パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

PAL再生

2009/08/23 05:25(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

この機種でPALの再生は可能でしょうか?

パイオニアは結構カタログ表記以上の機能が隠されているので再生できると嬉しいのですが、どなたか情報をお持ちでしたら御教示いただけますでしょうか。

書込番号:10037112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/08/23 06:08(1年以上前)

自分のはBDP-LX52 ですが、購入前にメーカーに問い合わせました。

以下メーカー回答

平素は弊社製品のご愛顧を賜りまして誠にありがとうございます。
この度お問合せ頂いた件につきまして、返信申し上げます。

> ご質問件名:BDP-LX52 PAL方式
> ご質問内容:
> PAL方式で記録された、リージョンオールのDVDは再生できますか。

この度は、弊社【BDP-LX52】のご購入をご検討頂きまして、
誠にありがとうございます。

【BDP-LX50】につきましては、NTSC方式(日本のテレビ方式)に
適合した製品となっておりますため、PAL方式で記録されたDVD
は残念ながら、再生することができません。

※リージョンオール[ALL]と記載されているDVDビデオは、再生
 可能でございます。

仕様に関し、ご希望に沿えない点があるかと存じますが、
引続きご検討いただけましたら幸いでございます。

今後とも弊社製品のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

  パイオニア株式会社 カスタマ−サポ−トセンタ−  

ですが、試しに再生してみたらなんと・・・・

DUKEていうメーカーのPALのリージョンオール大丈夫でした。

24HR LE MANS の1982年から1989年の8本です。
576/50iを1080/50Pで出力しています。
モニターはKRP−500Aです。

でもこのソフトなんかFOXとかの製品と違いDVD-RW?みたいなものですしメーカーは再生できないというので可能性ありぐらいであまり期待しないでください。




書込番号:10037154

ナイスクチコミ!4


スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

2009/08/23 22:15(1年以上前)

くろしんさん回答ありがとうございます。

おっしゃるとおりパイオニアは否定しますよね(笑)
海外用の製品との差異が無いので再生可能な製品が多いですよね。

ご使用中の方からのご意見もお待ちしております。

書込番号:10040647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/28 08:10(1年以上前)

PALは再生できなかったよ。
音声のみで真っ暗です。

書込番号:10061384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/08/28 08:11(1年以上前)

この機種でPAL再生出来るなら欲しいかも。

書込番号:10061387

ナイスクチコミ!0


Tanrungさん
クチコミ投稿数:61件

2009/09/01 05:53(1年以上前)

みなさんこんばんは。

リージョン2のPALソフトなら、KUROだから再生できるんじゃないでしょうか。
私も、500Aを先月購入しまして、試したんですが、古いDV-S10AやDVR−920Hでも
問題なく再生出来ました。前者はコンポーネント、後者はHDMI接続です。

古い話ですが、参考までに。
KURO購入前は、ソニーのKD-32HR500(ハイビジョンブラウン管)でしたが、音は出ても、
画面が流れました。さらに、もっと昔KX-27HV2(プロフィールプロ)なら、後ろの垂直同期
をいじれば、白黒ながらも流れずに見ることは出来ました。

なので、別に輸入品のアジア圏流通のパイオニア・PAL〜NTSC変換・リージョンフリー機
を使ってました。しかし、KURO導入直後に前ぶれもなく、逝ってしまいまして(悲)
困って前述の二機で試したところ再生出来たので、KUROすごい!と感動してしまいました。

もともと、国内のパイオニアの(たぶん)中級以上のプレーヤー&レコーダーはPAL信号の
デコードのみ行うと、サービスから聞いていましたが、TVでカラー信号変換対応でないと意味が無かったわけで・・・。

PS3では見事にPALディスクは弾かれました。

書込番号:10080971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/01 06:42(1年以上前)

KUROって、TVの話ですか?(ここはプレーヤーのトピですが)

PAL再生出来ても、KUROでないと駄目なら対象外ですな。

うちビエラだし、KUROは新製品出ないし。。

書込番号:10081010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/01 14:29(1年以上前)

>うちビエラだし、KUROは新製品出ないし。。

うちKUROだし、ビエラの新製品より綺麗だし。。

書込番号:10082397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/01 15:33(1年以上前)

KUROが綺麗なのは認めますよ。

でも、このトピはプレーヤーがPAL対応しているかだしなぁ。

もしかして、頭○○○?

