パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(2405件)
RSS

このページのスレッド一覧(全346スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
346

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:28件

4Kディーガ DMR-4W101で録画した地上デジタルのビクターのブルーレイディスクにダビング(かんたんダビング)でコピー、もしくはWOWWOWから録画してムーブしたものをこのプレイヤーで視聴できません。
2度メーカーに送りましたが返事がディスクに指紋がついている上からダビングしたのでエラーになっているとの返事。
どうもおかしく感じてそんなに微妙な繊細なものですか?
またパナソニックの奈良の精密工場はブルーレイはファナライズしないと他機種では見れないと言い切りました。
これは本当でしょうか?

書込番号:25770983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/06/13 19:50(1年以上前)

購入したタイトルやレンタルのタイトル等でも視聴できないのでしょうか。レンタルなら低料金なので負担は小さいと思います。視聴できるなら製品には問題はないと思います

そのプレーヤでは再生できない記録方式かもしれません。詳しくはないから分かりませんが…詳しい方からの案内があるがしれません

語感から「かんたんダビング」が怪しく見えますが

書込番号:25771062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2024/06/13 21:37(1年以上前)

BDRでは必ずしもファイナライズは必要無いのですが必要な時もあるようです。
特にDR以外には多くなる傾向が高いそうですよ。

書込番号:25771162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2024/06/13 21:51(1年以上前)

ビクター以外のBDディスクではどうか。BD-REディスクではどうか。ソニーのディスクでやってみてください。結論はそれからです。

ビクターのディスクで地上波やBSの放送録画したものは再生ができるのかなど、投稿して意見を聞くのには、あまりにも情報が少なすぎます。

基本BDにファイナライズというもの自体の規格はありません。ファイナライズと称しているのはパナソニックの悪しき慣習です。あるのは、追記禁止処理だけです。これをしないで録画したディスクをパソコンで再生をすると別の情報が書き込まれてBDプレーヤーでは再生できなくなってしまうこともあります。これを防ぐことができます。

書込番号:25771184

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/13 21:51(1年以上前)

>MSオタク25年さん

BDXL使ったりしてますか?

もしそうなら、この機種は対応していません

書込番号:25771185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/06/13 22:07(1年以上前)

すみません情報が少なくて
私が書き込みに使用しているディスクはアマゾンで購入した50枚入りのBD-Rです。DMR-4Wで
書き込み方式が特殊なものをパソナニックがわざわざ使うとは思わないのですが。。
地上デジタルが何故再生できないのかわかりません。

DVDは異常なく視聴できます。ですから最初市販の映画をDVDの物を購入していたので気が付きませんでした。
市販のDVDの映画が再生出来てパナソニックのブルーレイレコーダーで焼いたものが見れないパナソニックのブルーレイプレイヤー不思議としか。

普通はできると宣伝して販売していると思われます。わからないことが多いです。

書込番号:25771212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/06/13 22:39(1年以上前)

CD/DVDとブルーレイはピックアップから違います
ブルーレイの方が互換性、再生の再現性はハードルが高いのではありませんか

レコーダのブルーレイの書き込みの出力(パワー)が低下すると読めないのはときどきはあることみたいだけれど…

DVDが読めたからブルーレイも大丈夫とはならないのではないかと思います。それは別の話し

書込番号:25771236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/14 06:02(1年以上前)

>市販のDVDの映画が再生出来てパナソニックのブルーレイレコーダーで焼いたものが見れないパナソニックのブルーレイプレイヤー不思議としか。

結論!アマゾンで購入した50枚入りのBD-Rが悪いんだ!!
(^_^)v

書込番号:25771432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/06/14 09:10(1年以上前)

それもありますね

書込番号:25771565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/06/14 09:32(1年以上前)

今使用しているディスク

今回購入した物

アドバイスを頂きさっそく新しいのを購入しました。ブルーレイは配信メインになっている現在生産しているところが少ないのでどこのが良いのか?ですが

書込番号:25771583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2024/06/14 15:29(1年以上前)

MSオタク25年さん

ちなみに4Kディーガ DMR-4W101でダビングしたビクター製BDは、4Kディーガ DMR-4W101で問題なく再生できますか?
ダビングの時は全て2Kの番組を選択していますか?

