パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

スレ主 to33mo55さん
クチコミ投稿数:1件

SHARPのBD-UT2100でテレビ番組を5倍モードで録画、BD-Rへダビングし
Panasonic DMP-BD90で再生しようとしたところ「未対応のディスクです」と表示されてしまいます。

ちなみに同機種同士でDRモードで録画したものを再生したら再生できました。

画質モードの問題でしょうか?

同系列の機種で症状が同じ方がいたら情報が欲しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:22891629

ナイスクチコミ!37




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 solansolanさん
クチコミ投稿数:102件

UB32は独自の4K対応エンジン「4Kリアルクロマプロセッサ」搭載という記載がありますが
UB45はいろいろ読み込んでもそういった記載が見つかりませんでした。
これも記載されていないだけで、UB45も同様とみてもいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22861522

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/16 17:51(1年以上前)

4kリアルなんとかよりも
HDR10+/Dolby vision 対応
4k/60p/36bit対応
の方が高画質を客観的にアピールしていると思うのですが?しっかり載っているこれでは駄目ですか?

書込番号:22861696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/16 18:58(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1185/528/amp.index.html

こちらの記事にリアルクロマプロセッサ非搭載と載っておりました。

書込番号:22861801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 19:40(1年以上前)

>solansolanさん へ

私も「kockys」さんと同じく、重要度は「4Kリアルクロマプロセッサ」よりも、
【HDR10+/Dolby vision 対応】に呼応していただいたほうが、はるかに有意義である。と感じています。。。

書込番号:22861883

ナイスクチコミ!4


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/16 20:56(1年以上前)

もう少し補足しておきます。

https://www.phileweb.com/news/d-av/201709/03/42027.html
ちょっと古いですが詳しく書いてありました。

https://www.dolby.com/jp/ja/technologies/dolby-vision.html
これも良いですね。

あと36bitの部分もUB9000対応内容がこのクラスに展開されているので好印象に思いました。

書込番号:22862030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2019/08/17 13:57(1年以上前)

>solansolanさん
接続するテレビは何でしょうか?
HDR10+もDolby visionもプレーヤーの他にテレビもソフトも対応していなければ意味ないですよ。
対してリアルクロマプロセッサの恩恵は4kテレビであれば概ねどんなテレビでも受けられます。
またUB32も4k/60p/36bit(4:4:4)出力に対応しています。
リアルクロマプロセッサの効果については下記のページに載っています。
https://panasonic.jp/bdplayer/feature/uhd.html

書込番号:22863303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/17 14:53(1年以上前)

>ライト外野指定席さん へ

>テレビもソフトも対応していなければ意味ないですよ・・・

あっ!!これは「盲点」でした。。。
端末機が未対応では【絵に描いた餅】で終わってしまいますね。

対比的に「4Kリアルクロマプロセッサ」の優位性が増す。ということですネ・・・
しかし当該機種は「4Kリアルクロマプロセッサ」非搭載ですから、いずれにしても・・・
その恩恵は享受できない事には変わりなくなってしまいます。。。

書込番号:22863402

ナイスクチコミ!5


スレ主 solansolanさん
クチコミ投稿数:102件

2019/08/26 21:13(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
テレビはハイセンスの65U7Eになります。
何が重要なのかというより、この機能があるかどうかの確認でした。
いまいちよくわかっていないので、ご迷惑をおかけしました。

書込番号:22881522

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2019/08/26 22:33(1年以上前)

>ライト外野指定席さん

の示されたリンク先にも明記されている通り、当該機には非搭載です。

記載されていなければ先代と同じ、などと考えるのは妄想です。
搭載していないものいちいちあげて非搭載ですなどと書いていたら、キリがありません。
記載されていなければ無い、と考えるものです。

書込番号:22881727

ナイスクチコミ!4


スレ主 solansolanさん
クチコミ投稿数:102件

2019/08/27 23:00(1年以上前)

>DECSさん

いえいえそんなことは尋ねていません。
尋ねてもいないことへの返答は迷惑です。

書込番号:22883619

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

解像度が上がったように見える

2019/08/08 18:00(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

ソフト視聴が殆どの自分にとっては買わずにはいられなかった・・・(笑

テレビは65X920、アンプはA2080で5.1.4ch構成。
で、早速UHDを観たんですけど、UB90やUBP-X800と比較してパッと見解像度が上がったように見えますね。
結果、以前より立体感が出てる感じです。今までのが4kだったとしたら6k相当の解像度(6k観た事ないし、いくらなんでも大げさか 笑)
あと、音いいですね。このシネマボイスってのが効いてるのかな??映画もライブも1ランク音質が上がりました。
しばらく新作BDは来ないので、持ってるUHD観直して色々比較してみたいと思います・・・


書込番号:22845589

ナイスクチコミ!18


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/08/25 09:34(1年以上前)

55X830を導入したんでUB9000との組み合わせで4種類のHDRをカバーできるようになりました。
GZ2000はお高いので手が出ませんw

書込番号:22878208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/25 20:30(1年以上前)

ずるずるむけポン先輩

X830導入おめでとうございます!HDRフルカバーですね、羨ましいです。
僕はUB9000/HDRトーンマップONの映像に満足してしまいX930の導入は見送りました(笑
画はもう十分綺麗なので次に買い替える時はインチUPを狙います(笑
X830はタイムシフトもないし、なにより軽量なのがいいですね!

