パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(2405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
346

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

後継機種は発売なしでしょうか?

2017/05/06 23:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 pana v1さん
クチコミ投稿数:169件 DMP-BDT180の満足度2

質問させてください!
この機種の下位モデルは、新型が発表されましたが
この機種は、後継機種は ないのでしょうか?
何かご存知や情報があれば 教えてください
宜しくお願い致します

書込番号:20872945

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2017/05/07 01:04(1年以上前)

下位のほうがフルHDだから早く出せるのでしょう。
今年は8Kパネルと8K対応品をだすのでは

書込番号:20873093

ナイスクチコミ!3


ぁっ♭さん
クチコミ投稿数:1件

2017/11/22 13:15(1年以上前)

4Kアップコン対応でネットワーク機能を
無線LANで使える後継機種が出ないかな〜

書込番号:21376823

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DSD再生ですが、DAC性能が気になります。

2017/04/26 08:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

クチコミ投稿数:504件

素晴らしくコストパフォーマンスが高い機種に思えますが、DACの中身を知りたいところです。
画質より音質が気になります。

PC内蔵やUSB3.1外付け版でもこのような製品、そしてBD-Rなど記録も対応したドライブが出たら欲しいです。

書込番号:20846496

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/30 02:28(1年以上前)

この機種にDACは搭載されていませんよ。
サイトを見ると、アナログ出力端子が付いていないことが表記されています。

それにこのシリーズはかなり前からDACは搭載されなくなっています。

書込番号:20855647 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2017/04/30 11:59(1年以上前)

>ノー・コードさん
ありがとうございます。
なるほど!それでコストダウンをしているのですね。
ライトユーザーには必要ないですし、中途半端なDACを付けるよりハイレゾを聞きたいユーザーにもいい選択ですね。

書込番号:20856421

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:504件

2017/04/30 12:00(1年以上前)

同軸デジタル端子があれば最高なのですが、それもコストダウンなのでしょうね。

書込番号:20856426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/01 03:46(1年以上前)

同軸端子付きとなると、少し上の価格帯だとソニーのS6700ですかね。

ただし、S6700の同軸端子からはハイレゾや、数少ないブルーレイの96kHz音声も全て16ビット44.1kHzまたは48kHzのPCM信号にダウンコンバートされてしまいます。

私は二世代前のS6200を使用していますが、同軸端子からの出力は16ビット44.1kHzまたは48kHz固定ですので、これがソニーの仕様なのでしょう。

そのような事情なので、ハイレゾをそのまま楽しみたいなら実質HDMI端子での接続での運用ということになりますね。

書込番号:20858264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:504件

2017/05/01 05:21(1年以上前)

なるほど、非常に参考になります。
それならば、PCのパススルーで同軸デジタル出力し、DACに素直に接続しようと思います。

書込番号:20858293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:504件

2017/05/01 05:30(1年以上前)

HDMIはAVアンプでないと接続出来ないし、オーディオ信号信号を分離機で取り出すのも何だか、、
同軸出力だけでいいので、電源無しでHDMIから同軸デジタル出力を分離出来る、安価で信頼出来る製品があればいいのですが。

書込番号:20858299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/11/20 01:57(1年以上前)

HDMIでTVに接続してから、TVの端子から各種AV機器に接続するという形ではないかと思われます。

書込番号:21371359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UB90だけネトフリ回線速度低下

2017/11/08 20:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

ネットフリックスでTV(Z810X)とUBP-X800はHDR作品が観れるのに
UB90だけ4kになってしまいます。ネトフリの速度を図ると
TVが約50mbps、UBP-X800が約80m、UB90は10〜15mで
UB90だけ極端に低いんですが(たぶんこの関係で4kにダウンしちゃってるのか)
何故ですかね?
購入当初からX800は速度が出てUB90は出ない傾向にありましたが
10〜15mまで落ち込むのは初めてです・・・

書込番号:21342348

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2017/11/08 22:56(1年以上前)

>mn0518さん
三機種とも通信方法は同じでしょうか?

書込番号:21342747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

2017/11/09 00:31(1年以上前)

>Minerva2000さん

はい、有線接続で使用してるLANケーブル、配線状況等まったく同条件です。

書込番号:21342971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1225件

2017/11/09 02:39(1年以上前)

>mn0518さん

機器に問題があるとは考えにくいですね。
問題の機器のリセットとLANケーブルの入れ替えを試されてはいかがでしょう?
リセットの仕方は取説を見るか、電源プラグの時間を置いての抜き差しを行います。

書込番号:21343091

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

2017/11/09 23:11(1年以上前)

>Minerva2000さん

本日速度は相変わらず低いですがネトフリ、HDR表示になってました・・・

書込番号:21345425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

UB90のリモコンでTV(レグザZ810X)の音量を操作する事は無理ですかね。

もう一台のソニーUBP-X800は専用リモコンから操作可能なのですが・・・

書込番号:21301129

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/10/23 13:03(1年以上前)

HDMI連動してればリモコン効きませんか?

書込番号:21301147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

2017/10/23 13:41(1年以上前)

>なつ1969さん

ご返信ありがとうございます。
はい、パナのリモコンからは効かないのです・・・
UB90側の設定でどうにかなりますかね?