書込番号:25771896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/14 16:20(1年以上前)

>MSオタク25年さん
>ひでたんたんさん

が言う様に DMR-4W101で再生出来るのであればDMP-BDT180のピックアップレンズの問題でしょうね

PS3、PS4、PCいずれかで(持っていて)再生出来ればいいのですが

BD-R、REは台湾製品で50枚入りなら1割程度の不良品は仕方ないと思いましょう

書込番号:25771945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/06/14 17:56(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
録画の番組は2KのDRだったと思います。4Kは撮っていません。

家には60枚くらいの撮りためたものがございます。
ただ視聴できるのが1割。扱えないディスクです、と出るのが9割なので如何とも

パナソニックが読み取り部分は交換しないといってましたので、ディスクが来たら試してみます。

書込番号:25772056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/06/17 12:41(1年以上前)

色々有難うございました。一応購入しましたエデイオ*を通してメーカーに出張修理依頼をしましたがパナソニックから電話あり土日がうかがえないので月曜日午前お伺いしますと連絡ありましたが、結局来られませんでした。
この頃のメーカーっていい加減。質が下がってますね。問い合わせしたらそんな約束してませんと言われました。
どうしたものやら。諦めようかと思います。

書込番号:25775960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/06/17 13:12(1年以上前)

>この頃のメーカーっていい加減。質が下がってますね。問い合わせしたらそんな約束してませんと言われました。

本当にメーカーさん直ですかね?
勿論メーカーもいい加減なところもありますが、恐らく間に色々入っていると考えられるんですが、其処かも。
エディオンも怪しい。
(#^.^#)

書込番号:25775984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/06/17 13:28(1年以上前)

同じく

パナソニックからの連絡では、こちらから相手への連絡先、電話をかけてきた部署、人や電話番号などは分かるのでしょうか

話しがパナソニックに通っていなければパナソニックの窓口に連絡しても話しは通じないと思います

メーカ(の窓口担当者)はいろんな目的で連絡してくるたくさんのユーザのひとりひとりに対応はしていられないから、エディオンに連絡してエディオンに調べてもらい、エディオンから報告を受ける方が良いと思います

書込番号:25775999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/06/17 14:32(1年以上前)

>MSオタク25年さん

Panasonicのつもりがエディオンの内部業者だったとか?
https://www.edion.co.jp/service/satisfied/repair

書込番号:25776070 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/06/17 17:21(1年以上前)

そこまでとは言わないけれど上手く連絡・連携が為されていないように見えます

パナソニックが派遣する委託先ということはあると思いますが悪いことではありません

書込番号:25776250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声分配器の知識不足

2024/04/28 23:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

クチコミ投稿数:4件

知識が乏しいので 分かる方がいらしたら教えてください🙇
昔から使用していたパイオニアBlu-rayプレーヤーが壊れ Panasonic DMP‐BD90を購入 RCA端子が無いため アマゾンで 音声分配器を購入 音声入力の無いプロジェクターを使用 音声を東芝ワイヤレスCUTBEATで使用問題なく使えてました。4KULTRA HDソフトが見たく DP‐UB45を購入して同じ接続しましたが 音声が出ません 取説などで音声設定を色々試しましたが!映像しかでません  DP‐UB45では、音声分配器での音声再生は出来ないのでしょうか?
もし駄目なら  DP‐UB45のデジタル音声出力端子から REIYIN DA-01 高性能192kHz 24bit DAC デジタル(光&同軸)→アナログ(RCA) Toslink/Coaxial から RCA/AUX オーディオの変換器・DAコンバーター・ヘッドアンプの購入を検討していますが!果たして この商品で解決出来るのかも?の為 知識の無い人間の長々とした質問で 大変申し訳ありませんが 適切なアドバイスを頂ければ 幸いです。宜しくお願いいたします🙇

