パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1.5倍速再生は出来ますか?

2013/03/26 07:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD77-K [ブラック]

スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

タイトル通りです。1.5倍速再生は出来ますか?

書込番号:15939628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/20 15:28(1年以上前)

テレビ録画のBD化したもののの再生しかしておりませんが、
その場合、スレ主様の希望のことは、残念ながらできません。

書込番号:16038237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 山本.comさん
クチコミ投稿数:206件

2013/04/20 15:47(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
それならば安いパナレコーダーを買った方が良さそうですね

書込番号:16038292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

10秒戻し、30秒送りが削除?

2013/03/26 00:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:141件

リモコンを見ると、10秒戻しボタンと、30秒送りボタンがないですね。
DVD見てて、セリフが聞き取れなかったときに、よく10秒戻しを使ってるし、
自作オーサリングDVDのチェック時にも、30秒送りと10秒戻しは重宝してるので、
ちょっとガッカリ・・・
使う人少ないのかな?

書込番号:15939026

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/26 01:17(1年以上前)

30秒送りと10秒戻しのボタンがリモコンにないだけで、機能としては生きている可能性はありますね。

DVD-RAM、映像のクロマ処理、無線LAN(イーサネットコンバータで対応可)、録画DISKの字幕表示

↑が非対応になりましたね。他にもあるかもしれませんが。

書込番号:15939147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2013/03/26 03:20(1年以上前)

リモコンを見ると、スローバックと、コマ戻しも消えていますね。
自作オーサリングDVDのコマつなぎチェックには、絶対欠かせない操作なのに・・・
かなりスペックダウンな気がしてきました。
10秒戻し、30秒送りなど、パナ機はこういった操作面で便利だったのに、残念です。

書込番号:15939330

ナイスクチコミ!2


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/27 21:03(1年以上前)

パイオニアはちゃんと10秒送りや30秒戻し機能はあるのに・・・
残念ですね

書込番号:15946047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2013/03/28 19:28(1年以上前)

パイオニアでは、10秒戻し,30秒送り,スローバック,コマ戻しはできるみたいですね。
パイオニアの選択肢もありですね。

先日久しぶりにジャッキーチェンの映画を見た時、
何度も同じアクション見るのに、10秒戻し使いまくりました(笑)

少数意見なのかもしれませんが、
10秒戻し,30秒送り,スローバック,コマ戻しがなくなるのは残念です。
今後、パナはこの方向で行くのかな?
操作性よかったのに・・・パナ離れしそう。

書込番号:15949557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BDT320と悩み中

2013/03/25 10:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

クチコミ投稿数:15件

320を購入しようとした矢先にこちらが発表になり悩んでおります。
4Kアップコンバートと2つのHDMIに画像・音声を振り分けるようですが、これは対応するディスプレイとアンプがあってこその機能なのでしょうか?4Kアップコンバートの技術で少なからず通常のディスプレイの画像も良くなるのでしょうか?あと音声については真空管サウンドの項目が消え192kHz/32bitが192kHz/24bitになっていますが、これはダウングレードになるのでしょうか?詳しい方教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:15935826

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2013/03/25 10:56(1年以上前)

4Kアップコンバートについて。
4K対応のTVとかプロジェクターが無いと利用する事ができません。通常のハイビジョン出力が高画質になる事は基本的に有りません。
最近のレコーダーやアンプに4Kアップコンバート機能がついた物がありますが、4K対応のTVとかプロジェクターには
自身でその機能を持っていますので、必ずしもその機能が必要とは言えません。
ましてや低価格の製品の場合に、その機能がよりハイグレードと期待するのも考えにくいと思います。

書込番号:15935910

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/03/25 11:25(1年以上前)

デジタルおたくさん
早速ご回答頂きありがとうございます。
やはりそういうことですよね。
とりあえず製品のこなれた320を購入してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15935996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

RCA無し

2013/03/23 17:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT330

NASのハイレゾも再生できるとあるのですが、出力はHDMI端子しか無いとあります。
ということは、ハイレゾを再生している間はHDMI認証の為、
テレビの電源は入れておかないといけないのでしょうか?