書込番号:22879499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

階調縞

2019/08/18 11:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited)

クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

レビューにも書いたのですが、階調縞が気になっています。

パナレコーダーの2060で再生していた時より多少は改善されたのですが。

どなたかパナの有機ELなどに接続しておられる方で、

こう調整すれば階調縞が改善できたとかアドバイスありましたらお願いいたします。

因みに当方パナのTH-65FZ1000に接続しております。

書込番号:22864931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 11:31(1年以上前)

>sonyガンバさん

マッハバンドが出たソフトの名前とそのシーンの写真などがあると、適切な返答が書きやすいと思います。

書込番号:22864937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 12:20(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん、こんにちは。

早速の返信ありがとうございます。

一番分かりやすそうなちょっと斜めの角度の写真をアップしますのでご覧下さい。

書込番号:22865024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 12:23(1年以上前)

ソフト名とシーンを書くのを忘れていました。

UHDBDのアクアマンの水中対戦シーンです。

書込番号:22865028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/18 16:22(1年以上前)

>sonyガンバさん
一応確認ですが4k/60p出力の設定が「4k/60p(4:2:0)」になっているということはないのですよね?

書込番号:22865394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/18 16:39(1年以上前)

皆さんお騒がせ致しまして申し訳ありませんでした。

同様の内容の質問をパナのTH-65FZ1000板でもしていましたら、

プローヴァ さんより「バンディングは元ソースに含まれるものですので見えるのが正しい」と教えて頂きました。

今までディスプレーやプレーヤーの性能が足らず滑らかに階調表現できないんだと思い込んでいました。

これからは階調縞はソフトのせいだと割り切って気にしない事にします。

書込番号:22865423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/20 13:13(1年以上前)

アクアマン UHD-BD

>sonyガンバさん

HDRのUHD-BDソフトであれば、10-bitなのでちゃんとマスタリングされたソフトならマッハバンドは通常は出ないと思います(出るソフトもありますが)。アクアマンのご紹介のシーンを我が家でも見てみましたが(プロジェクターですが)、特に階調に問題は感じませんでした。ディスプレイの映像設定を「シネマ」など階調の豊富なモードで試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22868906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/20 22:58(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
もう一度映像設定など見直してみます、御教授有り難うございます。

書込番号:22869870

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/21 18:08(1年以上前)

>sonyガンバさん

カメラがヘッポコなんで実際の色合いと違うんですけど特に問題は感じませんでした。
ちなみに映像モードは標準で明るさだけ50に落してますがあとはデフォルトです。

その階調縞と思われる現象はネットフリックスの暗いシーンで出ることはありますが
ソフトを何本か観たところいずれも確認できませんでした。

書込番号:22871101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度4

2019/08/22 22:12(1年以上前)

>mn0518さん

昨晩もう一度同ソフトをmn0518さんと同じ条件で見直しました、

やっぱり階調縞が出てしまいます、それほど酷くはないのですが出ています。

同ソフトをパナレコーダーSUZ2060で再生しても階調縞が出ているので、

テレビの設定が悪いのか或いは故障なのか、今度の休日にじっくりと検証してみます。

書込番号:22873497

ナイスクチコミ!1


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DP-UB9000 (Japan Limited)のオーナーDP-UB9000 (Japan Limited)の満足度5

2019/08/23 00:05(1年以上前)

ちなみに僕は65X920とUB9000の組み合わせです。

書込番号:22873704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:535件

BRW1020の内蔵HDDに録画したBS録画番組(DRモード)を、DLNA対応(お部屋ジャンプリンク)のBDT180で見れますか?

(1)転送レートはおよそ≦24Mbpsあれば大丈夫なんですよね?
中継器と親機は隣同士の部屋にあり、中継リンク速度は350Mbpsくらいで電波良好です。

(2)またお部屋ジャンプリンクは、リモコンで操作してそのメニューにたどり着くまでアクセスがめんどくさいですか?


■環境
無線ルーター(WG1200HP)
├BRW1020(有線100Base-TX)
├中継器(W1200EX)※WG1200HPに11acで接続
 └BDT180 ※中継器に有線接続

書込番号:22871026

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1228件

2019/08/21 18:28(1年以上前)

>targzさん

BDT180で視聴できますよ。

転送レートは20Mbps程度がコンスタントに出ていれば問題無いです。

操作はそれほど面倒では無いです。

書込番号:22871139

ナイスクチコミ!1


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:535件

2019/08/21 19:22(1年以上前)

>Minerva2000さん
ありがとうございます。問題なく見れそうですね

書込番号:22871234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

納得なアナログ高音質サウンド!

