パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

再生中の電源OFF時のレジューム機能

2018/02/27 20:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

再生中の突然の電源OFF時のレジューム機能は効きますか?

車載用のBDプレーヤーとして、購入を検討しています。

車載でAC電源を利用して使用したいと思いますが、エンジンを切れば当たり前ですが、電源が切れます。

リモコンを利用して、正常に再生をOFFした場合は、レジュームも効くのではと思いますが、停電と同じ突然の電源OFFのときにも次回電源ON時にレジューム再生されるのかを知りたいです。

DVDとBDで動作が違う機種もあるようです。

特にBDの再生中での電源OFFでレジュームが効くかどうかをわかる方教えてください。

なお、映画ソフトなどであるBD-Jなどはレジュームがそもそもできないことが多いらしいことは確認済みです。

当方の使用するBDは、テレビ番組をレコーダーで録画したものを持ち出すのでBD-Jは関係ないです。

よろしくお願いします。

書込番号:21636208

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/04 15:33(1年以上前)

私も同様の用途で購入しました。
BD-REを使ってディーガで録画したものを主に車の中で観ています。
レジュームですが、再生中に突然エンジンを切った場合はききません。
私の場合は、「停止」をして「電源ボタン」を押して画面が真っ暗になったらエンジンを切って対応しています。これでレジュームはききます。この操作で約10秒かかります。次にエンジンをかけた時は、1度自然に電源が切れるのを約30秒待って、「再生」ボタンで起動すると前回のつづきから始まります。
aceyoon ノートパソコン バッテリ 20000mAh を介して電源を取ると、エンジンを切っても「停止」状態を維持してくれますので、頻繁にエンジンを止めても「停止」させるだけで次の発車時にすぐ「再生」させることができます。

書込番号:21799353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2018/05/27 14:30(1年以上前)

>でじキッチンさん

返事が遅くなりすみません。
情報ありがとうございました。

昨日、DMP-BD90を購入しました。
早速、車載して、既存のLGのBDプレイヤーと2台体制にするため、HDMIの切替器を挟んでいました。
そうしたら、電源いれても画像が出ずに、初期不良か?と焦りました。

BDプレイヤー→HDMIからVGAへの変換器→ナビ

という接続の配線から

BDプレイヤー1号  | 
             |→HDMI切替器(3入力)→HDMIからVGAへの変換器→ナビ
BDプレイヤー2号  |

という配線です。

HDMI切替器(3入力)がなにか影響しているのではと思って、切替器を外して接続したところ表示はされました。

その後、いろいろやってみて、設定のHDMIの出力形式で480に設定したら表示されました。

HDMI切替器(3入力)を挟んでも大丈夫になりました。


使ってみて、残念だったのは、BDを出し入れした場合に、メモリーがリセットされてしまうことです。

子供用のBDから自分用のBDに入れ替えしても覚えていてほしかった。

そうだったらHDMI切替器は不要だし、車載用BDプレイヤーも1台でいいのだけど。

でも便利になったのでよかったです。


情報ありがとうございました。

書込番号:21854970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2018/02/23 12:05(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 tkyk369さん
クチコミ投稿数:14件

4K Ultra HD Blu-rayのソフトを購入したら、再生出来ますか?
あと、Blu-rayのソフトはアップコンバート機能で4k画質になるということであってますでしょうか?

書込番号:21623747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2018/02/23 17:03(1年以上前)

>tkyk369さん

4K Ultra HD Blu-rayのソフトは再生できません。
-----------------------------------
フルハイビジョン画質(24p素材、BD-Videoのみ)の映像を4K信号にアップコンバートして出力。4K(3840×2160)ならではの高精細映像を楽しめます。
●4K映像の視聴には、HDMIで4K/24p入力に対応したディスプレイが必要です。
-------------------------------------

書込番号:21624247

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/23 18:03(1年以上前)

4K Ultra HD Blu-rayのソフトは4K Ultra HD Blu-rayに対応したプレイヤーでなければ再生はできませんが、TVは4Kである必要はありません。
当該機は4K Ultra HD Blu-rayに対応してませんので、TVが4Kでも再生は出来ません。