書込番号:25717585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sss555さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:15件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2024/05/02 01:56(1年以上前)

>Korokorohimawariさん

下記の接続でも音声がでないということでしょうか?
・DP-UB45(HDMI映像出力端子) → プロジェクター
・DP-UB45(HDMI音声出力端子) → (HDMI端子) 分配器 (RCA端子) → 東芝ワイヤレスCUTBEAT

当方、DP-UB45(HDMI音声出力端子)をAVアンプに接続したことがありますが、特に問題はありませんでした。
上記の接続で音声が出ない場合は、分配器が、出力信号を認識できない仕様なのではないでしょうか?
ちなみに、普通のBDの音声は分配器経由で出力できますか?

書込番号:25721081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/02 07:43(1年以上前)

コメントありがとうございます🙇普通のBlu-rayプレーヤーは、音声分配器経由で画像、音声は普通に再生されました。ただ試していないのは DPーUB45の背面にあるHDMIは1つしか使用していないので アドバイス頂いた Blu-rayプレーヤーからプロジェクターに直接に入れて もう一つのHDMI出力を 音声分配器に入れてみます。過去のパイオニアBlu-rayプレーヤーはHDMI とRCA 出力があったので楽でしたが PanasonicDMPーBD90はHDMI 一つだったため 音声分配器を購入したら 解決出来たので 大丈夫かと思い
DPーUB45を購入してしまい 同じセッティングで
大丈夫だろうと思ってしまいました。
自分が最悪考えていたのは、映像はプロジェクター直に入れて、音声出力同軸出力から
オーディオの変換器・DAコンバーター経由と考えておりました。ヘンテコな接続に対して ご親切にありがとうございます。諦めず試してみます🙇

書込番号:25721176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sss555さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:15件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2024/05/02 12:04(1年以上前)

>Korokorohimawariさん

>普通のBlu-rayプレーヤーは、音声分配器経由で画像、音声は普通に再生されました。

これは、DP-UB45で、普通のBDを再生すると音声は、DP-UB45(HDMI映像出力端子)→分配器 経由で、
出力されたということでしょうか?

もし出力できたならば、4KULTRA HDの音声フォーマットを、この音声分配器がデコードできない
可能性があると思います。

お使いの分配器がわからないのですが、4K対応のものでしょうか?
例えば、下記のような分離機です。

https://www.amazon.co.jp/dp/B0791D7D8T/?coliid=I3HWXYGO03JT0S&colid=R94RX6XLFFVL&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it

>ただ試していないのは DP-UB45の背面にあるHDMIは1つしか使用していないので アドバイス頂いた 
>Blu-rayプレーヤーからプロジェクターに直接に入れて もう一つのHDMI出力を 音声分配器に入れてみます。

DP-UB45の出力フォーマットと、音声分配器の対応フォーマットが一致していなければ、
DP-UB45(HDMI音声出力端子)の接続をしても、音声出力はできない可能性があります。

>自分が最悪考えていたのは、映像はプロジェクター直に入れて、音声出力同軸出力から
>オーディオの変換器・DAコンバーター経由と考えておりました。ヘンテコな接続に対して

候補に挙げている「REIYIN DA-01 高性能192kHz 24bit DAC」は、DTS AC3をサポートされて
いないように見えるので、DP-UB45のデジタル出力の設定を、PCM2chになるようにしないと
変換できないかもしれません。

DP-UB45のデジタル出力の設定を、PCM2chにすれば、現在の音声分配器での
下記の接続で、音声が出力できるような気がしますが…

・DP-UB45(HDMI音声出力端子) → (HDMI端子) 分配器 (RCA端子) → 東芝ワイヤレスCUTBEAT

> ご親切にありがとうございます。諦めず試してみます
すみません。推測ばかりであまりお役に立てておりません。

書込番号:25721356

ナイスクチコミ!1


sss555さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:15件 DP-UB45のオーナーDP-UB45の満足度3

