですが、せっかくならバーチャルでなくリアルの環境と後々の拡張の事を考えると購入自体二の足を踏んでしまいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000970754/SortID=21516087/
ちなみに上記の内容でDMP-UB30はDolby Atoms、DTS:X対応という話が出ていますが本当でしょうか?

書込番号:21691862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/21 09:45(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん

本機の7.1chアナログ出力は、アンプのアナログ7.1ch入力に接続する端子です。
スピーカーを直接駆動する出力ではありません。

7.1chのアナログ入力があるAVアンプは上級モデルが多いです。
通常は、AVアンプとHDMIケーブルで接続することになります。

ドルビーアトモス再生は、HDMI接続の音声ビットストリーム伝送でドルビーアトモス対応AVアンプ側でデコードしてアナログに変換し、各スピーカーに音声を配分する必要があります。
本機の7.1chアナログ出力では、ドルビーアトモスの再生はできません。
本機取扱説明書34ページに記載があります。

書込番号:21691873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/21 09:55(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん

DMP-UB30でもドルビーアトモス再生は可能です。

YAS-207は、フロントバーチャルなので天井スピーカー配置などが不要で簡便ですが、ドルビーアトモスの再現性はバーチャルの域を出ないと思います。

ドルビー社による、ドルビーアトモスのスピーカー配置です。

https://www.dolby.com/jp/ja/guide/dolby-atmos-speaker-setup/index.html

必須が、5.1.2か7.1.2の配置で、基準は、5.1.4か7.1.4の配置です。
配置の説明は、バナーをクリックしてください。

書込番号:21691895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 10:15(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
回答ありがとうございます。
DMP-UB30でDolby Atmos再生が本当に可能ならば
DMP-UB30とPioneerのFS-EB70の組み合わせで導入し後々2.1.2chから5.1.2chへと拡張出来たらなぁ、などと考えていますが、予算的に時間がかかりそうです。
調べると調べるだけHDR ハイレゾ Atmos などの言葉に翻弄されてしまい参ります。悩んでいるうちに新機種発売されたり新規格が登場したりと踏み出せないものですね。
最後はグチですみません。御二方の早急なご回答誠にありがとうございました。

書込番号:21691940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/21 11:18(1年以上前)

>ヤソバルクイナさん

>DMP-UB30でDolby Atmos再生が本当に可能ならば

DMP-UB30(取扱説明書 活用ガイド) (1.70 MB/PDF)をダウンロードしてご確認ください。

http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-UB30_manualdl.html

23ページ左下にドルビーアトモス、DTS:Xの再生に関する設定方法が記載されています。
この設定をすれば、ドルビーアトモス対応のAVアンプでドルビーアトモスが再生できます。

>DMP-UB30とPioneerのFS-EB70の組み合わせで導入し後々2.1.2chから5.1.2chへと拡張出来たら

FS-EB70は、FRONT L/R、CENTER、サブウーファー、HEIGHT L/R の3.1.2構成になります。
ドルビーイネーブルドスピーカーが内蔵されているため、天井方向の位置再現は体験できると思います。
リアスピーカーなしでも臨場感が楽しめる「サラウンドエンハンサー」モードが搭載されているため、バーチャルで後方音声も体験できるようです。(擬似的な、5.1.2構成と思います)

将来の拡張は、FS-EB70に外部スピーカーや外部アンプを接続する出力端子がないため、別途AVシステムを導入することになると思います。

書込番号:21692092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/03/21 12:21(1年以上前)

>ポンちゃんX2さん
確かに再生方法が記してありますね!ありがとうございます。

FS-EB70についても導入して拡張したくなった際にアンプを購入してまで拡張するかは分かりませんが、現状自分が気になっている機能が網羅されていふように思います。前向きに検討したいと思います。問題解決できました。ありがとうございました。

書込番号:21692259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30

クチコミ投稿数:30件

DVDをよく見るのですが現在パナソニックの
DMP-BD90で見てます。安物で2K用のようなのでテレビを4KのEZ950
にしたのでプレーヤーも4K用のこちらに買い替えるか迷ってます
DVDも今より良く見えるようになるんでしょうか
BD90でもテレビでアップコンバートされるの変えなくてもいいですか





書込番号:21675281

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:541件

2018/03/15 00:11(1年以上前)

