パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN接続でPC内の増設HDD内映像を見る

2014/01/18 14:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-160

クチコミ投稿数:20件

LANで別の部屋のPCに接続は出来ましたが、Cドライブ以外の増設したDドライブのHDD内にある映像がみあません。
映像はCドライブに移動しないと見えないのでしょうか

書込番号:17085712

ナイスクチコミ!1


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/01/18 16:12(1年以上前)

> LANで別の部屋のPCに接続は出来ましたが、Cドライブ以外の増設したDドライブのHDD内にある映像がみあません。

PC側は、Windows Media PlayerがDLNAサーバーですか。
そうでしたら、以下の「Windows Media Player によって監視されるフォルダーを追加するには」を参照して、Dドライブのフォルダーを追加して下さい。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/add-items-to-media-player-library#1TC=windows-7

書込番号:17085923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/01/19 09:56(1年以上前)

哲!さん
ありがとうございます。設定できました。

書込番号:17088662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3つのどれかで悩んでいます。

2014/01/10 12:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-K [ブラック]

スレ主 tisasy77さん
クチコミ投稿数:166件 BDP-3120-K [ブラック]のオーナーBDP-3120-K [ブラック]の満足度4

初ブルーレイプレイヤー購入にあたり、
3つのメーカーで迷っております。綺麗な映像と
音は、光デジタル端子を利用してヘッドホンシステムや
AVアンプに繋ぐ予定です。(予算は1万円以内)

候補に上がっているのが以下の3つです。

・BDP-3120-K (Pioneer)

・BDP-S1100 (SONY)

・DBP-S300 (TOSHIBA)

東芝のは、XDE搭載なのでDVDの映像も綺麗に観れる
らしいのですが、パイオニアのアップスケーリング
もどのくらい綺麗かわからず・・・
なお、液晶テレビは REGZA 37C3200(生産終了)
です。宜しくお願いします。

書込番号:17055624

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/10 13:18(1年以上前)

3機種とも光デジタル出力はありませんよ。
上二つは同軸デジタルとHDMI
一番下はHDMIのみです。

価格帯も違いますが、DVDを見るのならPS3も選択肢に入れても良いのではと思います。光デジタルも対応していますしね。

アンプやヘッドホンを接続するにしてもプレイヤーを決める前にアンプやヘッドホンを利用するなら、どういうシステムを組むかを考えてからプレイヤーを選んだ方が良いのかなと思いますね。

書込番号:17055893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tisasy77さん
クチコミ投稿数:166件 BDP-3120-K [ブラック]のオーナーBDP-3120-K [ブラック]の満足度4

2014/01/10 14:06(1年以上前)

>9832312e さん

光デジタル端子は、3機種についていないのは知っています。
液晶テレビから光デジタルOUTがあるので、そこから音声は
繋げられますので。ブルーレイレコーダーにも最近言える事
なんですが、光デジタル端子を無くしている機種が多くとても
不便です。

余談ですが、LG電子ののBP630なら光デジタル端子がありますが、
映像的な説明がないので、ただ観れるだけというプレイヤー
は検討しておりません。

書込番号:17056003

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/10 14:27(1年以上前)

それだとDolby Digital True-HDなどの一部のフォーマットに対応しなくなってしまいますよね?
HDMI接続なら対応しますが、光デジタル接続なら対応しないものもありますので。

書込番号:17056054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tisasy77さん
クチコミ投稿数:166件 BDP-3120-K [ブラック]のオーナーBDP-3120-K [ブラック]の満足度4

2014/01/10 17:46(1年以上前)

>9832312e さん

液晶テレビの出力をPCMに設定できるので
それで対応するしかないです。
最近のAVアンプを買えば、HDMI入力に対応している
機種が多いので、ドルビーデジタルプラス、ドルビーTRUE HD、
DTS / DTS-HD マスター・オーディオに対応しているのでしょう。

私の今の環境だとDVDプレイヤーが良いかと思うのですが、
これから先を考えると、ブルーレイプレイヤーは持っていて
損はないと考えます。
液晶テレビもフルハイビジョン入力対応なので折角綺麗な映像で
観れるのに、DVD画質で観ているのも勿体無いので。
回答ありがとうございました。

書込番号:17056549

ナイスクチコミ!0


スレ主 tisasy77さん
クチコミ投稿数:166件 BDP-3120-K [ブラック]のオーナーBDP-3120-K [ブラック]の満足度4

2014/01/14 16:45(1年以上前)

