パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 次世代フラッグシップ機は?

2010/12/21 19:03(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

クチコミ投稿数:29件

本機が発売されて早二年程経ちますが、3D対応・純パイオニア製のフラッグシップ機の発売って当分無いんでしょうか?往年の名機HLD‐X0に匹敵する決定版を期待しているのですが。

書込番号:12400039

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2010/12/22 13:09(1年以上前)

今のパイオニアの状況と、今の市場動向、景気、
ユーザーの意識等を考えれば、期待薄ですね。

書込番号:12403355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/12/22 17:27(1年以上前)

そうなんですか。エントリー機種だけじゃなく10万〜20万位の中堅機にも期待が持てないんでしょうか?3D対応の純粋なパイオニア製品は期待出来ないなんて悲しいですね。91をアップデートで対応とかはしないんでしょうか?

書込番号:12404171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/23 01:27(1年以上前)

こんばんは。(^-^)v

91のアップデートで、
3D対応情報は聞いてません。

91の生産終了、絶滅の噂により、
駆け込み買いラッシュが。(え

91はKuroとの組み合わせが
最良の組み合わせと感じます。

互いの本来の潜在能力を引き出し
最高のBD画質を醸しだします。


唯一の難は、起動再生のトロさ、
特に不満を感じない、
パイオニア、史上最強最高の
BDプレーヤーでしょう。

91の生産中止?は
Kuro撤退で、ハイエンドプレーヤーの
今後の需要が
見込めないのでしょうか。

プロジェクターはわかりませんが、
他プラズマ、液晶テレビなら、
91の本来の能力を
引き出すことができず、
単なる91の持ち腐れに
終わると感じます。

ビエラ65VT2やセルレグザに
91を組み合わせても、
BD画質でもKuroには及ばず、
徒労に終わると思います。

ならば、パナBDP900なら、
91の半値以下で入手可能
評価も上々(え
おまけに3D対応と
中々の優れモノのようです。

起動再生の速さだけなら
PS3の3D対応版♪

書込番号:12406164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2010/12/23 02:17(1年以上前)

書き込み有難うございます。当方パナソニックのVT2シリーズを使用中なので3D対応のPIONEER製フラッグシップ機を期待してるんですが、(プラズマの技術者達がパナソニックに移っての製品ときいていたもんで)しかし気長に待つしか無いんでしょうか?現行3D対応のPS3ですがパナソニックのDMR-BWT3100あたりのレコーダーにしたほうが良いんですかね。プレーヤーで欲しいのに……。PIONEERさんどうかフラッグシップ機でガツンとした奴をリリースして下さい。3D対応のエントリーモデルだけのリリースじゃユーザーは納得しないと思います。光ディスクはPIONEERの灯を決して消さないで欲しいものです。

書込番号:12406353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/12/23 02:34(1年以上前)

ソニー、ビクター、三菱が3D対応のLCOSのプロジェクターを発売するのに、
それに接続するにふさわしいハイエンド3D対応BDプレーヤーが発売されていないのは
もったいないですね。

書込番号:12406401

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2011/01/07 18:42(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

真のハイエンドフラッグシップモデルとは?


1レーザ、2DBD専用モデルでしょう。

ユニバーサルである時点で最早ハイエンドに非ず。
91も又然りかと。

4k BD登場時の復活を期待します。

書込番号:12474709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですみません。

2010/12/13 17:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330

スレ主 bonbon2さん
クチコミ投稿数:49件

ブルーレイプレーヤーの購入を検討してます。
3D対応テレビじゃないので、BDP-330とBDP-430はどちらがいいでしょうか?
あと、レジューム機能はついていますか?
他製品でおすすめあれば、回答よろしくお願いします。

書込番号:12361777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/12/13 18:23(1年以上前)

将来的にも3D対応しないなら、BDP-330でも良いのでは?

