このページのスレッド一覧(全738スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年11月28日 01:11 | |
| 1 | 3 | 2012年11月26日 10:41 | |
| 4 | 13 | 2012年11月19日 20:27 | |
| 1 | 2 | 2012年11月13日 20:03 | |
| 1 | 2 | 2012年11月13日 11:10 | |
| 1 | 0 | 2012年11月11日 01:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-140
BDP-140の海外仕様を使用してLAN接続してYOUTUBEみたりしてるんですがアカウントにログインが出来ません。
アカウントは間違いないので何が原因か解りません。
詳しい方教えて下さい。
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-3110-K [ブラック]
先週、LX51が壊れ、こちらのプレーヤーを家電量販店で購入致しました。
さっそく帰宅し、HDMIで接続後、初期設定をし、こどもに「えいごであそぼ」のDVDを観せようとセットしたところ、いっこうに起動時のPioneerのロゴの画面から変わらず、一瞬ちゃんとトップ画面が出たと思ったらまたPioneerロゴの画面へ…その繰り返しです。
他のDVDでも同じ症状が出ます。
ですが、唯一リモコンの数字(8など)を押すと、そこの場面から綺麗に再生したりしますので、それからトップ画面へ戻り、再生をするような状態です。
対処方法がお分かりになられる方がいらっしゃれば教えていただけると幸いです。
1点
自作のDVDで無いのであれば、メーカーに相談すべき!
自作のDVDの場合でも他のメーカーで再生する場合、メーカーに相談するのが良いでしょう。
買って間が無い場合交換も可能かと思いますので、早めに相談した方が良いと思います。
書込番号:15346397
![]()
0点
早々のご回答ありがとうございます。
やはりメーカー問い合わせなんですね。
早速、明日連絡を入れてみます。
また結果報告いたします!
書込番号:15348839
0点
メーカー問い合わせ後、修理預かりから戻ってきましたが、何も以上はなかったとのことでした。でも、戻ってきてからは完璧に動きます(笑)
やはりメーカー問い合わせが一番ですね!
ありがとうございました。
書込番号:15393463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-440
BDP-450は不具合の多いLX55の後継機でもあるのでしょうか?
それとも後日LX56が発表されるのでしょうか?
私はソニーのアンプなのでメリットを享受できませんが気になりました。
0点
スレ主さん
おはようございます。
9月末〜10月頃に発表があると予測します。
新型よりLX55を早く改善してほしいです。
書込番号:14913241
![]()
0点
今後の商品はパイオニアに任せて、シャープが少し大人しくしてくれれば良いんですが。
書込番号:14913547
2点
後継機を出す前に、不具合の修正アップデートを
早くやって欲しいです!!
書込番号:14915484
0点
失礼しました。
先ほど確認したら、昨日アップデートされたみたいでした。
書込番号:14915495
0点
ファームウェアを早速更新したのですが、まだDVD再生中に映像・音声が途切れます。さすがに即修理工場行きとしました。
書込番号:14924711
0点
現行機種の不具合でお困りの方々は新型どころではないですね。
LX54をLX55に交換された方もおられるみたいですので
新型に不具合がなければ、不具合が改善しない現行機を
交換してもらえるかもしれないことに期待しますか。
BDP-450はかなり理想的なスペックなんですが、パイオニアの
アンプじゃないとPQLS機能が使えないので買うことはないのが残念です。
去年はBDP-440とLX55は同時に発表されたようなので、今年はLX56が
あるのか気になった次第です。
書込番号:14943157
0点
スレ主さん
こんばんは。
本日、ヨドバシ横浜でパイの方と話す機会がありました。
新型はあるようです。
発売時期は解らないようですが、年内は間違いないそうです。
ご参考にして下さい。
書込番号:14943516
1点
ありがとうございました。
すぐには買い換えないかもしれませんが新型の発表を楽しみにしています。
マランツの新型も気になりますね。
書込番号:14943533
0点
スレ主さん
連投ですみません。
今回は55より大幅に性能がアップするような説明でした。
ランクが上がり、価格もアップするようです。
楽しみです。
書込番号:14943576
1点
typeR 570Jさんマジっすか(^▽^)
情報ありがとうございます 52から買い替えできる位のモデルだったら嬉しいな(笑)
書込番号:14945498
0点
ウォンレイさん
こんにちは。
LX-55の後継機はBDP-450に近く、56はAVアンプと同じ1段上にあると
いうことで価格もアップということらしいです。
書込番号:14951245
0点
それなら自分も、52からやっと買い替えられそうです。
期待します。
書込番号:14951484
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-440
昨日購入しました。
取説を見ても分からなかったので、質問させて下さい。
マルチアングルの時に右上にアイコンが出ますが、消せませんか?
どうやっても消せません。
助けて下さい。
Blu-ray再生時です。DVDは、マルチアングルの物がないので、出るか分かりません。
LiveのBlu-rayなので、邪魔です。
1点
本機のユーザではありませんが。
取説P35の「再生」-「アングルマーク」が出荷状態でオンになっているためと思われます。
オフに変更してみてください。
書込番号:15330545
![]()
0点
おぉ〜、こんな所に(゚ロ゚)
無事に非表示出来ました(^O^)
ありがとうございました(m_m)
書込番号:15335842
0点
ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX55
電源をOFFにすると、超音波?みたいな ピー という、やたらと高くて耳に付くおとが電源をコンセントから抜くまでずーっとなり続けます。見終わった後はいつも抜かないとダメで、つけるときにはまたカラースペースとかの設定もやらないといけなくて...でも抜かないと耳触りだしということで、わずらわしいかぎりでございます。
誰かお助けを〜
書込番号:15331965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
お気の毒です。
我家はそのような状態になったことはないです。
単純にトラブルです。
サービスセンターに連絡することをお薦めします。
書込番号:15333711
0点
スレ主様 お世話様です。
本機ユーザーです。
私もすぐにでも修理依頼される事をお勧めします。
書込番号:15334171
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