>9832312e さん

本当に回答ありがとうございました。
まだ音響の環境が整っていないため、
L-PCM音源で聴くことしか出来ない環境なら
買う必要があるのかな?と思いましたし、
ブックオフの中古の音楽BDの品揃えも悪く
やはり音楽DVDの方が選択肢が広がり
今回は、見送りにしました。

DVDのアップコンバート機能は東芝が
優れていると感じましたので、DVD資産が
多い私としてはVARDIAの換装したDVDドライブが
まだ使えますのでこのままで使い続けるか、
パイオニアのDVDプレイヤーを購入しても
良いかと思っております。

書込番号:17071942

ナイスクチコミ!0


スレ主 tisasy77さん
クチコミ投稿数:166件 BDP-3120-K [ブラック]のオーナーBDP-3120-K [ブラック]の満足度4

2014/02/03 00:31(1年以上前)

結局、この機種を購入させて頂きました。
液晶テレビから光デジタル出力がありましたので、
音質も問題なくヘッドホンで楽しんでいます。
アナログ端子も問題なく聴く事ができます。
DVDのアップスケーリングも綺麗ですし、
やっぱりBlu-rayでの画質は最高です!
テレビのスピーカーの音は相変わらずダメですね・・・

書込番号:17146047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:10件

プロジェクターと、DVDプレイヤーと、スピーカーそれぞれを接続したいのですが、うまくいきません。
今使用している機器とケーブル、接続の仕方は、下のようになっています。

プロジェクター: EPSON EB-S18
ケーブル: HDMI
DVD プレイヤー: pioneer BDP-3120-W
ケーブル: デジタル同軸ケーブル
スピーカー: BOSE CINE MATE 1 SR

DVD プレイヤーの方の設定もHDMIからは音声を出さない設定にしたので、プロジェクターからHDMIケーブルを介して音が出てしまうことはなくなりましたが、音声がどうしてもスピーカーから出ません。
どうしたらよいのでしょうか。

参考までに、それぞれの機器のケーブル端子については
EPSON EB-S18;アナログ音声入力、ビデオ入力、HDMI
pioneer BDP-3120-W;HDMI出力、音声デジタル同軸出力、アナログ音声出力
BOSE CINE MATE 1 SR;aux出力については 光デジタル音声出力、音声デジタル同軸出力
です。

書込番号:17051068

ナイスクチコミ!6


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/09 01:16(1年以上前)

同軸デジタルケーブルを違うものに変えるとか、アナログ接続で接続するとかでも同様ですか?
ケーブルが単純に故障している可能性もありますので。

書込番号:17051084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/01/09 01:34(1年以上前)

9831312eさん

返信ありがとうございます。
上にも記載しましたが、Boseのスピーカーの入力は、光デジタルか同軸デジタルでの接続しかできません。
プロジェクターは音声は入力しかないので、結局DVDプレイヤーに同軸をつなぐしか方法はないように思うのです、、、

書込番号:17051121

ナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/09 01:49(1年以上前)

TVインプットにアナログ入力ありますよね。
AUXは同軸と光デジタルですが、TVインプットは3系統ありますよね。

書込番号:17051143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/01/09 01:53(1年以上前)

9831312eさん
その通りです!!
テレビインプットは三系統あります!
光デジタル、同軸デジタル、アナログ です!
どのようにつなげたらよいのでしょう( ;´Д`)

書込番号:17051147

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/09 02:12(1年以上前)

スピーカーの配線図を見る限り

プロジェクター→BDP(HDMIケーブル接続)
BDP(出力)→スピーカー TVinput(同軸ケーブルまたは光デジタルケーブルまたはステレオケーブル)

プロジェクターから音が出るならミュートにすれば、スピーカーからだけ音が出ませんか?
AUXのみだと音が出ない仕様かもしれませんので。

書込番号:17051177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/01/09 05:55(1年以上前)

9831312eさん

!!!
できました!!!!!
すごいです。
ここ何日もずっと戦ってきたことが嘘のようです。
本当に本当にありがとうございます。
AUXじゃだめなんですね、、、

書込番号:17051341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2014/01/09 13:58(1年以上前)