レジューム(リジューム)再生は、ついてますがトレーを開いたり、電源をオフにすると無効になります。

BDソフトは、BD-Jアプリケーションが含まれていると、つづき再生できません。
BDソフト側の仕様で、できる物と出来ない物が有ります。

書込番号:12361885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/12/13 18:26(1年以上前)

メーカーの仕様比較見るとBDP-330は、つづき再生できないようです。

http://pioneer.jp/blu-ray/player/comparison/index.html

書込番号:12361896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/12/13 18:41(1年以上前)

取説だと、つづき再生できる事になってるので、メーカーの機能比較表のつづき見再生とは別物なんでしょうか。

書込番号:12361962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/12/13 18:43(1年以上前)

BDP-430のつづき見再生は、ホームページに出てました。

http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-430/technology.html#p3

書込番号:12361972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件 BDP-330のオーナーBDP-330の満足度3

2010/12/28 11:36(1年以上前)

BDP-330所有者です。
確かに続き機能があるように見えますが、市販のBDソフトの続き再生には対応していません。

もう一つ持っているソニーのBDP-S360ではBD−Jでも続き機能(電源OFFからリモコンでいきなり再生ボタンを押す)が働いていました。

BDP-430はそれに対応したって事ではないでしょうか・・・?
しかし、デザインは同じなのになんで430はクイック起動がないのかな?

書込番号:12429391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/07 17:05(1年以上前)

紙と鉛筆を用意し終わったところのタイムを記録しておいて再生のときにそこまで送ります。
アナログ式ヒューマンレジュームです。時間を記憶してそこまで送る。半導体の技術があれば単純な仕掛けでできそうそうなんですがねぇー???

書込番号:12474415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 430か330か320

2010/12/06 12:20(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

クチコミ投稿数:2件

430のクチコミがあまりないのでこちらでお尋ねします。
迷ってますがwoooの50型で視聴した場合320(DVDもBDも)のほうが明らかに違いがわかるくらい良いのでしょうか?48bitというのyoutubeがみれるくらいしか違いがわかりません。
らくてんのオークションだと18000円くらいで売ってますが買いでしょうか?

書込番号:12328270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/12/06 13:34(1年以上前)

BDP-LX52・BDP-320はパイオニア製、
120・330・430・BDP-LX53.BDP-LX54などは、中身がシャープ製。
なので、買い換えて比べる人はそれ程いないかもです。

私はBDP-LX52使ってますが、買い換えようとは思いませんし、画質も比べた事ないです。
便利な機能や快適性とかは、新型の方が良いと思います。

個人的には330を買うんだったら、320の方が良いと思います。
ただ、オークションは信頼できる出品者か判断がつきません。
430についてはクチコミ情報が少ないし分かりません。

シャープ製の120・330・430・BDP-LX53.BDP-LX54は全部購入でき、
パイオニア製はBDP-LX91以外では、売り切れか、高値維持している事からも人気の違いが分かると思います

書込番号:12328513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/12/06 15:37(1年以上前)

さっそくアドバイスありがとうございます。
パイオニアとシャープの違いもわからない初心者ですが320のほうを検討してみます。

書込番号:12328849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1504件Goodアンサー獲得:58件 BDP-320の満足度5

2010/12/09 00:22(1年以上前)

アマゾンで新品逆輸入品7万円代には驚きました。ハードオフあたりにいけばあると思います。近くのハードオフに一台ありました。でも、量販店にもう無いだろうと思っていったら展示品が売れずにまだあって五年保障が効くので二日悩んだ挙句こっちの方にしてしまいました。奥さんが見て綺麗だといっていました。そういうんだから、ソニーのBDレコーダーより綺麗なんでしょう。ソニー(パッパッパァーの機械ではないです。東芝のBR600の方が貫禄あります!!!!ATシリーズを飛び越えAXシリーズより高そうに見えてしまいました。パナソニックなんかウン????。東芝のハッタリデザインの成果でしょう)と比べると大変早いです。
今は、子供の機械となっています。お父さんは、DXのDVDプレーヤーを使わせてもらっています。子供のお下がり品です(変なの!パイオニアではどうしても認識できないcprmのディスクを軽々と再生してしまう能力には脱帽でした!!!!)。

書込番号:12340523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初のブルーレイ選び

2010/12/02 14:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330

クチコミ投稿数:7件

初めてブルーレイを購入するのですが、種類が沢山ありすぎて迷っています
テレビはパイオニア5010です!!

購入した皆さんはなぜこのブルーレイを選んだのですか?


