パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

BD画質は○、DVD画質は・、リモコンは△

2010/04/24 12:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:79件

手持ちの市販BDは綺麗に見れましたが、市販DVDは画面が切り替わる時に瞬間的にですが横縞模様の線が頻繁に現れ、気になりだすとどうしようもなくなり、そこばかりに目がいってしまいます。PS3はもちろん、PS2ですら同様の線は出なかったので、DVD再生に関しては最悪だと思います。

リモコンの見た目は良いと思います。ただ画面表示、オープンボタンの位置が悪いです。ディーガのリモコンもフタの中に数字を隠さないで、プレイヤーと同じようなリモコンだと使いやすいと思いました。

かなり前のDVD-S75はDVDを取り出してもメモリー機能でそこから再生できてましたが、この機種はそれも無く不便でした。

BDのみ再生する場合には良いと思いますが、僕には微妙でした。


書込番号:11274551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2010/04/29 10:17(1年以上前)

当方所有のDMP-BD65ではDVD再生時、画面に横縞が現れたり映像が乱れたりすることはありません。BD再生が主なのでDVDは10枚くらいしか試していませんが、どれも正常に再生されます。
不良品の可能性があるのではないでしょうか…?

因みにPanaのプラズマTH-37PX80にHDMIで接続しています。

書込番号:11294870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/29 17:31(1年以上前)

今、兄の家にあるDMP-BD65でDVDアニメのワンピースを見せてもらってます。気付いた事を書かせて頂きます。

一期のオープニング中の最後で「ウィーアー」とかいう歌詞の時、アルファベットで 画面いっぱいにONE PIECE と出た瞬間ですが赤いOの文字に横縞が出てます。

二期のオープニング中の最後辺りの「バラダイス目指して走れ」の歌詞の時、ルフィ持っている海賊旗の模様の帽子の黄色い部分に瞬間ですが横縞が出てます。

それ以外でも画面が切り替わると横縞があちらこちらで見受けられます。ちなみにPS3では横縞現象はなかったと思います。

これらの件がスレ主さんが書き込まれた事と同様かは分かりませんが、気になりだすと確かに気になりますね。

ブルーレイは持ってないようなので確認していません。

個体差なのかは分かりませんが、チャンス・D・カワハラさんのDMP-BD65では出てないようですので違うのかもしれないですね。


書込番号:11296308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/29 23:02(1年以上前)

スレ主さん以外に週休7日さんも横縞現象があるとのことで、もうちょっとDVDを動きの激しい映像を中心に試し視聴してみました。

所有しているのが映画DVDがほとんどで、本編はほぼ横縞現象は見られなかったのですが、特典映像で一部「これかな?」と思われる横縞を見付けました。一時停止してコマ送りで確認し、確かにシーンの変わり目で縞が入っている箇所が…。

ただこれは再生設定で解消しました。再生設定(リモコンの再生ボタンの上に再生設定ボタンがあります)→映像→プログレッシブの設定を「Auto」から「Video」にすると縞現象はなくなりました。取扱説明書でいうと27ページの部分です。
おそらく初期設定では「Auto」だと思いますので、そこをいじってみてはどうでしょうか…?自分の環境ではこれで特典映像などのインターレース収録のものも含め、今のところ(といってもDVD数枚をザッと試してみただけですが)縞現象はなくなりました。

技術的なことは知識が乏しいので、見当違いだったらすみません…。

書込番号:11297952

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/29 23:18(1年以上前)

チャンス・D・カワハラさん
検証ありがとうございます。
兄には明日にでも取り扱い説明書27ページの件は伝えておきます。結果報告は出来ないかもしれませんがお許し下さい。

スレ主さん、もしもまだご覧になられてましたら是非とも検証お願いします。


書込番号:11298026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/29 23:36(1年以上前)

チャンス・D・カワハラさん
こんばんは。今結果報告がきました。仰る通り、映像のプログレッシブをVideoにすると横縞(ノイズ?)がでなくなったそうです。しかしディスクを入れ替える度に設定しないといけないようですね。

でも見やすくなったと喜んでました。

書込番号:11298135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/04/30 00:19(1年以上前)

週休7日さん、早速のご報告、ありがとうございます。

僕も今気付きましたが、ディスクを入れ替える度に確かに「Auto」に戻りますね…。
映画以外の、舞台やバラエティやTVアニメのDVDを沢山所有している人は面倒ですね。

ブルーレイに関しては前機種のDMP-BD60より若干読み込みが早く(リジュームの効かない読み込みに凄く時間のかかるディスクにおいてですが)、10秒戻しボタンも付いて、これはいいと思ってたんですが…。