>たつせんせいさん

>BD90でもテレビでアップコンバートされるの変えなくてもいいですか

私も、同意見です。

DMP-UB30に入れ替えるとしたら、UHD Blu-Ray再生が必要になった時だと思います。

DVDとBlu-Rayの再生ならば、DMP-BD90でよろしいかと思います。
4Kアップコンバートは、EZ950側の機能で十分だと思います。

書込番号:21676286

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ237

返信99

お気に入りに追加

解決済
標準

Ultra HD ブルーレイの洋画1番押し

2018/01/18 17:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30

クチコミ投稿数:34件

Ultra HD ブルーレイ対応のこの機種の購入を検討してます。

そこでUltra HD ブルーレイの洋画1番押しをアドバイス願います。
もちろん映画ですので内容が重要ですが、Ultra HD ブルーレイの醍醐味を味わえる
高解像度の1番押しのタイトルは?

3Dの時は、「アバター」が1番押し(口コミ・評価)だったように思います。
私も3Dを1番最初に見たのが「アバター」で、その後色々な3Dタイトルを視聴しましたが
内容とも3Dでは未だに「アバター」が良かったように思います。

3Dでは、「アバター」
Ultra HD ブルーレイでは?

ぜひ皆様のご意見をお聞きしたく投稿します。

書込番号:21520964

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/18 19:21(1年以上前)

>映画・・好きさん  へ

私のイチオシ作品は、『ラ・ラ・ランド』です。
(正直に言いますと、この中に納められている「オーディション」という楽曲の中の歌詞に》
《私の《ハンドルネーム:夢追人》が出てくるのです。それも3回も!!)

第二は「E.T.」です。昨年の12月にリリースされたばかりの作品です。

私にとってはこの二枚は、絶対に外せない作品です。。。

書込番号:21521207

Goodアンサーナイスクチコミ!6


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2018/01/18 19:41(1年以上前)

こんばんは

>もちろん映画ですので内容が重要ですが、Ultra HD ブルーレイの醍醐味を味わえる
高解像度の1番押しのタイトルは?


自分は ディカプリオ主演男優賞の「レヴェナント 蘇りし者」です。

内容も良く(好み)、かなりの高解像度および高画質作品です。
大画面有機EL(HDR)などとの相性も抜群だと思います。

オススメです。
http://www.foxmovies-jp.com/revenant/sp/

書込番号:21521250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件

2018/01/18 22:09(1年以上前)

早速のレス有難う御座います。

>LVEledeviさん
「ラ・ラ・ランド」良いですネ!見たいと思っていた作品ですので購入したいと思います。
「E.T.」は何度も見た作品で、好きな作品ですが古い映画でもUltra HD ブルーレイの高画質を感じられるものでしょうか?
何せUltra HD ブルーレイを1度も見たことがなくブルーレイ以上の高画質を実感したいと思ってます。

>夢追人@札幌さん
「レヴェナント 蘇りし者」はブルーレイで視聴しました。ブルーレイでも十分な高画質でリアルな映像がより物語に入り込める
作品でした。たしかにUHDの、より高画質で視聴すればより感動が得られかも。

お二人ともお勧めを紹介下さり有難う御座います。

沢山の方々からも色々な作品を紹介して頂けると幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:21521745

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/18 22:29(1年以上前)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2です。
風景の描写や明暗、大量の人間の動きなどがあり、UHDの色合いや表現力を見るのには見応えがあります。

書込番号:21521792

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/19 06:19(1年以上前)

>映画・・好きさん へ

『レヴェナント 蘇りし者』を押してくださったのは【LVEledevi】さんですヨ・・・

あの映画も良い!!
雪ぐに住んでいますから、雪色の階調がよ〜くわかりますネ。。。


書込番号:21522322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/01/19 09:18(1年以上前)

>9832312eさん
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」お勧め有難う御座います。まだ見ていない映画で候補の一つに考えます。

>夢追人@札幌さん
>LVEledeviさん
大変申し訳ありません。レス者を間違えて投稿してしまいました。
大変失礼をいたしました。謝罪致します。

広く皆様のご意見をお聞きしたくお願いします。

書込番号:21522606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/19 19:03(1年以上前)

