
このページのスレッド一覧(全738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 14 | 2014年10月8日 16:13 |
![]() |
3 | 3 | 2014年10月22日 19:48 |
![]() |
1 | 3 | 2015年9月14日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2014年9月29日 22:07 |
![]() |
3 | 3 | 2014年9月27日 10:09 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2014年9月24日 06:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]
本日購入して早速接続したのですが、映像は映るものの、音声が出ません。
HDMIでPioneerのVSA-822というアンプにつないでます。
このアンプには以前からパソコンにもつないでおり、こちらの音声は問題ありません。
ホームメニューの音声設定は、項目がすべてグレーで表示されており、設定をいじれない状態です。
どなたか原因がわかりますでしょうか?
それとも初期不良なのでしょうか?
0点

HDMI音声出力をビットスクリームに変更しても一緒ですか?
説明書34ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
書込番号:18019754
1点

9832312eさん>
ありがとうございます。
ですが、添付画像の通り、音声設定の項目はすべてグレーの表示になっており、変更できない状態なんです。
添付画像の状態から決定キーを押しても、右のキーを押しても、選択部分が右に行かないんです。。
書込番号:18023294
0点

口耳の学さん>
ありがとうございます。
ですが添付画像の通り、なぜか「初期設定に戻す」のボタンだけグレーの表示になっており、選択できない状態です。。
この画面以外に、設定をリセットする方法はありますでしょうか?
書込番号:18023306
0点

本体前面のUSB接続口の右横にリセットボタンがありますので、そちらを押してみて下さい。
説明書9ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/search_product.php
書込番号:18023323
1点

9832312eさん>
ありがとうございます。
リセットを試してみましたが、変わりませんでした。。
ちなみに、この音声設定などがグレー表示になっていて、
選択できない状態というのは、ありうることなのでしょうか?
あるいはアンプ(Pioneer VSA-822)の方の設定が間違っているのかなあ、という気もしています。
書込番号:18023357
2点

接続はどうなってますか?
TV→アンプ→BPという接続なら
TV→BPという接続でも設定項目を選べないか試して下さい。
書込番号:18023390
0点

9832312eさん>
ありがとうございます。
TV→アンプ→BP という接続でしたので、
TV→BP の接続を試してみました。
結果、TVから音は出ましたが、設定画面のグレー表示はそのままでした。
とりあえず緊急回避的にはこの接続で見られますが、
9832312eさんは設定項目がグレー表示になることはありませんか?
書込番号:18023403
1点

この機種は持っていないので分かりません。
何らかの不具合があるようなのでメーカーに問い合わせてみてはどうですか?
書込番号:18023420
1点

9832312eさん>
なんと、お持ちではなかったのですね。
それでもこれまで助言いただき、ありがとうございました。
メーカーにもこのページのリンクを張ったうえで、問い合わせております。
書込番号:18023442
0点

リセットも効果無いならダメかもしれませんが、コンセント抜きでの放電も試してみるといいかもしれません。
コンセントを抜いた状態で数時間放置してみてください。
書込番号:18025280
0点

口耳の学さん>
ありがとうございます。
試してみましたが効果はありませんでしたので、初期不良と判断して、メーカーに交換または修理を依頼します。
書込番号:18026627
0点

一般的にこの様なケースはメーカーとしては、「販売店での交換、返品」を望むみたいです。
書込番号:18027338
0点

皆さま>
メーカーにはこちらの経緯を見てもらい、別途指示された対策も試したのですが全部だめで、メーカーから初期不良と思われると言われました。
ご対応いただいた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:18028522
1点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]
PCでBD/DVDを焼くことが多いのですが、再生可能でしょうか?
通常、使用アプリは ImgBurnです。 これまで、東芝のBDRecorderではエラー、
LGの BD プレイヤーでは再生できてます。
0点

試してみないと分かりませんねえ(苦笑
書込番号:18017743
1点

書込み速度はメディアの仕様速度以下にしていますか?
例)4倍速なら4倍速にMAXを設定する等。
書込番号:18017834
1点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]
先日このプレーヤーを買って、BDやDVDを何枚か再生してみました。するとその中の一枚のDVDが、早送りを押すと2×と4×までは出来たんですけど、それ以上の早さににしても画面が止まって動きません。買ったばかりで壊れていたら嫌なので質問してみました。皆さんもこうゆうことありますか?
書込番号:18013140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>するとその中の一枚のDVDが早送りを押すと2×と4×までは出来たんですけど、
>それ以上の早さににしても画面が止まって動きません。
そのDVD
国内盤?
輸入盤?
盤質が悪いのかも?
一枚だけなら、プレーヤー本体の不具合ではないだろう
でわ、失礼します
書込番号:18013614
0点

3日に1回は、フリーズしています。うんともすんとも言いません。
コンセント引っこ抜き強制停止です。
コンセント入れ直して、リモコンおすと何事も無かったような顔して、しれ〜と、通常動作します。
早送り等、全般操作ボダンを押してから反応に一呼吸遅いので、多機能でいいのですが、
BD操作中にフリーズが多い気がするので、処理能力?というものがあるとしたら、何かしら負荷がかかるディスクであったり
操作のとき、止まってしまうのではないでしょうか?
フリーズについては、サポートに問い合わせましたが、そんなことはない、との回答でした。
書込番号:19140112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX58
音声付き1.5倍速再生機能はあります。
字幕に関しては記載がありませんね。オンオフ機能もありますし、どちらでも対応できそうな気はしますね。
発売前なので正式に知りたければメーカーに問い合わせるしかないですね。
説明書25ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php
書込番号:17992609
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3130-K [ブラック]
店内のBGVとして数分の映像をエンドレスでリピート再生させたいのですが、この機種はリピート再生可能でしょうか?
もし不可能なら、可能な多機種(2万円以下)をおしえてくださいませんか?詳しい方、よろしくお願いします。
今、持っているソニーの2年前ぐらいに買ったブルーレイプレイヤはリピート再生機能が無くて困っています。
1点

指定した箇所を繰り返し再生する機能がありますね。
説明書19ページ
http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php#page19
書込番号:17986348
2点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-170-K [ブラック]
家電に詳しい方、教えてください。
ブルーレイディスクを無線LAN or wifi 接続でテレビに出力できるプレイヤーはあるのでしょうか...
テレビは無線内蔵の panasonic viera TH-L55FT60です。
このプレイヤーを使用すれば可能なのでしょうか??
よろしくお願いいたします
書込番号:17974030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全ての機器を調べたわけではありませんが、おそらく存在しないと思いますよ。
HDMIを無線化する機器を組み合わせれば無線接続することは可能になります。
書込番号:17974864
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