やんやんsnowさん、解決済みのところ失礼します。

説明書は読まないんですか?
http://www.bose.co.jp/assets/pdf/manual/cinemate1sr_02_manual.pdf

日本語 P.10(PDF全体のP.28)
>AUX 入力の接続
>AUX デジタル音声接続は、接続機器の音声を CineMate1 SR system のみに直接供給するものです。
>・したがって、全ての接続機器から映像と音声の両方がテレビに接続されていて、
>さらにテレビの音声出力が CineMate1 SR system の TV Input に接続されている必要があります。
>・接続機器の再生中は CineMate1 SR system が常に AUX 入力音声と TV Input 入力音声とを比較し、
>音質が優れている方の入力を自動的に選択して再生します。

AUXを使うには、
必ず、機器とTV、TVとTV Input入力、機器とAUX入力、の3カ所が接続されている必要があるわけですね。
ですから、単独で使うならTV Input入力だけしか使えない仕様ですね。

よくあるご質問にも
>5. AUXだけにプレーヤー等を接続して使用することはできますか。
>AUXにだけに接続された機器の音声は再生できません。
こうありますね。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/home_theater/soundbar_systems/cinemate1sr/cinemate1sr_faq.jsp

書込番号:17052335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再生できない フリーズ状態

2014/01/06 13:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

クチコミ投稿数:48件

こんにちは。パナ機BZT−710で録画したスポーツ番組(地上波)をBDのRW(パナソニック製LM−BE25T20)にダビングし、別室にあるこのパイオニアブルーレイプレイヤーで再生しようとしましたが、ダビングした番組8つの内2つしか表示されず、またリモコン操作、本体操作もフリーズ状態になり再生も何もできません。

仕方ないのでコンセント電源を抜き、再度電源を入れなおしましたが、状況は改善しませんでした。そこでディスクとの相性が悪いと思いブルーレイのHDDに一旦番組をムーブバックし、新しいBD(製品は同じパナソニック製)にダビングして再生しようとしましたが、また同じようにフリーズ・再生できません。

しかしまったく同じ条件で撮った他のBD(CS放送ですが)は、なぜか普通に再生しリモコン操作もスムーズです。それからいままでフリーズ・再生できなかったBDに別番組(CS放送)を試しに入れると再生もリモコンもムーズになります。

これは何が原因でしょうか。ご存知でしたらお教えください。

書込番号:17041306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度4 毎日が暇人 

2014/01/10 23:56(1年以上前)

ファームウエアは最新ですか
V01.77
2012/11/20 ・ BD-ROMディスク動作安定性向上
・ BD-R/REディスク動作安定性向上
・ DVD-R/RWディスク動作安定性向上
・ CD-DAディスク動作安定性向上
・ その他性能改善
http://pioneer.jp/support/dl_blusoft/usb_update/

書込番号:17057963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2014/01/23 13:10(1年以上前)

シャークレー様お返事ありがとうございました。おそらく最新だと思います。

書込番号:17103654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-160

クチコミ投稿数:17件

パイオニアBDPー160のうしろ部分

2013年発売のパイオニア製ブルーレイDVDプレイヤーを購入しましたが、外付け地デジチューナーがついたブラウン管テレビに接続してブルーレイDVDプレイヤーを使用することは可能でしょうか?
ブラウン管のテレビの音声・映像のコンポジット端子と外付け地デジチューナーをコンポジット端子同士で接続して地デジ放送を見ていますが、ブルーレイDVDを見たくてパイオニア製ブルーレイDVDプレイヤーBDP-160を購入しました。
バファロー製の地デジチューナーHDD搭載のHDD1TBDVR-1/1.0Tの本体のうしろ部分にはデジタル対応のそれぞれ音声・映像のコンポジット端子とHDMI端子が1つありますが、プレイヤーはチューナーのうしろ部分のHDMI端子と接続すればよいのでしょうか?ブラウン官テレビの本体にはHDMI端子は無く、コンポジット端子があるのですが、これはアナログ型にも対応する映像機器にしか合わないコンポジット端子とみなされて、受信は無理なのでしょうか?
詳しい方どうぞ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17029809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/03 15:31(1年以上前)

レコーダーのHDMI端子は出力ですから、プレーヤーのHDMI端子と接続してもテレビに表示はできません。
プレーヤーにはコンポジット出力はありませんから現状でテレビに接続できないです。

書込番号:17029816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/01/03 15:35(1年以上前)

こんにちは

そもそもコンポジット黄色端子しかないテレビでは、せっかくのBDもDVD並になってしまいます(^_^;)

