パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ221

返信81

お気に入りに追加

標準

これパチリまひた(激謎

2009/08/01 21:28(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

皆さんこんばんみ(^_^)v

瓢箪から駒、嘘から出た真!

今夜は折しもPL花火芸術の日。
真夏の夜のイリュージョン!

我が家に52がやって来た!

しかもオイラは金払っとらん(え

真相は後程「真」オーナー様より(謎

まさか「「ポチリ」に続く第2弾、「パチリ」スレを立てることになるとは(爆

かくなる上は、どなたかがオイラに91を「「プ」レゼントしてくれたら、「パ」行飛び3段活用の完成なんですが(^w^)

急募
「パパ」さん
「パトロン」さん

やはり「パ」行が肝か(肝

とまれ、最近のパイプレ板のシリアス?路線とは又違う、ゆる〜〜〜いお気楽アンポンタンスレにしたく思いますので、暫しお付き合い下さいな。

ボソボソ
尚、本スレタイトルは一部?フィクションであり、文字通り有言実行したらオイラがパクられ(自爆


書込番号:9939901

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/01 21:34(1年以上前)

スレ主さんなにかデジカメのオリンパスの書き込みでみたような口調ですが
もしかして過去に書き込みされてました?

書込番号:9939931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/08/01 21:38(1年以上前)

訳が解らん???,

LX52ネタでダベリたいだけならそれはそれで別に良いけど,良 じゃ無くて 他 に
するべきだったんじゃないの?。

書込番号:9939956

ナイスクチコミ!4


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/08/01 21:47(1年以上前)

おじ様はパウパウならぬパフパフ好きですの。

いつでもお待ちしてますわ。(照れ)

書込番号:9940009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/01 21:50(1年以上前)

むぅぅ〜

やっちゃいますか(笑

320ユーザーとしては知りたいような、知りたくないような…

楽しみにしてます!

アンプの52着払いで送っときます(爆
頑張ってくらはい!


「加齢臭」&「カリー臭」
まだまだ隊員募集中!

書込番号:9940020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/01 23:13(1年以上前)

ずばりさん

超たまにカメラネタも書くだすが、オリかどうかは?

誰かの間違いちゃいますか?

オラはAV板の住人だす。

最強さん
我が輩にとっては非常に良いプレイヤーである。
以上


Mさん
直江さん

やっちまいますだよ〜

ヤバいリポは伏せ字で(爆

書込番号:9940441

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/01 23:26(1年以上前)

隊長パチおめ(苦笑)でとうございまする〜

昨日、某所コンビニが「長らくのご愛顧ありがとうございました。8月1日を持って閉店致します。只今全品半額となっております。」
「くれぐれもパチらないように・・」ってパチの使い方あってます?(爆)

あ、隊長、HDMI端子がすでに足りないでしょ(爆
某所では、プチと呼ばれてますが、候補にしないで下さい(笑)

書込番号:9940511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/01 23:32(1年以上前)

こんばんは。


320と52が揃いましたか!

リポ楽しみにしています♪

VSA-LX52は調達できそうですか〜(笑)



書込番号:9940539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/02 00:11(1年以上前)

お〜っと 棚から牡丹餅状態か〜(古館風

隊長、私はこうなる予感がしとりました。

LX52vs320のレポ首を長〜くしてまっとりまっせ〜(笑

書込番号:9940726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/08/02 00:55(1年以上前)

StrikeRougeさん
LX52入手おめでとうございます!ついに直接対決ですかぁ、レポ待ってます

書込番号:9940907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/02 01:13(1年以上前)

こんばんは〜(^^)/

パチリってことは52はジャイアンですか?(笑)
現在LX52か次出るLX72を検討してますのでレポ楽しみにしてます♪

そう言えば、こないだのオフ会で武蔵さんからSuper Hivi CAST
お借りしましたが凄い値が出ました(^^;コントゴジューキューゴォ〜〜〜〜〜

ボソッ

CDヤープレは?(笑)

書込番号:9940969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/02 06:57(1年以上前)

ルージュさん バッターアウト(あ
52パチリおめでとさんです(真夏のサンタさん(笑))
320と52の比較興味深深であります(^^)
よろしくお願いします(くれぐれも寝オチなど無理はなさらぬように)

書込番号:9941435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2009/08/02 07:55(1年以上前)

おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

AV雑誌を全て信用していません。

ルージュAV評論家の目での比較レポ楽しみにしております。



書込番号:9941535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/02 09:07(1年以上前)

スレ主さまへ
そうですか 変な書き込み失礼しました

書込番号:9941712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/02 09:09(1年以上前)

みなさまおはようさんです。

えー、すっかり出遅れてしまいましたが、アタシがカツアゲされたのび太、もといドナーでございます。

いや偶然っちゅうのは恐ろしいもので、
@8月にBDプレイヤーを買う必要があった
(資金繰りの都合で)
AしかしLX52は自宅近辺では売っていない
(まあネットで買えばええんですが)
B8月第一週に関西出撃がかなり前から決まっていた
(家族でお出掛け中である)
Cあのタイミングで320ネタがそれなりに盛り上がった
(こいつが直接のトリガー)
D一点狙いのオヤイデHDMIが遅延
(頼みますよオヤイデさんホントに)

つー事で、ルージュさんに貸与する条件が揃いすぎてしまいました(笑

とりあえず、試験期間は14日の午前中あたりまでなので、ばしばしお題を投げつけませう。
因みにルージュ主任研究員は本日お台場出張なので実験は明日からとなりますが、昨夜の予備試験では「いいのわるいのは別にして、画質にも差はある」という結果でしたので乞うご期待。

以上、雨の御堂筋よりご挨拶でした。

さあ、これから敦賀にGO!
(何やってんだこいつは)

書込番号:9941717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/02 09:38(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

やっとスポンサー様ご登場!
ソラPさん
昨夜は素晴らしいお土産ありがとうございましたm(_ _)m
どこからパチるか真剣に悩んで?いた矢先のホワイトナイトの登場でした(ホンマにパチる気かよ!
よゐこに育てますんでご安心下さい。
では敦賀突撃楽しんで下さいな!

プチ旅行さん

使い方○ですよ〜
変形版としてペチるなんてのもありますよ。
で、91をプチって頂けると(^w^)
3段活用完成万歳(あ

ヘッドフォンさん
世の中何が起こるか分からないの典型例のような?
ボチボチやりますんで(^O^)
アンプ送付先は(略

りゅういーそーさん
揃い踏みしちまいましたよ〜
お楽しみに♪

のっぽさん
コントラスト振り切りだすか!
オイラの皿はまだ来ない(^_^;)
プレ最終決戦は近し!
ラックスかアキュか?

24時間さん
何を予想してるんですか(^_^;)
取り敢えず、ROM再生専用マシンとしての評価をしますんで。

ウォンさん
いやいや、プレイボールかかったばっかやし(笑
寝落ちは自然体だす(-.-)zzZ
52ユーザー増えましたね〜

typeR 570Jさん
購入ではなくリースですが(^_^;)
どちらか狙ってますか?

ずばりさん
オイラのカメラ板過去レスを冷やかしがてらご覧下さい(笑

書込番号:9941812

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/08/02 09:43(1年以上前)

しまった、出遅れた。

隊長&ソラリスP1さん
コラボレーション第2段ですか?(^^;

注目(またROM専(-。-)y-~)してますのでよろしこです。


なおえっちゃん
(*^^*)

byチーム加齢臭書記

ボソッ
RDさん、ファンです。
(^^)/

書込番号:9941829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/02 10:27(1年以上前)

ルージュさん

レンドリース品LX52到着おめ〜(^^)

LX52>320という、メーカー関係者並びにヘッドフォンさんが喜ぶレポ
期待しています(あ

我輩のLX91は、現金27万円と引き換えにドナしてもいいですよ(え?



ソラリスさん

太っ腹〜(^^)

ついでに、我輩にも銭を貸し(略

書込番号:9941995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/02 11:09(1年以上前)

大事なことを忘れてた(^_^;)

ソラPさん
LX52ご購入おめでとうございます♪

チーム散財へのご協力感謝します(笑

因みにオイラもプチ散財の積み上げがそれなりに・・・・


YYシルバー(オク) 28K?
320 34K
ゾノバランス 31K
謎の物体 130K
謎のケーブル 15K
SHCA 11K
計 221K

後半控える大物や如何に?

ディイガさん
油断大敵(え
書き込みも待ってますからね〜
おせんべいさん
本日は残念だす(謎
ネットで28だすが(^_^;)
さてはデノンを狙ってるか?


さて、味見程度の1stインプレだす。

・52の梱包箱と取説の紙質が上等。
詰まらんことではありますが、細かいコストダウンに感心したりして(笑
・52は、パネル左側のスキップキー等の上にFLインジケータがある。
・52のトレイ下のブルーラインが豪華。
・見た目?シッカリした足が4本ついている!

現行ラインナップでは、91に続くミドルエンドモデルですから、それなりの見栄えも大切ってことですね。

先ずはお約束?の04グランプリ!

320(再掲)
スタンバイ状態から、トレイオープンボタンオン。
トレイが出て来るまで約25秒
ディスクを乗せてプレイボタンを押し、出画まで62秒。
起動状態からトレイオープン、ディスクを乗せてプレイボタンを押して出画まで36秒くらい。

52
スタンバイ状態から、トレイオープンボタンオン。
トレイが出て来るまで約30秒(負
ディスクを乗せてプレイボタンを押し、出画まで65秒。
起動状態からトレイオープン、ディスクを乗せてプレイボタンを押して出画まで38秒くらい。

何故か僅差で52が遅い結果に。
平均取れば多分イーブンとは思いますが・・・・

次いで、オーナー様と行った試食結果だす。

・ダークナイト
52が気持ち、クッキリメリハリ傾向か?

・AVACテストディスク日本の風景
52の暗部ノイズが目立つ鴨?
クッキリ感とのトレードオフか?

・ベンチマークソフトドミノ
一番右のドミノの見え方の差からは、52の方が気持ち黒を持ち上げてる?

書込番号:9942177

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2009/08/02 14:39(1年以上前)

Rougeさん、こんにちわ。

またまた興味深いレポートが始まりますね。
こうなってくると91も交えた3機種の比較レポートを見てみたいです!!
楽しみに待っていますね。


書込番号:9942956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2009/08/02 17:20(1年以上前)

皆様こんにちは(^^)

ルージュ殿お久しプリッです(^^)

ルージュ殿のパフパフでプレくれる奇特なお方はどなたかと思えば
ソラP殿でしたか〜(^-^)

良いなぁ

わたしわぁ
☆地でじ☆がじゅしんできるぅ
おっきぃ〜〜Pラズマがほしいなぁ[はぁと]

書込番号:9943485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2009/08/02 18:05(1年以上前)

私にはついていけません。

書込番号:9943656

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/08/02 19:16(1年以上前)

うう〜ん。
このスレを読んでいると、物欲が刺激され過ぎるので、目の毒です!
(明日からまた仕事なので、しばらく見ないようにしよう。)

書込番号:9943935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/02 20:05(1年以上前)

ルージュさん

ほんのリップサービスです(謎

SACD再生もあまり興味がないし、40〜50万出してブサイクな(失礼)デノンに
買い換える程では・・・f^^

LX52の画質は、320に対して明確なアドバンテージがあるほどではなく、
味付けの差程度みたいな?

頼みは、音質(^^;)



まりちゃんさん

人妻がゴロニャ〜ンしても、駄目っす〜(爆)

書込番号:9944165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/02 21:45(1年以上前)

ふぅ〜
大雨洪水警報&雷警報発令の中、普段と同じペースで敦賀より信濃へ立ち戻りました。

・Strike Rougeさん

>LX52ご購入おめでとうございます♪

いやいや、事前価格調査ありがとうございました。
しかしなんばラビ品切れは予想外でしたねー。
しかも次回入荷が8月末か9月頭とは。

あ、関係無いですが、梅田ヨドには500Aがまだ残ってますね。
498で雰囲気的に価格交渉の余地はなさそうですが・・・

>後半控える大物や如何に?

あ、これがナニモノか聞いてくるのを忘れた!


・ディィガさん

>コラボレーション第2段ですか?(^^;

第3段を是非!
91持ってご参加ください(爆


・当たり前田のおせんべいさん

>レンドリース品LX52到着おめ〜(^^)

レンドリース・・・アタシの52はシャーマンかM3ハーフトラックかはたまたアルハンゲリスクでつか?(違

>我輩のLX91は、現金27万円と引き換えにドナしてもいいですよ(え?

保証金27万円で貸与?韓国円でよろしければ出します(ヲイ
しかしここまで高価な品を宅配業者に委ねるのはチト厭ですねぇ。

>太っ腹〜(^^)

持ち帰ってもケーブルなしでは無意味ですので・・・
実験終了後、ケーブルとガンダム00BOXを貸してもらうことになってましてね。
初接続がお貸し具足ってのはちょいとナニですが、予備品とはいえ自分じゃ買えないようなエエものを借りられるようですので。
それ以上にカタログスペックが近似した兄弟機の比較って面白そうじゃないですか。


・ママドルまりちゃんさん

>ルージュ殿のパフパフでプレくれる奇特なお方はどなたかと思えば

おや、ルージュさんがプー太郎だと思っていたという(笑)ママドルさんではありませぬか。
覚えてていただいて光栄です♪
ルージュさんが新しいモニターを仕入れたら、507(でしたっけ?)を貰えるかも?

書込番号:9944640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/02 21:50(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

お台場出張帰りです。

等身大ガンダム購入のための散財額をはじいていました・・・・・・(あ

踊る島さん
91を一番見たいのはオイラだす。

求むパ(略


まりちゃん
お久しぶり〜〜〜

後光が差してました(謎
足を向けて寝ま、寝れません。
オッキいプラズマが欲しいなら、クリスマスまでにおっきな靴下を(略

プラズマイオン清浄器になるかもしれません(謎

おせんべいさん
イヤイヤ、画質さえよければ、デザインは多少目をつむっても(^_^;)

でも気になりますよね?
どこかで試聴したいなぁ〜

はらっぱ1さん
無理にでも見て下さい!
散財アドレナリン分泌を促す書き込みがモットーだす。

モットー散財を(^w^)

書込番号:9944673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/03 00:52(1年以上前)

・Strike Rougeさん

あり、日帰り出張だったんすか。

>等身大ガンダム購入のための散財額をはじいていました・・・・・・(あ

どーなるんでしょうね9月以降。
ファンから寄付を募れば格納庫を建てて数年は保存出来そうですが。
場所は東京湾観音の隣にでも(ヲイ

>91を一番見たいのはオイラだす。

置いて行ったHiViは撒き餌だったりして(笑

そういやDVDアプコン対決を見逃したなぁ。
多分差は出ないと思いますが、手持ちが当然DVDだけなので、比較はともかく絶対評価としてちょっと見ておけばよかった・・・まあこれは自分で試すか。
どおにもならない画質だったら中古PS3の掘り出し物でも探そうかな・・・

書込番号:9945728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/03 01:12(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

只野プー太郎です(あ

ソラPさん

明日てかもう今日ですが、平日ですから(^_^;)
得意の日帰り弾丸だす。

煙吹いてましたから、又鳩飛ばしますだ。

500Aまだあるんですね〜
予備パネル捕獲計画だすか?

アップコン対決は、又写真アップ並びに鳩写真等でご確認下さいな。

撒き餌は入れ食いか(自爆

取り敢えず、明日から本格的ベンチマーク開始だす。


書込番号:9945808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2009/08/03 23:54(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

おせんべい殿
そんな大きな声で言ったらバレてしまうでないの\(^^ゞ
一応ギャルになりきってみてるのだけど…ムリ?

おせんべい殿お元気でしたか?
最近なかなかお話できませんね

ソラP殿
勿論覚えていますよ〜!
DVD板で、よくお見かけしていました。
やっと韓国から戻られたんですね!
ルージュ殿のプー太郎(笑)懐かしいです
そうなんですよ
間違いなくプーだと思っていました。

そうそう映画の「ソラリス」観ました。あそこから名前をとったんですか?

ルージュ殿
田原孝太郎かと思ったら、やっぱりただのプー太郎(^w^)

靴下おっきいの作ります!!!!パッチワークでつなぎまくってみますね(笑)

うそうそ(^^)

ところでお台場のガンダム見て来たんですね!
ガンダムの為にわざわざ大阪から…
気合い入ってますね(^^)

書込番号:9949768

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/08/04 16:06(1年以上前)

師匠,マ〜よいじゃないですか,
ユニバーサルマスィンとか手に届かんどころか
縁もゆかりもない我輩は,LG半島シリーズ,
AVOX,アイテック,fuze,BLUEDOTをお勧めするぞ

書込番号:9951986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/04 18:24(1年以上前)

まりちゃんさん

だってハンネからしてバレバレやねん(^o^)

頭に「未婚」とか付いていれば、別だけど(あ

書込番号:9952378

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/08/04 18:36(1年以上前)

では「ママドルまりちゃん」改め。
「×一コブ付ママドルまりちゃん」でどうでしょう?(爆


嫁は貰うがコブはいらね〜(ぁ

書込番号:9952425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/04 21:00(1年以上前)

ども、こんばんは。

・Strike Rougeさん

>500Aまだあるんですね〜
>予備パネル捕獲計画だすか?