逆にレグザのリモコンでUB90の操作は可能なんですけど(笑

書込番号:21301210

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/10/23 14:14(1年以上前)

取説p.12に他社製テレビは操作できないと明記済み。

書込番号:21301259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/10/24 19:35(1年以上前)

>mn0518さん へ

“DECS”さんが述べられていることを補完します。
取説12ページに次のように記述されています。
《リモコン>2、テレビ操作部>本機のリモコンで当社製のテレピの操作をする事ができます。(他社製テレビを操作することはできません)》

ただし裏技があります!
『DMP-UB90』のリモコンでは不可能ですが、『DMP-UB900』のリモコンでは、他社製のテレビが操作可能になるのです!!
『DMP-UB900』のリモコンを『DMP-UB90』用に転用できるのです。。。

詳しくは、私がスレッド主の別なスレッド【書込番号:21208330】をご覧ください。
朗報ですヨ!!!

『DMP-UB900』の取説22ページを見ましたら、確認できます。

書込番号:21304169

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

2017/10/24 20:02(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ご無沙汰しております。
ホントですか!UB900リモコンの転用可は同メーカーなので想像付きますが
他社TVの音量調整もできるのですね!
UB900のリモコンのほうが使い易そうですし買おうかな・・・

ついでに質問したいのですが、コレでネットフリックスの回線速度計ると極端に遅くないですか?
元々我が家はあまり早い速度じゃないのですが、Z810X単体で40mbpsだとすると
ソニーUBP-X800は60mbps位、UB90は20mbps位しか出ません・・・。
TVとの相性なのか仕様なのか・・・YouTubeの4kなんてコレで観るとほぼHD画質になっちゃいます。

まったく関係ありませんが「メッセージ」のUHDBDの画質はひどかった・・・(笑

書込番号:21304247

ナイスクチコミ!2


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

2017/10/24 20:11(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

度々恐れ入ります・・・
自分年間200本くらい洋画(BDかネットフリックス)を観ますが
「この作品は2kでも4k並みに綺麗だった」とか「素晴らしい4KHDR画質だった」とか
逆に「新しい作品にも関わらず画質は今一つ」とか「ホントにUHDBDか!」とかの
情報交換する場ってどこかにないですかね・・・

書込番号:21304281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2017/10/24 20:38(1年以上前)

>mn0518さん へ

書き込む際には『価格.com』さんに最終確認を取っていただくのは、当然のこととして・・・
この『価格.com』さんのジャンルの一つに【本・CD・DVD】があります。

このジャンルを下って行きますと、〔Ultra HD BLu-ray〕コーナーが存在します。
そこで各作品毎に作品名の価格が載っています。
その中に、電器製品と同じ〈クチコミ〉欄が設けられています。

お尋ねのターゲットは、ここいらあたりじゃないでしょうか?
詳しくは『価格.com』さんにお尋ねください。それが確実です。。。

書込番号:21304374

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DMP-UB90の満足度5

2017/10/24 21:24(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ご丁寧にありがとうございます!

書込番号:21304554

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

非対応の為

2017/05/01 19:17(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

友達の代理です。


友達がこの機種で、半年前に私がBD-Rに焼いたドラマを渡して、見れてました。

で、今回また同じBD-Rのメディアに焼いて、渡したら、

「非対応の為見れません」という文字が出て、見れなかったそうです。

以前に渡した見れたBD-Rも、いまは見れないそうです。

私はパナソニックのサイトで調べたら、アップデートかな?と思いましたが、

、皆様、どう思いますか?


書込番号:20859690

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2017/05/01 19:22(1年以上前)

いま、パナソニックのサイトで

ファームウェアのバージョンを見たら

BD88の機種はないですね。

という事は、どうすることもできないのでしょうか?

書込番号:20859706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/09 15:00(1年以上前)

>夢@comさん
実は私が3月に購入したDMP-BD88でCD-R(音楽CD)で同現象が出ました。CDを読み込んだ後「非対応ディスクです」
と表示して再生できません。
現在の所、不具合が発生したのは2枚ですが、かなり前にPCでダビングしたCD-ROMなのでダビング時に何か不具合が
有ったのか?と思い、その読み込み出来なかったCD-ROMを原本にして再度ダビングしました。
その結果、読み込みエラーも無く、普通通り問題なくダビング出来ました。
で、そのダビングしたCD-ROMをDMP-88で再生した所、問題なく読み込み⇀再生出来ました。
ちなみにDMP-BD88で「非対応ディスクです」で読み込みできなかったCD-ROM(2枚)を他のプレーヤー(Pioneer)では
問題なく読み込み&再生出来ました。

〜と言う事で「非対応ディスクです」で読み込みできなかったメディアはメディア自体は問題ない物と推定されDMP-BD88
の何らかの不具合と思えます。
追加情報として報告します。まだ、保証期間が有るのでもう少しこのような情報が報告されればメーカーへ修理を依頼する
予定です。

書込番号:20953725

ナイスクチコミ!1


スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

2017/06/11 22:28(1年以上前)

>長老のおやじさん

その後、パナの修理依頼に問い合わせて、修理に出したら、中身?を交換してくれました。
それで、直りました!

書込番号:20960374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件 DMP-BD88の満足度3

2017/09/16 17:51(1年以上前)

ドライブの読み取り不良だったのかもしれないですね。

書込番号:21202227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

字幕位置の変更について

2017/06/27 22:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 1975kadoさん
クチコミ投稿数:32件

購入を検討しているのですが、この機種は字幕の表示位置を変更する機能は付いているのでしょうか?
パナソニックのHPにある取説を見ても見当たらなかったので、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:21000957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:43件

2017/06/27 22:31(1年以上前)

字幕位置は変更できます。

ただ、位置の記憶は出来ないようで、毎回再設定が必要なのが残念ですが。

書込番号:21000980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 1975kadoさん
クチコミ投稿数:32件

2017/06/27 23:14(1年以上前)

早速のご教授ありがとうございました。
安心して有力候補にさせて頂きます。

書込番号:21001109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る