でも週休7日さんのお兄さんが少しでも見やすくなったとのことで、お役に立てたようで幸いです。

書込番号:11298335

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高解像度DivX再生について

2010/04/23 16:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:26件

現在、パイオニアのDV-410Vを使用しているのですが、720x480以上の動画ファイルが再生できないので、DMP-BD65かLGのBD560の購入を考えています。

そこで質問なのですが、
(1) 1280x720や1920x1080などのDivX、XViD動画ファイルは問題なく見れますか?
(2) マニュアルを見るとDVD-R、USBメモリ、CD-RWなどに書き込んだDivXファイルは再生できるのに、DVD-RWとDVD-RAMに書き込んだものは不可となっています。RAMは諦めがつくのですが、DVD-RWが納得いきません。マニュアルの通りで間違いないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11270920

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

アップグレードで変身

2010/04/22 12:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD60

スレ主 gucci2783さん
クチコミ投稿数:29件

「ブルーレイとDVD の再生能力の違い」・・・のため、あまり出番のなかった本機ですが
(RAM の再生には欠かせない存在ではありましたが)
この掲示板でアップグレードの書き込みを見て早速試してみました。
なんと「別物」に変身してくれました。

これまでは DVD の再生には、パイの800というプレーヤーを使ってきましたが、
本機の性能は、パイのよくて「半分」といった感じで(同じパイ製の610と同じ程度)
評判につられて最近購入した「韓国のLG 製のプレーヤー」にも遠く及ばない程度でしたが・・・
アップグレードで変身後はわずかな差かもわかりませんが上記の3者を凌ぐ画質となりました。

勿論、ブルーレイの再生能力はもともと優れていましたから、これで「鬼に金棒」です。
RAM (DVD全般を含む)を再生することがある人には「これしかない!」といえますね。
今すぐにアップグレードを試して、変身した「高画質」を実感してください。

書込番号:11266125

ナイスクチコミ!4


返信する
SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:63件

2010/04/23 07:27(1年以上前)

こんにちわ。

レポートありがとうございます。
私も本機種を使っており、DVD画質については残念でした。
RAM再生の為他メーカーは眼中にないのですが新機種検討を
するつもりでしたがファームアップして様子を見ます。

あとはBD65のリモコンに対応してくれると延命決定なのですが
無理ですかね。
どうしても10秒バックと30秒スキップはほしい。

書込番号:11269653

ナイスクチコミ!1


スレ主 gucci2783さん
クチコミ投稿数:29件

2010/04/23 14:04(1年以上前)

私のように「ヒマジン」で閑をもてあます生活を若い人は出来ないでしょうから
今後もセッセと情報を得ましたらお知らせします。
ところで、画質はどうでしょうか?

このところ、わずかな間隔を置いてファーム・アップされているようですね。
LAN ケーブルに常時繋いでいないので、久しぶりにアップ・グレードしてその効果に
驚きました。 CD-R でするより面倒でも配線を外して LAN ケーブルのあるところまで
運搬する方が確実でした。

リモコンの30秒おくり(欲を言えば10秒刻みで設定できること)と10秒戻しは欲しいですね。
リモコンのボタンの大部分は、私のような年寄りには使えません。
多機能にすぎるのも考えものですね。
またお会いしましょう。お元気で・・・。

書込番号:11270587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIとアナログ音声との併用

2010/04/16 12:19(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD65

クチコミ投稿数:11件

VIERA TH-P50Gにこの機種をHDMIで繋ぎ、音声だけをアナログでアンプに接続して
使用することは可能なのでしょうか?HDMIにもデジタル音声信号が出ているので
併用できるかわかりません。どなたかご存じに方いらっしゃいましたらお教えい
ただければ幸いです。

書込番号:11239418

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 00:27(1年以上前)

自分はプレーヤー側でHDMIの音声信号をOFFにして
アナログ2ch音声出力をアンプに接続して使ってます。

書込番号:11251850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/19 10:06(1年以上前)

VanGuard01さん、レスありがとうございました。

無知で申し訳ありませんが、このプレーヤーは
HDMIの音声をOFFにする機能があるのでしょうか?

使えるということがわかったので、購入計画を
立てたいと思います^^

ありがとうございました。

書込番号:11252780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/19 22:35(1年以上前)

プレーヤーにHDMIの音声信号をOFFにする機能がありますよ。

デジタル機器の中でもブルーレイ機器はまだまだ発展途上の物なので
なるべく最新の物を買った方が良いと思いますよ。

書込番号:11255544

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

GETっ!!