書込番号:21624380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

スレ主 餅〜さん
クチコミ投稿数:2件

無知な質問すみません。
ブルーレイ対応のTV・PCが無いためこちらの商品を購入しようとしているのすが、今私が使用しているTVはSHARPのLC-32H30のためこちらの商品を購入した場合接続が可能かどうかが不安です。
こちらの商品でも問題なくブルーレイが再生できるのかどうか教えて頂きたいです。

書込番号:21604063

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/16 13:40(1年以上前)

>餅〜さん  へ

細かいことを言えば色々ありますが、スバリ申せば・・・

テレビと「HDMIケーブル」で接続可能であれば、どのテレビ・メーカーでも【すべてOK】です。

書込番号:21604085

ナイスクチコミ!3


スレ主 餅〜さん
クチコミ投稿数:2件

2018/02/16 13:51(1年以上前)

ありがとうございました!助かりましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ勉強したいと思います!

書込番号:21604105

ナイスクチコミ!4


MSZ006Ζさん
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/16 18:27(1年以上前)

使えるか否かなら………条件を満たせば使える。

テレビとプレイヤーにHDMI端子が装備されてるなら、HDMIケーブルで双方を接続すれば良い。

けども……これはプレイヤーですので再生オンリーとなりますけど、録画はお考えでないのかな?
録画を考えるならHDD/Blu-rayレコーダーを選択される方が良いと思うよ。

書込番号:21604626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信28

お気に入りに追加

標準

新フラッグシップ登場

2018/02/14 23:56(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

海外でDP-UB9000という新フラッグシップが発表されましたね。OPPOも悪くないと思いますが長年、国内メーカーを愛用してきた者としてはやっぱり受け入れられないデザインだったので、パナソニックより対抗馬が出てきたのは嬉しい限りです。出来れば30万以上位で出して欲しい。
まさかパイオニアより先に出してくるとは思いませんでした。
国内では秋頃になるだろうか…待ち遠しいです。

書込番号:21600275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 07:01(1年以上前)

>NSXRHONDAさん へ

【パナソニック】さんの“センタートレイ”タイプって、本当に「お久しぶり」のデザインですね・・・

書込番号:21600684

ナイスクチコミ!4


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/15 12:42(1年以上前)

パナが再生専用機の高級路線を、日本に持ち込んでくるかだな。 欧米の売り上げを見ての判断になるのか?
見た感じだと15万前後ならOPPOの対抗馬として面白い製品になりそうだけど、OPPOユーザーが乗り換えるかは、もう少し詳細な情報が欲しい。
デザインについては、第一印象は”CDプレーヤーみたいだな”だったけど。映像機器としては、日本じゃ意外と見なかったデザインと思ったが。
むしろ、OPPOの205の方が、パイオニアみたいになったなと思って、違和感が無かったが。

書込番号:21601337

ナイスクチコミ!5


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/15 13:33(1年以上前)

高級路線どころか、先だって発表された普及機ですら、一機種も国内向けアナウンスがされてない状況ですからね。

プレイヤーに、録画可能メディアを入れて削除ができないって当たり前のことで、平気で悪評価が付けられるような特殊市場では、おおよそその市場でしか流通していないレコだけでいいや、と判断されても仕方ないかも。

書込番号:21601444

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

2018/02/15 15:29(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
そうですね、センターメカはプレーヤーとしてはDVD-H 2000以来ですかね。

レコーダーは年末に間違いなく4Kチューナー内蔵のUBZ1後継機が出てくると思いますが、やっぱりプレーヤーを出して欲しいですね。
確かに売れない製品はなかなか発売されませんが海外専用にならない事を祈ってます。

書込番号:21601630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 16:31(1年以上前)

>NSXRHONDAさん へ

>4Kチューナー内蔵のUBZ1後継機

私の希望としては、4Kチューナー、に留(とど)まらず、思い切りよく【4K・8K両用チューナー搭載】です。
でなければ《フラッグシップ機》の看板が泣く。というモノです。。。

書込番号:21601764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/15 17:44(1年以上前)

>私の希望としては、4Kチューナー、に留(とど)まらず、思い切りよく【4K・8K両用チューナー搭載】です。

現時点では8Kはデータ量が多すぎてHDMIケーブル1本では映像を送信出来ない。

新しい伝送規格が出来ないと8Kチューナー内蔵モデルは出しにくいだろう。

書込番号:21601933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2018/02/15 18:01(1年以上前)

家電メーカーのフラッグシップは、それなりの玩具に毛の生えた程度でしょう。

価格もオーディオを本格的にやっているヒトから見れば、小遣い程度で買える安価なものに落ち着くと思います。

売れる売れないは度外視して、本当に誰もが憧れる(買える買えないは別問題)様な国産フラッグシップ機が出てこないものでしょうか?

