パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

クチコミ投稿数:64件

スマートフォンにて、YouTubeなどの動画をダウンロードしてMP4形式でSDカードに保存しております。
こちらの機種はMP4再生に対応しているようですが、USB端子にカードリーダーを挿せばSDカードのMP4動画を再生できますか?

書込番号:14783999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
emusi1715さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度4

2012/09/04 16:36(1年以上前)

OKです。

書込番号:15021528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再生不可能

2012/08/04 18:57(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX71

スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件 BDP-LX71のオーナーBDP-LX71の満足度5

最近、DVDを見た後にブルーレイを入れると再生不可能になります。

これってピックアップレンズがもうこわれてきているのでしょうか?

レンズクリーナーで解消できるようであればおすすめのものを教えてください

よろしく御願いします。

書込番号:14895767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2012/08/11 08:14(1年以上前)

sinnkaiさん、

>最近、DVDを見た後にブルーレイを入れると再生不可能になります。

ということは、DVD再生後でなければ、BD再生が可能ということですね。
であれば、ピックアップレンズの不具合ではないように思います。
まずは、一度電源コードを抜いて、リセットしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14920562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/08/11 08:50(1年以上前)

ピックアップクリーナーはアクセサリーメーカーが独自に開発・販売しています。
プレーヤーの説明書には使用しないでくださいと書かれていますし、DVDや
ブルーレイの読み取り不良をクリーナーで解決した話は聞いたことがありません。

発売から年数の経ったプレーヤーですから買い替えても良いと思います。

書込番号:14920648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件 BDP-LX71のオーナーBDP-LX71の満足度5

2012/08/14 11:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

一度リセットすると元に戻ります。

ただ今後パイオニアでこれ以上のプレイヤーが発売されるのでしょうか?

今の現行機よりこちらの方が良いという話もちらほら聞きますしそのあたりが気になります。

書込番号:14933240

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件 BDP-LX71のオーナーBDP-LX71の満足度5

2012/08/23 10:03(1年以上前)

はらっぱ1さん
じんぎすまんさん

お世話になりました。修理にださなければいけない状態まで今の現状で使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14970654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お薦めの設定はありますでしょうか?

2012/08/19 15:31(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55

クチコミ投稿数:57件

54→55変更後、2週間が経過しました。

初期設定から変更した箇所は下記の通りです。

PCM→ビットストリーム
シングル→セパレート出力
コントロール機能 オン→オフ

上記以外は初期設定のままです。

更なる画質や音声向上の為に、何かお薦めの設定変更はありますでしょうか?

尚、対象はHD音声が収録されたBD映画ソフトや、BS・CS放送を東芝BDライターD-BR1でダビングしたBD-R(DL)の映画や海外連ドラです。

(追記)本機は度々フリーズしますね。リモコンが全く機能しない時がこの2週間で7〜8回もありました。

前機種54と違って、本体電源ボタンによるリセットが出来ない為、都度、コンセントの抜き差しをして復旧させています。こんなものなんですかね?

書込番号:14955471

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/19 16:28(1年以上前)

カサブランカ3さん。はじめまして。私もこの機種を購入して2週間ですがディスクを入れて読み込み中にフリーズが、か回有りました。やはりリセットはないんでしょうか?全くリモコン効かないからコンセント抜いて再起動しました。早くファームウェアーで、改善して欲しいですよね。画質、音質は満足してます。

書込番号:14955648 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/19 18:08(1年以上前)

こんばんは(´ェ`)v
これで追い込んでみては?
http://www.amazon.co.jp/Super-Hivi-Cast-Blu-ray/dp/B0070QMD66/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1345366967&sr=8-1
カサブランカ3さん好みになるか分かりませんが(ぁ

書込番号:14956015

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件 BDP-LX55の満足度5

2012/08/19 18:25(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。

接続するTVのタイプを選択できます。
選択されましたか?

