
このページのスレッド一覧(全738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年5月5日 01:00 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月3日 00:16 |
![]() |
0 | 6 | 2010年5月4日 14:08 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月26日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月10日 23:08 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月26日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330
両カタログを隅々まで見たのですがはっきりとした違いが解らず320と330で購入するのを迷っています。
違いと言えばディープカラーの48bitと36bitの違い位しか解りませんでした。もっと詳しく知りたいので情報提供をお願いします。画質音質面を重視したいので宜しくお願いします。
0点

再生可能メディアの変更。
PQLS ビットストリーム機能追加。
CMスキップ、CMバック機能追加。
クイック起動追加。などなど。
ホームページ見るといろいろ違うんですけど、両カタログを隅々まで見たのに、はっきりとした違いが分からなかったんでしょうか?
ホームページ見れるんでしたらのぞいて下さい。
書込番号:11319653
1点

画質や音質は発売してないので分かるはず無いです。
書込番号:11319667
2点

情報ありがとうございました。勉強不足でした。
実機デモ見てまた判断したいと思います。
書込番号:11319695
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

メーカーHP上の情報以外、あまりないので、画質、音質などは、実際に中旬以降に発売された実機を見て聴いての確認になるのでは?
いちおう、機能で明らかに変わったのは、再生可能メディアの『記載』です。
BDP-320(LX52も)で再生可能だったAVCRECディスクが、BDP-330(LX53も)では記載がありません。
AVCRECディスクの再生可能な機種を購入予定ですが、5月中旬のBDP-330(5月下旬のLX53)が出るころに安くなるであろうBDP-320(かLX52)にします。
書込番号:11310671
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120
先日このBDプレイヤーを購入し、ブルーレイディスクを初めて視聴しました。
アバターを視聴したのですが、最初は映像の美しさに酔いしれて感動していたのですが、30分ほどすると、1分、時には数秒おきにサブタイトルに重なる様にチャプター番号やチャプター位置を勝手に表示し始め、イライラ。(笑)
パイオニアのサイトでアップデートをまだ行ってはいませんが、アップデートすれば改善される問題なんでしょうか?
どなたか同じ状況を体験&改善された方はいらっしゃいませんか?
0点

アップデートが必要になりますので、取説の一番裏のページにある電話番号へ電話してみてください。カスタマーセンターだったかな?オペレーターの方が出てアップデート用のディスクを送ってくれますよ!自分もディスク待ちです。
書込番号:11287350
0点

hirobzfanさん>
情報を頂きましてありがとうございます!
私も先ほどパイオニアに問い合わせをいたしましたら、この問題はファームウェア更新にて明日にはパイオニアHPのサポートにて公開されるようです。
http://pioneer.jp/support/product/blu.html
同時にCDRも要望があれば送ってくれるとの事。
とりあえず私もCDRをお願い致しました。
書込番号:11287460
0点

4/28に更新されたファームウェア、
バージョンBP9200401で改善しているようです。
http://pioneer.jp/support/product/blu.html
書込番号:11295216
0点

hirobzfanさん、レーザーracerさん>
ファームウェアCDRがパイオニアより到着し、早速アップデートしてみました。
流石に一度レンタルしたアバターを借り直すのは気がひけたので、ドリームガールを視聴しましたが、問題は解決されている様です。(たぶん)
アバターを見てみないと本当の問題の解決にはなっていないのかも知れませんが。(笑)
書込番号:11316611
0点

>ドリームガールを視聴しましたが、問題は解決されている様です。(たぶん)
ドリームガールは何も問題はないソフトだから、
今回の問題解決の検証には全く使えません。
アバターと同仕様のソフトはこの先出て来る
可能性が高いようですから、その時に解決
したか確認できるでしょう。
書込番号:11316854
0点

デジタル貧者さん>
やはりそうですか。
アバターを再度視聴するか、同仕様のソフトが出るまで待つかのどちらかで検証します。
書込番号:11316913
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320
BDP−320を半年ほど使っているのですが、10年ほど使っているヤマハのAVアンプが壊れたので同じくヤマハのAX−V465に買い替えを考えております。TVはブラウン管方式のビクターHD−36DZ4を使用しており、コンポーネント接続しております。アンプを買い替えた場合HDMI接続してHDオーディオを楽しもうと思ったのですが、少し前のここのレビューを見たらHDMIとコンポーネントの同時出力が出来ないとのこと。この場合どのようにしたらダブルHDで楽しむことが出来るのでしょうか?皆さん教えてください。よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
PS3なら映像(コンポーネント)音声(HDMI)の同時出力が可能ですよ。
書込番号:11283613
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320
初めまして
AVCRECの再生機がほしくて、この機種を買ったんですが、DVDビデオの音量が低いんです。AVCREC録画のDVDはいいんですが、どうもDVDビデオとブルーレイの音が明らかに低いんです。DVDプレーヤーで再生した方が高くでます。この機種は皆そうなんでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

こんにちは(^^)
その通りですが・・
実際にはほとんど違いは、分からないと思い
ます(^^;
91はHDMI出力が2系統あるんで、映像はテ
レビ、音声はアンプと繋いだ方が良いでしょう。
書込番号:11142878
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