まさか!これから毎年「おむすび」のために15万ずつ引当なならん身にそいつは殺生。

>アップコン対決は、又写真アップ並びに鳩写真等でご確認下さいな。

了解しました。ヨロシクです。


・ママドルまりちゃんさん

>DVD板で、よくお見かけしていました。

あ、禁断の呪文「DVD板」・・・これを聞くと無性に脱線したくなる(ってお前は常時そうだろが!)

>やっと韓国から戻られたんですね!

実はかれこれ1年になります。
公文書の本籍地に「島根県隠岐郡隠岐の島町竹島官有無番地」と書いたら国外追放処分になりまして(嘘

>そうそう映画の「ソラリス」観ました。あそこから名前をとったんですか?

アタシは見てません(笑
ハンネの由来はそいつのサントラ中の曲名「ソラリスの海へPART1」(「ソラリスへの海PART1」かもしれん)から取ったいう、基本的に映画ファンではなく映画音楽ファンでございます。

同世代の人間がけっこーのさばりだしたせいか、TVとかで60〜80年代の映画音楽がよく出てくるようになりました。
一番涙チョチョギレだったのは、韓国の某警備会社のTVCMで「アストロガンガー」の主題歌が流用されてた事(爆・・・勿論歌詞はハングルでナニ言ってるかわかりません、つーかそれはアニソン!)


・当たり前田のおせんべいさん

「ままどおる」対「おせんべい」
いわゆるひとつの「お菓子な対決」?
・・・いや失礼。


ってルージュさんが帰宅即寝落ちな毎日なもんで、雑談な場になってきたぞぉ。
え、アタシのせいっすか? ソウカモシレナイ・・・
もしかして、完全に逝っちゃいまひた?(謎

書込番号:9953034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/04 21:27(1年以上前)

>いわゆるひとつの「お菓子な対決」?

可笑しい人対決(違・・・?

書込番号:9953182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/05 03:04(1年以上前)

Rougeさん

こんばんわ ご無沙汰です。
連続の比較テストお疲れ様です。320のリポ−ト大変参考になりました。
実は今、ロスレス、ビットストリ−ムを体感したく、BDプレorBDレコを物色しておりまして、
52が最有力候補ですが、320と余り変わらないと言うのなら・・・
と、悩んでおります。

Rougeさん、ならではの比較レポ楽しみにしております(あ、睡眠不足には、くれぐれもお気をつけを!)

PS 50のモノリス、無事GET出来ました(^_^)v

書込番号:9954695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2009/08/05 10:18(1年以上前)

隠岐の島は島根県、島根県の県庁所在地は松江で、
名前が似ている沖ノ鳥島は日本最南端の島、
南鳥島は南がつくのに実は東端にあって、
ついでに最西は与那国で・・・



みなさん、おはようございます(^^)

ソラP殿笑いましたよ〜

にしても、私のハンネはちょっと早まったわね・・・

かといってMCR殿のは更にキョーレツだし(笑)。

そして、おせんべい殿とワタシが詰め合わせになっているではないですか〜〜!!
蓋をしたら、真っ暗なお部屋に二人きり・・・
それはイケません!!

J殿に怒られてしまいます。

だって、おせんべい殿はJ殿のもの♪


スレ主殿がねたぶけ中にせっせと落書きを。。。



書込番号:9955343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/05 17:01(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

いつの間にかDVD板に・・・・・

ソラPさん
寝落ちではありまへん(-.-)zzZ
実は、比較リポ書きかけて設定ミスを発見しまして、ガックシきてふて寝を、って結局寝たんかい!
今夜リベンジ、乞うご期待m(_ _)m

まりちゃん
音楽好きなら、BDのライブモノなんかもお勧めですよ♪
何か1台如何?

ガンダムは外せナイッショ(^w^)

ラインハルトさん
お久しぶり〜
もしや500Aゲットですか?
おめでとうございます♪

音対決はリニアPCMのみですが、ご期待下さいな。

ルックスは断然52だすよ(^O^)

書込番号:9956451

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/05 23:05(1年以上前)

こんばんわ。

Rougeさん 
お祝いの言葉有難うございます。はい、500Aです(板違いすいません)
少し前の事ですが、無事購入&設置できました。此処へ報告カキコはタイミングを逃してしまいました(>_<)

1月にロスレス対応のAVアンプを購入し、サラウンドを楽しんでいますが(PS3はTVのポイントで購入)そろそろBDプレ−ヤ-が欲しい〜と物欲が沸いてきてます。

52と320、本音では、やっぱりある程度の差は有ってほしいと思います。

書込番号:9958129

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/06 16:22(1年以上前)

LX52

320

PS3

皆さんこんにちは。

ペチられたドナーです(違
毎晩寝落ちのフリで実は中村雅俊(あ

さて、昨夜アップコン対決仕切り直しを実施しました。
評価画像は320比較時使用のものと同一です。

評価ディスプレイ:クロ6010、ドットバイドット
接続ケーブル:YYシルバークロダイレクト接続
プレイヤー画質モード:双方パイオニアPDPモード、1080 60P


52と、、、、320の、、、、
差は、、、
僅差ちゅうか、かなり判別が、、、、
個人的にはドローかな?

PS3との差は明確に分かりますが、、、、
320侮れず、、、、、

しかし、52ユーザーの方には朗報?があります。
初期評価時には52の方が暗部ディジタルノイズが目だったのですが、設定ミスが
あったのか、数時間のエイジング効果が出たのか、再確認の結果52の方が滑らかです。
評価画像は320スレと同じくAVAC特性ディスクの日本の風景です。
BD比較評価結果は又後程アップします。

書込番号:9960980

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/06 17:32(1年以上前)

隊長 乙です!

まずはDVD対決 ご苦労様でした。

私ら320ユーザーには嬉しい結果ですね(52ユーザーの方々すみません)
BD対決も楽しみにしてま〜しゅ(偽


ソラリスP1さん

先日は失礼しました。
また出て来たら…自分を止められないかも…

書込番号:9961212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/06 23:21(1年以上前)

みなさまこんばんは。

・Strike Rougeさん

んが?アイコンがアタシと同じに?

>さて、昨夜アップコン対決仕切り直しを実施しました。

おお、これが3時までかかったという力作の一部ですね!
お疲れ様でした。

>52と、、、、320の、、、、

なんか52薄くありません?
やはりこーゆーのは三脚固定で電子レリーズを(コラコラ

しかし・・・

>数時間のエイジング効果が出たのか、再確認の結果52の方が滑らかです。

カタログも店員もメーカーも「同じ」と言い切っていたのに、細かくみるとそれなりに違うモノなんですねぇ。
そーはいってもアタシには誤差のうち、ですが(笑

プレイヤーにもエイジングって効果あるんですか?
ちなみに私はどーやらトランスミッションのエイジングをしくじったようで、3速から6速に飛ばすと鳴くようになってしまいました(無関係


・直江山城守さん

まーあまり気にされませんように。
蠅の叩き方は師匠にでも聞いてください(え

書込番号:9963056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2009/08/07 01:18(1年以上前)

みなさんこんばんは(^^)

面白いですね〜!
プレイヤーが違うと出てくる色が変わるんですね
テレビが変われば違いが出るのは何となくわかるのですが
この度はびっくり(☆_☆)です

携帯から見ると、52は色あせて見えます
ソラリス殿の「薄い」に賛成です(^0^)/

テレビとプレーヤーの組み合わせで折り合い点みたいなものってあるんでしょうかね…

例えば
「これ目が痛くなりそうなほどビビッドだよなぁ」
と感じるような彩度とかコントラストの強いテレビに52をつなぎ
「滑らかな映像だなぁ」と感じるようなテレビにPS3をつないぐ
そしたら二つは同じ??

んなわけないか(^_^;)

書込番号:9963638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2009/08/07 02:00(1年以上前)

皆さんこんばんはです。
アプコン対決、320に軍配があがりましたか(泣
素人なりに感じた事ですが輪郭や影のラインが52よりシャープですね。(見れば解るか汗
BDでの比較も楽しみにしてます

書込番号:9963763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/07 04:14(1年以上前)

う〜ん、Rougeさん52ユーザーに気を遣って言葉を濁した?様ですが、画面写真を見る限りでは
一見して52の画は冴えないですね。(笑)

52や320の画質調整値はどうなってますかね?

428で観る52の画はもっとハイコントラストで輪郭もシャープですがモニターが変わるとこんなにも
変わってしまうのかな?

428の画作りがもともとそういう設定ですので私はコントラストはあまり上げずにシャープネスも常に
マイナス値で観てますが・・・

アニメの1シーンだけで優劣は決められないでしょうけど、どうもPioneerの画作りが深く関わって
いる様な気がしてきました。

91と言い52と言い・・71もかな?

アニメではあまり関係はないですが輪郭を強調すれば自然な立体感・奥行き感はスポイルされて
来ますのでその辺りが関係してますかね?

そんな観点で320やPS3の画を見直すと輪郭がシャープなほどリンギング?様なものが出ている
ような気も・・・気のせいかな?(笑)

ここはひとつRougeさんには眠い目をこすってBD比較の前に映画や自然映像でのDVD比較も
やってみて欲しいですね。(笑)


それから暗部デジタルノイズの件、再確認の結果52の方が優秀との判定で安心しました。
なにしろ私、いの一番にS/Nが優秀だと書き込みしたもので・・・(汗)



書込番号:9963958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/07 04:25(1年以上前)

↑52や320の画質調整値はどうなってますかね?

   プレイヤー画質モード:双方パイオニアPDPモード、1080 60P

でしたね。・・・削除依頼(爆)

書込番号:9963967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/07 14:05(1年以上前)

みなさまこんにちは。

・ママドルまりちゃんさん
・りゅういーそーさん
・Headphone Theaterさん

>携帯から見ると、52は色あせて見えます
>素人なりに感じた事ですが輪郭や影のラインが52よりシャープですね。
>画面写真を見る限りでは一見して52の画は冴えないですね。

よかった。アタシの眼がおかしいわけではなかったか。
そうなんすよ、携帯で見ると52だけなんか違う。
で、帰宅してPCで見ると・・・やっぱり薄いし微妙にパンフォーカスしてない。

ゼロコンマ数秒シーンが違ってるから、でしょうか?

>そんな観点で320やPS3の画を見直すと輪郭がシャープなほどリンギング?様なものが出ている
>ような気も・・・気のせいかな?(笑)

確かに制服の白部分、PS3は格子模様、320は斜線が見える・・・
画が動いてれば出てこないのでしょうけど。

いや今んとこPS3と320ユーザーにうれしいレポですね(笑
あとは音か・・・やはり52使うにゃ入水せなならんのでありませうか?


というわけで、調査続行!(オマエは渡辺徹かよ)

書込番号:9965298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2009/08/07 18:47(1年以上前)

>ゼロコンマ数秒シーンが違っているから

そういえば同じシーンで止まってるw(゚o゚)w

すごいです!!!!!!!
どうやって止めたんですか!!?
手作業ですか?

「好きこそものの…」って言いますけど
上手ですね〜!

書込番号:9966191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/07 20:28(1年以上前)

私と一心同体の、まりちゃんさんへ

男の手作業は、寸止めが効かないものです(謎

書込番号:9966563

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/07 20:53(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

52ユーザーの皆様、ご心配をお掛けしております(^_^;)

確かに写真にすると52が薄く見えますが、昨夜再度実物を見比べたところ、特に差は認められませんでした・・・・

携帯カメラのカラーフィルターのせいですかね?

リトライしてみます。

クッキリ感に関しても、パワポに3枚貼り付けてスライドショーで比較すると、52と320はほぼ互角なんですが、アップした写真やと皆さん差を認識されてるんですかね?

不思議やな・・・・
夏休みの宿題か(あ

ラインハルトさん
アンプ配備済みだすか!
音質はリニアPCMでしっかり聞きますんで暫しお待ちをば!

ソラPさん
と言う訳で、実物では大同小異なんで追試をしますだ。
色合いも変わらん筈だすが・・・・・
24コマから60コマを作る過程のコマ組み合わせ等の有無も検証しますんで暫しお待ちを。

直江さん
と言う訳で、喜ぶのはまだ早いだす(え

ヘッドフォンさん
ノイズのフライングリポート失礼しまひた(^_^;)
52とPS3の比較も追試しますだ。

言葉を濁したのは、52勝利とは言えないな、ドローかな?て意味だす。
負けのつもりはありまへんでした。
パワポスライドショーを見た限りでの評価だすが。

りゅういーそーさん
携帯で差が分かったんすか!
もしやニュータイプ?
リベンジにご期待下さい(謎

まりちゃん
オーディオでは、組み合わせで個性を強調したり、弱めたりして楽しみますから、映像でもその考えは有効ですね。
静止画は念力で止めまひた(大嘘
ポーズボタンを押して、コマ送りすれば簡単だすよ。

書込番号:9966668

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/17 22:53(1年以上前)

D接続(VP51S)

HDMI接続(LX52)

HDMI接続アプコン(LX52)

カサッ・・・
コソコソッ・・・

ども、と言っても今更誰も見てないような気がしますが、ヒマ潰しにちょっと実験をしてみました。

題して「ド素人なド素人によるド素人のためのアプコンってなーに」

【機材】
ディスプレイ:KURO500A/標準モード
DVDプレイヤー:パナソニックNV-VP51S(D端子接続担当)
BDプレイヤー:パイオニアBDP-LX52(HDMI接続担当)
【素材】
DVD:特捜戦隊デカレンジャー フルブラストアクション
(ちょっとワケありでこのチョイス)

えー、特に論評はいたしません、てか出来ませんが悪しからず。
タテヨコ比やサイズが違っちゃいましたが、まあそこが素人たる所以と。
いや、あわせたつもりなのですが・・・

とりあえず、左からD接続アプコンなしの525i(VP51S)、HDMI接続アプコンなしの525i(LX52)、同アプコン後の1125p(LX52)です。

次回予告:X-MENでBD・DVDアプコン・DVD素のまま比較!(マジ?

書込番号:10012715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/17 23:20(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

良きお盆を過ごされましたか?

豪雨に地震等、天変地異?も多発でしたがお変わりありませんか?

さて、52は無事にオーナー様の手に渡り、いよいよ評価も佳境に(あ

お盆休みの間、密かにネタも撮り溜めしましたんで、パソコンでチェックの上アップ致します。

ソラPさん
永らくありがとうございましたm(_ _)m
お陰様で無事52の中身を移植(略

桃レンジャーズっすか?
本人召喚せな(あ
ケーブル種類もお願いしますだ〜


ボソボソ
アクシデントの件どないします?


書込番号:10012919

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/08/17 23:39(1年以上前)

呼ばれたMOMOです。(ぁ

ソラPさん、こんばんは。
違いの解るアップコンレポ流石です。(^^)/

そうかぁこの手があったかぁ〜、全く思いつきませんでした。

浅はかです。。


>中身移植がアクシデント
え?まさか(謎

書込番号:10013042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/18 01:04(1年以上前)

LX52アプコンなし

LX52アプコンあり

えー、あらためましてこんばんは。

・Strike Rougeさん

>豪雨に地震等、天変地異?も多発でしたがお変わりありませんか?

はあ、日光に当たりすぎて現在脱皮中です、ってナニ呑気なことを・・・
地震では自宅・実家とも被害なし、ですがいきなり発生した台風のおかげで民宿のキャンセルチャージが。
これも呑気な話ですね。
三河衆(って誰だ?)は御無事でありましょうや?

>お陰様で無事52の中身を移植(略

あ、やっぱり・・・後ろのネジが銀色だったのでもしや?と思ってましたが(嘘

>桃レンジャーズっすか?

うんにゃ、「デカピンク」言います。ってなんかアヤシイネーミングだな(笑
因みにデカレンジャー五人衆、そのうちピンクとイエローが♀です。
今回追加でアップしたのは「マジレンジャーvsデカレンジャー」
最近の戦隊モノは、前後作のコラボをOVAで出すのがお約束のようで。
マジ(因みにマジックの意)が後番組ですが、こっちはブルーとイエローが♀。

それはさておき、「フルブラストアクション」の方が明らかに素性がいいってのが見てとれると思います。
やはりOVAより映画として作られた方が真面目に出来ている、ということでしょうか?

>ケーブル種類もお願いしますだ〜

ケーブルは何れもワイワイのシルバー(?)です。
提供はルージュさん(笑

>アクシデントの件どないします?

まーそこは2nd.とシンクロさせるということで(謎


・MCR30vさん

>違いの解るアップコンレポ流石です。(^^)/

ども、子供店長です(違
いやー、こんなアホ企画でお褒めの言葉を頂戴できるとは、ヒデキ感激(爆

こんなん思いつくのは初心者だけですよ。
だいたいBD見たいからBDプレを購入するワケで、DVDなんざもう・・・
でも気になるんですよ、素人は。

なお、実験はあくまで真面目に。
コンデジを三脚にくくりつけて撮影しました。
やっぱコンデジでこの距離はかなり歪むなぁ・・・

書込番号:10013500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/18 18:19(1年以上前)

52

320

皆さんこんにちは

他人のソラP、否ソラ似ってアイコンだけ(謎

Mさん
MOMOって、Mしか、、、、
何か作文してません?
色々ドラマが(謎

ソラPさん
うん?ズル剥け脱皮?
何やらヘビーな夏休みだったようで(あ

で、デカピンク(爆
フルブラストなかなかっぽいですね〜

取り敢えずオイラもリベンジ?アップしてみますだ。

接続はYYシルバーで6010にダイレクト。
アップコンは1080P、ドットバイドット、オービターオフ
52、320 双方パイオニアPDPモード

色合い、精細感双方イーブンかと思うのですが、、、、
今回は複数ショットからパソコンで確認の上選抜した1枚です。

さてさて、、、




書込番号:10015840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/19 17:45(1年以上前)

みなさまこんにちは。

>他人のソラP

そりゃ兄弟になった覚えはありませんて(爆
ところでぼちぼち自宅のネット環境も考えてみちゃ如何?
AV機器のネット接続もすすんできましたし・・・

>うん?ズル剥け脱皮?

