パナソニックすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(5398件)
RSS

このページのスレッド一覧(全907スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

再生できない

2018/01/18 12:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

お世話になります。
レグザでBSを録画してDVD-Rにダビングしました。
レグザ、パソコンで再生できるのですが、 DMP-BDT180では非対応ディスクと表示され再生できません。
録画方式が違うのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:21520454

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/18 13:17(1年以上前)

>レグザでBSを録画してDVD-Rにダビングしました。

レグザが東芝自社製レコーダーで録画モードがTSEならBDT180で再生出来ませんが。

書込番号:21520496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/18 13:48(1年以上前)

お世話になります。
TSEは東芝独自のものでパナソニックはダメなのですね。
東芝製を買うしかないのか???
このDVD-Rを単純に何でも読める方式に変換ばできないものでしょうか。

書込番号:21520541

ナイスクチコミ!7


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/18 15:21(1年以上前)

違法になりますよ。

書込番号:21520707

ナイスクチコミ!2


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/18 15:33(1年以上前)

お世話になります。
せっかくDVD-Rに焼いたのにメーカーによりみられないのはおかしい・・・方式は統一すべきです。

書込番号:21520730

ナイスクチコミ!4


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2018/01/18 16:11(1年以上前)

はっきり言えば、さっさBDに移行しろってことデスよ。

書込番号:21520790

ナイスクチコミ!1


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/18 16:21(1年以上前)

お世話になります。
ブルーレイディスクレコーダーですか。
おすすめ品はありますか。

基本的なことがイマイチわかりませんが、ブルーレイに焼くということですか。

それとも今回のDVD-Rもみられるということですか。

書込番号:21520801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/18 19:20(1年以上前)

>それとも今回のDVD-Rもみられるということですか。

現在販売しているBDレコーダーでは東芝REGZAブルーレイレコーダーでもTSEで作成したDVDは再生出来ません。

書込番号:21521205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/19 12:03(1年以上前)

お世話になります。話ははじめに戻ります。
東芝DBR-Z320でBS放送を録画、それをDVD-Rにダビングしました。
フォーマット、録画方式は忘れましたが、本器、パソコンで見られます。
方式が違うのでDMP-BDT180では見られないことは理解しました。

他の東芝製品BDを買った場合は、見られるのでしょうか。
タビングした機器でしか見られないのでしょうか。

ちなみに、ソニー製も見られないですよね。

書込番号:21522945

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2018/01/19 12:06(1年以上前)

一個上の油 ギル夫さんのカキコミをよく読みましよう。

書込番号:21522952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/19 12:22(1年以上前)

TSEか?何でダビングされているかわかりませんが東芝DBR-Z320で見られますよ。
ということは、TSEで作成していないのでしょうか。

書込番号:21522982

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/22 09:27(1年以上前)

>現在販売しているBDレコーダー

日本語は理解できますか?

書込番号:21531628

ナイスクチコミ!3


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/22 10:01(1年以上前)

日本人なんですけどね。
>現在販売しているBDレコーダー

東芝DBR-Z320でダビングしたBS(DVD-R)を家で見ていますが
他の場所においているDMP-BDT180では見られません(それは理解しました)。
なので、同じ東芝製の機種違いのものを購入したいと考えているのですが
それで見られるか聞いています。

書込番号:21531685

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2018/01/22 13:07(1年以上前)

DBR-Z320って、何年の製品? 今は何年でしょう?

中古等で過去の東芝製を買うしかないって事。

書込番号:21532106

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/22 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
同じ型番でないとダメというこですね。

書込番号:21532295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/01/22 17:56(1年以上前)

Z320なら東芝自社製を諦め全てフナイOEMに切り替えた1世代目のレコーダーだからTSE録画モードは有りません。

VRモードでダビングしてファイナライズ処理をやっていないのでは?

