
このページのスレッド一覧(全738スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2011年1月7日 17:05 |
![]() |
1 | 5 | 2011年1月6日 23:27 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月4日 19:03 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月4日 17:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年12月29日 16:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月18日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330
ブルーレイプレーヤーの購入を検討してます。
3D対応テレビじゃないので、BDP-330とBDP-430はどちらがいいでしょうか?
あと、レジューム機能はついていますか?
他製品でおすすめあれば、回答よろしくお願いします。
0点

将来的にも3D対応しないなら、BDP-330でも良いのでは?
レジューム(リジューム)再生は、ついてますがトレーを開いたり、電源をオフにすると無効になります。
BDソフトは、BD-Jアプリケーションが含まれていると、つづき再生できません。
BDソフト側の仕様で、できる物と出来ない物が有ります。
書込番号:12361885
0点

メーカーの仕様比較見るとBDP-330は、つづき再生できないようです。
http://pioneer.jp/blu-ray/player/comparison/index.html
書込番号:12361896
0点

取説だと、つづき再生できる事になってるので、メーカーの機能比較表のつづき見再生とは別物なんでしょうか。
書込番号:12361962
0点

BDP-430のつづき見再生は、ホームページに出てました。
http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-430/technology.html#p3
書込番号:12361972
0点

BDP-330所有者です。
確かに続き機能があるように見えますが、市販のBDソフトの続き再生には対応していません。
もう一つ持っているソニーのBDP-S360ではBD−Jでも続き機能(電源OFFからリモコンでいきなり再生ボタンを押す)が働いていました。
BDP-430はそれに対応したって事ではないでしょうか・・・?
しかし、デザインは同じなのになんで430はクイック起動がないのかな?
書込番号:12429391
0点

紙と鉛筆を用意し終わったところのタイムを記録しておいて再生のときにそこまで送ります。
アナログ式ヒューマンレジュームです。時間を記憶してそこまで送る。半導体の技術があれば単純な仕掛けでできそうそうなんですがねぇー???
書込番号:12474415
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330
ビデオケーブルでは問題ないのですが、HDMIケーブルで接続すると、ホームメニュー、画面表示、視聴メニューが一瞬表示されてすぐ消えます。当然設定できません、再生時間も表示されません。
ケーブルが悪いのかなとPS3で使っているケーブルでやってみても同じ症状がでました。
メーカーに質問メールを送りました。
再生は今のところ問題なく使えているのであせってはいないのですけど、このような不具合が起きている人いますか?
安いから安易に買ったのが間違いだったのかな。
0点

使ってるHDMIケーブルがノーブランド品の価格の安い物ではないでしょうか?
ソニーかパナソニック製のHDMIケーブルでしょうか?
書込番号:12448952
0点

本体を買うのと同時に買ったのが、PLANEX 4層シールド PET材皮膜 ハイスピードHDMI Ver1.4ケーブルです。
PS3で使っているのが、SONY ハイスピードHDMI Ver1.3aです。
どちらも同じ症状なので、多分、本体じゃないかなと思っているのです。
良いやつを買って試すのはなにぶん勿体無いものでして…。
書込番号:12451255
0点

ビデオケーブルで接続して画面を見ながら、HDMIの映像出力設定・選択はできないのでしょうか?
書込番号:12451327
0点

いろいろありがとうございます。
ビデオ入力でとりあえずひととおり設定しましたが同じ症状が出ました。
それで試しに他のテレビ(東芝のフルスペックでない)につないだら問題なく表示しました。
それから、もとのテレビに戻したら正常に動いたので直ったかなと思いました。
が、電源を落としたら再発しました。
次に電源入れたままHDMIケーブルを抜き入れして、ショックを与えると直りましたが、これはあまりやりたくなく、しかも電源を落としたら再発しました。
テレビはサンヨーのフルスペックです。
これは相性かなと違うサンヨーのテレビ(フルスペック)を持っている友人のところにもっていったら同じ症状がでました。
どうやら、パイオニアとサンヨーは相性が悪いみたいです。
とりあえず、これでしばらく使ってみます。
書込番号:12456213
0点