書込番号:14956091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/08/20 13:52(1年以上前)

スレ主です

ご返信頂いた皆様へ ご意見どうもありがとうございました。

やっぱりフリーズが多いんですね。ソフトウェアを確認したら、最新バージョンになっているだけに残念です。

又、画質・音質チェック用のBDがあるとは知りませんでした。ちょっと値段が高いですけど。

前のスレでも書き込みしまさたが、私の場合は前モデル54が読み込み不良の為、パイオニアサービス対応の一環として、54→55へ無償交換となったものです。

54を購入したのは昨年9月で、底値の26,000円強でした。結果的に55を26,000円強で購入したと思えば、得した気分です。

今は、BRソフトのセパレート出力やSACD5.1マルチチャンネル音声を楽しんでいます。

弟分の440と合わせ、後継モデルが年内に発売になる様ですね。早くレビューを見たいです。




書込番号:14959398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えしたいと思います

2012/08/11 11:12(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-150 [ブラック]

スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

今はLG BD630を使用していますが、何故か言語設定が英語になってしまう不具合が有りまして、今回買い替えを検討しています。BDP-150以外も良いプレーヤーだと思うのですが、パナソニックのDMP-BD77や、フナイOEMでお馴染みの東芝DBP-S100も良いかな?と思いました。使用しているテレビがレグザAシリーズですのでそこまで高級なプレーヤーで無くても良いので、皆さん上に上げた機種以外に良いプレーヤー有る様で有れば教えて下さい。

書込番号:14921125

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/12 05:33(1年以上前)

>BDP-150以外も良いプレーヤーだと思うのですが、パナソニックのDMP-BD77や、フナイOEM
でお馴染みの東芝DBP-S100も良いかな?と思いました。

ホントに?、


>使用しているテレビがレグザAシリーズですのでそこまで高級なプレーヤーで無くても
良いので、皆さん上に上げた機種以外に良いプレーヤー有る様で有れば教えて下さい。

TVのスペックが低いならその分再生機のスペックにこだわる方がベターだと思うが...
、あくまでこの条件ならソニーのS380で十分じゃない(3D非対応だけど)

書込番号:14924264

ナイスクチコミ!1


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

2012/08/12 08:35(1年以上前)

おはよう御座います
やはりソニーのS380が良いですか。個人的には、AVCREC対応のプレーヤーが欲しかったですが、やはり無難なプレーヤーはS380ですか?後、S380はリジューム機能付いてますか?パイオニアBDP-150には「続き見再生」が有るので良いなと思いました。

書込番号:14924565

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/12 10:19(1年以上前)

S380(パナ機も)BD-JAVAとBD-LIVEに対応したセルBDのレジュームは不可です。

BDP-150は上記が可能なのですか?

書込番号:14924917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/12 12:14(1年以上前)

>個人的には、AVCREC対応のプレーヤーが欲しかったですが、

S380もAVC対応してるけど、


>S380はリジューム機能付いてますか?パイオニアBDP-150には「続き見再生」が有るので
良いなと思いました。

一度ROM抜いた後でもと言うならPS3以外の選択肢を我輩は知らん。

書込番号:14925335

ナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/08/12 12:19(1年以上前)

>BDP-150は上記が可能なのですか?

私もよくつづき見って、このディスクも出来るのか知りたいものですね。

余談で、
東芝DBP-S100は、初めてソフト更新が自動ネット対応に対応しました。
なので、今までの機種と違ってサービスマン呼んで更新しなくて良くなりました。
これが大きい違いくらいでしょうか?

HPでも更新案内出てましたし。

書込番号:14925345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/12 12:22(1年以上前)

>S380もAVC対応してるけど

AVCRECとは別物なのは理解していますか?

書込番号:14925356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/12 12:48(1年以上前)

>AVCRECとは別物なのは理解していますか?

意味が分からん???、え?つまりなにかい?、S380ってデジレコでAVCエンコして
BD焼きした円盤再生出来無いって事?、それともAVCHDの事言ってるのか?。

書込番号:14925444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/12 13:01(1年以上前)

理解していないからあの書き込みになったんでしょうが、AVCRECは『DVD』にハイビジョン画質で記録したものを指します。

対応しているBDPはパナソニックかパイオニアくらいでしょう。PS3でもAVCRECで記録されたDVDは再生不可です。

書込番号:14925485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/12 13:23(1年以上前)

あ〜そういう事か、それなら対応機種は制限されるわな、その手のDVDはプレイヤーだと
不便だからデジレコ(パナとBDRD)で再生するのがてっとり早いな。

書込番号:14925562

ナイスクチコミ!1


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

2012/08/12 13:27(1年以上前)

パナソニックのプレーヤーもリジューム無いのですか?後パナ機プレーヤーは使用した事無いのですが、操作性、画質はDIGAと同等でしょうか?
後、AVCREC再生を諦めて、ソニーの新機種BDP-S190も良いなと思ったのですが、S190もデザイン以外は380と同じなのでしょうか?