書込番号:21532641 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/27 11:28(1年以上前)

お世話になります。
DVD-R(CPRM対応ディスク)でないものを使っていました。
デジタル放送の場合、CPRM対応ディスクでないとダメなのですね。

録画モードはVRでする。そしてファイナライズ。
初期化はAVCRED、VRどちらでも良い。

BS放送の再放送があったので、一度チャレンジします。

PS
録画モードDR(放送そのままの画質)がありますがそれはダメですか。

書込番号:21545326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2018/01/27 20:47(1年以上前)

glass999さん、

話がだんだんズレてきているような気がしますが、気にしないでおきます。

>デジタル放送の場合、CPRM対応ディスクでないとダメなのですね。

ダメというか、CPRM対応ディスクでないとそもそもダビングできないです。

>初期化はAVCRED、VRどちらでも良い。

まあどちらでも良いですが、AVCREC(AVCREDは単なる書き間違いだと解釈しました)で初期化すると、AVCRECでしかダビングできないですヨ。それでよければどちらでも良いです。

>録画モードDR(放送そのままの画質)がありますがそれはダメですか。

何がダメなのかよくわかりませんが、glass999さんが良ければそれで良いと思います。
つまり、BDに焼くという意味なんですよね。

書込番号:21546803

ナイスクチコミ!0


スレ主 glass999さん
クチコミ投稿数:63件

2018/01/28 10:20(1年以上前)

お世話になります。
昨日、ディスクを確認したらCPRM対応ディスクでした。

VRフォーマット、録画モードはVRでする。そしてファイナライズ。
一度これでやってみたいと思います。

はい、BDにも焼いてみたいとおもいます。
とにかくやってみます。

書込番号:21548332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力について

2018/01/16 20:42(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30

スレ主 smith?さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。こちらの商品の購入を検討中です。
この機種は、音声フォーマット「Dolby Atmos」、「DTS:X」に対応しておりますでしょうか?
対応していないことはないですよね?
UBP-X800と迷っているところです^_^;
ご教授をお願いします。

書込番号:21516087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2018/01/16 21:44(1年以上前)

こんばんは

>この機種は、音声フォーマット「Dolby Atmos」、「DTS:X」に対応しておりますでしょうか?

オブジェクトオーディオの上記は、DOLBY TRUE HD等HDフォーマットに対応していれば、
機種に関係なく対応ソフトで、ビットストリーム可能です。
問題は、デコード側のAVアンプでの対応が必要なことです。

書込番号:21516301

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10209件Goodアンサー獲得:1229件

2018/01/16 21:46(1年以上前)

>smith?さん
もちろん対応しています。2010年発売のパナソニック製BDレコーダーでも対応しているくらいです。
AVアンプでは対応が必要ですが。

書込番号:21516309

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 smith?さん
クチコミ投稿数:6件

2018/01/16 21:49(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます!
UBP-X800とDMP-UB30の2種は、悩むところです^_^;

書込番号:21516323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-PGの再生について

2018/01/14 17:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180

クチコミ投稿数:39件

この機種はDVD-PGとBD-PGは問題なく再生できますでしょうか。欲しいソフトがあるのですが、正常に動作するかどうかわかりません。どなたかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:21510171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

お部屋でジャンプリンク

2012/03/22 11:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD77-K [ブラック]

スレ主 ウェイさん
クチコミ投稿数:67件

「お部屋でジャンプリンク」と表記されてましたので、CATVのセットボックスTZ-BDW900Jのクライアントとして衝動買いしました。

この商品はディーガ等と同じ操作画面でサーバー側の操作が出来ないのでしょうか?
ネットワークからジャンプリンクとたどっても、PS3や他のDLNA機同様のリスト表示でしか現れません。

ちなみにポータブルブルーレイプレーヤーのDMP-BV200をクライアントとしてBDW900Jに繋ぐとサーバー側と同じ表示・操作画面が現れますので、BD77が非対応なのかなぁと・・・

同じ操作画面を望むならBDT110やBDT900を選ばないと駄目だったんでしょうか?それとも変更の出来る設定が有るのでしょうか?