2024/05/02 12:06(1年以上前)

>Korokorohimawariさん

すみません。4K対応の音声分離機のURL間違えました。

正しくは、下記でした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09QFKB9VC/?coliid=I2R7LAQ68P2EUO&colid=R94RX6XLFFVL&psc=1&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it

書込番号:25721361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/02 13:28(1年以上前)

色々ありがとうございます。色々試してみます。
ちなみに 教えて頂いた音声分配器は、外観はまるっきり同じ物 使用してます。ただ本体に HDMI TO HDMI +AUDIO HDMI  Converferとしかありません
型番も無し アマゾンの過去購入履歴見ましたら すでに写真が変わっておりました。ちなみに2021年購入です。とにかく色々ありがとうございました。音声出力出来たら 又、報告させていただきます。ありがとうございました。🙇

書込番号:25721452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/05/05 15:55(1年以上前)

どうにかHDMIを別々に出力したら 解決出来ました。色々ご指導ありがとうございました🙇

書込番号:25724874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 Akrotterさん
クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
PanasonicブルーレイプレーヤーのDMP-BDT180を使ってます。
YouTubeを再生すると、動画の画質が480pになり、画質が悪いです。
携帯から操作しようと思っても画質は設定できませんでした。
画質の設定はBlu-rayのリモコンでできますか?操作のしかたがいまいちわからず、教えていただきたいです。
それとも、画質が悪いのは、ネットワーク環境のせいでしょうか?
【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25716758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/04/28 23:57(1年以上前)

使っていないので確かな事は言えませんが、設定ではできないようです。

ここから取説等をダウンロードできますが、既に見てますでしょうか?
未確認でしたら、この機器で出来ることは『活用ガイド』に書かれていますので
読んでみて下さい

https://panasonic.jp/diga/p-db/DMP-BDT180_manualdl.html

書込番号:25717626

ナイスクチコミ!0


スレ主 Akrotterさん
クチコミ投稿数:2件

2024/04/29 11:51(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ご丁寧にありがとうございます。
画質設定はできないのですね。
活用ガイドも再度確認しました。ありがとうございます!

書込番号:25717979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度4

2024/05/01 17:18(1年以上前)

回答ではありませんが
テレビにFire TV Stickを使ってYouTubeを見てます
www.amazon.co.jp/dp/B0C7K94K2Q

TVerやDAZNなども視聴出来ます
時々安売りしてます

書込番号:25720509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングディスクの映像乱れ

2024/03/18 02:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD88

クチコミ投稿数:5件

digaでダビングしたブルーレイを本機で再生すると極稀に(4,5枚に1回位の頻度)ガッガッという読み込み音と共に一瞬映像が乱れます。(映像が詰まる?つまずく感じ?)
直後に早戻しして、その箇所をもう一度再生しても映像は乱れないし、ダビング元のDIGAやPS3で再生しても正常に見れて再現性が無く発生に規則性がありません。
アップデートも実行しましたが直りませんでした。原因がディスクの品質なのか本機なのかそれともdigaのレーザー劣化による焼きの甘さなのか分からず参っています。
同じ症状が出た方や原因がわかる方いませんか?

書込番号:25664637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2024/03/18 07:27(1年以上前)

元のレコーダーやPS3で読み込み不良が出ないならBD88の読み込みが弱いのだと思います。

書込番号:25664709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件 DMP-BD88の満足度3

2024/03/18 08:52(1年以上前)

光学ブロックの劣化ではないかと思います。焼かれたディスク自体のビット不良(劣化)の発生というのもあります。

書込番号:25664763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/03/18 09:58(1年以上前)

ブルーレイに情報を書き込んだレコーダ
ブルーレイの情報を読み込むプレーヤ
ブルーレイそのもの

どこに問題があるか探られてからでは

レコーダでブルーレイが読み書き出来ないは、ここでは良く見ます。書き込みがプレーヤが求めるレベル未満になったのか
プレーヤはレコーダより買う人が少ないとか、トラブルになりにくいとか?で不具合の書き込みは少ないです