個人的にはフルサイズで150〜200万くらいのプレーヤーを希望します。

エソテリックあたりが出してくれれば、即買いなんですが・・・



書込番号:21601963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 20:00(1年以上前)

>油 ギル夫さん へ

>現時点では8Kはデータ量が多すぎてHDMIケーブル1本では映像を送信出来ない。

そうなんです。現時点ではナント4本使用しなければならないようです!!

ただ今年末の本放送開始までには、新たな「圧縮方式」が出る事を期待します。

『NHK札幌放送局』での【ピョンチャンオリンピック 8Kシアター】を見る限りでは、
もうすでに、新「圧縮方式」の答え、が導き出されている感じがします。。。

書込番号:21602290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/15 20:15(1年以上前)

>油 ギル夫さん  へ

機器的に言えば、リリースされた新規格【HDMI2.1】バージョンあたりが、キモ、かと・・・・

書込番号:21602334

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/15 20:39(1年以上前)

またぞろ、当該機についての話から逸脱する懲りることを知らないヒトが、、、。

書込番号:21602400

ナイスクチコミ!4


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/15 22:20(1年以上前)

>kika-inuさん
>個人的にはフルサイズで150〜200万くらいのプレーヤーを希望します。
>エソテリックあたりが出してくれれば、即買いなんですが・・・

VHSの時代から映像機器を作ってるパナのフラッグシップを玩具に毛の生えた程度と言って、映像機器なんて作ってないオーディオ専門メーカーのエソテリックがブルーレイ再生機だしたら即買いって、意味分からん。
CDプレーヤーなら100万払って10年使うのも有りだろうが、今のBDプレイヤーは20万クラスの最新フラッグシップを2〜3年で買い換える方が、良い映像で楽しめる。
純オーディオの感覚とは違う。
あと、俺も話が脱線していまい申し訳ない。

書込番号:21602717

ナイスクチコミ!11


kika-inuさん
クチコミ投稿数:998件Goodアンサー獲得:135件

2018/02/15 23:30(1年以上前)

>CLX三〇さん

エソテリックは、SACDプレーヤーと同時に本格的なDVDプレーヤーやDVDトランスポートを出していました。

VRDS-NEOを世に出したエソテリックの技術力なら、BDプレーヤーなんか簡単に作れるはずですが…

箱は現存するK-01タイプの金型流用すればよい訳だし。

>今のBDプレイヤーは20万クラスの最新フラッグシップを2〜3年で買い換える方が、良い映像で楽しめる。

良い映像が楽しめれば良いだけでは、つまらない。

AV機器も含めオーディオ機器全般に言える事ですが、趣味として楽しむにはデザインや操作感も必要だと思います。

腐ってもフラッグシップと謳うなら、その辺りも考えて作ってもらいたい。

写真を見る限り、その辺りは全く重きを置いていない様に思われます。

私が「玩具に毛の生えた程度」と書いたのは、結局は家電の域を脱していないところにあります。

家電製品としてなら、あのレベルでも良いですが、趣味製品として見ると玩具同然といったところでしょうか。

高額にすれば売れないから、一般でも手が出る価格にして薄利多売で売って利益を稼ぐ事ばっかりしていると、そのうち海外機に足をすくわれるてしまうでしょう。

それよりも、ちゃんと利益を乗っけて一般のヒトには手が出せない価格になったとしても、画質だけでなく、デザインや操作感、所有する喜びなどに価値を見出すヒトは必ずいて、そういうヒトには売れるはずだから、そっちに目を向けた方が個人的には良い気がします。

書込番号:21602947

ナイスクチコミ!2


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/16 10:02(1年以上前)

> 売れる売れないは度外視

そんな企業があるかい

書込番号:21603712

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/16 10:27(1年以上前)

>kika-inuさん へ

>売れる売れないは度外視して、本当に誰もが憧れる(買える買えないは別問題)様な国産フラッグシップ機が出てこないものでしょうか?

【出す限りは売る!!!】そのような気概でなければ、商売なんぞやれませんヨ!