ハイ、ヘビは夏休みに脱皮、でなくってー。

>色合い、精細感双方イーブンかと思うのですが、、、、

そうですね。
ちょっと320の方が格子縞が強く出ているように思われますが・・・
これはプレとは別次元のCMOSに起因するものでしょうか?
しょーがない、次回は写ルンですで撮って、写真屋のドラムスキャナでjpegにしたものをアップするっちゅう事で(笑

今月のレビュー雑誌でも兄弟対決記事が載ってました。
評価者によっては再生画質で320の勝ちとする方もいらっしゃるようですが・・・
このテの記事は、拠る評価軸がどこにあるかがわかってないと何言ってるのかわかりませんからねー。
デフォルト重視・操作性重視・調整幅重視・小技重視、まあいろいろな見方があるワケで。
車の論評なんかも似たようなもので、まあ半年くらいは雑誌を読み続けて選好のクセを理解せなならん世界ですが。

ところでPS3の新型が出ましたね。
【ゲームをはじめとしたエンタテインメントコンテンツをお楽しみいただくことに特化するため、新型PS3(r)から他のシステムをインストールする機能を取り外しました。】
とのことですが、これってプレイヤーとしてはマイナス要因?(関係無いけど)
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20090819_ps3.html

書込番号:10020345

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/20 19:44(1年以上前)

52

320

52

320

皆さんこんばんみ〜

ソラPさん

ウインナーを避けて携帯攻撃か!!!、やるな(え

ネット環境ね〜
PS3のアップデートがいつでも出来るし(違
ソニー製BDでアップデートしてると言ったら卒倒されたし(爆

新型は、
メガネケーブルがマイナスですが、待望?のロスレス音声のビットストリーム出力に
対応しましたね。
320あたりを意識しているようで、、、、

格子縞は干渉モアレ縞かと思います。倍率がシンクロ?した際に目立って見えるようで。

やはり兄弟対決はかなりのツバ競り合いになるんですね、、、、
52コンビでのジッターレス音声が一番の肝か?

今回は、S HiVi CASTからのBD映像をアップします。
映像出力がストレート(1080i)以外は、DVD時と条件は等価です。

実画面でもイーブンですが如何でしょうか?

書込番号:10025455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/08/20 20:03(1年以上前)

携帯でも互角です(笑

隊長 乙です!
52ユーザーの皆さんすみませんm(_ _)m
ちょっと嬉しいな〜

本当 ご苦労様でした。後でお疲れ様の「納豆」を届けます。

書込番号:10025534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/21 04:15(1年以上前)

恐るべし320!・・・LX52との画質上の差は暗部ノイズの出方くらいなもんですか!

こりゃあ、すごいハイC/Pモデルですねぇ、320は・・・。

少なくとも画質面では電源ケーブルと振動対策でどこまで伸びしろがあるか、そこに違いはあるか?
と思えるほどのつばぜり合いですね。

こうなってくると音質面での差が大きくないとLX52ユーザーが反乱を起こすかも・・(笑)

PQLSマルチと2chの差やジッターリダクションICの搭載有無の差がどれほどのものか?

確かにPQLS2chで聴くCDは8cmフルレンジ一発で聴いても生々しいボーカルがご機嫌ですが、マルチを
楽しめる環境にないのでそれを検証出来ません。(涙)

あぁ、早く来い来いマイルーム・・(笑)


それにしても最近の携帯カメラは画質が良くなりましたねぇ・・それともRougeさんの腕前?(爆)





書込番号:10027611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/23 19:07(1年以上前)

参戦遅れすぎ?(^^;

かなり、ガンミしますとわずかですが違いが有りますね(^^
52の方が明るいせいか暗部階調性はよろしいみたいですね
ゴーヤ、パンの下の布の影の部分等


あと絵自体の表現力とかもですね(僅差ですが)
手前のカップの質感

あとは実物見ないとですが(^^;

なんにせよ、CPは高いみたいですね(320)

書込番号:10039733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/23 19:44(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

気持ち的?には、52贔屓がない訳ではない気がしないこともないようなあるような、とお茶を濁しますが、私の出来る限りの公平な比較をさせて頂きました。

誰かに、水戸おかめ1年分送りつけるぞ!と脅された訳ではありません(あ

直江さん
コストパフォーマンスは抜群ですよ!
これは保証します。

320はネジが銅メッキではないため、ビーチでご使用の場合は錆びる場合が(略

ヘッドフォンさん
恐るべし320!!!
うちのおかんには小判(あ

ノイズも暗部がメインですしね・・・・
私はリニアPCMでの音質評価しか出来てまへんが、比較メモを見ながら又報告しますね。

8MEXILIM携帯はヘタなコンデジ以上かも?

私はデジカメ持ってないので、携帯は常にデジカメスタイルになる画面回転タイプが必須条件です(笑

ホビーさん
遅刻やでぇ〜〜〜
又細かい所見抜きましたね〜

ハイ、正解です!流石!

ソラPさんと立ち会い評価した際も、ベンチマークソフトの右端ドミノの見え方が僅かに違うね!ってことになりました。

顕著な差以外は意図的に差別化を避ける趣旨でリポートしました。

このパン、意外?にディテールあるんですよね〜

もう1種、ギターがあるんで又明日にでも。

書込番号:10039876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/23 20:33(1年以上前)

隊長比較視聴レポお疲れ様でした。
非常に参考になりました。
320はC/P非常に高いですね。
ついついポチりそうになりました(笑)

次はCDPの方楽しみにしてます。

誠に勝手ながら、鳩送りましたのでよろしくお願いします。

書込番号:10040085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/23 21:57(1年以上前)

皆さん今晩はです。

LX52のオーナーの方ご一緒にどうぞ〜(願

がんばれ!がんばれ!LX52それ!がんばれがんばれ52♪がんばれがんばれ52♪

書込番号:10040547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/24 00:37(1年以上前)

皆様こんばんは。

Strike Rougeさん

>ウインナーを避けて携帯攻撃か!!!、やるな(え

悪霊島は勘弁(謎

>やはり兄弟対決はかなりのツバ競り合いになるんですね、、、、

トーシロが単純に見る分には殆ど差はないということでしょう。
まあそこはハナから覚悟してましたので、逆に僅かなりとはいえ差が出たので、これを以て瞑すべしと・・・

>52コンビでのジッターレス音声が一番の肝か?

そうそう、やはりコンビでそれなりのスピーカーを使わにゃ効果は薄いでしょうね。
実際悩んだんですよね、320/919コンビにして、浮いた分をスピーカーに突っ込むかと。

・・・なーんて言って、AVアンプどころかスピーカー購入のメドもたってないのですが(爆

>うちのおかんには小判(あ

いや、素人の目がこれ以上デフレにならんよう、AVに興味のない人にこそ320を!
ここはパイオニアの頑張りに拍手でしょうね、52ユーザーとしては正直悔しいところではありますが。


・直江山城守さん
・Headphone Theaterさん
・趣味の人さん
・クリアストリームさん

>ちょっと嬉しいな〜
>こりゃあ、すごいハイC/Pモデルですねぇ、320は・・・。
>なんにせよ、CPは高いみたいですね(320)
>320はC/P非常に高いですね。

あう、追加打撃4連発(笑
HiVi9月号でも「ヤセ我慢の美学」コーナーに登場し、ここでも高い評価を得て挙句コーナー担当氏がポチってしまったという・・・


・24時間サービスさん

>LX52のオーナーの方ご一緒にどうぞ〜(願

メゲずに頑張りませう。


さて、今週末はX-MENをネタに再度比較(DVD−D端子接続vsDVD-HDMI接続vsDVD-HDMI接続アプコンvsBD)をやってみようと思っていたのですが・・・ルージュさんから借りたやつがファイナルなのにファーストを借りてきてしまって・・・出直します。
幸か不幸か明日は家庭の都合で急遽休むことになったので(謎

書込番号:10041521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/24 10:24(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

クリアさん
鳩の丸焼き御馳走様でした。

クリアさんのシステムなら91かと思いますが?
お買い上げの際には先ず我が家にお立ち寄り頂き(略

来月のオフ会時で結構ですから(あ

24時間さん

アンプの52を我が家にご送付頂いたら、秘蔵ボツネタ52圧勝写真アップしますが?
320がボケただけですが(おい

いやぁ〜、気持ちは同じだすよ(^_^;)

オフのソラPさん(あ

黒側階調表現の差に関しては、ファイナルの方が更に顕著に出ると期待しています。(当社推定

で、320と52しか選択肢が無いとしたら、私は迷わず52を購入しますよ。

どちらも安杉で皆さん感覚が麻痺しているかと(笑

ま、担当者がポチる320とはそそるキャッチフレーズですよね!
YY銀より安いんやから(爆

で、×MEN違い?
ソラさんって意外に天然鴨?(謎

因みに、オイラからの鳩、又カスミ網にかかってまへん?

ではリポート楽しみにしとりやす(^O^)

書込番号:10042531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/24 14:32(1年以上前)

みなさまこんにちは。

>どちらも安杉で皆さん感覚が麻痺しているかと(笑

まあそうですが・・・
ここはPS3の功罪というところでしょうか?
新技術であるBDプレイヤーの基準価格が強制的に落とされましたからねぇ。

ソニーが「PS3付き」BDレコーダーを10万くらいで出したら、他社BD部門の命日になるやも。

>ま、担当者がポチる320とはそそるキャッチフレーズですよね!

そうですよねぇ、有料の雑誌で担当がポチりカミングアウトというのは最強のクチコミですから。

>で、×MEN違い?

はぁ、バツ男です・・・(自爆
今日はまた間違えたときのリカバリプランとして、ガンダム00DVDも一本借りてきました。

>因みに、オイラからの鳩、又カスミ網にかかってまへん?

ん?カスミ網は違法では?(違
まだ届いておりませんが、カラスミ御馳走様です。

>ではリポート楽しみにしとりやす(^O^)

いやー、やってはみたのですが、昼間はどーも光が入ってきてしまい、イコールコンディションになりませんねぇ。
しかもうっすらと自分の影が・・・
あさはかです・・・(爆

書込番号:10043288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/24 16:22(1年以上前)

52

320

52

320

こんにちは

フランクフルト アタック!!!(謎

最後のBD写真をアップします。
弦やメタルの質感、微妙なデフォーカスの味あたりをご覧下さい。

ソラPさん

て言うか、ゲーム機能を省略して真面目な筐体にPS3を搭載して10万円で発売してもメガヒットですって。
ゲーム機への抵抗がデカイ方々も結構おられますから(笑

で、今回はナマスを吹いて保険確保ですか!
本格活動はドラキュラタイムまでお預けと。

取り敢えず、クローン鳩飛ばしておきますね。

書込番号:10043602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:7件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/24 18:15(1年以上前)

ソラリスP1さん こんにちは

>メゲずに頑張りませう。

見た目だけは明らかに勝っていると思いますので大丈夫!

ルージュさん こんにちは

>アンプの52を我が家にご送付頂いたら、秘蔵ボツネタ52圧勝写真アップしますが?

アンプの52の購入は見送りました。

この秋登場予定の82か72?の方が魅力的かな〜と・・・。(お金が・・・

52はネットラジオが聴けないので候補からはずしました。

書込番号:10043988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/25 07:22(1年以上前)

ギターの写真は結構違いが出てますね。


中央のエレキを見ると52はフレットの一本一本から光のスジが出ているのが確認できネックに挟んだ
ピックも照明の反射が出ていますが、320では背景の黒に潰れ(?)確認できません。

これを見るとディテールは52が意欲的に出しており320はディテールを欲張らず黒を沈めることにより
メリハリを付けている感じですね。
でも320の画面を単独で見れば何の不満も感じないのではないでしょうか。
非常にバランスの良い画質だと思いますし雑誌視聴記事担当者がポチったのも頷ける画です。

こうして見るとディテールを出してもS/Nが良い(つまり表現力が高い)が52のアドバンテージと言えそう
です。
PIONEERの両機の開発意図が現われた画質傾向ではないかな?と感じました。


両機の僅かな画質差を描き出した8MEXILIM携帯にも拍手ですね。
流石にフジフィルム、ホワイトバランスが優秀です。



書込番号:10046789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/25 07:33(1年以上前)

ありゃりゃ?

投稿前に読みにくくないか「内容確認」したのに改行がめちゃくちゃですね、スミマセン。

最近PCの調子がオカシイ?です、都度利用者IDを入力しなけりゃ返信も出来ません・・・




書込番号:10046818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/25 08:09(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

うん?ドラキュラ現れず?

さて、音質比較もちょこっとしてますので忘れないうちにアップしておきます。

比較条件

・音声設定:52、320共にリニアPCM出力
・センター/リア用AVアンプ:ソニー3200
・フロント再生アンプ:M800×2
・再生チャンネル数:5.1

比較音源
・XMEN
S HiVi CASTから
・藤田恵美 ワンダフルワールド
・森村献
・SFX MIX
・SFX オーケストラ

音場、音像、定位、移動等、残念ながら?互角でした・・・・差があったとしてもブラインドでの聞き分けは困難かと(^_^;)
やはり52アンプでのペア比較が必要か?

24時間さん
あり?アンプ52をお持ちと思ってたのはオイラのアルミ?
これは失礼しまひた(^_^;)
道理でいくら待っても(略

インターネットラジオですか。
ホンマもん?のラジオが付いたレシーバタイプからこちらにシフトするんでしょうかね?

ヘッドフォンさん
差が出るとしたら階調表現になりそうですね。
意図的な絵作りか?何かの部品が違うのか?そこまでは分かりませんが・・・・

しかし皆さん、写真を隈無く?ご覧頂いているようでアップした甲斐があります(笑


ボソボソ
EXILIMはカシオ・・・・

書込番号:10046870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/08/25 09:48(1年以上前)

オゥ! フジはFinePixでしたね失礼。(笑)


>やはり52アンプでのペア比較が必要か?

多分そうだと思います。

書込番号:10047096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/25 18:48(1年以上前)

やはり、細かいディティールは52が上ですね
弦の質感やピックの表情等、情報が多いですね
しかし、安っぽさを感じさせない320の処理も素晴らしい。
(やはり、見てるところが被りますね^^;)

惜しむべきは52の白っぽいところですね(^^;
52はアップデートで、白とびを直せば皆さん納得するかな?

書込番号:10048681

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/25 23:01(1年以上前)

みなさまこんばんは。

いやー、わかる人にはわかるんですね52と320の違いが。
私はEYEになりたい・・・そーゆーヒトの・・・


・Strike Rougeさん

>うん?ドラキュラ現れず?

ども、スーパーマンリターンズだす。

・・・スーパーマン → クリストファー・リーブ → クリストファー・リー → ドラキュラ・・・
ヒネリ杉だっちゅーの!(核爆

どーせアタシのコンデジは5Mですぅぅぅぅぅぅ!
というワケで、デキはなっとらんですがアップするだけしておきます(自棄

ネタはX-MENファイナルディシジョンですが、選んだシーンがよくなかったなあ。

とりあえず、設定は前回と同じで左からD接続アプコンなしの525i(VP51S)、HDMI接続アプコンなしの525i(LX52)、同アプコン後の1125p(LX52)に加え、BDを参考出品してみました。
気力があったらガンダム00でリトライしますです、はい。

書込番号:10050081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/26 18:28(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

ホビーさん
差と言っても重箱レベルの気がしないこともあるようなないような(略
まぁ、オイラのパソコンモニターでは(略

非ユーザーの公平な立場で52のアドバンテージを強調してもらえたら、ユーザーの皆さん涙チョチョ切れ(笑

ドラPさん(あ

お務めお疲れ様だす。

1.D 525
2. HDMI 525
3. HDMI 1125
4. BD

1と2では、レザーの×マーク等のクッキリ感で2の勝ちですね。

2と3は、クロスケーラーと52アップコン対決ですが、画面サイズが異なるのが辛いです(^_^;)

同じくレザー×マークに差が・・・・・
2の方がクッキリ?
或いは太い?
画面サイズの影響?

4はディテールが圧倒的だす。
当たり前ですが(^_^;)


書込番号:10053298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2009/08/27 02:40(1年以上前)

知らない間にBDでの比較結果出てたんですね。320と52は互角ですか(泣
500A板でPS3より良いとか言ってしまった自分に赤面です笑
軽い発言をしてしまってなんかすみません

書込番号:10055780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/27 07:12(1年以上前)

ソラPさん

細かいとこに気が付かない方が楽しめると思います(笑)
気になるとお金飛びますし(笑)

ルージュさん

重箱ですか〜?(苦笑)
確かに(笑)
金額差もありますからもうちょい分かりやすい差があると皆さん迷わなくて済むと思いますね。

これで音の差がなければこの高そうな面構えはハッタリか?になりますし(爆)

あとは動画テストで差を見ないと(^_^;)

書込番号:10056086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 00:41(1年以上前)

D接続アプコンなし

HDMI接続アプコンなし

HDMI接続アプコン

参考BD

みなさまこんばんは。

今宵もしょーもないテストを強行。
環境は、いつものように幕が開き、じゃなくて・・・
画像のコメント欄参照ってことで。
念のため、D端子接続のみパナのDVDプレイヤーで他はLX52、また「参考BD」以外はDVDです。

ってホンマ誰が見てるのだろうかこんなモノ???