>映画・・好きさん へ

お好みに入るか?は、ちょっとわかりかねますが、
テレビ等の末端受像機または投影する機器の真価がわかるソフトは『宮古島』です。

特にその中で、舗装されたばかりのアスファルト路を走るシーン・・・
「黒々としたアスファルト舗装の前方に、誰かが走行したタイヤのスリップ痕が見えるか?否か?」
このスリップ痕が見えましたら、超一級の証し(あかし)です。。。

オーディオ専門店のプロジェクター比較視聴会で、プロジェクターを切り換えたとたん、この〔痕跡〕がハッキリと分かりました。
いままでは見えてはいなかったのです。
私を含めた出席者の方々が、一斉に《オォ〜ッ!》と感嘆の声を上げてしまいました。

書込番号:21523754

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2018/01/19 21:44(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
度々有難う御座います。
『宮古島』そんな楽しみ方もあるのですネ!
そんな楽しみ大好きです。

TVはこの度2KTVが壊れた為4KTVに買い替えたのでUltra HD ブルーレイを視聴したい欲求でこのスレを立てました。

シアタールームにはプロジェクターを設置しているのですがまだFHDで当分4Kプロジェクターに買い替える予定は無いのですが
Ultra HD ブルーレイの魅力に嵌ったら4Kプロジェクター購入も検討するかも?

実は嵌る事を期待している自分がいて、嵌るソフトを探している自分がいます。

色々な意見を聞けて勉強になります。知らない事を知るのは大変楽しいです。

これからもよろしくお願いします。

書込番号:21524185

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/20 12:36(1年以上前)

>映画・・好きさん へ

ぜひ嵌まってください。イヤ!嵌まっていただきたいのです。。。

現時点でのただひとつの不満は・・・
私が事ある毎に、聲高(こえだか)に主張し続けている事です。それは・・・

【『4K Ultra HDブルーレイ』(これが正式名称です)と普通(?)のBDの抱き合わせ】販売という悪しき(!!)慣例なのです。

一日でも早く、否、即【抱き合わせ販売】から〔単独販売〕に踏み切るべきです!!!

書込番号:21525646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/20 21:47(1年以上前)

>映画・・好きさん
まだ数本しかUHD Blu-rayを所持していませんが、何れも素晴らしい画質で映画を楽しんでおります。

どれかを選ぶのは難しいのですが、私なりのオススメをしたいと思います。

パッセンジャー こちらの映画はストーリーも素晴らしく、画質と音質も良質です。
HDRの光の演出効果、ドルービーアトモスによる包まれる様な3Dサラウンドが最高です。

ファンタスティック・ビースト こちらの映画は元のマスターが4Kだけあって、素晴らしい質感の画質が楽しめます。
是非観賞する機会があるなら、通常のBlu-rayとの比較をしてもらえると、画質の違いに驚くと思います。

UHD Blu-rayの素晴らしい画質を堪能してください。

書込番号:21527237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/01/20 23:19(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
4K Ultra HDブルーレイは抱き合わせ販売が普通なのですネ!今はまだ2Kのプレーヤーしか持ってなくて、将来4KUHDプレーヤーをと思っている私の様な者には抱き合わせソフトを購入すれば今現在と将来と2度楽しめるのかな?

でも4KUHD-BDタイトルを購入したら絶対4KUHDプレーヤーを購入する事になるでしょうネ!

そうすると普通?のBD(2KBD)では見ないですね。それとも4Kと2Kとを比べて見るという楽しみがあるのかな?

3Dソフトも3DBDと普通のBDと2枚のセット販売のソフトがありましたね。

>ラーメン大好きラクさん
お勧めタイトル有難う御座います。
「パッセンジャー」「ファンタスティック・ビースト 」とも楽しめた作品でした。タイプの違う映画ですがストーリーと映像・音響と良かったです。

>元のマスターが4K
そういう違いがあるのですか?購入する際そういう情報も調べてタイトル選びするといいのですね。

何か全部所有してこの機種を購入して早く見たいと物欲が止まらなくなりそうです。

楽しい情報ありがとう御座います。

書込番号:21527561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2018/01/21 00:08(1年以上前)

>4 級🏍整備しさん
お勧め有難う御座います。
リンク先は今日は見れないので明日でも見てみます。

書込番号:21527698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2018/01/21 00:32(1年以上前)