書込番号:21603755

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/02/17 09:16(1年以上前)

>kinpa68さん へ

>売れる売れないは度外視して・・・

この言いまわしを《売れる売れないは別として・・・》と言い直しましたら、ニュアンス的にはガラリと違ってくるのですがねぇ・・・

書込番号:21606042

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2018/02/17 19:32(1年以上前)

>kika-inuさん
>VRDS-NEOを世に出したエソテリックの技術力なら、BDプレーヤーなんか簡単に作れるはずですが…

本気で言ってるのなら、話にならんよ。
あんたの言う、オーディオ機器云々で比較する事自体が意味が無いだろ。
だったら、エソテリックに直接聞いてみてくれ。
貴方の所の技術力であれば、パナソニックの映像を凌駕するUltra HD Blu-rayブレーヤーなんて、簡単に作れるはずですよね?
昔、DVD製品作ってたから、何の問題も無いでしょ?
今のマルチチャンネルに合わせた技術なんて簡単ですよね?
売れる売れないは度外視して150万クラスの製品作って下さいって。 ガワも、今の機種の金型使えば安くなるでしょ?って。

あと、勘違いしてるようだが、俺もピュアオーディオは好きで、それなりの金額は掛けてるし、デザインの高級感や、それに伴う満足感もわかっとる。
ただ、CDプレーヤー、プリ・メインアンプ、スピーカーに数十万、百万といった金額を投じるのは、それらが成熟した分野で有り、新たな規格・革新的に変わる技術が、そうそう発生しない。 だから、10年・20年使えると思い、金を出してる。(進歩が無いという意味じゃ無い。)
それに対して今の映像機器は、フルHD→4k→8k、映像端子の規格、音、技術の進化が早くて、それらが3年先にはどうなってるか分からない。 100万投じて購入しても、5年後には古い規格にしか対応してない時代遅れの再生機になってる可能性も十分ある。
そういう状況を見て、買い換えサイクルについて言ってる。

これ以上、スレ汚しをする気が無いので、エソテリックに質問して”当社なら簡単に出来ますよ”って返事を貰った書き込み見るまでは、一切返事もしないので、あしからず。
最後にスレ主さん、本筋から話がそれてホントに申し訳ない。 パナの再生専用機は、発売は期待薄だが、製品としては期待してる。
せめて、AVAC辺りで比較試聴会でも開いてくれんかな〜。

書込番号:21607475

ナイスクチコミ!11


スレ主 NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件 DMP-UB900の満足度4

2018/02/18 00:58(1年以上前)

>CLX三〇さん
お気遣いありがとうございます。
スレ汚しだなんて思ってません。
思い入れの違いはあれど、皆さんのAV機器に対する熱意には頭が下がります。
おっしゃる通り今のAV機器はフォーマット変更・追加のサイクルが早く出すタイミングが悪いとすぐに陳腐化してしまいますからメーカーさんは大変だと思います。
OPPOの205は素晴らしい製品だと思いますがユーザー側からすると選択の面白みがないのでこんな状況でもライバルとしてパナソニックやパイオニア、ソニー辺りには頑張って欲しいです。

書込番号:21608516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/18 01:13(1年以上前)

UHD BDの規格策定を主導し、UHD BD用の映像エンジンを自社開発しているパナソニックのフラッグシップモデルを玩具に毛が生えた程度と断言するとは…

でも日本ではプレーヤーでは無くレコーダーで展開すると思います。

書込番号:21608540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2018/02/20 12:13(1年以上前)

海外で発表したので、当然日本で展開するものだと思っていましたが・・・。

個人的にはUB900の上位機種として、出ることを期待しております。

諸事情により、同等のものだったとしてもレコーダーよりプレイヤーが欲しいです。

ちなみに、これまた個人的な思いで、OPPO Digital Japanの物を買う事はまず無いです。

書込番号:21615450

ナイスクチコミ!2


QMASAさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件 DMP-UB900の満足度5

2018/02/21 13:01(1年以上前)

相変わらずSACDには非対応でしょうかね?
オッポに乗り換えようか迷っております。

書込番号:21618473

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

DP-UB9000

2018/02/14 08:30(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック

http://www.phileweb.com/news/d-av/201802/14/43289.html

欧州かいっ

書込番号:21597956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/02/14 09:07(1年以上前)