・Strike Rougeさん

>ドラPさん(あ

血ぃ吸うたろかぁ、って何言わす!
やる気のないテストにコメントありがとうございました(笑
ほんとにアップするのやめよかなと思うくらいヒドい画像でしたが・・・
今夜は気合いを入れなおして、露出も多少いじって暗室状態でもあまりテカらんよう設定しまひた。


・趣味の人さん

>細かいとこに気が付かない方が楽しめると思います(笑)

至言ですね。
あたしゃ物理的に眼と耳が悪いもので、頑張ってもこの道を極められないモノです(笑
しかし、それだけに・・・

>気になるとお金飛びますし(笑)

「金額」という、ある意味本質とは関係のない、しかしひじょーにわかりやすい記号に飛びつくこともあったりします(爆

>あとは動画テストで差を見ないと(^_^;)

結局そこなんですよね。
スチルとムービーの印象は比例しているとは言い難いところがあるので・・・


それはさておき、今回は差が出やすいようにアニメのスローなシーンかつ字幕が出てる部分をチョイス。
ネタはガンダム00の3枚目、BDはルージュさん提供、DVDは比較するために近所でレンタルしてまいりました。
なお、借り受けたBDは1st.シーズン全作なのですが、何故に3枚目かといえばレンタルできたのがこれだけだったからです(爆

どないなモンでっしゃろか?

書込番号:10060483

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/28 00:50(1年以上前)

D接続アプコンなし

HDMI接続アプコンなし

HDMI接続アプコン

参考BD

連投になりますが、アップで見ると?という実験を併せて行いました。
距離的には1m切ってるくらいで、もっと寄りたかったのですが、これ以上よるとモアレに埋もれてしまうので・・・と思ったらこの距離でも出てきやがった。

環境は前回と同一です。

書込番号:10060539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/08/28 01:09(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

ホビーさん

プレイヤー毎の動画特性ね〜

24Pでダイレクト出力なら、基本的には無い筈なんですがね・・・・・

あるとすれば、1フレーム毎の輪郭先鋭度の連続としての解像感に差が出るや否や?

サブフレームの表示条件に差が出るとは非常に考えにくいですが果たして?

ソラPさん

お疲れ様だす。
最大の問題点は、画素数ではなくカメラアスペクト比か?
4:3ですよね?

D525はパナでしたか!

×MENがぼやけて見えたのはそのせいね(^_^;)


ピーリス専用ピンクのティエレンアップだすか!

力作品評は明日パソコンにて!
暫しお待ちを。

ディジタルディスプレイ画面撮影はモアレとの戦いだすな・・・・・・

書込番号:10060643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:8件

2009/08/28 07:01(1年以上前)

ソラPさん

2つめは未確認です(^O^)
アプコン頑張ってますね〜

金が掛かるの意味合いはもっと画質を良くしたいからHDMIケーブルとか電線ケーブルを変えよう
納得いかないから本体買い換えちゃる(爆)
とのファクターです(笑)

ルージュさん

なさそうな動画特性ですがDVD時代は結構ありましたので………(苦笑)

書込番号:10061243

ナイスクチコミ!3


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/06/13 13:19(1年以上前)

  隊長さん

  覚えておられるか分からないですけれど
 過日は、大変お世話になりました。

  プレーヤーの購入にあたり、ここの掲示板が大変参考になりましたことを
 ご報告したく書かせて頂きました。
  今更ではありますが、レポートお疲れ様でした。大変だったろうなと想像
 しております。
  ありがとうございます。
  これからも隊長さんの書き込み楽しみに拝見させて頂きます。
   

書込番号:11490032

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/07/19 21:57(1年以上前)

隊長さんへ

   先日は、返信ありがとうございます。

   唐突の書き込み申し訳ございません。
 
   隊長さんにどう連絡を取れば良いのかと
  考えたあげく、ここに書かせて頂きました。

   と言うのも、以下の板にて「画質の調整で、特に肌の質感」を問うて
  おられるスレ主さんがいまして、私の力不足で何ともし難く、隊長さんのご助言を
  頂けないものかと思っています。
  誠に勝手なお願いでございますが、何卒宜しくお願い致します。

   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095218/SortID=11644126/

   #11644126

   PS,先日の恋路の例え、ものすご〜く感銘を受けました。
    隊長さん、詩人のようです。
   
   これからもどうぞ宜しくお願い致します。 

書込番号:11650880

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PQLSは

2009/07/31 20:39(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:153件

PQLSは、私の視聴環境では、CDに限ると思います。アンプは、LX52でなく、71で良かったかも。秋の新製品に期待します。

書込番号:9935228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ325

返信128

お気に入りに追加

標準

これポチリまひた(謎

2009/07/14 10:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-320

皆さんこんにちは(^_^)v

価格掲載ショップ初ポチです。
ECカレントにて、5年保証付34702円、代引き支払いだす。

日曜日にポチリ昨日の月曜日着。

迅速対応ですなぁ〜
仕事の都合で受け取りは水曜日に延期ですが(爆

折しも価格トピックス?でも取り上げられてますし、到着したらPS3との比較リポートを予定しています。

ではでは(似非

書込番号:9852336

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/14 11:03(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
おや?誰かと思えばルージュさん(笑
320購入おめでとうございます(^^) 320はHiCPですね
BD画質はさることながら DVD画質がPS3とは別次元という怪しい?書き込みも見ますので
ぜひルージュさんの神眼で(ぁ ちゃんとしたレポよろしくです

書込番号:9852372

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/07/14 11:07(1年以上前)

隊長、こんにちは(^^ゞ

なぬ〜、噂のECカレントが迅速対応ですか〜〜!
っていったい何をポチったんですか?(笑)

ま、まさか…(謎 (@_@;)

書込番号:9852385

ナイスクチコミ!2


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/07/14 11:14(1年以上前)

って、よく見たら320の板やん…(;^_^A

てっきりKURO板かと(笑)
比較レポお待ちしてま〜しゅ!(^^ゞ

しかしなして320…(ボソ

書込番号:9852418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/14 11:34(1年以上前)

レス早っ!(笑

ウォンさん
ありがとうございます(^O^)
PS3とのDVD対決は楽しみですね〜
乞うご期待?

Mさん
ありがとうございます(^O^)
てか、慌てもんや(^w^)

ダイレクトが疑惑やったような?
アマゾンとどっちにしようかと思いながら実験的に(笑

320は、親のCDとDVD再生用だす。
どうせなら話題?の製品ベンチマークをと考えてこいつにしまひた。

書込番号:9852496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/14 11:39(1年以上前)

ルージュさん こんにちは(^^)/

おお〜。ルージュさんが320ですか。
意外ですね。てっきりLX91かと(^^;)
PS3との比較レポ楽しみにしています。

書込番号:9852511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/14 12:06(1年以上前)

隊長
320購入おめでとうございます!

私も、こいつと下位機種とLX52が気になってお気に入りにしてました。

チェックディスクと併せてのレポート、宜しくお願いしま〜しゅ(^^)/偽

書込番号:9852598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/14 12:23(1年以上前)

武蔵さん
ありがとうございます(^O^)

おかん用ですからね〜

オイラはプレは未だ放浪記(謎
先にCDプレだす♪

ディイガさん
ありがとうございます(^O^)
52がベストチョイス鴨ですね〜
71との比較リポなんてあるんですかね?
てか、71短命杉(^_^;)

価格帯的にPS3とガチンコはこいつですよね〜

書込番号:9852663

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/14 12:35(1年以上前)

ルージュ隊長
91は手がでませんばい。
(^_^;)

71だったら値段関係なく52かなと。
PQLS接続の感想なんかも聞きたいっす。

AVCREC対応というのがBW850ユーザーとしては惹かれるので二階のなんちゃってAVルームのパイDVRー3000の買い替え候補としてこの三台ですね。(^_^;)

ではでは(^^)偽

書込番号:9852726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/14 13:29(1年以上前)

ルージュさん

初ポチおめでとうございます(^o^)

しかし、ブルーレイ使いになるとは、粋なお母様でんな〜。
うちのお袋は、ついに皿を扱う事なく昇天・・・。

大御所によるPS3との対決レポ、期待している人は多いと思います(^-^)

かく言う私は、性懲りもなく?PS3と「再婚」してしまいました。
それも、TSUTAYAで(笑)

書込番号:9852904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/14 14:07(1年以上前)

ディイガさん
デザイン的には71ですが、52はすこぶる評判が良いみたいですね!
クロとの組み合わせなら、52以上がマストでしょう!
パイオニアプラズマモードが又誘惑するし(笑

おせんべいさん
ありがとうございます(^O^)
いやね、今年になって実家のCDプレ、DVDプレが相次いでへたりましてね、パイの810かPS3あたりでもと物色してたんですよ。
PS3はハードル高いかな?と悩むうちに、320が登場して、前評判もなかなかですからポチリまひた〜
注目はミニインプレにある、PS3に迫る?ローディングスピードでしょうか?

我が家でいじり倒してから実家へ(笑

PS3はDVD用だすか?

こいつはエバーグリーンですね〜♪

書込番号:9853017

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/14 14:12(1年以上前)

こにゃにゃちわ。

あらあらあらまー、大御所がBDP-320お買い上げですか。
こりゃ普段フェラーリやポルシェ乗ってる人が家族用にとついつい手を出してしまうMINIかVWみたいなものでしょーか?

アタシは来月LX-52に逝く予定(全額自己資金なので嫁には何も言わず・・・大丈夫かぁ?)ですが、それまでは脳内アップスケーリング機能(笑)を作動させ旧型DVDプレでガマンの日々。
最近はガンダム、ではなくボトムズを毎日見てますけど、粗さのせいか登場人物が少ないせいか、そのまんま16:9拡張表示でもあまり違和感がありませぬ。
ワタシの審美眼はこんなレベル・・・(爆

ともあれPS3との比較レポ、私も首を長くしてお待ち申し上げております。
あ、細かい画面設定のできない哀れなパンピー(自分だ!)のために、KUROモードとノイズリダクションの効果も併せて4649。

これでたいしたことがないというハナシにでもなれば、近所で在庫処分に入ったPS3の40GBに走るかな?
逆に「これはエエ」なら・・・それはそれで320・52とも品薄/入手困難になるか?
続報を待て!(お前が仕切るなって)

書込番号:9853033

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/07/14 14:41(1年以上前)

隊長
実家用でしたか(笑)
確かにこれからBDプレ購入する方にはPS3との比較は気になるところですね〜!
個人的には差が無いことを願っています。(;^_^A

おせんべいさん
えぇ〜〜!またPS3買ったんですか!(笑)
ゲーム板で暴れている恵まないお子ちゃまにまた妬まれちゃいますよ〜(爆)

ってAEMもですか?(・・?)

書込番号:9853113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/14 14:47(1年以上前)

ルージュさん

DVD再生なら、やっぱりPS3ですね。
その点に関しては91さえ一蹴しますが、もし320の方が良かったら・・・
遁世します(爆)

書込番号:9853133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/14 15:48(1年以上前)

どもっ! ど素人っす。

320ユーザーですが何か?(笑

隊長 ご購入おめでとうございます。

私も先月の頭にLX52と迷い、悩みに悩んでこちらの機種に決めました。320は視聴しましたがLX52は視聴できませんでした(田舎なもんで…)

そこで私はパイに電話で確認しました。「LX52と320で映像面で違いはあるのか?」と…パイの回答は「全く互角です」さらに「LX71より上です」とはっきり言われました。

決まりです…(ニャッ

コストパフォーマンス高いっすよ(^^)後は隊長の研ぎ澄まされた心眼でご確認下さい。



DVDの再生に関しては、おせんべいさんが述べられてるとうりPS3の方が上だと思います。


以上、素人が生意気にすみませんm(_ _)m


ところでM先生、どうして私がヤマハのアンプに目を付けてるのご存知なんですか? 守護霊?(笑

書込番号:9853310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/14 16:12(1年以上前)

Mさん

前妻の味が忘れられず(^^ゞ

ケーブルは、ワイヤーワールドで十分だす。

書込番号:9853386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/14 16:52(1年以上前)

うん?
王冠マーク?
おっと、ソラPさん!
前からこれ?
何か価格で初めて見たような(笑

まぁ、現在がPS3と言う軽4乗りですし(笑

取り敢えず色んなチェックディスクで実力の程を見てみますだ!

52は某筋ネタではPS3超えとか。但しBDですが(^_^;)

DVDとやぶにらみなら選択に迷うかも?


Mさん
うん?
互角希望だすか?

結果をお楽しみに〜♪


おせんべいさん
PS3のキングオブDVDプレの座は揺るがないみたいですね(笑


直江山さん
ありがとうございます♪
親用ですがお仲間になりました。
52と変わらんはどうなんでしょうね?

ワイワイシルバー直結によるガチンコ勝負しますんでお楽しみに〜

PS
こちらこそ登録ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9853527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/14 19:05(1年以上前)

皆様こんばんは

・MCR30vさん

>個人的には差が無いことを願っています。(;^_^A

ども、こんにちは。
当方も差が無いことを願っています。逆の意味で(笑


・当たり前田のおせんべいさん

>DVD再生なら、やっぱりPS3ですね。

恐らくそうなんでしょうねぇ。
問題はどの程度差がつくか?


・直江山城守さん

こんにちは。山中鹿之助です(謎

そーなんですよね、田舎じゃLX52はどこにも置いてない(泣
ま、置いてあってもまともなモニターと接続してなけりゃ無意味ですが。
近所の電器屋じゃBDP-320が安物の20インチTVにつながってまして・・・


・Strike Rougeさん

>何か価格で初めて見たような(笑

ソラPHSです。
そりゃ韓国じゃ使えませんでしたし(そーでなくて
過去になぜかアイコンがi-modeになったことがありましたっけ。

現在の職場PC環境だと書き込みできないんすよ。
しゃーないんで昼間は原稿をPHSにメール、これをコピーして価格に貼り付けとめんど
いマネを。
あたしゃそんなん親指器用じゃないので・・・たまに直打ちもしますが。

>まぁ、現在がPS3と言う軽4乗りですし(笑

ハイハイ、市街地じゃランボルもベントレーも敵わない、チューンド軽4駆ターボです
ね(笑

>DVDとやぶにらみなら選択に迷うかも?

んまあパイには頑張ってほしいので、その意味もあって余程の差がなければBDP-320で
すかね?
(ヲイ、LX-52ぢゃねーのかよ)
あそこの業績が良くなれば、ちょっとは仕事もラクになるかも?(謎

>52と変わらんはどうなんでしょうね?

カタログで見る限り、確かに画像系は変わらないようですが、さて?

書込番号:9853953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件

2009/07/14 20:09(1年以上前)

コンバンミ(^^)/

隊長
 320買ったとですか!?オイラは71買ったどす(^^;)
どうしても、52には逝けませんでひた(爆)

嫁はまだ知りませんが何か(ボソ)

書込番号:9854303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/14 20:23(1年以上前)

ぱぱさん 71購入おめでとうございます(^^)
71はもう生産終了してしまったみたいですね...
オイラは見た目は52より71の方がタイプだす(笑
71欲しい方は流通在庫 メーカー在庫のみになりますので お早めに(^^)

書込番号:9854386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3970件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/14 20:58(1年以上前)

Rougeさんこんばんは(^o^)/

ご購入おめでとうございま〜しゅ!(やはり偽)

うちの実家は録画機器ナッシング(笑)

あっ、Hi-viの調整結果お待ちしてます♪

そいえばCD-Pはどうなりました(?_?)

では♪

書込番号:9854592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/14 21:02(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

ボソボソ
到着前倒し(謎

ソラPさん
アイコンなりすましだすか?
ニセソ(略

女子高生化特訓中だすか!

是非に仲間に(^w^)

画質的には52と互角との意見が大勢を占めるようですが果たして?

今夜の第1報を先ずはご期待くらはい♪

ぱぱさん
71ゲットおめでとうございます♪
デザインやと71に惹かれますよね〜
いっそ91(あ

オイラのはおかん用だすよ(笑

書込番号:9854617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/14 22:46(1年以上前)

こんばんみ(偽
Rougeさん、ご購入おめでとうございます。
いや〜ポチったってタイトルでてっきり・・・(謎)

親孝行されてますねぇ
私も親孝行しよっ!(笑)では、一報期待して待ってます。

書込番号:9855452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/14 23:57(1年以上前)

Strike Rouge さん、かみさんの目を盗んで BDP-320 を狙ってます!
「今夜の第一報」めちゃくちゃ楽しみっす!寝ないで待ってます〜!