書込番号:10082632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/01 18:49(1年以上前)

質問は

>この機種でPALの再生は可能でしょうか?

ですよね。

この機種でPALをNTSCに変換してビエラ等で視聴は可能でしょうか?

という質問では、なかったと思いますが?

>もしかして、頭○○○?

こういう事書き込んで気分がよいですか?

書込番号:10083423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/01 19:53(1年以上前)

プレーヤー側できちんとNTSC変換してくれれば、TVは選ばずに映るものですよ。

>気分が良い?

さぁ?

書込番号:10083675

ナイスクチコミ!0


スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

2009/09/02 02:26(1年以上前)

皆さんあまり熱くならずにお願いします。

基本的な質問の意味はBDP-320に内蔵の変換機能でPALの再生が可能かって意味です。
質問の仕方が悪かったかもしれません。

結論ですが本機単体でのPALの再生は不可能ですね。

今回は購入を見合わせる事にします。

皆さんありがとうございました。

書込番号:10086111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/02 10:34(1年以上前)

atoz045さん

すいません話が脱線して。

撤退したメーカーにたいして>KUROは新製品出ないし。。などと
まったく配慮のない余計な言葉をいれたから、それに反応してしまいました。

挙句の果てに伏せ字を使って他者を誹謗中傷する書き込みをするなんて・・・。

書込番号:10086917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/09/02 13:22(1年以上前)

atoz045さん

リージョンフリーDVDプレーヤー専門店 リージョンフリーJPに、
ブルーレイ プレーヤー BDVP-5005(リージョン設定可能)24800円
PAL方式対応と記載されているので問い合わせてみたらどうでしょうか?

書込番号:10087559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/02 21:31(1年以上前)

思い込みって、怖いね。。

書込番号:10089693

ナイスクチコミ!0


スレ主 atoz045さん
クチコミ投稿数:75件

2011/03/22 13:05(1年以上前)

遅くなりすみません。

ありがとうございました。

書込番号:12808917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リジューム機能について

2011/03/16 12:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX53

クチコミ投稿数:104件

購入後数枚のブルーレイとDVDを見たのですが停止後電源を切ってから再起動すると最初からの再生になってしいます。
取説にはリジューム機能はあるみたいですがうまく働いてくれません。
解決方法を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12786287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/16 13:06(1年以上前)

リジューム機能は再生機側の機能でもありますが、BDソフトに関しては基本的にソフト側の機能になるので、出来ないソフトはどうやってもできないと思いますよ。
(PS3ならできるかもですが)

本機のリジュームを確認したわけではないですが、取説では電源を切ってもリジューム可能とは書いてないようですね。。

書込番号:12786323

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/03/16 13:15(1年以上前)

>解決方法を教えて頂けないでしょうか?

ありません。
レビュー[350749]から引用。
>>電源を落としてしまうと、レジューム機能が働かない点も問題。

つまりこの機種の仕様です。
他の機種なら電源を切っても、ディスク入れたままならレジューム
は効くのが普通ですが(DVDとBD-JAVAを使わないBDソフトでは)。

書込番号:12786338

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYと比べていかがですか?