BDをハイビジョン画質で鑑賞するにはテレビを買い換えるしかないです(^_^;)

書込番号:17029832

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/01/03 15:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。では、ブラウン管の本体にある別の場所のコンポジット端子に接続してもパイオニア製のプレイヤーBDP−160は使用できないのでしょうか? どうすればプレイヤーBDP−160を接続することができるのでしょうか?
 やはり地デジ内蔵の薄型テレビでしか使用する方法しかないのでしょうか。

ブルーレイDVDプレイヤーは今は手元に無くて、販売店から1週間先頃に到着する予定です。ですから目で確認したり操作ができないので確認することができずに、おります。アナログテレビとの接続方法を教えていただけたらうれしいです。おねがいします。

書込番号:17029858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2014/01/03 15:49(1年以上前)

接続価値はさておき・・・・・・

HDMI搭載テレビを後日購入するとして、繋ぎで無理矢理?接続するなら変換器なるモノを使うしかありません。
私は使ったことないので性能は未知です(^_^;)

http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/3aonlinestore/hdcv-001.html?&ei=EUC-JP

ご参考までに。

書込番号:17029865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/03 15:50(1年以上前)

BDP-160が映像を出力できる端子はHDMIだけです、テレビにHDMIが無いのですから接続不能です。
全く方法が無いわけではないですが、テレビを交換するのが一番の良策でしょう。
それか画質は諦めるとしてコンポジット出力を持つプレーヤーへ交換するかです。

書込番号:17029871

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2014/01/03 22:35(1年以上前)

2014年1月以降に製造される機器はブルーレイディスクをアナログ出力することが禁止となります。

この事実は2011年7月のアナログ放送終了と同様に6年くらい前から価格.comのクチコミ掲示板でも
しばしば話題になっていました。これからHDMI入力の無いブラウン管ハイビジョンテレビ等をお求め
になる方は将来テレビの買い替えが必要になると。

昨年夏以降の新機種から2014年以降も販売できるよう、HDMI出力のみのブルーレイレコーダーや
プレーヤーにモデルチェンジが行われました。店頭でお求めになる際の店員の説明やカタログにもHDMI
入力があるか、HDMIケーブルをお持ちか確認があったと思います。

ブルーレイディスクを楽しむにはテレビを買い替えるしかありません。ルールですから。

書込番号:17031310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3783件Goodアンサー獲得:209件

2014/01/04 09:46(1年以上前)

販売店に理由を説明して、コンポジット出力もある古い機種の何かに交換してもらうのが良いと思います。

書込番号:17032688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/01/04 09:59(1年以上前)

念の為に補足します。

2012年にAACSの規定に変更がありました。
2014年1月1日から製造されるBD再生機でアナログビデオ出力が禁止されるのは、AACSで保護されたBD-VIDEO(BDMV)のみです。

レコーダーで焼いたBD(BDAV)のアナログビデオ出力は可能です。

書込番号:17032736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2014/01/04 16:16(1年以上前)

カクテルガールさん

43型プラズマを当時85万円位(定価115万円位)で安い(定価から見れば30万円以上も!という意味)と思って買った私から見
れば、今のテレビの価格は信じられないくらい安いですね。10万円出せば42型ぐらいまで買えるのではないでしょうか?。

この際、今のテレビを買いましょうよ、消費税が上がる前に!。全て解決です。

書込番号:17033999

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtubeは見れますか?

2014/01/02 09:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3120-K [ブラック]

クチコミ投稿数:25件

パソコンでバッファロー無線LAN(WHR-G/T)を持っているのですが無線で見れたり出来るのでしょうか?

書込番号:17025154

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/02 10:29(1年以上前)

無線LANもyoutubeも対応していないようですよ。
http://pioneer.jp/blu-ray/comparison/index.html

書込番号:17025290

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/01/02 11:47(1年以上前)

BDP-160なら無線LAN内蔵でYouTubeにも対応していますよ。

書込番号:17025505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/01/03 00:58(1年以上前)

9832312eさん、とても参考になる資料を添付下さり助かりました!BDP-160ならYoutubeが見れると言う事なんですね。ありがとうございました。

書込番号:17028062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/01/03 01:01(1年以上前)

口耳の学さん、LG電子の方にもコメント下さりありがとうございました。LG電子と迷っていたのでとてもスッキリしました(^^)

書込番号:17028068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る