書込番号:9856033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/15 00:44(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

無事届きまひた〜
無事動いてまふ〜

ECカレントokっす♪

第1報だす。

いらち様向け御用達、ゼロヨングランプリ(^w^)


評価ディスク

FPDベンチマークディスク

トップメニュー出画までのタイムを計測。

PS3
電源スタンバイからディスクイン、ディスクアイコンをクリックして出画まで35秒。
起動状態からディスクインして出画まで32秒だす。

320
電源スタンバイ状態から、トレイオープンボタンオン。
トレイが出て来るまで約25秒(爆
ディスクを乗せてプレイボタンを押し、出画まで62秒。

起動状態からトレイオープン、ディスクを乗せてプレイボタンを押して出画まで36秒くらいだす。


1枚目を見る場合はPS3の圧勝!!!


のっぽさん
ありがとうございます(^O^)

CDプレは、未だ最終決戦出来ず(爆

08かアキュ700になりそうな?

スレ立てました?

出羽(あ


小旅行さん
ありがとうございます(^O^)
親不幸?の利子を返済してるだけだす(自爆
注目モデルなんで本人便乗(おい

まめさん
只今画質チェック中〜
適当に寝て下さいよ〜
なんせ寝落ちするヤツなんで(あ

書込番号:9856316

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 01:03(1年以上前)

画質チェック楽しそぅ〜!
いや、プレッシャー掛けてすみません・・・

まめも毎晩寝落ちです。
カワイイ KURO ちゃんと添い寝です。

ファーストインプレ、ありがとうございます!

書込番号:9856409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/15 02:41(1年以上前)

続報!

箱から取り出して先ず一言!

「足が飾りではないか!」

前足のみ(爆

後ろ足は板金打ち出しにゴムストッパ。
廉価版では有りがちです(^_^;)

次いでリモコンに電池を装着。
うん?
エラい細長い蓋?
開けると単3直列配置!
これは初めて見ました!なしてやろ?

電源ケーブルがメガネ、インレット2P。
これはPS3の勝ち!

取説は毎度ウゼェ〜〜〜
斜め読みで大体把握(え

取り敢えず、HDMIハイスピード、パイオニアプラズマモードでPS3との比較視聴開始です。

モニター クロ6010
接続ケーブル ワイアーワールドシルバースターライト2m クロに直結。


BD
ベンチマークソフト
モノスコ解像度、ドミノ階調、暗部ノイズ、ハウステンボス描写は互角。

ダークナイト
冒頭のIMAX映像で比較。
ディテール、ハイライトとシャドウのコントラスト感で、PS3が僅かに好みの感も・・・・・
継続検証予定です。

DVD
ほんの味見程度ですが・・・・
ジャギーだけ評価。
PS3の圧勝!
IP性能が勝る可能性有りです。

続く

書込番号:9856662

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 08:22(1年以上前)

お疲れ様です、ありがとうございます!

なるほど・・・・・320 がんばれ〜!

書込番号:9857118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/15 09:12(1年以上前)

隊長!
おはようございます!

ファーストレポート、ありがとうございました。

ん〜、互角ですか(-_-;)

DVDもまだまだ見るとすれば、CP考えるとPS3が若干上ですか。


やはりLX52っすかね?
(^_-)

書込番号:9857242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:165件

2009/07/15 09:16(1年以上前)

おはようございます。

隊長
 PS3の凄さを再確認と言ったところでしょうか!?
 家のは金曜日に配送される予定ですので、
 週末ま〜ったりとチェックしてみまふ(^^)

ウォンさん
 有難うございます(笑)
AVは見た目が大事ですよねぇ〜(あ
勿論腰も(え
 

書込番号:9857253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/15 10:19(1年以上前)

隊長 乙です。

PS3恐るべし…っすね(@_@)

DVDに関しては、やはりPS3の圧勝ですか、まぁ素人の私の目でも「多少」ですが違いが判りましたから…

おせんべいさん

まずは一安心ですね(笑

BDは、ほぼ互角(画の好みもあるので)と見てよろしいのですかね?

ご苦労様でした。続報をお待ちしてます(^-^)/

ボソッ
音質は320の勝ちですよ(笑


ではでは(偽

書込番号:9857406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/15 11:27(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

まめさん
いや、その、320応援されると情が(^_^;)

AV機器としたら大健闘ですよ!

ディイガさん
材料原価を考えたら、320は不利ですって(^_^;)

画質的優位差が52とどれくらいあるか?
ですね〜

ぱぱさん
今週末っすか!
楽しみですね〜
で、奥様にはいつゲロ予定で?(あ

直江山さん
PS3はやはり凄いっす!

まぁ、ジャギーは静止画かぶりつき比較ですし、一般視聴距離で動画を見たらどうか?がポイントです。
これらは続編にて。

音はロスレスビットストリームの出力可否がポイントですよね。

書込番号:9857567

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 15:51(1年以上前)

皆様こんにちは。

いやー暑いですねぇ、なもんで今日は会社をズル休み(嘘
この板もなかなか熱い。

・Strike Rougeさん

>「足が飾りではないか!」

・・・突っ込んで欲しいですか?

>材料原価を考えたら、320は不利ですって(^_^;)

そりゃあね、PS3は下丸子と上諏訪の馬鹿会社(笑)がやってるプリンタと同じく、本体赤のソフト(消耗品)で黒字化という反則技使ってますからねぇ。


うーん、今のところPS3優位ですか。
DVDは想定内とはいえ、BDは期待外れだにゃ・・・

まあまだインスタントテストってことで、続報を待て!(だからお前がゆうな)

書込番号:9858308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/15 18:50(1年以上前)

マランツからLX52と同価格帯のBDP発表されましたね(^_^)v

書込番号:9858882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/15 20:17(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

ソラPさん

まぁまぁ、慌てない慌てない(^_^;)

3万ちょいのプレイヤーでビックリする程の差が出たら、その方が驚きだす。
てか、PS3と互角って、凄いですよ!

今夜は、アバック特性テストBDにて第2弾を実施しますんで又後程〜

ウォンさん
デノンからは発表無しだすか?
ブラックボディーかにゃ?

激戦区になりつつありますね。

さて、閑話休題。

本320の使用スタイルは、

・ウー37HR01とHDMI接続し、ウー単独でDVD鑑賞をする。
・ミニコンポとアナログ接続し、CDプレイヤーとして使用する。

即ち、HDMIとパラでアナログ端子から音声が出力されないと、メカ音痴オリンピック候補の我が親には使いこなせません(^_^;)

PS3はその観点で×、本320は見事クリアーって訳だす。

書込番号:9859199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/15 20:37(1年以上前)

ルージュさん レポお疲れ様です
とある所でも書きましたが(謎)今回のマランツ AVCRECとAVCHD両方に対応しています
デノンは対応してたかな?
パナとパイは対応しています 果たして中身は....
注目機である事は間違いないと思います(^^)

書込番号:9859284

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/15 20:52(1年以上前)

連投すんません
ルージュさん
ボディはブラックだす
一応リンク貼っておきます(携帯から見れんかったらすんません)
http://www.phileweb.com/news/d-av/200907/15/23927.html
選択肢が増える事は良いですね(^^)

書込番号:9859375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/15 20:56(1年以上前)

ども、こんばんは。

・ウォンレイさん

相変わらずの早耳で。
まさかとは思いますが、これも逝きますか?
それならLX-52の下取りはお任せを(これこれ


・Strike Rougeさん

>まぁまぁ、慌てない慌てない(^_^;)

一休み一休み、って一休宗純か(爆
いや、せかしてるつもりはありませなんだ。m(_ _)m
今日は首のヘルニアが微妙に再発したもんで年休とってヒマしてたものですから(笑

HiViの8月号でも5万円以下のBDプレイヤーの特集が組まれてるようですね。
ルージュ・ラボと併せて見てみようかな・・・

http://www.stereosound.co.jp/hivi/hivi-bn/bn/

そうそう、件のマランツBD7004もちょこっとだけ取り上げられるようです。
うーむ、これはLX-72の発表まで待ってみるかな(ヲイ

書込番号:9859398

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/15 21:15(1年以上前)

ウォンさん

デジャヴ(謎

見える!私にもリンクが見えるぞ!
何となく、黒いエソっぽい感じで良さげですね〜

で、色んな焼き物に対応可がポイントって訳ですね!

自社オリジナルや否や?
楽しみです。
情報ありがとうございました(^O^)

ソラPさん
あり?
夏休みはマジだしたか?
クロの支払い(略

大事な場所ですからお大事に。
雑誌にもスクランブル比較記事が載りましたか。
オイラはスクランブルは無理ですよ(釘

72ですか・・・・

かなり先じゃん(^_^;)

もうちょいしたらベンチマークに着手だす。

書込番号:9859538

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/15 21:29(1年以上前)

ソラリスP1さん
もうゼニーが無いだす(悲) BDP2台もいらんす...
ちゃっかり下取りと書いてあるし(笑)....

書込番号:9859607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/16 00:01(1年以上前)

Rougeさん、レポお疲れ様ですッ
やっぱ、連邦のPS3は化けもん(偽

しかし、このレポ読んで急速にBDプレーヤーが欲しくなり、私としては71(アナログ出力が魅力)なんですが
府内どこも販売終了でした・・・情報はやっ

しかしBD-320見ましたが、足が飾りでも価格以上の存在感がありますねぇ・・・

で、ウォンさんレポのマランツが又絨毯爆撃の如くやってきたし(笑
選択が増えるのは良い事ですね(^^

追伸
ヨドバシ梅田のKUROコーナー、AIMで接続展示が始まるかもですよ。
一応、お願いはしておきました。

後、今さらこんな事言っても何ですが・・・
パイオニアオンラインで購入したら、パイオニア制作オリジナルBD「山のこころ」「森のこころ」がもらえるのに〜
仕方ない・・私が人柱になりましょうかね・・(ちょっと弱気)

書込番号:9860658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/16 00:11(1年以上前)

昨晩も寝落ちしてしまったまめです。

>PS3 と互角って、凄いですよ!
なるほど、そうですよね。Cell 積んでるんですもんね!
でも PIONEER が好きなんですよねぇ・・・・・

かみさんの許可は出てませんがじっとしてらんなくて、
近所のコジマに 320 を見に行っちゃいました!
その店には、BD-HP21 と BDP-S350 と BDP-120 がありましたが、
320 が一番売れてるそうです。

引き続きインプレ、超楽しみにお待ちしております!
ありがとうございました〜!

書込番号:9860730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/16 08:08(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

寝落ち(爆

3時間にらめっこ・・・・・

アバック特性チェックディスク映像にて、僅かな差を発見。
日本の風景と言うチャプターがあるんですが、正にクロのためにあるような、黒を基調としたシーンオンリーで構成されています。
階調10%前後の映像で一番目立つランダムドット状砂嵐ノイズに関し、僅かながらPS3が少ない感があります。
勿論、かぶりつきにてやっと視認されるレベルであり、一般視聴距離では全く問題ありません。

現在はパイオニアプラズマモードで視認していますが、ユーザーモードではNR等の設定が可能ですので又試してみます。


DVDはアニメ(ガンダムSEEDディスティニィ総集編)を流し見しましたが、ジャギーやラインの滲み等はかぶりつきだけで視認されるものであり、一般視聴では特に気になりません。


注)普段はPS3には御守り代わりのドラム缶を装着していますが、今時検証では外しています。
電源は、双方ティアックのAV用タップから取っています。


小旅行さん
プレ欲しい症候群ですか?
オイラ的には、320のような薄型モデルはラックがスカスカになるんで困ります(爆

やはり71くらいは(あ
71は早くも絶滅種ですか?

マランツ人柱は如何ですか?

しかし、指圧の心って何すか?(違
そんなの聞いてないよ〜

まぁ、デモディスクならようさんあるから、その話は聞かなかったことに(笑

まめさん
パイオニア好きで、プレイヤー形状に拘るなら、320は十分お勧め出来るパフォーマンスを有します。

書き込みで散見される不具合情報(2層ディスク再生時ポーズ、音声等)に関しても可能な限り検証出来ればと考えています。


書込番号:9861632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/16 08:31(1年以上前)

おはようございます!また寝落ちで首が痛い痛い・・・

ありがとうございます!もぅ決まりっす!
あとはコワァ〜いかみさんをやっつけるだけです・・・

引き続き楽しみにしております。
お疲れ様でした、ありがとうございました!

書込番号:9861684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/16 10:17(1年以上前)

おはようさんどす。

・Strike Rougeさん

ルーさんが 夜なべーをして♪
お疲れ様です。
睡眠足りてますかぁ?・・・足りないから寝落ちカモ。

>オイラはスクランブルは無理ですよ(釘

あう、五寸釘が・・・そーかアタシの首がおかしくなったのはルージュさんが藁人形を(略

>かなり先じゃん(^_^;)

♪わたし待〜つ〜わ いつまでも待〜  てないなやっぱり。
71が生産終了ってことは?とも思いますが、あの会社にBDプレだけで5機種もラインナップさせるだけの体力があるか?
でも52と91の差はでかすぎますね。

第2ラウンドでもPS3の勝ちですか。
それだけCellが凄いってことでしょーか?
これは悩むな〜
んじゃ思考停止により当面BD導入見送りっちゅうことに(コラ


・ウォンレイさん

>ちゃっかり下取りと書いてあるし(笑)....

ウォンさんに500A買わせて508を当方で引き取る、なんてプランもあったのですが(笑


・まめっす!さん

>また寝落ちで首が痛い痛い・・・

気いつけてくださいね。
ヘルニアにはならんでも、寝違えで簡単に肩が壊れますから。

>あとはコワァ〜いかみさんをやっつけるだけです・・・

・・・こっちはもっと気をつけて。
健闘を祈る!

書込番号:9861962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/16 10:35(1年以上前)

ルージュさん
こんにちわ(^^)/
密かに覗いていましたが、DVDやBDはこの320なかなか良さそうですね。
他の方はあまり興味ないかもしれませんが、CDプレーヤーとしての音はどうでしょうか?
PS3が60GBと初期型なのでファンの音がうるさいし、
CDをちょっと聴きたいときに良いかな?と思いまして^^;

書込番号:9862030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/16 10:38(1年以上前)

φ( ̄ー ̄ )メモメモ プチさんが91人柱と(あ(笑....320以外は2枚もらえますしね(爆
ボソボソ 52買ってPS3と比較など....いかがですか?(笑

ソラリスP1さん 
その噂はちらほら(笑

書込番号:9862040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/16 11:22(1年以上前)

PS3静止画

320静止画

皆さんこんにちは

画質はどちらで見ても変わらないと思います(分かる人には分かるギャグ、謎

DVD静止画写真をアップしてみます。
カガリの顔のライン等に僅かな差が(笑
離れて見たら多分気付かない鴨?

まめさん
決定すか!
修羅場にならないように(あ

ソラPさん
互角になるのは予想通りだす。
ロスレスビットストリーム音声再生を優先するなら320、操作性と進歩性を取るならPS3ってところでしょうか?

Riku パパさん
又新たな宿題が、、、
暫しお待ち下さいな。


書込番号:9862177

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/16 14:28(1年以上前)

隊長 乙です(再

携帯じゃ差がわかりません(笑

320大健闘っすね。C、P高い、高い。私のような素人にゃ十分ですよ!

パイの言った事(320とLX52は互角)が事実ならPS3に勝つにはLX91しか無いんですかね?


まめさん

逝っちゃって!我が家はいつも事後承諾っす(^^)

山中鹿之助さん

ナイス! 30点位差し上げたいです。センスありますね。

隊長

ついでに52も…(略

書込番号:9862821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/16 15:59(1年以上前)

皆様こんにちは。


・ウォンレイさん

>その噂はちらほら(笑

実は他の人にも「手持ちの5010売って500Aに替えませんか?」とかお誘いをかけたのですが相手にされず・・・
大蔵省の説得に成功して500A買っちゃったんで今となってはいいんですけど。

あ、そういえば・・・


・まめっす!さん

以下参考に・・・ならないか。
http://diamond.jp/series/dol_report_sp/10002/


・Strike Rougeさん

あれ?アイコンがガングロ(違
PCからでつか、珍しいですね。

>DVD静止画写真をアップしてみます。

ありがとうございますだお代官様。
DVDでもこのくらいにはなるんですねぇ。
と言いながら、さすがに会社じゃ拡大表示は背後の気配を窺いながら一瞬しかできないので、帰ってからゆっくり比較させていただきやす。

>ロスレスビットストリーム音声再生を優先するなら320、操作性と進歩性を取るならPS3ってところでしょうか?

そうですね、さすがに音まわりは拡張性を含めればBDP-320の初勝利、になるのかな?
音沼にも突き落としたいルージュさんとしては52をつかんで欲しいのでしょうか(笑
しかし先立つものが・・・こないだの昇進試験、もっとまじめに受けるんだった(爆


・直江山城守さん

どうも、カクカクシカジカです(違

このまま方針が変わらなければ、私が52を大阪で買って、いきなりルージュさんトコに持ち込む、かも?
しかし悩むな〜(優柔不断な奴である)

書込番号:9863107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/16 16:01(1年以上前)

ルージュさん

320の検証お疲れさまです♪

ケータイじゃないルージュさんの
アイコンて久しぶりに見ました(^^;)

ウチのはその絶滅種の71です。。。
91まで望まない(買えないともいう)方で
アナログマルチ接続(プレーヤデコード)する人
にはお勧めです。流通在庫のみですが安いし。
ウチはHDMI接続しか使ってませんが。
ルックスだけで満足してたり。。。(爆)

どん亀だったの80に比べるとサクサクですし
パナレコで録ったAVC録画のBD−Rも
全然問題ないし画も音もレコで再生するより◎。

書込番号:9863118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/16 19:07(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

直江山さん
携帯で差が分かったらエラい大差(^_^;)

320大健闘やと思いますよ。
テストパターン等、標準映像での画質差?で比較論を語れたら分かり易くなりますね。

ソラPさん
そ!52を(あ

アイコンには色々深い意味合いが(謎

音質比較も週末には敢行予定だすよ〜

ボソボソ
ウワサを大々的に広めたのはオイ(略

武蔵さん
レアキャラだす(^w^)

デザイン見栄えなら、91レプリカ?の71に1票ですね〜

ラックスレで中身拝見しましただすよ。

アンプ導入作戦はどないですか?