2019/08/16 15:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB900

お盆休みで暇なのでブルーレイプレイヤーUB900でのCDアナログ再生の音質に
ついて興味が出てやってみましたヽ(^。^)ノ
面白いのが、UB900の表示画面に再生スタート時に「ハイクオリティサウンドオン」
が表示されました!
なんか、これ見ただけで「高音質になっている!」てな感じがします
CDなんで再生はサラウンドではなくてステレオで再生しましたが、良いおとですねぇ
AVアンプとは少し高価な赤白ケーブルで接続しています( *´艸`)

書込番号:22861438

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 15:53(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん  へ

スレッド主様は、もうすでに機能面については十分に慣れ親しんでいるとは思いますが、
知らない方のタメに、敢えて【ハイクオリティサウンド】について、「取説」を基にご説明いたします。

【ハイクオリティサウンド】

 音響に影響の与える信号処理を停止したり、本体表示窓を消灯することで、
 音質をよりクリアにします。(「取説」32ページ)

早い話が・・・直接必要でない機能は“停止”して《音質向上を目指し》ます。ということです。
たしか何点かの機能が停止になるハズです。。。

書込番号:22861485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2019/08/16 16:22(1年以上前)

>夢追人@札幌さん
本体表示窓を消灯することで・・・・・・あのー再生開始まえの「ハイクオリティサウンドオン!」
の表示も再生中の表示も出たままになってます

書込番号:22861526

ナイスクチコミ!3


kockysさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/08/16 18:14(1年以上前)

何か雰囲気で誤魔化そうとしていると感じますね。

パナソニックって真空管サウンドとか誤魔化しモードがありませんでしたか?
素で勝負しと欲しいなあと思います。

書込番号:22861726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 18:24(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん へ

>再生開始まえの「ハイクオリティサウンドオン!」の表示も再生中の表示も出たままになってます・・・

「ハイクオリティサウンド」設定には、二通りの方法があります。

まず正式には、

初期設定>音質設定>ハイクオリティサウンド出力設定
と進み、そこに表示されている“動画再生時の出力選択”と“音楽再生時の出力選択”
の下の部分に【本体表示点灯】選択項目があり、
デフォルトでは(入)になっていますのでこれを(切)にきり(!)換えます。。。

第二の方法としては、
リモコンボタンの[ハイクオリティ]を押しますと、ダイレクトに設定画面が顕れます。

これで{音質を阻害する}余分な機能を除外できるようになります。

ただ・・・スレッド主様の「ハイクオリティサウンドオン!」の表示現象とは、チョット違うような・・・

また「kockys」さんご指摘の『真空管サウンド』なる設定も、当機には確かに存在しますネ・・・

私もこれらの《謳い文句がどこまで本気にしていいのか》よ〜く分からないのが真実です。。。

書込番号:22861742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/08/16 18:49(1年以上前)

>宝くじ当てたいさん  へ

ちなみに私は、【本体表示点灯】はデフォルトの(入)のままで使用中です。。。

書込番号:22861782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件 DMP-UB900の満足度5

2019/08/16 20:04(1年以上前)

>kockysさん
気持ちは解りますヽ(^。^)ノ

PMA-2000SEとDBP-4010UDにスピーカーをレクトールにしてCDを聞いていた時の
音質は良かったです、音そのものをストレートに聞く感じでしたね

現状は、CDはメインではなくてネット配信の動画やBS4Kがメインになりました
但し、BDなどを視聴するときには内容に合わせて簡単に迫力を増減出来る機能は
ありがたいです、ハイクオリティサウンドオンは映像あり・映像無しも選択できます
音楽LIVEのBDなどは、BGM代わりに映像を消して視聴できるので便利な機能です

音質効果のリ・マスターや真空管サラウンドは視聴する映画の内容で効果が実感できますよ〜
誤魔化すと言うよりは、手軽に効果を増やせる・選択できるので面倒くさがらずに使いこなすと
楽しいですよヽ(^。^)ノ


書込番号:22861928

ナイスクチコミ!3


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2019/08/17 22:14(1年以上前)

横から失礼します。
>再生スタート時に「ハイクオリティサウンドオン」
アレ、画面に必ず出てきてウザくないですか?自分はUB90と9000ですがどっちも同じ・・・
設定で消えないですよねたしか・・・
でもハイクオリティサウンド/ONは僕も好きですね・・・
2chモノは全く聴かないんですけどライブBDは結構持ってて良く視聴するので、ONの音質UPはわかりますね。

書込番号:22864111

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/08/17 22:29(1年以上前)

ハイクオリティじゃなくてハイクラリティでしょ

書込番号:22864151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件

2019/08/17 22:57(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
あっ、そうでした、なんか違うなと・・・

書込番号:22864199

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/08/18 12:53(1年以上前)

クオリティ(品質)じゃなくてクラリティ(透明度 明瞭さ)ですからね…

書込番号:22865069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る