パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面右上のアイコンの消し方

2012/11/11 20:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-440

クチコミ投稿数:1283件

昨日購入しました。

取説を見ても分からなかったので、質問させて下さい。

マルチアングルの時に右上にアイコンが出ますが、消せませんか?
どうやっても消せません。
助けて下さい。
Blu-ray再生時です。DVDは、マルチアングルの物がないので、出るか分かりません。

LiveのBlu-rayなので、邪魔です。

書込番号:15327119

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:109件

2012/11/12 15:20(1年以上前)

本機のユーザではありませんが。

取説P35の「再生」-「アングルマーク」が出荷状態でオンになっているためと思われます。
オフに変更してみてください。

書込番号:15330545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件

2012/11/13 20:03(1年以上前)

おぉ〜、こんな所に(゚ロ゚)

無事に非表示出来ました(^O^)
ありがとうございました(m_m)

書込番号:15335842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

696AVとの比較

2012/11/11 01:11(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3110-K [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

DVD視聴時のアプコン性能は隔世の感がある位にBDP-3110が優れていますか?

※696AV(HDMIケーブル接続)だと若干ボケた映像になります

書込番号:15323444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

you tubeについて

2012/11/06 19:41(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55

クチコミ投稿数:189件

お世話様です。

昨日から本機をネット接続し、初めてYou Tube Leanbackで動画コンテンツを見ました。具体的には、私が好きな音楽コンテンツのChage&Aska、Beatles、Eagles等々です。HD画像で見ても、画面がカクカクする度合いが少なく気にいっています。

約2週間前から、テレビのレグザ47Z2でもYou Tube XLを見ていますが、こちらはHD画像に切り替えると、画面がカクカクしたりフリーズしたり早口になってしまう為、非HDで見ざるを得ません。

LeanbackをYahooで検索したところ、Leanbackはテレビ鑑賞用に作られた様な事が書いてありました。

さて、質問は下記2点です。

@コンテンツの種類は、Leanbackに比較してXLの方が多そうですが、両者には違いはあるのでしょ うか?

A画質は、XLに比較してLeanbackの方が綺麗に見えますが、両者に違いはあるのでしょうか?

You Tube及びネット接続にお詳しい方から、ご教授頂けると助かります。

書込番号:15303900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

立ち上がりについて

2012/11/04 11:08(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

クチコミ投稿数:62件

すいません、ご存知の方がいらっしゃれば教えて欲しいのですが、電源入れてから起動に時間がかかるとのことですが、実際どれくらいでしょう?
たとえばDVDを見るのに電源入れてからどれくらいかかりますか?

PS3初期型が使えなくなってしまって,DVD, BD, SACD が再生できるものを探しているところなんです。

書込番号:15293045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度4

2012/11/04 18:58(1年以上前)

例えば、自動再生の設定にして、ディスクが入った状態で電源を入れ再生が始まるまでの時間をみると、通常起動だと約20秒、クイック起動設定だと約10秒ぐらいですね。

私は、通常起動であっても遅いとは全く思いませんしストレスも全く感じないのですが、これでも世の中的には遅いほうなのでしょうかね?

ちなみに、iControlAVというアプリで操作している都合から、通常はクイック起動設定にしています(そうしないとWOLが利かないため)。

書込番号:15294807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:14件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度5

2012/11/04 20:56(1年以上前)

私からも是非ご報告を。

・電源を切った状態でリモコンや本体のトレイオープンボタンを押してトレイが開くまでクイック起動設定をオフだと3秒、オンだと1秒。
・何も入れないで電源を入れて、リモコンのホームメニューボタンに反応してホームメニューが表示されるようになるまでクイック起動設定をオフだと12秒、オンだと4秒。
・ディスクを入れてからメニューなど何らかの再生が始まるまでの秒数はトレイが完全に閉まってから、CD、DVD VIDEO、DVD VR(CPRM)で10秒前後、BDAV(DIGA録画)で15秒〜20秒。BDMV(市販ソフト)はあまり見ていませんがモノによるかと。DIGA特典のアバター3Dで25秒。
・ディスクを入れたまま電源を入れて再生が始まるまで、クイック起動設定をオンだと上記とほとんど同じ。オフだとだいたいプラス10秒ぐらい。

といったところです。私も慈弦庄助さんと同じで、起動に関してストレスは感じないです。クイック起動設定はオフにして使っています。

書込番号:15295399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/11/04 22:39(1年以上前)