クリアさんからレンタル?(あ


書込番号:9863760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/16 19:49(1年以上前)

ルージュさん

神経戦?お疲れ様でした(^^)

PS3の優位が予想されたDVD再生画質も、320が意外なほど健闘したようですね。

視聴環境やソースが異なるので一概には言えませんが、パイオニアBDプレーヤーの場合、
DVD再生に関してはヒラエルキーが崩れているのでしょうか(^^;)

パイオニアの場合デノンやマランツと異なり、上級機種でもABTや
シリコンオプティクスのプロセッサーが入っている訳でもなく、
DVD再生は二の次となっている感はありますが・・・。

書込番号:9863903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/16 20:04(1年以上前)

おせんべいさん

ヒラエルキーって何ですか?

無知ですみません…

書込番号:9863966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/16 21:20(1年以上前)

皆様こんばんは。
なにやらいつのまにか「ブルーレイプレーヤー」がDVDプレーヤーカテから独立を果たしましたね。
それはいいのだが、「クチコミ・レビュートップ」→カテゴリ一覧「家電」で見ると出てこないのは何故?

・Strike Rougeさん

>そ!52を(あ

え、VSA-LX52ですか?(爆
いやこれも欲しいんですがね、その前にスピーカーと、なにより今のラックには納まらないので・・・
あ、LX-72がスグに出てきてもラック買い足しせなならんではないか!

>レアキャラだす(^w^)

わーい珍獣だ珍獣だ♪(ソレ違うってば

ともあれ、画像をじっくり拝見させていただきました。
いやすごいですね今の携帯カメラは、じゃなくってー・・・
なるほどPS3の方がくっきり、ですがこれで動いてればそれほど変わらないかなと。
ボケボケ状態でDVDを鑑賞してるワタシには「アップスケールってこんなに効くんだ!」と、微妙に感動しております。(馬鹿者である


・直江山城守さん

>ヒラエルキーって何ですか?

アタシも観念的にしか知らないので、ウィキ引用で・・・
「階層構造(かいそうこうぞう、英Hierarchy ヒエラルキー)とは、ある事象や認識対象の構造が、高層建築物のように、各階を、下層から上層へと順に積み重ねて全体を構成している場合の構造である。あるいは、積み木構造ともいえる。」

ま、組織構造(権限権力構造含む)や各種分類階層が典型ですが、単に上位・下位の意で使用することもあります。
但しヒエラルキーというからには、上位は下位の機能性質を全て含んでいなければならず、基本的にそれも高度であるべきです。

単純には

♪課長部長えらい、社長会長えらい
えらきゃ黒でも白になる〜♪
というシビビーンラプソディな世界です。(ちょっと違う?

もとい、今回は「パイのBDプレは、ことDVD再生機能に関しては下位機種と差がない、下手をすると劣っている」のでヒエラルキーが崩れているのでは?とおせんべい先生は述べられているワケです。


ちがってたら容赦なく突っ込んでおくんなまし(逃・・・

書込番号:9864417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/16 21:40(1年以上前)

おせんべいさん

6010の前に仁王立ち(笑

まだガンダムちら見だけですから(^_^;)

スターウォーズあたりを週末に見ますよ。

しかし、DVDがオマケでは困りますよね・・・・・

久々の画質チェックなんで、プラシーボ抜きでガチンコ評価(笑

まさか91が320に負けるとは思いまへんが・・・・


ソラPさん
村ハズレの祠に祀られた・・・・
そりゃ鎮守!

我がEXILIMは8M!!!
何ならフルバーニアンで(あ

アップコンバート無しも挙げるべきだしたね(^_^;)

52は勿論コンボですがな(^w^)

いつの間にか独立してましたね〜


クラス逆転の下克上、の意味合いだと思いますよ。

書込番号:9864555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/16 22:09(1年以上前)

直江山さん
ソラリスさん

ソラリスさんに説明していただいた通りの意図で「ヒラエルキー」という
用語を使いましたが、LX91がBD再生に特化したプレーヤーである事は間違いないようです。
恐らく320と較べても、BD画質とDVD画質の落差は相当大きい筈です。

まあ自分の場合は、600M+91の組み合わせでDVDを見る事はまずないので、
それでも問題ないのですが・・・。



ルージュさん

91のDVD画質は、値段からすれば粗末なものです(笑)
やはり、REALTAくらいは入れて欲しいですね。

書込番号:9864760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/17 01:16(1年以上前)

皆さん 乙です(^^)

カクカクシカジカさん
隊長
おせんべいさん

ありがとうございます!
やっとおせんべいさんのレスの意味が
分かりました。

しかし皆さん知識が豊富で・・・感服いたします(@@)


隊長、おせんべいさん
一応 私「直江 山城守」なんで・・・

書込番号:9865855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/17 02:08(1年以上前)

Strike Rougeさん、ありがとうございます。
スターウォーズでのテスト結果、めちゃくちゃ楽しみっす!
ヨロシクお願い致します〜!

ソラリスP1さん、ありがとうございます!
なんとか「やんちゃな買い物」かましてやります!
あと寝落ちも気を付けます!ありがとうございました!

直江山城守さん、ありがとうございます!
えぇ〜!事後承諾なんて勇気がまめにはありません〜!
憧れちゃいます・・・ありがとうございました!


男らしく今月中にかみさんとケリをつけてやります!
支払いは分割払いだ!

書込番号:9865983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/17 06:05(1年以上前)

>直江山城守さん 

直江さんとお呼びすればいいのですね?

失礼しまひた・・・m(__)m

書込番号:9866198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/17 06:58(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

おせんべいさん
CDプレがSACD寄り設計なんて話もよく聞きますが、CDがそないに酷い音ではありませんしね(^_^;)

PS3が登場した当初、20万クラスのDVDプレイヤー相当と書き込みをしてましたが、そもそもDVDをディジタルディスプレイに超?高画質で表示出来たプレイヤーはあったのかな?との疑問も(^_^;)


直江さん
え?
城守(しろのかみ)やのうて山城守(やましろのかみ)だすか?
失礼しましたm(_ _)m


因みに、

「ビエラ売る気」

を巻き舌、早口で言えばそれらしく聞こえます(え


まめさん
寝落ちで最後まで見れないかもですが(爆

後、音楽も聞きますし(笑

書込番号:9866273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/17 10:03(1年以上前)

Strike Rougeさん、

このスレを楽しく読ませていただきました。
パイオニアのBDプレイヤの話題一杯で、正直うらやましいです。

わたしは、と言えば、LG電子の安物(メーカに失礼か)BDプレイヤ持ちで、やっぱりパイオニアの高級BDプレイヤで見ると画質が良いのかなぁ。とか、やっぱりデジタル信号(HDMI)だから大して変わらないよなぁ、とかぶつぶつ思いました。

もっとも、テレビもパナの32インチ液晶(倍速ですらない)なので、違いが分からないだけかもしれません。

以上、半分感想で、半分グチでした。

書込番号:9866640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/17 19:13(1年以上前)

Strike Rougeさん



こんにちは。

Rougeさんの画像投稿は久しぶりに見ました。(笑)

単純に静止画比較をして見るならば、PS3の方がやや輪郭線がシャープに描かれておりそこから受ける
印象としてコントラストも高いように感じますね。

販売価格としては同価格帯にあるのでAV誌上でも比較対象になるのでしょうが、PS3はゲーム機という
特殊性(ソフト販売で利潤を取る)があり、機器そのものの適正価格を考えれば初めからBDP-320が不利な状態にあるとも言えますね。(PS3は一説には20万円クラスのDVDプレーヤーに匹敵するとも・・いや、
バージョンUPでどんどん進化しているのでそれ以上かも)

車に例えれば排気量・馬力が全く異なるものを並べてどちらが高性能か?って較べるようなものでしょうか・・とにかく投下されている物量が違いすぎます。(笑)

それを考えれば寧ろBDP-320のC/Pは非常に高く、大健闘と言えるのではないでしょうかね。

でも買う側からすれば価格が一つの土俵には違いないので自分の価値観・好みで選べば良いでしょうね。

で、私が選ぶとしたらどちらを選ぶか?って・・迷うことなくBDP-LX52を選びました。(え?笑)

320とLX52は単純にインシュレーターの有無と音響面での違いだけで倍の価格差にはならんでしょう。・・・とLX52ユーザーとしては思いたいです。(笑)

スペック的には変わらなくても使用パーツの差別化は当然あるでしょうし、音響面ではVSA-LX52とのペアリングでBDP-LX52の真価が発揮されるとのことで月末にこのペアリングが実現するので楽しみです。

でもまだSPが3.51ch分しか出来てませんので何とか4.1ch分までにはしないと・・(爆)



書込番号:9868369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/17 19:39(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

はらっぱ1さん
お久しぶり〜
LGプレイヤーって、まさかBD/HD DVDコンパチモデル?
発売されたかどうかすら、既にアルミですが(^_^;)

ディジタルやから一緒にはなりませんよ〜

分かり易いところでは、ピックアップ読み取り精度とクロック精度の影響はデカいですよ。

320あたり如何ですか?
コストパフォーマンスは抜群だす(^O^)

ヘッドフォンさん
久々の写真だす(^O^)
輪郭の差分かりますよね?

初代PS3は材料費8万とも言われましたからね〜
20万クラスのプレイヤーと同等以上と言い出したのはオイラ鴨?(笑
オイラは単純に知りたいだけです。
320の実力を。
2年余りでどこまでの低コスト化が達成されたのかを。

52の選択はある意味正解かと思いますよ〜

しかし、最近のプレイヤーの軽量級ぶりは気掛かりです・・・・

書込番号:9868481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/17 20:58(1年以上前)

ルージュ隊長
こんばんは!

継続レポ、ありがとうございます。m(__)m
比較画像、モニターで観たとしても節穴目耳の私では…あはは(^^;

話が難しくなってついていけんごとなったので暫くROM専門になりますばい(^^;


機会を見てまた来ます。では(^^)/

書込番号:9868785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/17 21:16(1年以上前)

>しかし、最近のプレイヤーの軽量級ぶりは気掛かりです・・・・


ホントにそうですね。
アナログプレーヤーだったらワウフラッター・ハウリングのオンパレードになりそう・・
LX52も天板は薄っぺらいスチールですからね・・

私の持っているBIG ARTISTシリーズのカーペンターズのCDはDiscが完全な同心円ではないようで
LX52やBW830で再生すると天板がブルブル震えてしまいます。
インシュレーターが効いているのか再生音に異常はないですけど・・気持ちの良い物では・・

インシュレーターのない320だとどうなるんだろう?

800AVだと天板触っても振動は伝わって来ませんのでせめてこの位の筐体が欲しいですね。

因みにLX52のアナログ音声はなかなかクリアですがSACDプレーヤーでもある800AVはPURE AUDIO
機能が物を言って更にクリアな音が出ます。

PQLSでどんな音が出るか楽しみですね。






書込番号:9868872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/18 09:45(1年以上前)

Strike Rougeさん、

>LGプレイヤーって、まさかBD/HD DVDコンパチモデル?
>発売されたかどうかすら、既にアルミですが(^_^;)

いやぁ、このスレに書き込むと、濃いレスが返ってくるので、恥ずかしいです。
(分かっていて書いてらっしゃるんでしょうが)LG電子のただのBDプレイヤ(BD370)です。
うちには東芝レコーダはないので、HD DVDにはしがらみがなく、このBD370だと家にあるDVD/BDがすべて再生できるので超便利です。(特にうちの女房には。)

市販DVDソフト、市販BDソフト、録画したBD、録画したDVD(特にAVCRECのやつ)がすべて再生可能なので、3台のレコーダと1台のプレイヤで、再生にどれを選ぶか悩まなくていいのは、女房に説得力があります。

個人的には、このBDP-320に興味があるんですが、興味だけで終わりそうですねぇ。

では

書込番号:9871079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/18 18:50(1年以上前)

みなさまこんばんは。

・Strike Rougeさん

>そりゃ鎮守!

ワタシにKURO・・・それは豚に真珠(自爆

>52は勿論コンボですがな(^w^)

う、うーむ、それは暫くお待ちください。
3年くらい。
ウチも自家製VHSビデオ資産が多少ありまして、ビデオデッキ→AVアンプでアプコン→BDレコに保存、なんてことが出来ると前向きに検討できるのですが(笑


・当たり前田のおせんべいさん

>91のDVD画質は、値段からすれば粗末なものです(笑)

そうなんですか・・・
まあこのクラス買う人はSC-LX90通して見てください、ということでしょうか?
いやでもプレイヤーのアプコン機能を殺した上でAVアンプにつなげるなんてできるのだろうか???


・直江山城守さん

天地人、見てないっす。
いままで上杉の軍師といえば宇佐美定行(天と地と 他)でしたからねぇ、樋口与六はマイナーだったかも?


さてはて、段々話が難しくなってきましたのでディィガさん同様(失礼)ROMラーに転向しまふ。
終わった頃にまた出てくるかも?(え、もおいいって?)
それではルージュさん、引き続きヨロシクお願いします。

書込番号:9873011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/18 19:12(1年以上前)

ソラリスさん

LX91のDVD再生画質は、前に使っていたデノン3800BDより明らかに劣っていました。

91の方が価格的には1ランク上の機種になるので、全てにおいて3800を凌ぐ性能を
期待したのですが、あっさり裏切られました(笑)

でも、BDAV、BDMVの再生画質に関しては、現在でも最強ではないかと思います。

書込番号:9873098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/19 03:39(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

エピソードVでの画質評価してまひた〜

冒頭の空中戦、グリーバス対オビワン、ヨーダ対シス、ラストの火山対決シーンをチェックしましたが、320いけます!

一体91のDVD画質って(謎

ヘッドフォンさん
偏芯ディスクで天板ブルブルだすか?
ピックアップ取り付けベースからしてヤワイんでしょうね・・・・・・
このあたりに物量を投入したらもっとパフォーマンスが上がるんですがね・・・・・

はらっぱ1さん
イヤイヤ、確かにギャグでの発言はしょっちゅうですが、本件に関するアルミぶりはマジだす(^_^;)

てか、国内で購入可能なことも知りまへんどした。

BDは同じクラスAでよいとして、DVDのリージョンは日本向け仕様なんですかね?

コンパチプレイヤー以外に、コンパチディスクの企画も存在したようですが。

ボケの濃さ?も頑張りますんでよしなに(あ

ディイガさん
まぁまぁ、そないなこと言わんと(^_^;)

音質評価も予定してますんで、もう暫くお付き合いの程をば(笑

ソラPさん
480でのストレート出力が可能ですよん。
で、AVアンプのアップコン機能は期待出来まへん(^_^;)
更には、レコにはアップコン解像度対応のD/HDMI入力なるものがおまへん・・・・

オイラが予想するベストソリューションは、VHS一体BDレコですが、果たして登場するか?

素直にDVDに焼いて、プレイヤーでアップコンがよいかもだす。

と言う訳で、まだまだロム専は早いのだ〜〜〜(^w^)

書込番号:9875210

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/19 04:01(1年以上前)

スレずれ失礼。

>オイラが予想するベストソリューションは、VHS一体BDレコですが、果たして登場するか?

パナからなら出てますが、昨年10月に。。。

http://kakaku.com/item/20274010406/


ちなみに気になる記事が。。。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090719-OYT1T00060.htm

書込番号:9875228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/19 04:05(1年以上前)

guongさん

夜更かしだすな(^_^;)

犬の夜鳴き待ち?(謎

既にありましたか!
これは失礼(^_^;)

遂に初芝はんが(あ

書込番号:9875237

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/19 04:11(1年以上前)

Rougeさん

59歳のおっさんを応援してたら、この時間に。。。(謎

初芝さんも必死。。。

書込番号:9875243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/19 07:12(1年以上前)

Strike Rougeさん、

VHS一体BDレコ:パナのDMR-BR630Vですが、ここのクチコミに新品交換しても3台続けてトラブルだったというのがありました。

単なる当たり外れなら良いですが、機種固有の問題だったら...。
割と安定性では定評のある(その代わり機能が少ない)パナなんですけど。

書込番号:9875417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/19 08:57(1年以上前)

Strike Rougeさん、

LG電子のBD370についてですが、

>BDは同じクラスAでよいとして、DVDのリージョンは日本向け仕様なんですかね?