>映画・・好きさん
私も詳しくは分からないのですが、パッセンジャーやファンタスティック・ビーストの様に、元のマスターが4Kの映画はUHD Blu-rayなら、4Kテレビ等でネイティブ4K画質で楽しめるそうなのです。
だからと言って2Kマスターの映画が、単なる4Kアプコン画質かと言うとそんな訳でもなく、HDRによって光度の調整がされ、明暗の差をしっかりと感じる事が出来る様になっています。

書込番号:21527752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/21 07:40(1年以上前)

>映画・・好きさん へ

ご存じの様に、
「抱き合わせ販売」という悪しき慣例は、昔から行われており、映画メジャー各社、は修正なぞ考えてはいないようです。
現にいま、新作の普通のBDを購入しようとしますと、必ず(!)「DVD」が添付されていますネ・・・

パターンとしては、時間が経過したその後の“再販売”時に、ようやく【単独販売】がなされているのです。
『4K Ultra HDブルーレイ』も同様のパターンが世襲されようとしています。

こちらの願いとしては、そのインターバルが縮まり、一日も早い【単独販売】に踏み切ることを願うばかりです。
「抱き合わせ販売」は販売価格を‘ムダ’に押し上げているだけ・・・
百害あって一利無し。と言いましたら言い過ぎでしょうか??

理想価格は、一枚税込み2,500円あたり。。。
(現在の再販BDの実売価格が税込み一枚1,500円位ですから、上記の2,500円という売価は、法外な値段ではないはずです)

書込番号:21528133

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2018/01/21 13:26(1年以上前)

>ラーメン大好きラクさん
なるほど、そういう事もあるのですか?勉強になります。だからこそ3Dでは「アバター」の様な4KUHD BDの定番の様なタイトルは?と思ってしまいますが、考えて見るとDVDからBlu-rayに移行した際Blu-rayの高画質を活かせるタイトルは何か?なんて考えた事も無くBlu-rayレコーダーを購入した時点から購入もレンタルするタイトルは全てBDでした。
所有する機材が全てフルHDだったという事もあるのですかネ!
さっさと4Kに移行するのが幸せかなと思うようになりました。

>夢追人@札幌さん
言われる事よ〜く解ります。4KUHD BDがレンタルになる様になったらまた状況が変わるのですかね。
まだ世の中DVDのみの販売のタイトルもあるぐらいですから4KUHD BDはまだ時期早々なのですかネ!

4KTV購入してまだ10日も経ってなく、地デジもBDも確かに少しは高解像度を感じる時もない事は無いのですがDVDからBDになった時ほどの感激は感じてません。

と言っても映画視聴のメインは2KPJで4KTVは寝る前に見るサブではあるので映れば良い程度なのですが。


まだまだ色々なご意見をお聞きしたく投稿お願いします。

書込番号:21529037

ナイスクチコミ!2


kazujediさん
クチコミ投稿数:32件

2018/01/21 22:26(1年以上前)

4Kと3Dには特典が入ってないので、
その為に2KBDと同梱 と思っていたのですが、
いかがでしょうか。

書込番号:21530779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2018/01/22 12:39(1年以上前)

>kazujediさん

なるほど、それもあるのですね。
4KBDは所有していないので解らないのですが再販の単独販売品には特典は入って無いのですか?

3Dも1枚での販売品もあった様に思いますが、特典が入っていたか記憶にないです。

家に帰ったら確かめてみます。

書込番号:21532024

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/23 12:31(1年以上前)

>パターンとしては、時間が経過したその後の“再販売”時に、ようやく【単独販売】がなされているのです。
『4K Ultra HDブルーレイ』も同様のパターンが世襲されようとしています。

はて?
『4K Ultra HDブルーレイ』でそのパターンが踏襲されようとしているなどとは聞いたことがありませんが。
一体、どのメーカーの、どのタイトルで、そのパターンが踏襲されようとしているのでしょう?

書込番号:21534577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/01/23 18:05(1年以上前)

>映画・・好きさん へ

ここでちょっと「閑話休題」・・・

いままで、何百本の映画(ブルーディスク盤)を視て、おそらく、2Kバージョンの映画の中で最高画質。
と思うのが下記の作品です。

【アラビアのロレンス(Mastered in 4K) [Blu-ray Disc]】

何が凄(すご)いのか??
50GB/二層を二枚使用しての“前編”“後編”に別けているのです。
その転送速度は、ハンパじゃなく、まさしく〔バケモノ〕ディスクです。

227分という「長尺」モノである事を考慮に入れても、このようなディスクは、
私には記憶がありません!