2010/04/14 22:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900

え〜・・・、モニター入札で78,000円でゲットです。

ま、それなりの金額かな。。。と。

ただし、私は当初80,000円で入札。
その後、82,800円に変更。
で、読みの深い方がいらっしゃって、78,000円というメールが本日送信されました。

手続きを済ませました。

先日、事情があり、BW780を購入いたしましたので、プレーヤーにしました。
後は、54TV2にまっしぐらです。

書込番号:11233212

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/15 00:13(1年以上前)

おめでとうございます。
78000円。お安いですね。

書込番号:11234003

ナイスクチコミ!0


midistageさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/15 01:27(1年以上前)

モニター当選、おめでとうございます。

当選者が全員で「3DのBDソフトが無いからモニターできないよ〜」と言えば
ひょとして、54VT2も購入したお客様なら、体験版3D-BDソフトを送ってくれ
るかもしれませんね。

DMR-BWT3000は、録画したBD-REやBD-Rをシアターモードで視聴できないので
すが、DMP-BDT900は、HDDやTVチューナーを搭載していない為にDMR-BWT3000
のシアターモード相当で視聴できるので、録画したBD-REやBD-Rでも、より
高音質で楽しめることが期待できます。
DMR-BWT3000でなく、BW780とDMP-BDT900にしたのは正解だと思います。



書込番号:11234257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/04/15 09:03(1年以上前)

澄み切った空さん。midistageさん。ありがとうございます。

DMR-BWT3000の落札価格が181,000円とのこと。
私は、DMR-BW780と本機を160,665円で購入いたしましたので、まぁまぁかなと思っています。HDにはあまり溜めておかない使い方をするものですから。

入札に当たっては、60%〜66%を規準に考えたのですが、結果的に送料、手数料なしで約61%なので、値下がりを待って購入するよりも、早いうちから楽しめる点を考慮して手続きを済ませた次第です。

midistageさん。
シアターモードの件は知りませんでした。
情報ありがとうございます。
3D対応は“オマケ”程度に考えており、Panaがそれなりに力を入れたプレーヤーとして楽しめたらいいと考えています。

書込番号:11234833

ナイスクチコミ!0


cozybearさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/15 11:15(1年以上前)

おじさん一歩手前さん、
初めまして、読みの深い?おじさんです。

私は、78,000円で入札して、バッチリGETしました。
おそらく、量販店では99,800円のポイント10%がスタンダード・プライスに落ち着くのではと考え、それより安く、最低入札金額よりは少し高くを想定しました。
作戦通りです!

DMR−BW900を所有しておりますので、入札が殺到するかもしれないBWT3000を回避したのも正解でした。

でも、VIERA・3D購入予定無いのですが、どうやってモニターするんでしょうかね。
ソフトも無いし。

それより、2DのHD画質やSD画質が、レコーダーより画質が綺麗であることを期待してます。

書込番号:11235231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/04/15 18:29(1年以上前)

はじめまして。
cozybearさん。
ありがとうございました。見事な“読み”で、私もそのお裾分けをいただきました。

BWT3000を避けたのは、BW780を購入した事情もありますが、本機よりは入札者が多く、高額になるのではないかと考えたからで、cozybearさんの考え方と似ているかもしれません。
しかし、量販店での価格や、最低入札額のことは考慮してませんでした。
ま、入札自体が初めてですので、安く購入できたと大喜びです。

書込番号:11236576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/04/15 19:04(1年以上前)

追伸:書き忘れました。

よ〜く入札結果を見てみると、BWT系の入札結果を含め60%を微妙に前後している価格です。
市場価格形成に影響しますよねぇ。この結果は。
Pana自身が約40%引きで販売しているということですし、それで利益が出るということでしょうから。
そのための最低入札価格設定のような気がします。

生産者と購入者が、直の価格で対話できると良いと思うのですが・・・・。

書込番号:11236688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて

2010/04/07 08:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT900

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

本機種の購入を検討しています。
値段が高くて躊躇しているのですがリモコンについて教えてください。

それは単独で10秒backと30秒skipのキーがついているかです。
BD65は付いているのを確認しているのですが本機はどうでしょう。

リモコン画像があれば嬉しいのですがパナHPでは探せませんでした。
発売前なのは知っていますがご存知の方よろしくお願いします。


書込番号:11199315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/07 13:54(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
DMP-BDT900のリモコン画像ですが Hivi 4月号18ページに載っております
10秒戻しボタン 30秒送りボタンもちゃんと確認できます(単独で付いております)

書込番号:11200264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2010/04/07 20:53(1年以上前)

こんにちわ。

情報ありがとうございます。
Hivi 4月号ということはまだ店頭にあるかもしれませんね。
確認してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11201793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る