>欧州かいっ

日本ではUBZ1後継機に4KBD録画機能とUB9000に準ずる性能を併せ持ったレコーダーで行くと思います。

書込番号:21598012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件Goodアンサー獲得:526件

2018/02/14 12:13(1年以上前)

205に対抗と思いきや

欧米か

書込番号:21598315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2018/02/14 12:19(1年以上前)

CES 2018で発表された
DP-UB820
DP-UB420
DP-UB330
DP-UB320
の4モデルのどれひとつも国内向けアナウンスはありませんからねぇ。

書込番号:21598335

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2018/02/28 10:19(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/asakura/1106888.html

なんでTVもドルビービジョンに対応させなかったのかなぁ?と発表時に思ったけど。

書込番号:21637672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2018/05/16 10:29(1年以上前)

http://www.phileweb.com/news/d-av/201805/15/44021.html

日本での発売も検討中

書込番号:21828326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2018/11/11 13:58(1年以上前)

近い内に正式発表されそうですね。

書込番号:22246212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音飛びについて

2018/01/29 22:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:321件

皆様初めまして。

こちらの商品をAQUOS LC-50U40に接続して使用しようと思い購入したのですが、音飛びがしてまともに使えません。
ブルーレイではなく地上デジタル放送を視聴中は音飛びしないので、テレビの問題ではないと思うのですがHDMIケーブルが悪さをしている可能性はありますか?
10年ほど前に買ったレコーダーに付属してきたケーブルを使用したのが悪かったのかと思いまして…。

知識がなく量販店に電話して聞いても原因不明とか言われなかったので質問させてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21553275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/29 22:43(1年以上前)

ケーブル交換を試したらどうですか?
そんな前のケーブルじゃ怪しいですし。

書込番号:21553290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件

2018/01/29 22:50(1年以上前)

>9832312eさん

早速ありがとうございます。
今手元にHDMIケーブルがないのですが、購入するとすればやはり4K対応のケーブルの方が良いでしょうか?

書込番号:21553317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/01/29 22:58(1年以上前)

Amazonのやつでいい気もするけど。音飛びは普通しないので、新品ケーブルならいいとおもう。
https://www.amazon.co.jp/Amazonベーシック-ハイスピード-HDMIケーブル-1-8m-タイプAオス/dp/B014I8SSD0/ref=sr_1_4?s=electronics&ie=UTF8&qid=1517234075&sr=1-4&keywords=Hdmi

書込番号:21553360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2018/01/29 23:06(1年以上前)

>9832312eさん

何度もありがとうございます。
ケーブルの可能性があるのなら、一度試してみたいと思います!

書込番号:21553399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2018/01/30 06:02(1年以上前)

>ハッサルさん
映像に乱れが無いならケーブルの問題では無いかもしれません。
HDMIでは映像と音声は別の線で送っているのでは無く、パケット化していっしょに送っていますので。

書込番号:21553884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2018/01/30 08:55(1年以上前)

>Minerva2000さん

ありがとうございます。
そうなんですか(^_^;)
何か他に原因思い当たりますか??

書込番号:21554148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2018/01/30 09:10(1年以上前)

>ハッサルさん
HDMI回路の誤動作が考えられます。
テレビとプレーヤーのリセットをされてはどうでしょうか?
それぞれの電源プラグを抜き3分後再度差し込みます。

書込番号:21554170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:321件

2018/01/30 11:12(1年以上前)

>Minerva2000さん

何度もありがとうございます!
それだとお金はかからない方法なので、まずはそちらを試してみて駄目だった場合ケーブルを交換してみたいと思います(^^)
ありがとうございました!

書込番号:21554394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2018/01/30 11:54(1年以上前)

皆様すいません。
良い忘れていた事がありました。

こちらの商品を購入する前のレコーダーでも音飛びは発生していたのでした。
前のレコーダーではHDMI接続ではなく、アナログ端子による接続でも音飛びが発生していたのでテレビ側に問題がありそうですかね??

書込番号:21554482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2018/01/30 12:31(1年以上前)

>ハッサルさん
であれば、テレビ側の問題かもしれませんね。

書込番号:21554565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2018/01/30 12:35(1年以上前)

>Minerva2000さん

まだテレビも買ったばかりなので、明日シャープから人が来てくれる事になりました(^^)
色々ありがとうございました!

書込番号:21554577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る