特に序盤の‘砂漠行’のシーン・・・
舞う砂の粒子さえ感じさせてしまいます。サラサラの砂のつぶつぶ質感まで・・・

また題名の後ろに(Mastered in 4K)と追記されているその訳は・・・
(Mastered in 4K)とは『ソニー』が提唱している高画質規格です。
ですから、再生機器にしろ、端末映像機にしろ、『ソニー』製品であるならば、映像が、より最適化されるのです。

スゴイですよ。50GB二枚に収録。ですからネ。。。




書込番号:21535354

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/23 18:34(1年以上前)

>その転送速度は、ハンパじゃなく、まさしく〔バケモノ〕ディスクです

転送速度がナニを指しているのか??ですが、ビットレートならBD規格なのでMAX40Mbpsですよ。

>(Mastered in 4K)とは『ソニー』が提唱している高画質規格です。

マスターが4kってだけですよ、だけで規格でもなんでもないですよ。
マスターが4kのBDは特に珍しいモノではありません。

書込番号:21535452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に79件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BD88との違い

2017/06/19 11:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

クチコミ投稿数:18件

旧モデルのBD88との違いは、何でしょう?
どちらを買うべきか、悩んでいます。

書込番号:20979272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/19 11:17(1年以上前)

機能比較でもスペック比較でも同じように見えますね。
型番を新しくしただけで、ほとんど差はないと思いますね。
http://panasonic.jp/bdplayer/products.html
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BD88_spec.html
http://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BD90_spec.html

書込番号:20979302

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2017/06/19 15:36(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、そうですよねー!

今、メーカーにも聞いてみたので、
回答があったら、こちらでご紹介しますね。

もし中身同じの場合は、

新しい型番の方が良いのか?
少し安い分、古い方で良いのか?

悩みどころです。
でも、そんなこと家電の世界では、よくあることなのでしょうかね。

書込番号:20979755

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/06/19 18:42(1年以上前)

メーカー保証があるなら、同等性能なら安い方を選びますね。
ただし今の価格差はたいしてないので数百円の差なら新しい方を選びますね。

書込番号:20980079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:5件 DMP-BD90のオーナーDMP-BD90の満足度4

2017/06/23 21:27(1年以上前)

同性能で価格も同じぐらいなら、気分的に新しい方が良いのでは?

書込番号:20990401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/06/29 14:09(1年以上前)

メーカーの方から回答を頂きました。
なんと全く同じ仕様なんだとか。
なら安い方で良いですね!

下記が回答です。

パナソニックお客様ご相談センターでございます。
お問い合わせの件につきまして、回答させていただきます。

前回の説明が分かりにくかったこと、お詫び申し上げます。

DMP-BD88と、新製品として発表させて頂いたDMP-BD90につきましては、共に
同じ性能・仕様を有しております。

お客様がご心配されているような、品質面の差は一切ございませんので
ご安心いただければ幸いです。

なお、今春発売のDMP-BD90に関しては、保証書にクラブパナソニックへの
ご愛用者登録用QRコードを新たに追加しており、差分の区別及び管理目的と
して、品番を分けさせて頂いております。

弊社では、お客様の声を製品作りに活かす他、弊社製品をより便利に
ご利用いただける情報をお届けするため、クラブパナソニックへの
ご登録をお勧めしております。

弊社といたしましても、大変重要な取り組みと考えておりますので、
ご理解をいただければ幸いに存じます。

書込番号:21004888

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/08 14:05(1年以上前)

DMP-BDT180と比較してほしいです
85の画質の悪さ音質の悪さから買い替えですが良かったです

書込番号:21581326

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お部屋ジャンプリンクについて

2018/01/16 13:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 230mさん
クチコミ投稿数:5件

別の部屋に設置してあるDMR-BRW1020で録画してある番組をみたいのですが
通信速度の問題だと思うのですがカクカク細かく途切れてしまいます。

速度は光回線で通常じ10mbps前後です。
10mbps以上あるときは地上波を録画した番組は止まらずに見れます。
wowowを録画した番組は全くダメです。

wowowを録画した番組を見るために購入したのですが、
どのくらいの速度があれば問題なく見れるのですか?