ありがとうございます!
それぐらいでしたら十分許容範囲ですね。
DLNAとかも使えそうですし、購入するつもりです。

書込番号:15296103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 セパレート接続 リンク

2012/11/04 00:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55

スレ主 going55さん
クチコミ投稿数:17件

セパレート接続をしてみました。画面も音もとても良くなりました。しかし、リンクが効かなくなってしまったのです。これまで、ブルーレイプレーヤーをオンにしただけでテレビとスピーカーがついて便利だったのですが、それがなくなるだけでなく、音量を別々に下げなくてはいけなかったり、思わぬミスでスピーカーから爆音が出てしまったりと障害が出てきます。
セパレート接続をして、リンクもするという贅沢なことはできないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:15291729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/11/04 07:17(1年以上前)

セパレート接続とは、HDMIの映像と音声を個別で出力する接続方法のことでしょうか?
それならどのメーカーもリンク機能は使えません。

画質・音質重視で操作性を犠牲にするか
操作性重視で画質・音質を犠牲にするかのどちらかになると思います。

書込番号:15292276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/04 10:32(1年以上前)

>セパレート接続をして、リンクもするという贅沢なことはできないでしょうか。

スレ主様 お世話様です。

本機をセパレート出力してものです。テレビはレグザ47Z2、5.1ホームシアターはオンキョーBASE−V30HDXです。

以前に同様のスレを立てて、諸先輩方に教えて頂きました。
結論として出来ません。

でも、不便ですよね。私の場合は、本機でBDソフト等を視聴する場合、テレビリモコンとオンキョーリモコンの両方を手動で切替して使用します。


書込番号:15292875

ナイスクチコミ!0


スレ主 going55さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/04 14:49(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15293799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 セパレート接続 画質調整

2012/11/03 19:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55

スレ主 going55さん
クチコミ投稿数:17件

このBDP-LX55をセパレート接続にしたら、黒潰れが起こるようになりました。映っているアクオスの設定はすべて標準にしています。ガンマをプラス2にしても黒潰れします。さらに、ブルーレイプレーヤーの黒レベルを最大にしてもまだ黒潰れです...
シーツが真っ黒い。
影が濃すぎる。
お手上げです....

そこから、アクオスのアクティブコントラストをオンにしてみたのですが、白みがかって締まりがなくなるだけなのです。
テレビの黒レベルを挙げても白が浮き始めてクソったれでボロボロな画面にしかなりません...
セパレート接続は捨てるしかないのでしょうか..

書込番号:15289935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/03 19:08(1年以上前)

プレーヤーとTVのHDMI RGBレンジが合っていないとか?

書込番号:15289956

ナイスクチコミ!0


スレ主 going55さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/03 19:23(1年以上前)

カラースペース設定に、
RGB
YCbCr
YCbCr422
Full RGB
の4つがあり、その中でも一番ましかなと思った3つめのYCbCr422に設定しています。

どうしよう...もう手はないのでしょうか.....

書込番号:15290016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/11/03 19:33(1年以上前)

AQUOSのRGBレンジはどうなっていますかね?

書込番号:15290069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/03 19:34(1年以上前)

スレ主様

お世話様です。私も本機をセパレート出力しています。

シングルからセパレートに変えた途端に黒潰れですか?

一度、パイオニアサポセンに電話した方が良いと思います。本機の故障かと・・・・

書込番号:15290080

ナイスクチコミ!0


スレ主 going55さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/03 19:44(1年以上前)

アクオスのRGBレンジ...!
その手が残っていたか!!

早速調べます!

書込番号:15290122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 going55さん
クチコミ投稿数:17件

2012/11/03 23:36(1年以上前)

アクオスのRGBを調べたかったのですが、その設定一覧にたどり着けませんでした...
アクオスにはないのかな..
誰かわかる方はいますか。
お願いします(−_−;)

書込番号:15291416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/24 19:39(1年以上前)

もう解決されたかもしれませんが、、、。

セパレート接続する前はAVアンプ経由でTV接続されていたんですよね?
とすると、AVアンプでTVに合わせた画質調整がされていた可能性があります。要するにHDMIインプットとアウトプットでカラースペースとかカラーBITとかが違ってしまっていたので、黒潰れしてなかったのではないでしょうか。
AVアンプで、HDMI出力がどのように調整されているのか、調べてみたらどうでしょうか? その設定項目があると思います。そこを確認して、まずは、BDP-LX55の出力を調整したらいいと思います。出力側が調整されていないと、いくらテレビ側で調整しても、いい画質になりません。その上で、テレビ側の画質調整を追い込んでいったらいいと思います。

「黒潰れ」ということは、テレビ側の画面で黒の階調が出ていないということですので、BDP-LX55の出力階調が多いため、テレビ側で映像の階調が再現できていない、ということではないでしょうか。そんなに単純ではないとは思いますが、考えとして間違っていれば、どなたかご指摘くださいm(__)m

私も違う機種(BDP-450)のセパレート接続で、悪戦苦闘中です。ま、それが楽しいんですが(^.^)

書込番号:15812300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る