パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

30秒早送りサーチについて

2013/03/01 18:15(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

スレ主 tiger55さん
クチコミ投稿数:3件

以前より気にはなっていましたがこの機種の30秒早送りサーチについて取説を見ましたが、どーも専用ボタンが無くワンクリックで簡単には出来ないように思います。どなたかこの機種お持ちの方使い具合をお教えいただけませんか。

書込番号:15834353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/01 23:08(1年以上前)

説明書の23ページのことでしょうか?
動画再生中にリモコンの視聴メニューボタンを押してメニュー画面を出して、
下のほうにスクロールしていくと【サーチ】っていうのがあります。
そこでリモコンの決定ボタンを押せば30秒すっとばして次から再生するようになります。
「視聴メニュー」を呼び出さないといけないので純粋にワンタッチではありません。
一度視聴メニューを呼び出してしまえばあとはワンタッチっていう意味だと思います。

あとはTVのメーカーによっては、もしかしたらHDMIのリンクの相性とかで1発でスキップできるのかもしれません。
私は今TV(レグザ)のリモコンでやってみたけどダメでした。
TVの外付けHDDに録画した物を見る場合はこの「視聴メニューを呼び出す」手間はありません。
あとは例えば学習リモコンみたいなのを別に買って記憶させられるかどうかとか?可能かどうかわかりませんが。

書込番号:15835712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tiger55さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/03 20:58(1年以上前)

お聞かせいただきありがとうございます。
一か八かの学習リモコンならもう少し出してDMP-BDT320を買えって事かなと。
DMP-BDT320でもうちょっと考えてみます。

書込番号:15844778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:14件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度5

2013/03/15 21:50(1年以上前)

付属リモコンから30秒サーチと10秒リプレイのボタンが削られたのは本当に残念ですね。付属リモコンはボタン数も多いですし、ほとんど使わないボタンもあるので、尚更理解に苦しみます。
ところで、携帯端末用のリモコンアプリには30秒サーチと10秒リプレイのボタンがありまして、視聴メニューが出ていなくてもきちんと動作します。

書込番号:15896213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DIGAのAVCREC見れますか?

2013/03/11 21:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3110-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

教えてください。
メインにDIGAで取り貯めして見るだけのプレイヤーでBDP-3110を考えています。
DVD AVCRECで録画したものを見ることができますでしょうか。
AVCREC対応ですがDIGAのモードがいくつかありますので不安です。
よろしくお願いします。

書込番号:15879833

ナイスクチコミ!0


返信する
HIKO-JIIさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/11 22:14(1年以上前)

大丈夫です! OKです!

ハイビジョン・HMモードでのみですが…実証済みです。

書込番号:15880217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/12 04:14(1年以上前)

回答ありがとうございます。

早速購入したいと思います。

書込番号:15881291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mp4に変換してみたい

2013/03/09 13:33(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3110-K [ブラック]

スレ主 camui-kunさん
クチコミ投稿数:12件

windows8pro64でフリーソフトを使用してmp4に変換しました
しかしパソコンでは視聴可能でしたがこのデッキでは音声だけ聞こえるけど映像は真っ黒でした

変換してこのプレーヤーで視聴している方 使用している変換ソフトとその設定を教えていただければと思います

書込番号:15868982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ズーム再生について。

2013/03/06 21:50(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

スレ主 kiyoganmoさん
クチコミ投稿数:21件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度4

ズーム再生中は常にX2とかX4と倍率が表示されっぱなしになるのでしょうか?ご返答よろしくお願いいたします。

書込番号:15858151

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/06 22:39(1年以上前)

説明書20ページにノーマル以外は表示されるとの記載がありますが、表示を消す設定については記載がないので消せない可能性は高いかもしれませんね。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=6782

書込番号:15858440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/07 20:15(1年以上前)

ズームボタンを押すと写真のような表示が出ます、表示は約10秒後に自動で消えます。
これで映像全体のうちどこを見ているかがわかります(上下左右に動かせます)。
もう一回ズームボタンを押すと再度表示され、また10秒後に消えます。
手動で消すことはできないみたいです。
ズームボタンを連続で押すと、×2→×3→×4→×1/2→×1/3→1/4×→ノーマルと変わりますね。
ご参考になりましたでしょうか。
あと質問する前に「取説見たけどわからなかった」とか「パイオニアに聞いたけどわからなかった」とか
一言添えてもらうといいように思います。
そのほうが「説明書にかいてあるからたぶんこうなんじゃないの?」的なよくわからない回答を防ぐことになります。
余計なお世話でしたら申し訳ありません。

→9832312eさん
あなたはこの製品を持っていますか?
持っているなら回答すればいいですし、知らないなら口を挟まないほうがいいんじゃないですか?
質問者さんは「表示されっぱなしになるか、ならないか」を質問しているのであって「消せない可能性が高い」じゃ何の回答にもなってないです。
以前の30秒送りの回答でもうそっぱち書いてるのに、なんで懲りないんですか?