光回線の契約を変えようとも思うのですが、、、

書込番号:21515256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/16 14:35(1年以上前)

>230mさん
光回線の速度は関係ありません。
本機とレコーダー間の通信速度が問題で、コンスタントに20Mbps出ていれば問題無いです。
多分無線の通信速度の問題で設置場所を変えるか無線LANルータ―を変えるかですね。

書込番号:21515344

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 230mさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/16 20:10(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。
試しにモデムと無線lanの接続を切ってみたらnetflixは繋がらなくなりましたがお部屋ジャンプリンクは繋がるんですね。

おっしゃる通り本機とレコーダー間の通信に問題がありそうですね。
木造の一軒家で同じ一階の2部屋隣で使ってるので障害物など少ないんですが。

書込番号:21515995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/16 20:16(1年以上前)

>230mさん
無線LANの規格は11acを使われていますか?この規格が最速ですが。
2.4GHzの無線は電子レンジなどの妨害を受けやすいです。

書込番号:21516016

ナイスクチコミ!0


スレ主 230mさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/30 19:52(1年以上前)

2.4GHzで使っています。
しばらく使ってみましたが途切れ途切れで見れない時が多いので使えないですね。

書込番号:21555579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音飛びについて

2018/01/29 22:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:320件

皆様初めまして。

こちらの商品をAQUOS LC-50U40に接続して使用しようと思い購入したのですが、音飛びがしてまともに使えません。
ブルーレイではなく地上デジタル放送を視聴中は音飛びしないので、テレビの問題ではないと思うのですがHDMIケーブルが悪さをしている可能性はありますか?
10年ほど前に買ったレコーダーに付属してきたケーブルを使用したのが悪かったのかと思いまして…。

知識がなく量販店に電話して聞いても原因不明とか言われなかったので質問させてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21553275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/29 22:43(1年以上前)

ケーブル交換を試したらどうですか?
そんな前のケーブルじゃ怪しいですし。

書込番号:21553290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件

2018/01/29 22:50(1年以上前)

>9832312eさん

早速ありがとうございます。
今手元にHDMIケーブルがないのですが、購入するとすればやはり4K対応のケーブルの方が良いでしょうか?

書込番号:21553317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/29 22:58(1年以上前)

Amazonのやつでいい気もするけど。音飛びは普通しないので、新品ケーブルならいいとおもう。
https://www.amazon.co.jp/Amazonベーシック-ハイスピード-HDMIケーブル-1-8m-タイプAオス/dp/B014I8SSD0/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1517234075&sr=1-4&keywords=Hdmi

書込番号:21553360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2018/01/29 23:06(1年以上前)

>9832312eさん

何度もありがとうございます。
ケーブルの可能性があるのなら、一度試してみたいと思います!

書込番号:21553399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/30 06:02(1年以上前)

>ハッサルさん
映像に乱れが無いならケーブルの問題では無いかもしれません。
HDMIでは映像と音声は別の線で送っているのでは無く、パケット化していっしょに送っていますので。

書込番号:21553884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2018/01/30 08:55(1年以上前)

>Minerva2000さん

ありがとうございます。
そうなんですか(^_^;)
何か他に原因思い当たりますか??

書込番号:21554148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/30 09:10(1年以上前)

>ハッサルさん
HDMI回路の誤動作が考えられます。
テレビとプレーヤーのリセットをされてはどうでしょうか?
それぞれの電源プラグを抜き3分後再度差し込みます。

書込番号:21554170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件

2018/01/30 11:12(1年以上前)

>Minerva2000さん

何度もありがとうございます!
それだとお金はかからない方法なので、まずはそちらを試してみて駄目だった場合ケーブルを交換してみたいと思います(^^)
ありがとうございました!

書込番号:21554394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2018/01/30 11:54(1年以上前)

皆様すいません。
良い忘れていた事がありました。

こちらの商品を購入する前のレコーダーでも音飛びは発生していたのでした。
前のレコーダーではHDMI接続ではなく、アナログ端子による接続でも音飛びが発生していたのでテレビ側に問題がありそうですかね??

書込番号:21554482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2018/01/30 12:31(1年以上前)

>ハッサルさん
であれば、テレビ側の問題かもしれませんね。

書込番号:21554565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件

2018/01/30 12:35(1年以上前)

>Minerva2000さん

まだテレビも買ったばかりなので、明日シャープから人が来てくれる事になりました(^^)
色々ありがとうございました!

書込番号:21554577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る