書込番号:14327887

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/22 18:40(1年以上前)

現状ではPanasonicのサポートに問い合わせるのが一番早いと思いますよ。

ただBD77は放送転送のクライアントに対応していないので、クライアントとしての機能に劣る部分はありますね。

書込番号:14329390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウェイさん
クチコミ投稿数:67件

2012/03/23 11:32(1年以上前)

ずるずるむけポンさん レス有難うございます。

サポートセンターに問い合わせたところ、新型BD77・BDT320のお部屋でジャンプリンクはフォルダー管理やサブメニュー操作は出来ないと回答をいただきました・・・
一般的に重要とされる機能では無かったかもです、私の購入前の調査不足でした。

当方、他の部屋での視聴も比較的多い事から、同じ操作画面を出せるBDT110-Kを早速買いなおしてしました・・・

今後、ファームウエアで対応するかもしれませんし、新機種と言う事で新しい機能も増えているとは思いますが、この度は使い勝手を優先する事といたしました、皆さんお騒がせを致しました。


書込番号:14332835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/03/23 11:51(1年以上前)

BDT320もですか。
新型のプレーヤーは北米で先行発表したものを、そのまま持ってきた感じですかねえ。
日本のみでしか売れないレコーダーに合わせるつもりはないのかな。

書込番号:14332899

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウェイさん
クチコミ投稿数:67件

2012/03/23 12:59(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
最初の設定の時に、サーバー側にMacアドレス指定してやらないと駄目だったりと「普通のDLNA機器と変わらないなぁ・・・」と感じたので、日本用?な機能は付けなかったんでしょうね。

サポセンに「今回の回答以外に、操作の出来る他の機種も案内してほしい」と告げたところ「最新の物では無く以前の機種の900か110で」と回答があり、HPで再確認したところ「ディーガと同じ画面から番組が選べる!」とうたっているのは以前の2機種でした。

この機能についてなんですが、ネットワークに無線(イーサネットコンバータ)を使用する当方の環境でも、安定して再生出来ていましたので、動作保証の「お部屋でジャンプリンク」だなと・・・
ただし、設定・操作は通常のDLNA機器と同じと考えての購入なら良い買い物かもです。

書込番号:14333208

ナイスクチコミ!0


zensetuさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/10 22:43(1年以上前)

教えてください。 ディーガの録画ビデオ見たいのですが、本機のMACアドレスをディーガに登録させるためになのですが、本機のMACアドレスは、どこをみたらわかりますか?

書込番号:21500357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

一旦停止ボタン

2017/09/20 20:47(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BD90

スレ主 e kosugiさん
クチコミ投稿数:3件

使用されてる方にお伺いしたいです
この機種は一旦停止ボタンを押し 再度プレイボタンを押した場合停止した場所からリスタートしますか?最初に戻ったりしませんか?
停止場所からのリスタートする事が確認できればこの商品を購入しようと考えてます 宜しくお願いします。

書込番号:21214365

ナイスクチコミ!22


返信する
WLimpsさん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/07 11:23(1年以上前)

はい、一時停止を押した場合最初からではなく前見ていたシーンから再生されます。

詳しくは下のパナソニック公式サイトDMP-BD90取扱説明書のリンクをご利用ください。
http://panasonic.jp/p-db/contents/manualdl/1428316852876.pdf

書込番号:21490231

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

画質、アップコンバートについて

2018/01/03 10:44(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB90

スレ主 PATPATPATさん
クチコミ投稿数:51件

SONY UBP-X800と比較してどうでしょうか?
4Kアップコンバートは、4K60Pで出力可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:21480101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 DMP-UB90の満足度5

2018/01/06 19:38(1年以上前)

>PATPATPATさん
両方持ってますが画質は変わらないですね。

>4Kアップコンバートは、4K60Pで出力可能でしょうか?
とは?

書込番号:21488608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2018/01/07 00:06(1年以上前)

UB900としての解答ですが。

映画のブルーレイは2k24pとして収録されていますので4k24p出力となります。

YouTube等のネット放送は2k60pで放送されているので4k60p出力となります。

24pと60pの変換出力は出来ません。

4kテレビや4kプロジェクターには4kアップコンバート機能がありますので
プレーヤー側でのアップコンバートが必ず優れているとは限りません。
4kアップコンバートはHDMIケーブルにも負荷がかかりハイスピードタイプが
必要になりますから。

書込番号:21489358

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る