2011/03/05 21:59(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430

スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

3D対応プレーヤーとしては、SONYのBDP-S470より5千円以上安いですが、SONYより劣っている機能は何でしょうか。教えてください。

大差なく3Dソフトが再生できるのなら、安いこちらの製品にしたいです。

ちなみにTVは、SONYの3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]を持っています。
おまけで頂けるマイケルジャクソンやアリス・イン・ワンダーランドの3Dディスクを再生したいです。

書込番号:12745645

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2011/03/06 18:11(1年以上前)

SONYのBDP-S470の方が、ロードが速いです。
BDのソフトによってはロードに時間がかかる物があります。

書込番号:12749794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2011/03/06 18:39(1年以上前)

レスありがとうございます。

そこは重要視している点です。

SONYのBDP-S470とパナのBDT110とでは、どちらがBDや3Dの再生まで早いか、もしご存知でしたら教えてください。

書込番号:12749942

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2011/03/06 18:48(1年以上前)

自分は、SONYのBDP-S370をBDプレーヤーに使っているので、BDP-S470のロードが速いしかわかりません。

書込番号:12749993

ナイスクチコミ!0


スレ主 piyoppiyoさん
クチコミ投稿数:68件

2011/03/06 22:47(1年以上前)

やはりS470は早いんですね。
アメリカではS470の次の次の機種が発売されるそうですね。
S470の次の機種(S570)が早々に出るなら、それを待ちたいのですが、悩むところです。
回答ありがとうございました。

書込番号:12751398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PAL再生

2011/02/19 20:40(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

クチコミ投稿数:63件

こんばんは。
BDP-330は、PAL方式のDVD再生が可能なようですが、この機種はどうでしょうか?
お試しの方、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:12678917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

作動音について

2011/02/18 14:35(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330

クチコミ投稿数:3件

本日購入しました。
電源を入れた時(ブーウ〜ン・グッ・グッ)と、ディスクの読み込み時(グッ・グッ・ブ〜ン)に大きな作動音(アクセス音?)がするのですが、これが普通なのでしょうか?
持っている他メーカーのDVDレコーダー、ブルーレイレコーダーに比べると大きな音です。
15年くらい前のパソコンのCDドライブみたいです。(*^-^)

書込番号:12672798

ナイスクチコミ!0


返信する
TMGW384さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/18 17:16(1年以上前)

ウチにあるBDP-430(330の後継機)も同じような音がしますが故障ではないと思います。
もう1台三菱のBDレコーダーがあるのですがそっちもスタンバイの状態でブーンと静かなところでは気になる音がしています。しかし不具合はありません。メーカーによって騒音対策が違うのでしょう。ソフトを見ているときに気になるほどでなければ平気です。心配ならサポートセンターに問い合わせましょう。

書込番号:12673249

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/18 20:50(1年以上前)

TMGW384 さん、早々のご返答ありがとうございます。
最初、音が大きいのでびっくりしましたがこれが普通なのですね。
作動音以外は映像・音声とも満足できる製品です。
ディスク再生中は音もせず、快調に作動しています。
レグザリンクも使えて便利ですよ。

書込番号:12674058

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ買えますか?

2011/02/03 11:58(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

メーカー在庫がないみたいですね。先ほどラヴィ難波に問い合わした所、在庫ありなので交渉しようと考えてます。20万に近い金額では難しいですかね?ヤフオクで23万新品が出てたけどすぐ落札されてて。後継モデルの噂もないですか?

書込番号:12599614

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2011/02/04 09:09(1年以上前)

>後継モデルの噂もないですか?

噂は聞かないですね。
今のパイオニアで出せるとは誰も思って
いないですから、無理に無理を重ねてでも
出して欲しい気がします。

書込番号:12603606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/09 17:27(1年以上前)

もう買われましたか。お住まいが関西の様なので
通販になると思いますが、先程、知人からの情報です。

仙台のだやさん(宮城県仙台市、電話022-266-7761)に
最終ロットが1個残っているそうです。金額も御希望に
近い様です。

展示処分品(2008年製)も1台あるそうです。こちらは
更に安いそうです。

問い合わせて損は無いと思います。

書込番号:12629952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/02/11 09:10(1年以上前)

kuroでkurouさん情報ありがとうございます。昨日、午前中に電話で問い合わせた所、両方とも完売してました。早いですね。関西では、新品30万、展示品最終ロト21万であるので安い展示品を買おうかな。早くしないとなくなりそうで。ありがとうございました。

書込番号:12637500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る