書込番号:15928206

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/23 18:31(1年以上前)

プレスリリースを読んだところBDT330にはDMR(デジタルメディアレンダラー)機能があるようなので、スマホなどにDMC(デジタルメディアコントローラー)アプリをインストールすればスマホから操作できますね。

モチロンTVをONにするひつようはありません。

書込番号:15928388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2013/03/23 19:54(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
コメントありがとうございます。
自分の質問が言葉足らずでしたが、意図を組んで頂けたように思うのですが、
このプレーヤーと薄型テレビの間に、HDMI入出力のAVアンプがある前提で
そこから音を出したいということなのです。
もしそれが可能でしたら大変魅力的に思います。

書込番号:15928660

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/23 20:03(1年以上前)

>そこから音を出したいということなのです。

モチロン可能ですよ。ただしHDMIリンクは切る必要があるかもしれませんけど。

書込番号:15928705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件

2013/03/23 22:44(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
ありがとうございます。
是非検討してみたいと思います。

書込番号:15929487

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

早送り時の再生音声の質について

2013/03/19 21:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

現在、この製品の購入を検討しています。

先ほど、別のスレッドにて、この製品は、メディアを再生する際、1.3倍速等の倍速で再生ができ、尚且つ、再生時に音声を正確に聞き取れるのではないかというアドバイスをいただきました。
この再生の仕方は、よくパソコンのDVD閲覧ソフトで可能なもので、例えば、WinDVDとかのタイムストレッチという機能を使った再生のようなものです。

アドバイスをいただいた後、早速、パナの公式ページに行って、取扱説明書を閲覧してみました。
取扱説明書の15ページに、再生に関する説明を見つけました。
「早送り」の再生は、5段階の再生速度を選ぶことができる旨の記載は見つけることができました。

そこで、実際にこの機種を使っている方に質問があります。
この5段階の再生速度のいずれの再生速度においても、再生される音声は、明確に聞き取れますでしょうか。
それとも、再生速度を上げると、音声が、ところどころ途切れ途切れに聞こえる感じでしょうか。
その辺、ちょっと、教えていただけると、とても助かります。

それでは、よろしくお願いします。

書込番号:15912477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/19 23:10(1年以上前)

霧島さん。
こんばんは(^o^)

こちらの5段階とは、あくまでも早送りのスピードを言ってるのです。音声付きは1段階目(音声はきちんと聞き取れます)のみです。
2〜5段階目は音声無しの単なる早送りの速度の違いです。

書込番号:15912969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/03/20 09:01(1年以上前)

>>くぅぴぃ.さん

投稿、ありがとうございます。
1段階目の早送りの状態だと、音声をはっきり聞き取ることができるのですね。
だいたい、この商品の早送りの仕様がわかりました。
助かりました。

書込番号:15914185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 日曜大工もどき(笑)

2013/03/17 14:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT320-K [ブラック]

クチコミ投稿数:111件

こんにちは。

数あるDMP-BDT320ユーザーの皆様。
320ユーザーの誰しもが体験している個体の軽すぎるためのちょっと触っただけでも動いてしまう…
皆様体験されて、も少し重量があれば?と思っておりませんか?

そこで…
あくまでも自己責任で(笑)こんな物を日曜大工しましたので(笑)報告させて頂きます。

のフラット板を自分では切れないので知り合いの鉄工所で『15cm×24cm』位の大きさに切断してもらい簡単にカッティングシートで覆いプレーヤーには薄いゴムシートを貼りつけBDT320にポイ乗せしてみました←さて効果といいますとフラット板が約1.8kg.あるのでちょっとやそっとでは微動だにしません…

プラス制震効果もあるのではと…あっ自己満足の世界なのでご了承下さいませ。

ともあれこのクラスではトップクラスの性能を持つ320ですから…使い勝手含めさらにパワーアップした(笑)我が家のDMP-BDT320のお話しでした。

書込番号:15903054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2013/03/17 18:00(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

楽しんでますね〜

本体重量1.5キロより重い鉄板!

親亀が心配にもなりますが、振動対策にはなったでしょうね。

書込番号:15903721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/03/17 19:01(1年以上前)

こんばんはです(^o^)

たしかに親を心配しての限界の大きさなのですが…
昔から親不幸な息子は存在しますので(笑)

また、こんな書き込みすると荒れるかもですが(笑)
ドライブ音も皆無になりましたので耐震効果はあっ
たと思っています(^o^)

書込番号:15903997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/03/19 18:55(1年以上前)

拝見しました

ご参考まで
なるべく動かないようしたい場合百円ショップにある耐震性ジェル(青色)ものに寄りますが

強力なやつがありますよ剥がしにくいので
軽すぎのパナソニックのBlu-rayレコーダに使ってます

では

書込番号:15911770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2013/03/19 19:30(1年以上前)

ペンギンさん。
こんばんは(^o^)

アドバイスありがとうございます。
私的には、動かない&ドライブ上にウエイト背負ってドライブの安定化および振動対策がしたかったので(笑)こんな感じでトライした次第です(^o^)

すべては思い込みでの行動ですので深く突っ込まないで下さいね(^o^)

書込番号:15911879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る