たしかにDVDのリージョンは日本向けです。
わたしは、リージョンフリー化してますが。
(方法は、BD370のクチコミに書いてありました。)

すみません。このスレで他メーカのことばかり書いちゃいまして。

書込番号:9875659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/19 09:18(1年以上前)

Strike Rougeさん、

誤解のないように、追加します。
BDのクラスは変更できないようです。

それにしても、BDP-320もお安くなりましたねぇ。
パナ機で録画したAVCRECのDVDが再生できていたら、こっちも魅力的ですネ。

書込番号:9875712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/19 12:09(1年以上前)

ルージュさん

こんにちは。

ルージュさんのレポが気になり、改めてLX91とPS3のDVD画質を比較検証してみました。
ディスプレイは以前の時と同じ600Mで、ケーブルがワイヤーワールドに
変っていますが、結果はやはり同じでした。

ソフトは「クリスティーナ&ローラ〜フィレンツェ」というビデオ撮りの
音楽ソフトを使用しましたが、PS3と比較するとLX91はフォーカス感が甘く
遠景がボケ気味で、特に動きのある場面では輪郭の滲みが気になりました。
動きボケも、何故か91の方が顕著でした。

ソースやモニターなど環境が異なる為、同一の次元で320との優劣は
語れないと思いますが、「91でDVDは見る気がしない」という事は確実に言えます(^^;)

書込番号:9876303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/19 12:50(1年以上前)

ども、妖怪人間ロムになりそこなった者です。

・当たり前田のおせんべいさん

ハイエンドものには縁がありませんが、LX91ってそんなんスゴいですか!
まあ値段もすごいですけど・・・となれば全てにスゴくなきゃ困りますよね確かに。


・Strike Rougeさん

>320いけます!

・・・LX52やめよかな(笑

>更には、レコにはアップコン解像度対応のD/HDMI入力なるものがおまへん・・・・

うーん、そこんトコが理解できないのですが・・・要はHDMI経由のダビングはでけんようになっているということですか?

>と言う訳で、まだまだロム専は早いのだ〜〜〜(^w^)

はぁ、とりあへず戻ってまいりました。


・はらっぱ1さん

はじめまして。
Lucky GoldStarでっか・・・あそこの開発度合いは日米欧でのBD普及にかかってます。
韓国本国じゃ高画質ニーズが殆どないですからね。
但し三星・金星・現代のTVはフルハイ化がすすんでいるので、もしかするとDVDのアプコン技術はすすんでいるかも。

書込番号:9876420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/19 13:38(1年以上前)

ソラリスさん

BDの画質に限れば、LX91は「凄い」です。

ROMは勿論、焼き物もレコーダーでの自己録再とは格段の差で、最初は
目から鱗が落ちる思いでした。

ただ、前レスで書いたようにDVD再生能力に難があるので、総合的なコストパフォーマンスは
イマイチかも知れません。

書込番号:9876568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/19 21:30(1年以上前)

こんばんは(^_^)v
ここに書くのはスレ違いですが(あ
マランツのBDP(BD7004)に関する噂を仕入れてまいりました(ネタ元はファイルウェブ(笑))
BD7004 デノンの北米BDプレーヤー DBP-2010CIと同等の物らしいです リアパネル見ましたがほぼいっしょでした
で 気になるDBP-2010CIは上位機種(A1UD?)のコストダウンモデルらしいとの事

書込番号:9878372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/19 22:07(1年以上前)

やっぱりマランツとデノンは一心同体だったのね。

つマランツ〜f^^;

書込番号:9878623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/20 01:44(1年以上前)

こんばんは!まめです。
Strike Rouge さん、スターウォーズでのテストお疲れ様でした!

>320 いけます!
うぉ〜!マジっすか?!
HD画質でのスターウォーズでのテストですよね?
いいっすねぇ〜!いいなぁ〜・・・

あとは「シス」じゃなくて「かみさん」との最後の闘いです・・・
連休は仕事なので会話してませんが、そろそろヤらねば・・・
いい御報告が出来るよう頑張ります!

書込番号:9879743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/21 16:35(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

検証に手間取っておりました(^_^;)

はらっぱ1さん
一体型不具合情報ありがとうございます。
レコ板まで目が回ってないので助かります(^O^)
で、DVDのみリージョンフリー化だすか(笑
オイラはPS2 1stロットをお宝に保存しとります。

AVCRECはアカンみたいですね・・・・・

ソラPさん
HDMI講座だす。

ディスプレイ 入力端子のみ
レコ/プレイヤー 出力端子のみ
アンプ 入出力双方搭載

一方通行な点が肝だす。

レコの入力端子は、アナログコンポジットとSのみだす。
ディジタルデータ録画は、内蔵チューナーからのみだす。

取り敢えず、ソラPさんには52をお勧め(謎

おせんべいさん
再確認ありがとうございます。
やはり91はBD専用スーパーマシンだすか(^_^;)

320に負けてるのかな・・・・
ちょっと寒いですね・・・・

さて、オイラはどうすべぇか(謎


ウォンさん
やはり中身はデノンだすか(^_^;)
少しくらいチューンとかしてないかな?
マランツなら、エアボウチューンが期待出来る?
情報ありがとうございました(^O^)

まめさん
前回リポは、SDのエピソード3だす。
で、昨日WOWOWのエピソード1を比較検証しました。

グレイン状のノイズが目立つソフトなんですが、チェックディスク同様に320の方が多少目立ちます(^_^;)

冒頭、クワイガンとオビワンが適地に乗り込むシーンでは、通常視聴距離で時折気になりました。

同じくノイズが目立つBDにアイアンマンがあるんですが、これはどちらもノイズが多杉で甲乙付け難し(爆

少し残念な結果ですが、引き続き音質比較をしますね。

書込番号:9886711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/21 18:00(1年以上前)

隊長
こんにちは(^^)

引き続きのレポート、ありがとうございます。m(__)m我慢出来ずに…(^^;

さて、AVCRECのダメ出しですが具体的にどの部分がなんでしょう?
基本的にwowowをBW850にてDVD/BDにAVCREC焼きした物を視聴が殆どになる予定なんでちょっと気になりまして(^^;

引き続き、音質のレポートも楽しみにしていま〜しゅ(^o^)v偽

書込番号:9886991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/21 18:31(1年以上前)

ディイガさん こんにちは(^_^)v

不具合は、過去レス情報からです。

オイラはアナタを持ってないし(え、人様に焼いて頂いたDR焼きしか再生しとりません。

パナレコで焼いたAVCREC皿に関する不具合書き込みがありますよ。

但し、最新ファームアップで改善されている可能性もあります。

機会があれば試してみますね。

お役に立てずにゴメンナサイね(^_^;)

書込番号:9887099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/21 18:40(1年以上前)

隊長
こちらこそすいませんでした。レコ板見落としてるみたいです。(^^;

不具合報告あるんですね。ちと、確認してみます。
ありがとうございました。m(__)m

書込番号:9887136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/21 18:42(1年以上前)

ディイガさん

320板だす(^_^;)

書込番号:9887144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/21 18:53(1年以上前)

隊長

あっ、そう言うことですか?320は最近だったので。汗
了解しました。

度々、ありがとうございま〜しゅだす。

偽偽マージ

書込番号:9887177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/21 18:58(1年以上前)

Rougeさん


320検証お疲れ様です♪

私自身はLX52と320を画質比較した訳でもありませんしPS3との比較も出来ませんが、LX52と320が
全く画質が同じではないだろうなと思っています。(ユーザーの希望的観測もありますが・・笑)
LX52の画像を観てS/Nの良さを感じますので単なる推測に過ぎませんが、使用パーツの品位の差が
あるのではないか?と思いますがどうでしょう?

AVCREC再生もオリジナルのBW830より高画質ですし、画質的には不満のないところです。
500Mで観たら不満が出てくるかもしれませんが、少なくともあと2ヶ月半は問題ありません。(笑)

問題点としてはAVCRECDisc再生時ホームメディアギャラリーからタイトル選択した時に最初の出画で
レインボーノイズが出ること位かな・・
これとて1度再生・停止をしてから実行するとDiscを認識するのか?少なくともDiscが入っている間は
このノイズも出ませんのであまり気にしていません。

読み込みのスピードが多少遅いことは省エネと静粛性を重視するので殆ど気になりません。


それより一度皆さんにお聞きしたいなと思っていたことが・・・


DVDにしろBDにしろセルDiscには「Discで禁止されている」操作がありますよね。

冒頭の不正使用に対する警告・注意は当然のことなので全然問題ないのですが、その後が問題・・・
早く本編だけ観たいのに延々と続くCMというか予告というか・・あれってどうにかなりませんかね?
強制的に見せられるのは拷問に近いものが・・・(笑)
ダビング制限をするならユーザーが見たくないものを見ない自由も保障をすべきではないか?と思う
のですが・・・
私はプレーヤーの読み込み速度云々より余程こちらの方が時間はかかるしイライラします。
皆さんはこの点はどう思いますでしょうか?
購入後3回までの再生は制約されるが4回目からはユーザーが任意に視聴出来る・・というようには
ならんもんですかね?
それとも私が無知なだけで何か良い方法があるのでしょうか?








書込番号:9887203

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/21 19:28(1年以上前)

隊長 乙です!

たまには、真面目に…

でーがさん

私の320では今の所、動作が不安定な部分は見受けられません。
もちろんアップデート済みですが…
(Ver3、13→Ver3、25)

他のカキコミを見ると、アップデートしてもまだ「不具合がある」何てのも見受けられますし。

どうなんでしょうね?

どこかのスレ(LX52?)に8月中にもう一度
アップデートの予定がある。って書いてあった
ような気が…

書込番号:9887334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/21 21:49(1年以上前)

ヘッドフォンさん
同じとは考えたくない、ですよね(^_^;)
320の出来がよいんで、 デッドヒートの可能性もありますが・・・・
せめてドラム缶装着可能なインレットなら差別化出来たんですが・・・・
PS3は高消費電力のおかげ?でキャブタイヤケーブル、3Pインレットなのが驚きです。


で、ご不満の件は全く同感です。
特にディズニーが酷いようで・・・・
私はレンタルは見ないのですが、何やら広告が延々とも聞きます。

で、この早送り禁止場面なんですが、320では禁止、PS3ではスルー可能な場面を見つけました(爆

アイアンマンのオープニング注意書きです。

何故でしょうかね?(謎


直江さん
情報ありがとうございます!
何やら安定性に欠けるみたいですね・・・・

大阪は連夜のゲリラ豪雨ですよ。
チャリンコで大丈夫だすか?

書込番号:9888031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/22 00:03(1年以上前)

皆様こんばんは。

会社帰りにいつものとおり長野道でKURO1号(笑)を走らせていたところ、サンデーホリデードライバーとおぼしきまんまハイビームの横浜ナンバーに遭遇してちょいとイラッとしてしまった中年男でおます。

・Strike Rougeさん

>HDMI講座だす。

哀れなド素人に愛の手をキャンペーン、ありがとうございます。
うーん、元々ダビングでけんようになっていたのか・・・やるなオヌシ。
これはPCに期待するか・・・
因みにアプコン後データのアナログ出力はできないんですよね?

ところで52をすすめるココロは?
こいつに手を出したらVSAの52も既定路線になってしまふ、って狙いはコイツか!
うーむ、タイヤ1セット分の出費かぁ(爆
いや最近車系の物欲も出てきてしまって・・・

>さて、オイラはどうすべぇか(謎

ん?DVD用にPS3があるんだから、ここは悩まずBD専用LX-91で決まりっしょ!


・Headphone Theaterさん

>早く本編だけ観たいのに延々と続くCMというか予告というか・・

ソニーピクチャーでしたか、「スキップできます」となってるのもありますね。
どうにもならんのは2倍速(ウチのDVDプレではこの程度しかできません)で短縮、或いはトイレやタバコに行ってます(笑

書込番号:9888984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/22 00:19(1年以上前)

皆さん こんばんは(^^)/

ウチのLX71はパナのBW800で録った
AVC録画のBD−Rの再生は問題ないです。

DVDのAVCRECは使ってないので判りません(^_^;)
ファームウェアは最新バージョンにアップデートしています。

・ヘッドフォンさん

ルージュさんも仰っていますが、ディズニーの予告は酷いですね。
レンタルならまだしもセルソフトならせめて本編の後にするとか
特典ディスクに入れるとか、選択できるようにもして欲しいものです。

ただ、ディズニーは50Gを目一杯使っての高画質、高音質盤が多いし
旧作アニメのリストア技術は素晴らしいものがありますね。。。
ちなみにユニヴァーサルのソフトはあまりウザくないです。

あ。それからパイオニアのプレーヤーはほんとに静かですね。
背面にファンがありますが廻っているに気が付きません(笑)
旧機種はドン亀でしたが、省電力と静粛性は継承されているようです。

書込番号:9889088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/22 00:42(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

閑話休題

クロリンクに関して

何せリンクする相手が初めて来たもんで(爆

電源オフ
クロをオフで320もオフ

電源オン
320を起動し、ディスク再生を開始するとクロの電源オン、入力が320接続端子に自動切り替わり。

なる程なる程!


ソラPさん
あ、そ〜〜〜れ!
そりゃ合いの手(あ

端子講座その2

アナログ

黄色コンポジット
黄色S

480まで

赤青緑(D端子と信号は同じ)
1080まで

ディジタル
HDMI
1080まで

アップコン信号は、 赤青緑(D端子)からアナログ出力可能ですよ。

受け側は、ディスプレイかアンプのみだすが(^_^;)

52を勧める理由だすか?
借りてベンチマークを(おい

オイラは、91以外にデノン機も気になったり・・・・


武蔵さん
71での再生情報ありがとうございます。
しかし、映画館やないしホンマ止めて欲しいですよね(^_^;)

ディズニーはレジュームもせんし!(するのかな?

プレの静粛性でジー音をチャラに(あ

書込番号:9889211

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2009/07/22 01:08(1年以上前)

スレ主のStrike Rougeさん

遅れ馳せながら、パイオニア・BDP−320のご購入、おめっとさんです!PS3との比較評価、お疲れ様でした。大変興味深く読ませていただきました。

で、突如、「どの機種がBD再生高画質No.1?」の疑問が湧き起こりました(個人的今世紀最大の謎・笑)。

2500BT<PS3<BW900<3800BD    BW900<BW930<BW950

3800BD<LX91(大差無し)    A1UD・LX91・S5000ES<BD60

BW950<BD60    BD60<320    320=PS3

以上、信頼がおけると思えるクチコミストの方々のご意見などを羅列したら、何と、振り出しに戻っちゃいましたよ〜(先祖返り?・爆)。もっとも、1・6番目は某・有名評論家さんの専門誌上での評価記事ですから、少しばかり危険かも知れませんが(苦笑)。

ひょっとして、PS3の20GB版のみ超高画質仕様?う〜ん、今、ちょっと試してみましたが、我が家の対決では、PS3 20GB<BW930ですけどねぇ・・・(但し、HDMIケーブルは、PS3・ソニーのきしめん、BW930・スープラ)

と、カキコミしていて閃きました!

師匠のガチンコ勝負時、HDMIケーブルはワイヤーワールド・SSH5−2を選択されていましたよね。対して、評論家さんのリファレンスケーブルはスープラ・HDMI−HDMIです。

それぞれの方々の評価の違いは、使用するHDMIケーブルに依存すると見た!!よ〜し、私もシルバーを導入するぞ〜!!!と、結論が出ました(謎は全く解けぬままですが、もうどうでもいいです・喜)。

明日、国内最安値の逸品館さんに行ってきますね(嫁のカードを拝借して冬のボーナス払い・呆)。

書込番号:9889310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/22 01:46(1年以上前)

こんばんみ

通天閣さん ありがとうございます。

因みに、オイラはレコとは一切比較してまへんよ(^_^;)

で、貴方の評価用ディスプレイは何ですか?

パナのPJには回折格子フィルターが入っているので、解像度やディテールの評価はちと辛いですよ(^_^;)

ウーはフルやないのでドットバイドット表示不可能ですし、余り慌ててケーブル買わない方が・・・・・
てか、ケーブル揃えず比較したらあきまへんがな(^_^;)

まぁ、エイム、オヤイデからもハイエンド?ケーブルが発売されてますから、ジックリ検討された方がよいのでは?

書込番号:9889434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/22 02:50(1年以上前)

ソラリスP1さん


>ところで52をすすめるココロは?
>こいつに手を出したらVSAの52も既定路線になってしまふ、って狙いはコイツか!


ハイ!それで決まりでしょう!(笑)

LX52と320が画質で殆ど差がないならば価格差は音響面に振り向けられる道理ですね♪

パイオニアがSC-LX71の生産を止めてまで(・・と聞いてます)LX52を送り出すのですから
相当の自信があるのだろうと思います。

オーディオを止めて久しい私は努めて音響には振り向かず画質を優先して来ましたが、
何故かBDP-LX52発売時に対応アンプでのPQLSマルチ・・にピーン!と来てしまいました。(笑)
   
  ・・・私の直感は今まで外れたことは・・・(謎)

で、予定を早めてVSA-LX52を発注し自作SPもとりあえず4.1ch環境までは整えまして、
今後7.1chまで発展させる計画です♪(当面サブウーファは安物セットの代用ですが・・汗)



書込番号:9889560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/22 07:45(1年以上前)

>3800BD<LX91(大差無し) 

結構ありますよ。
BDMV再生時、フォーカス感やディテール感でLX91の方が明らかに3800BDを上回ります。
BDAVだと、更にその差は広がります。

A1UDは未だ未見で3800BDからどこまで向上しているか分かりませんが、
恐らくLX91と最強を争う事は間違いなさそうですね。

ちなみに某提○情報誌(笑)に対決記事があり、ほぼ互角というニュアンスでした。


ルージュさん

KUROユーザーは、やっぱりLX91でしょう!
画質モードにパイオニアPDP専用モードもありますし、
麻倉氏のお墨付きです(爆)

書込番号:9889861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/22 07:56(1年以上前)

おはようございます!