プレーヤの読み込みが悪いのか

ブルーレイ・ディスクの個体の問題かも

光学ディスクは使わないから分かりませんが、メーカ・ロットで差があって、光学ディスクを買い替えたら問題なかったということも
もっとも光学ディスクを扱う側のレコーダ・プレーヤの読み書き能力が標準未満になっていて、買い替えたディスクは標準以上とも考えられるけれど(そんなことがあるのかはわかりませんが)
光学ディスクは劣化もあります(今回は関係なさそうな)

過去にレコーダで作成したブルーレイが他にもあって、プレーヤで問題なく見られていたのなら、それらを再びプレーヤで見て正常ならレコーダの書き込みの劣化、問題があればプレーヤの読み込みの劣化

市販のブルーレイのタイトルをプレーヤで見て問題がなければ、やっぱりレコーダに問題あり

じゃないかな。とりあえずは

書込番号:25664807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/18 11:16(1年以上前)

>Tokumei Kibou1500さん
>ダビング元のDIGAやPS3で再生しても正常に見れて再現性が無く発生に規則性がありません。

もうこの時点で答えが見えてますよねBD88の問題ですね

書込番号:25664882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件 DMP-BD88の満足度3

2024/03/18 11:50(1年以上前)

自身もこのプレーヤーを現在も使用していますがトラブルはありません。
他の再生機器でうまく再生しないディスクもこのプレーヤーにかけると画面のトビはあるけど(普通はここで止まったきりで動かない)最後まで再生するので再生能力は圧倒的に高いと思います。東芝もソニーも途中でフリーズしてしまうものも再生します。

なので、光学ブロックの劣化が疑われます。修理に出しても後継機モデル価格と同じくらいの経費が掛かるようなら後継機を買われたほうが賢明ではないかと思います。ディスク劣化(100金で買ったBD)も経験しておりこのディスクは廃棄する前に一様再生してキャプチャーして動画編集ソフトでファイル変換してBDAVで焼いて再ディスク化したものもあります。

書込番号:25664905

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/18 15:13(1年以上前)

はじめての質問でこんなに早く返信が来るとは思わず驚きました。
追記
本機を購入したのが2017年でダビングディスク確認用として頻繁に使い出したのがここ1年くらいでこの頃から現象はありました。
少しずつ確かめてはいますが、2年以上前にダビングしたディスクや別のdigaでダビングしたディスクは今のところこの現象は現れないんですよね。
自分で書いてても思いますが、やっぱりレコーダーにガタが来てるんでしょうかね?大事な録画コレクションなのであまり考えたくありませんが...6年くらい酷使していますし。
ドライブを載せ替えたところですでにダビングしたものは直りませんしね。
プレイヤーなら替えがきくんですけどね。

書込番号:25665111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4228件Goodアンサー獲得:630件

2024/03/18 15:32(1年以上前)

そのレコーダにある録画番組が大事なら、そしてもう一台ディーガがあるなら、さらにお引越しダビングが使えるなら

順番に録画番組をもうひとつのディーガにダビングした方が良いかも

レコーダが不調でダビングしようとしたら通信が機能しなくて、ドライブも不調で移せずという書き込みは少ない数で見ました

もっともダビング先のレコーダが壊れたら悲惨ですが。これはまた別の話し

光学ディスクは劣化するから、保存媒体には適さないと思います。私的なビデオを家族や知り合い等に配布なら。実体が変えられるデータで、ハードディスクとかSSDとかで保存の方が良いと思います

書込番号:25665132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/03/19 00:52(1年以上前)

皆さんのアドバイスとても参考になりました。
引き続きダビングディスクの再生確認をしながらもレコーダーのドライブ交換なども、検討していきたいと思います。やっぱりディスクに焼いてコレクションするのが趣味の人間なので(汗)
レコーダーのことはまた別で質問させてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:25665684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の変更について教えてください。

2024/01/31 10:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度5

テレビは ソニーのKJ-55G9500Xです。
サウンドバーは ヤマハのSR-B40Aです
Blu-rayプレイヤーはDMP-BDT180です

サウンドバーでDolbyatmosが再生できるよう副音声はオフにしました

テレビ側に映像を4K信号にアップコンバートする機能がつているのですが、 DMP-BDT180 はアップコンバート機能は切ったほうがいいのでしょうか?