書込番号:15861784

Goodアンサーナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/07 20:47(1年以上前)

小野寺さん
あなたの指摘どおり以前に回答間違えしたのは事実ですがちゃんと謝罪はしています。
質問された方に言われるなら仕方ないですが、そうでないならそこまで言われる理由はないと思います。
この機種は所持していないので、回答するなと言うなら価格コム自体の回答は大多数の人は出来ないのではないでしょうか?
役に立たない回答というなら仕方ないですが、それもスレ主さんに言われるならわかりますがあなたに言われる理由はありません。回答がずれているならスレ主さんに詫びるべきであり、あなたに詫びる理由はないかと思います。
所持していなくとも答える事により、訳に立つ事もありますので、この件で他の事まで言われる理由はありませんね。
あなたが指摘する2件の回答がずれているのは認めますが、うそっぱちよばわりと懲りないとまで言われるのは心外です。
正確な回答をしようとはしていますが、間違った回答やずれた回答をする事もたまにはあります。私の過去の回答で訳に立ったものもありますので全部否定するような発言はやめて下さい。
こちらも間違った回答はしないように気をつけますので。

スレ主さん
スレを荒らして申し訳ありませんでした。

書込番号:15861938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/07 22:00(1年以上前)

→質問された方に言われるなら仕方ないですが、そうでないならそこまで言われる理由はないと思います。
意味がわからないですね。ここは掲示板なので多くの人が見ています。
あなたがトンチンカンなことを書いて100人の人が見たら100人にウソついたことになるんですよ。

「役に立つこともある」とか「過去に役に立ったこともある」とか今は関係ないんです。
「今この質問に答えられるかどうか」なんですよ。
それじゃ1回でも役に立つことを書いた人は、あとは想像でいい加減に答えてもいいんですか?
たまに役に立つことを書いてたまにテキトーな答えを書いたら「テキトーなことを書く人」と思われるんですよ?
きちんと答えられることにだけレスしていけば「きちんと回答する人」になるんですよ。
あなたのためを思って忠告してるのに、なぜけんか腰なんですか?

書込番号:15862368

ナイスクチコミ!3


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/03/07 22:12(1年以上前)

あなたがそう思うならそれでいいんじゃないですか?
別に議論するつもりはありませんので。
あなたの言い方がもっと違う言い方でしたら素直に誤りを認めたでしょうが、喧嘩を売ってる自覚がないなら話しても無駄ですね。
スレの趣旨とずれるので書き込みはやめます。あなたに理解してもらうつもりはないので好きに思ってもらって結構です。

書込番号:15862433

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyoganmoさん
クチコミ投稿数:21件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度4

2013/03/07 22:43(1年以上前)

アスペクト比4:3のプロジェクターで映画を観るのにズームで見たいと思いました。ソニーのあるDVDプレーヤーはx2と表示したままで見づらかったです。ズーム表示が消えるということで購入を検討したいと思います。ご指導下さった方々ありがとうございました!!!今後ともご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:15862616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

mp4再生に関して

2012/10/16 21:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3110-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:5件

この商品をお持ちの方に質問があります

外付けHDDにあるmp4形式のファイルをテレビと繋げて再生したいのですが可能ですか?

以前はimacのquicktimeで再生していましたがパソコンが壊れてしまいました

ご存知の方どうか教えて下さい

書込番号:15213078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/10/28 21:34(1年以上前)

購入し外付けHDDに保存してあったmp4ファイルを再生しようとしたところ出来ませんでした

パソコンを介さずにquicktimeで見ていたmp4ファイルをテレビで再生する方法はあるのでしょうか

書込番号:15264848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/29 00:07(1年以上前)

知人から聞いた話では、ハイビジョンサイズのmp4形式(H264)の動画が再生出来るとの事です。

おて山おて子さんが外付けHDDに保存してある動画を再生出来ないのは、
恐らく外付けHDDのファイルシステムがNTFSだからで、それをFAT32に変換すると
動画ファイルを読み込んでくれると思われます。
ファイルシステムを変えるとフォーマット(初期化)することを意味するので
保存してあるデータは全て消えます。注意してください。

他の再生させる方法としては、DVD-RやUSBメモリに動画ファイルを保存して
パイオニアのプレーヤーに読み込ませて再生させるのが最も簡単でお奨めです。

書込番号:15265664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/29 01:25(1年以上前)

てっちゅうさん、ありがとうございます。

あまり詳しくはありませんがフォーマットはFAT32でしたがハイビジョンではなかった気がします。

再生すると映像は未対応と表示され音声だけが流れる状態になります。

てっちゅうさんのアドバイスに従いUSBメモリに写しかえる方法を見つけて再チャレンジしてみます。

書込番号:15265932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/28 00:31(1年以上前)

DVDをリッピングしたものからHandbrakeでH264に変換したmp4ファイルをNTFSフォーマットのUSBメモリーから再生できず、試行錯誤の結果解決しましたので後進のために書きます。
「Variable Framerateだとダメなようです、Handbrakeでエンコードする時はVideoダグ中のFramerateのところはConstant Framerateにしましょう」
少なくともUSBメモリーではNTFSフォーマットで問題ありません。

書込番号:15827539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 USBでのDVDビデオファイル再生

2013/01/26 12:09(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3110-K [ブラック]

スレ主 126kさん
クチコミ投稿数:33件

教えて下さい。
本機ではUSBメモリーにDVDビデオのファイルを入れて(フォルダをまるまる入れる)再生することは可能なのでしょうか??
やはり、DVDに焼かないと再生できないのでしょうか??
宜しくお願い致します。

書込番号:15672371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/02/28 00:20(1年以上前)

isoファイルは無理ですが、Video_TSフォルダーごとコピーしたのはいけるようです。コピープロテクトが入ってるやつ(入ったままのやつ)は試してないのでわかりません。

書込番号:15827493

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る