書込番号:14925576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/08/12 13:38(1年以上前)

パナソニックもソニーもレジュームはありますよ。ただしBD-JAVAとBD-live対応のセルBDはレジュームはできないってだけです。

パナソニックのプレーヤーはBZT820までと比較すれば同等でしょう。操作性もレコーダーと似たようなものです。

BDP-S190はSACDの再生が不可です。

書込番号:14925613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/08/12 13:44(1年以上前)

>ソニーの新機種BDP-S190も良いなと思ったのですが、S190もデザイン以外は380と
同じなのでしょうか?

ほぼそのようだ、数千円しか差が無いからどっちでもご自由に。

書込番号:14925635

ナイスクチコミ!0


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

2012/08/12 13:46(1年以上前)

自分が使用しているレコーダーはパナソニックDIGA BR580と三菱REAL BZ250なのですが、操作性と画質は良いですか?パナ機ならBD77かお金に余裕が有ればBDT320にしようと思います。

書込番号:14925638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:14件 BDP-150 [ブラック]のオーナーBDP-150 [ブラック]の満足度5

2012/08/15 22:50(1年以上前)

BDP-150でのつづき見というのは、視聴中に自分で設定したつづき見点がディスクを取り出すまで記憶されるという機能です。レジューム出来ないDIGA特典のアバター3Dの場合でも一応は覚えますが、一度停止すると最初に戻って本編再生に入ったところでやっと「つづき見ポイントから再生しますか?」と尋ねてくるので、ちょっと微妙です。それとは別にディスク取り出しOKのレジューム機能(ラストメモリー)もあって、CDやDVD-Videoなどは停止位置を何枚か覚えていてくれます。これは当然アバター3Dでは働きません。

使い勝手はお世辞にも良いとは言えません。加速度の付くファイルメニュー操作のような洒落た仕様はありませんし、BDAV、DVD-VR、メディアファイルで、再生中から一覧表示に戻る方法が統一されていないなどの、ちょっと間抜けな仕様もあります。

ただ、5段階早送り/巻き戻し、経過時間/残り時間タイムサーチ、など視聴に必要な基本的な機能は揃っていると思いますし、個人的にはそれでよしとしていますが、多様なフォーマット再生とDLNA再生の両方が不必要、操作の快適さが最優先、というのであればあまりお勧めしません。

書込番号:14939940

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

2012/08/15 22:56(1年以上前)

皆さん色々と教えてくれて有難うございました。今日地元の電気屋でソニーBDP-S380が12,800円でしたので購入しました。BDP-150は15,800円で意外と高かったので購入見送りました。近日中にS380のレビューします。
皆さんの意見も参考になりました。有難うございました。

書込番号:14939971

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/08/16 00:36(1年以上前)

S380ですか。
購入おめでとうございます。

では、レビューお待ちしてますね。

書込番号:14940461

ナイスクチコミ!1


スレ主 32a950sさん
クチコミ投稿数:669件 http://twitter.com/BD550 

2012/08/16 00:56(1年以上前)

S380は1週間以内にレビューします。ちなみに今まで使用してたBD630はセカンドストリートかハードオフに売却予定です。

書込番号:14940536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種と同等

2012/08/13 21:53(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX53

クチコミ投稿数:104件

この機種を現在使用していますが、段々と使用していくうちに再生エラー・早送り時にリモコン操作不能・リジューム機能が役立たないなどの不満点があります。
この機種と同等かそれ以上の再生画質が有り、上記トラブルが解消される機種があれば教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:14931201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/08/14 05:31(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。

パイからブルーレイプレーヤーの新モデル「BDP-450」が発表されました。

ご参考にして下さい。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2024/id=24157/

書込番号:14932338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMVの再生画面について

2012/08/07 10:48(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430

スレ主 toutyannさん
クチコミ投稿数:1件

画面サイズが正方形サイズになるのですが、
機械が悪いのでしょうか。。
LG電子のWMVは正常にうつります。

書込番号:14905870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る