その他、この設定項目は切り替えたり、オンオフにしたほうが良いとか そういう箇所がありましたら教えてください。

書込番号:25604550

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/01/31 15:58(1年以上前)

ご自身で、設定をいろいろ変えて、見比べてみれば良いのでは?

書込番号:25604904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:689件 DMP-BDT180のオーナーDMP-BDT180の満足度5

2024/01/31 19:03(1年以上前)

>不具合勃発中さん

明快な回答ありがとうございます

私には せっかくのアドバイスですが参考にならないです。

書込番号:25605130

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドルビーアトモスについて

2022/05/29 15:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

スレ主 ichiro_051さん
クチコミ投稿数:33件

サウンドバーを買ったので
ブルーレイのドルビーアトモスの
立体音響を体験したくて
ブルーレイレコーダーを調べたのですが、
高いのでブルーレイプレイヤーの購入を
検討しています。

この製品は、DOLBY AUDIO対応と書いてありますが、ドルビーアトモスを再生して
立体音響を聴くことはできるのでしょうか?

できない場合、対応しているブルーレイプレイヤーをご存知でしたら教えて下さい。

LGのUBK80はドルビーアトモス対応と書いてありました。

書込番号:24768262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/05/29 15:43(1年以上前)

ビットストリーム出力が可能なBlu-ray再生機ならドルビーアトモスやDTS:Xの出力は可能です。
BD90はビットストリーム出力が可能なので、ドルビーアトモスやDTS:Xの出力にも対応できます。

ビットストリーム出力さえ出来れば良いので、ドルビーアトモスのドの字もなかった、14年前近く前に購入したBDレコーダーでもドルビーアトモスやDTS:Xの出力はできます。

書込番号:24768300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/29 16:05(1年以上前)

>ブルーレイレコーダーを調べたのですが、
>高いのでブルーレイプレイヤーの購入を
>検討しています。

3〜4万円で売ってるBDレコーダーでも大丈夫だよ

書込番号:24768332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro_051さん
クチコミ投稿数:33件

2022/05/29 16:47(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

早速のご回答ありがとうございます。
ビットストリーム出力が可能なものは
ドルビーアトモス、DTS:Xに対応可能なのですね!

パンフレットを見ても書いてなかったので
とても助かりました。

ちなみにビットストリーム出力対応している
再生機、レコーダーはどこを見れば分かるのでしょうか?
他の機種でビットストリーム対応しているもの
を調べたいのですが、
HPなどを見ても見当たらなかったので・・・ 

ソニーのBDP-S1500のパンフレットを見ると
ドルビー True HDデコード(2ch)と書いてあるので
これはアトモスに対応していないのでしょうか?

あとは、今後を見越してUltra HD対応
のものにするか検討したいと思います。

>どうなるさん

ありがとうございます。
3,4万円のレコーダーでも大丈夫なんですね。

書込番号:24768405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/05/29 16:54(1年以上前)

現在販売中のBlu-ray再生機でビットストリーム出力ができないモデルはないんじゃないかな。
有名?どころでは薄型以前のPS3がビットストリーム出力不可だったね。

書込番号:24768420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ichiro_051さん
クチコミ投稿数:33件

2022/05/29 17:28(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

ありがとうございます。

販売中の再生機でビットストリーム出力出来ないものはないのですね!

書込番号:24768473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:21件

2024/01/31 11:51(1年以上前)

>ichiro_051さん

Dolbyatmos対応していても Blu-rayプレイヤー本体の設定で 音質の 副音声をOFFにしないと Dolbyatmosにはならないですよ

書込番号:25604634

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る