解決しました。
サポートからメールが来まして、電源押しっぱなしでリセット、それが駄目ならプレイヤー本体のHDMIコントロールを切る、それが駄目なら電源プラグを抜くというものでした。
リセットしたけど駄目で、ビデオ接続して設定画面からHDMIコントロールをオフにしたら正常に表示されるようになりました。サンヨーのテレビはHDMIコントロールがなかったので、最初、プレイヤー本体がオンになっていたのが衝突の原因だったみたいです。
不良品でなくてよかったです。
おさわがせしました。
最後に、くろりんくさん、ありがとうございました。
書込番号:12471910
1点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-120

リンクするには双方の機器でリンクの設定が必要です、リンクの設定は行ったのでしょうか?
書込番号:12456788
0点

口耳の学さんコメント有り難うございました。
取説を見ながら、リンク設定をやってみたのですがダメでした。
中古購入で、ソフトを最新にアップデートしてないのですが、このあたりは
関係するのでしょうか?
書込番号:12460503
0点

そういえば、テレビからのリンク設定はトライしたのですが、ブルーレイプレーヤーからは
特に何も操作してませんでした。双方の設定が必要ということはブルーレイからも設定が
必要ということですよね。ブルーレイの取説見てみます。すみませんでした。
書込番号:12460524
0点

ブルーレイから「KUROリンク設定」を「する」にしたところWoooリンクつながりました。
口耳の学さん、大変有り難うございました!!
書込番号:12460641
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330
テレビはAQUOS LC-32E7です。HDMIはサンワサプライKM-HD20-15K1.5m ハイスピード カテゴリー2対応 Ver.1.3です。この機器とテレビ側のHDMI入力1につなぎましたが、テレビの入力切り替えで入力1がアクティブになりません。今は付属の赤・白・黄色のコードで見ています。チャンと両機の電源を切って接続していますし、テレビ・プレイヤーの説明書を何度も見ましたが、解決出来ないのです。この機器のHDMI映像出力設定で、HDMI接続された機器が認識出来ないためこの設定はできませんと表示されます。どちらかの機器設定が出来ていないのでしょう。どなたか教えて下さい。
0点

まず、TVから
入力1だとD端子との切替選択式ではありませんか?(手動)
プレイヤー側
映像出力がHDMIになってますか?
あとはTV側で違うHDMI入力はありませんか?
書込番号:12459789
0点

食いだおれ1号さん、
たしかシャープのテレビは、入力スキップ設定にしているとその外部入力を受け付けないのではなかったでしょうか。
もしそうなら、テレビ側の設定でHDMI1の入力スキップを解除してみてください。
(これはシャープ製テレビ使用者によくある質問です。)
違っていたら申し訳ないです。
書込番号:12459819
1点

出来ました!今夜は設定で徹夜になるかもと思っていました。やはりHDMIの方が綺麗に写りますね。本当に有り難うございました。
書込番号:12460168
0点



ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-330
市販の映画のBDやDVDを再生しているときに早送りをすると
「その操作はできません」というメッセージが良く表示されます。
早送り自体はできるので問題ないのですがメッセージ内容と動作が
一致していないので意味不明です。
このような症状が出ている方おられますでしょうか?
また、早送りも物によっては1段階や2段階までしかできない物もあります。
よろしくお願いいたします。
0点

BDP-120,330と使って来ましたが、それがデフォルトな設計なんです。
多分CPUの処理が追い付いていないんでしょうね。
所詮、中身はシャープ製ですから。
ソニーのBDP-S360も使いましたけど、その種のエラー表示はありませんでしたが、動作がキビキビはしていなかったですねぇ。
書込番号:12336162
0点

> リライアントさん
回答ありがとうございます。
デフォルト設計なら仕方ないですねw
気にしないでBDライフを楽しみます。
しかし、ここ最近のBDに機能が追いつかないのか
再生までがめちゃ遅いです。
書込番号:12383740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