他のブルーレイと比べてすごい所、劣っている所はどこですか?

私はCDも聴ける、リモコンが1台になる?と思ってこの商品を検討してます


録画は何十時間ぐらい内蔵できるのでしょうか?

書込番号:12309171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2010/12/02 15:07(1年以上前)

こんにちは(^o^)/

これはプレーヤーなんで録画出来ません

(^_^;)

ブルーレイレコーダーから選んで下さい

m(_ _)m

書込番号:12309219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2010/12/02 15:19(1年以上前)

ゆぅ&ゆぅさん、

一時期減っていたのですが、最近また多くなりましたネ、混同する人。
プレイヤ(再生専用)とレコーダ(録画も再生もできる)の違い。
区別した方がいいでしょう。

書込番号:12309261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 国内仕様と海外仕様について

2010/12/01 12:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 doc-01さん
クチコミ投稿数:5件

すれ違いかも知れませんが、お願いいたします。

通販とかで海外仕様のBDP-320(リージョンフリー)が売っていますが、
海外仕様の製品って日本で使用してファームアップした時にリージョンフリーの設定って
なくなってしまうのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12303961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

もう手に入らないのかな

2010/11/30 01:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

スレ主 gatsby666さん
クチコミ投稿数:2件

どこかに展示品の販売情報とか無いですかね?
さすがにウェブ上ではまともな値段では見つからない。。

書込番号:12298099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2010/12/05 00:01(1年以上前)

愛知県ですが、12月3日現在、確か現品限り 48000円位で有りましたよ。

書込番号:12321401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/12/26 15:16(1年以上前)

mac2mac2macさん
販売されている店を教えてもらえませんか?

書込番号:12421622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/08 15:42(1年以上前)

年末年始このページのチェックをしてませんでしたので返信が遅くなってしまいました。
LX52の件ですが、販売店は愛知県のエイデン稲沢店(ハーモニーランド店)です。
現品限りで49800円表示を48000円で販売可とのこと。
私がチェックしたところ少し傷がありましたが、店員さんに確認すると、
展示のみで使用はしていないということでした。
この製品、私も8ヶ月程前に購入し使用していますが、BD再生のみならず、DVDのアップコンバート再生など基本性能はかなり高いと思いますよ。
因みに店員曰く、「売出しが近いので、購入を考えているのであれば、急いでください」といっていました。

書込番号:12478996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/01/09 09:51(1年以上前)

mac2mac2macさん
販売店の情報ありがとうございました。
これから連絡をしてみようと思います。
使用はしていないものの、展示品(多少のキズあり)という事を考えると
48,000円という価格はお値打ちなのでしょうか?

書込番号:12482536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/09 20:57(1年以上前)

キズについては、ディスク・トレーの前面に薄くこすり傷がある程度です。
LX52はその後の後継モデルより基本性能が高いので、
3Dが必要なければ良い買い物だと思います。
描写力と音質の高さはこの価格帯では別格だと思います。
もし私が買うならもう一声粘るかも・・・。

書込番号:12485189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/01/09 22:57(1年以上前)

現在のところ、BDP−320と並んで、最後のパイオニア自社生産のBDプレーヤーです。

訳あって両方使用していますが、自分が持っているBDレコーダー全てよりBD再生画質は
優れていると感じます。

手に入るなら、少々の傷には目をつぶっても良いかもしれません。

付けられるなら、延長保証を付けて購入してはいかがでしょうか。

書込番号:12485803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/16 19:51(1年以上前)

雪の降る中、なんとか稲沢エイデン(ハーモニーランド店)で購入することができました。
展示品限りの売出しにて29,800円。
交渉したところ、悪天候(大雪)での来店ということで端数をきって29,000円にしてくれました。
多少のキズ(トレー部)がありますが、この金額で本品を手に入れることができた事に大変満足してます。
KURO(60V)、BDR-WD700でしたので、すべてPioneerで揃えることができました。
mac2mac2macさん、本当にありがとうございました。

書込番号:12519067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/16 23:40(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

かなりのお買い得価格で購入出来たようで、
良かったですね。

更に充実したKUROワールド楽しみですね(^-^)/

書込番号:12520460

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る