おせんべいさん

登録ありがとうございますm(_ _)m
今後も宜しくお願いします。

今からLX91貰いに行きます(笑

書込番号:9889887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/22 07:57(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

昨夜の音質チェックリポートをば。

先ずはサラウンド偏だす。
AVアンプはソニー3200のため、リニアPCM音源での比較です。

ソフトはXMEN
音声はDTS HD MA

冒頭付近の戦闘シミュレーションシーンにて比較。

同じボリューム位置で音量がかなり事なるので、聴感で調整。
320の方が、低音爆音の芯とキレ、ミサイルのサラウンド感等が勝ります。

サラウンド音声なら320に軍配ですね〜〜〜(パチパチ

ヘッドフォンさん
それでは2人揃えて52沼へゴー(^w^)

おせんべいさん
まぁ、比較環境がバラバラやったり、提灯やったりでは、判断が難しいですわな(^_^;)

で、91はかの麻倉先生絶賛ですか!
それなら間違い無し(あ

書込番号:9889889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/22 08:09(1年以上前)

ひゃ〜く

祝 320初勝利!

書込番号:9889917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/22 10:05(1年以上前)

おはようございます。

・Strike Rougeさん

>端子講座その2

重ね重ねありがとうございます。
しかし・・・もしかして、エラい恥さらしとりますかワシ?

>借りてベンチマークを(おい

いやあれだけPS3と320を持ち上げておいて「お前は52」とはご無体な(笑
さてはて・・・52ゲットしてHDMI(未発売のオヤイデ一点狙い)ロストとなった場合、貸し出しできるかも?
注目のファイナルディシジョンまであと240時間!(誰も注目せえへんて)


・Headphone Theaterさん

>ハイ!それで決まりでしょう!(笑)

あう、前門のルージュ後門のシアター光アタック影アタック(意味不明

>LX52と320が画質で殆ど差がないならば価格差は音響面に振り向けられる道理ですね♪

それもそうですが、インシュレーターや造りこみの差が画質に影響するか、という点で直接対決も興味ありますね。
音は・・・あいにくあたしゃ耳が悪いので・・・先週の健康診断でも引っかかったし・・・


・直江山城守さん

>ひゃ〜く

これもひとつの「直江状」でありませうか?

書込番号:9890191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/22 10:36(1年以上前)

隊長
おはようございます!

音質レポート、ありがとうございました。320初勝利?やった!!
あと、不具合スレ確認しました。m(__)m

うーん、お金○○○謎

書込番号:9890269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/22 14:38(1年以上前)

直江さん

こちらこそ、有り難うございましたm(_ _)m

でも、91はあげませんよ(笑)


ルージュさん

やっぱり、ルージュさんが全製品を買って比較レポするしか
ないと思います(^o^)

書込番号:9891012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/22 14:40(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

イヤイヤ、まさか100レスオーバーするとは!
価格帯的にPS3の直接ライバルと成り得る、CP抜群の本モデルの注目度の高さ故かと思います。

てか、1週間で5%も価格下落しとるがな(爆

直江さん
キリ番おめでとうございます♪
100レス目の貴方にはもれなく91ポチリスレ立ての(略


ソラPさん
クロ沼に突き落とした落とし前はキッチリ付けますんで、何なりとお尋ね下さい(笑

後残ってるんは52と91やし、しゃあないですがな(あ

今無性に52のベンチマークがしたい(^w^)

ディイガさん
パパさんリクエストのCD音質チェックを今夜アップ予定です。

Coming soon!

書込番号:9891020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/22 17:22(1年以上前)

レコ芸8月号では麻倉先生が

 圧倒的に素晴らしいクオリティなのがパイオニア、BDP−320である

って言ってますゼ(笑)

書込番号:9891564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/22 17:26(1年以上前)

ルージュさん
ベンチマークソフトは何を使っていますか?
よくよく考えたら家にAVレビューのオマケで付いてきたベンチマークソフトありますた(未開封ですが(笑))
これって使えるのかしら?

SHC(SUPER HiVi CAST)みたいに調整に使えるのかしら?
調整はSHCしか出来ないのかしら
誰か教えてくださいm(_ _)m

書込番号:9891582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2009/07/22 17:40(1年以上前)

ウォンレイさん 

AVレビューのおまけソフトよりSHCの方が使えますね。
ただのと13000の差があるかと聞かれれば微妙ですが(笑)
個人的にはロスレス音声の聴き比べもできるSHCがお勧め。
私を含めて沼族必須ソフトになるんではないでしょうか。。。

書込番号:9891643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/22 17:50(1年以上前)

JATPさん
「価格を考えたら」の一言が抜けてそうですが(^_^;)

しかし、3万でこのパフォーマンスは素晴らしいですよ!

お一つ如何?

ウォンさん
未開封?
まだ見てないの?
オイラは予備含めて2枚持ってるだす(笑

画質チェックにはこのオマケディスクとアバック特性ディスクを用いましたが、残念ながら画質調整は出来ないだす(^_^;)

SD版HiVi CASTでもええとは思いますが・・・・
オイラもBD版手配中なり。

書込番号:9891677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/22 17:53(1年以上前)

柴犬の武蔵さん
ありがとうございますm(_ _)m
こりゃ 買わなきゃいかんかな...持っていれば何かと便利そうですし

書込番号:9891690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/22 17:59(1年以上前)

ルージュさん
ありがとうございます
1枚しか持っていないのでなんだか開けるのもったいなくて(笑
頑張って買います SHC

書込番号:9891707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/22 18:15(1年以上前)

3連投すみませんm(_ _)m
早速ポチリました(^^)
柴犬の武蔵さん ルージュさん本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9891769

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/23 00:22(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

では真打ち?CD音質評価リポートだす。

リファレンスはデノンSA1だす(鬼

スピーカー エクスクルーシッブ2404
パワー ラックスM800×2
プリ ラックス C7f

320/PS3はHDMI経由でソニー3200のDACでアナログ化、パワーに入力。


試聴曲
プレイヤー放浪記で比較した、
ケニーロギンス 真昼のゲーム
パワーステーション Some Like It Hot
ジューダスプリースト ターボラバー
本田美奈子 天国への階段



320は多少ハイ上がりで、メリハリ系です。
定位と位相が多少ズレている感があるので、アナログ出力で追試をしてみます。

PS3は176kのアップサンプリング音声では低域力感が出ますが、高域とのバランス、低音の芯等はかなり不満です。

今回新たに2曲追加しました。

本田美奈子 命をあげよう〜ミスサイゴンより

では、320でのピアノがかなり崩れます。

小林香織 AIR FLOW
では、320の音場感がかなり劣りました。


こう書くとボロクソみたいですが、3万のユニバーサルプレイヤーとしたら上出来です。

ボーカルは結構定位して前に出ます。
驚いたのは、音場が思った程平面的でなかったことです。

組み合わせるアンプとスピーカー次第で、十分に音楽が聞けます!

パパさん、合格だすよ(^O^)


おせんべいさん
ヌオッ!
オイラに全部買えと”(ノ><)ノ
もう1台くらいは何かイクかもしれまへんが(^_^;)

リポートはスクランブルでやりたいですね〜


ウォンさん
早速のポチリおめでとうございます♪
チーム散財万歳(^w^)

書込番号:9894061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/23 02:34(1年以上前)

Rougeさん


音質評価「合格」ですか♪

あのヤワな筐体(LX52共通)でインシュレーター無しなので果たして?との感があったのですが
流石Pioneerですね。


>定位と位相が多少ズレている感がある・・

 LX52が搭載しているジッターリダクションIC非搭載の影響でしょうかね?
 音楽聴くならアナログ出力を使うべし!と捉えて良いでしょうか?


>320でのピアノがかなり崩れます。

 この辺りはインシュレーターが無い影響かも知れませんね。


>組み合わせるアンプとスピーカー次第で、十分に音楽が聞けます!

 CDプレーヤーとしての実力もLX52に近いものがありそうですね♪


画質・音質評価を総合してみると320はC/Pの非常に高いモデルと言えますね。

LX52と320のどちらを選ぶか?の選択のキーポイントはやはりPQLSマルチ対応のLX52か
2chの320かということに落ち着きそうですね。(笑)

PQLSをONにすると解像感・音場の広がりが一気に変わる・・との情報も・・・


Rougeさん、LX52コンビで欲しくなったのでは?(笑)

両方ポチってもLX91の半分の価格ですよ!






書込番号:9894465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:17件 Phile−webコミュニティ 

2009/07/23 05:31(1年以上前)

Rouge師匠

アドバイス、ありがとうございます!昨朝、起きて酔いが醒めたら、嫁にSSH5−2のことを相談する勇気がすっかり失せていました(苦笑)。まぁ、ハローワークの帰り道に買うような代物じゃないですから(昨日は、失業保険の呼び出し日・自爆)。

やはり、オヤイデ・HD−PSW1.3aの発売を待つことにしますわ(こちらでしたら1mで13000円前後?)。

確かに、パナソニックのプロジェクターは、スムーススクリーン機能が解像度やディテールを犠牲にしているきらいがありますね(その分、映画っぽいシルキーな雰囲気にはなりますけど)。


当たり前田のおせんべいさん

コメント、ありがとうございます!実は今回、BDプレーヤー・DVD−3800BDを選択する際、最も参考になったのが、麻倉先生の記事(「HiVi」2008年5月号)と貴方のBDP−LX91のユーザーレビューでした(笑)。

おせんべいさん曰く「BD−ROM再生画質は、3800BDと比べそう大きな差ではないものの」を手前勝手に解釈して決め手としました(喜)。どう考えても超高級機のLX91と3800BDが僅差なワケはないですよね。案外、最新鋭機320にも画質では負けてるかも・・・

ですが、私はドデカい筐体のAV機器が大好きですので良しとしときます(音質はかなり期待できそうですね・嬉)。プレーヤーには、男のロマンが漂いますなぁ(爆)。

書込番号:9894603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/23 08:24(1年以上前)

> A1UD・LX91・S5000ES<BD60

これもありえないと思いますが…
BD60は発色が派手で見栄えが良いので一般受けはしますが、画質の総合点では明らかにLX91に劣りますよ。

書込番号:9894857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/23 08:46(1年以上前)

ん!?セルフ突っ込みのマッチポンプやった?
証拠突き付けるとは、通天閣さんも人が悪い(苦笑)

レポした時と、当時の記憶を辿る今とでは、感覚も又違って来る
ものですなあ・・・(^^;)

まあ、91が上である事には違いない、と捉えてくださいよ。

書込番号:9894902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/23 11:40(1年以上前)

ルージュさん
こんにちわ
色々なレポートお疲れ様です。
あと、俺の本命のCDの音質評価ありがとうございます!m(__)m
覚えていただいていたのが凄く嬉しいです(^^)

プリメインアンプは持っていなくて、アンプはAVアンプのパイオニアのVSA-AX4AHですが、
まだ音響沼片足の俺には十分満足出来そうな感じそうですね(^O^)

書込番号:9895377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/23 22:56(1年以上前)

皆さんこんばんみ(^_^)v

まぁ、ランキング付けは同一環境・条件で行わないと訳ワカメでしょうね(^_^;)


ヘッドフォンさん
勿論、色んな?前提付きの合格ですよ(笑

天板への重石付加やら振動対策を施せば、更によくなるとは思いますが、時間の関係で割愛だす(^_^;)

敢えて大口径ウーハーでの再生と言う試練?を与えてポテンシャルを探りましたが、何も手を加えないノーマルでかなり奮戦したかと思いますよ。

アナログ出力での追試は今夜仕込んで明日あたりにでも。

購入予定品がようけあって破産寸前だす(自爆


パパさん
沼へ沈むキッカケのプレイヤーとしたら、十分なパフォーマンスを有してますよ!
BDプレイヤーに付いてきた?と考えたら只?ですし(笑

音の深〜〜〜い沼でお待ちしておりますだ(^w^)

通天閣さん

ボソボソ
ご利用は計画的に・・・・

禁酒貯金なんか如何?

書込番号:9897991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/24 00:57(1年以上前)

皆様こんばんは。

・Strike Rougeさん

各種フルテスト、お疲れ様でございます。

「親をダシにしてのいじりたおし、楽しかったでしょう」と読み替えてください。(笑

>購入予定品がようけあって破産寸前だす(自爆

お、とうとうLX91&90を購入する決心ができましたか!(しつこい
それじゃアタシはBDP-120逝きますので、比較してやってください(え

・・・しかしオヤイデのケーブル、なかなか出てこんなあ。
マジ一点狙いなので、本体だけ購入しても・・・あ、アナログ接続すればええのか(テポど〜ん

書込番号:9898752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/07/25 17:36(1年以上前)

Rougeさん、詳細なレポートありがとうございます。
今日、このスレッドを発見しまして・・・(激遅

BDプレイヤーは持っていますが、更なる高画質化を目指していろんな情報を
漁っている僕にとっては、このスレッドはとっても参考になります。

おせんべいさんもおっしゃっている通り、91のDVD画質はガッカリです。><
僕もDVDはPS3(アプコン2倍)で見ていますが、今年発売のパイ3機種の
DVD画質に興味津々でした。
91はコストの半分をBD画質に、残りの半分をアナログマルチにかけてるのかも・・??
こう考えると、早くアナログマルチが堪能できるアンプが欲しくなりますね。


チョッと話はそれますが、某巨大掲示板でも話題のスケーラーについてどう思われます?
(DVDOのEDGEなど)
価格の板でも以前、「クオリア001を通すと超高画質に!」見たいな話題があったと
思いますが、かなり効果があるのなら物欲が沸きます。  “o(>‐<)o”フツフツフツフツ


書込番号:9906003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/26 06:54(1年以上前)

皆さんおはようございます(^_^)v

昨夜リポ予定が、ダブルオー第6巻を見ながら寝落ち(-.-)zzZ
オイラは既に寝半に(謎

さて、アナログ接続による音質再チェック結果です。

バランス等、かなり改善されます。

AVアンプの3200をパスして、ラックスプリアンプへの接続ですから、アナログ出力のメリットか、プリアンプ効果?かは切り分け出来てませんが・・・・

取り敢えず、音楽を聞くなら、アナログでオーディオアンプに接続するのがお勧めですね(笑

ソラPさん

ダシもタレも全て自腹ですがな(^_^;)

昨日、プチ散財品をゲット〜

本日第2弾到着予定だす。

91到達前の計画が目白押し(^_^;)

金が・・・・・

オヤイデ買うんですか?
オク待ち?

モンスター貸し出しますから、早く52を(^w^)

踊る島の昼と夜さん
お久しぶりだす(^O^)

91ユーザーは異口同音でDVDにガックシだすか(^_^;)

320は結構頑張りますよ!

ディテール、解像感に関しては、アニメが意外?に厳しい素材なんで写真アップしましたが、動画を離れて見たら僅差かと思います。

スケーラー、即ちアップコンのことでしょうか?

発展思想?的位置付けに超解像があるかと思います。

画像処理的観点から以下に個人的見解を。

処理能力さえあれば、今やボケた画像をジャストピントにすることも可能です。

即ち、DVDがBD並みになるのも夢ではないと思います。

しかし、これを民生機器のコストで搭載し、しかも動画に対してリアルタイム処理するとなると、まだまだ先かな?と思います。

出来た頃には全てBD化、否2KBDもなくなり4Kディスク化しているかもです(笑


取り敢えず、4Kディスプレイが先に登場しそうですから、4Kアップコンの開発加速に期待したいですね。

書込番号:9908580

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/26 23:00(1年以上前)

おばんどす。

・Strike Rougeさん

>ダシもタレも全て自腹ですがな(^_^;)

あ、そうでした(白々しい
本分は動作確認とチューニングでしたっけ(いやそれも・・・

>91到達前の計画が目白押し(^_^;)

ん?F91は既にお持ちでは(違

>オヤイデ買うんですか?

そおです。
7月中旬から下旬発売予定ですが、未だ出る気配もなく・・・
とりあえずこいつが出てから52・320・120・PS3から選ぶってことで。
(まだ決まらんのかい!)

とりあへず、近々鳩を飛ばします(謎

>取り敢えず、4Kディスプレイが先に登場しそうですから、4Kアップコンの開発加速に期待したいですね。

直接の関係はありませんが、ダイヤモンドオンラインによるキヤノン御手洗会長インタビューより、

>──量産化計画が凍結されているSED(表面電界ディスプレイ)事業は撤退しないのか。

> しない。価格を気にせずに発売できるのならば、間違いなくナンバーワンの品質だと思う。高精細の大画面ディスプレイでは、SEDを超えるディスプレイはない。テレビとしては売らないかもしれないが、高解度ディスプレイとして他の用途を検討している。

>──液晶パネルメーカーの競争は熾烈だ。仮に、ディスプレイの素材がSEDや有機ELが中心になったとしても、競争環境は緩和されない。あえて、キヤノンがディスプレイを持つ意味はあるのか。

> 意味のないことはやらない。SEDにせよ、有機ELにせよ、ディスプレイで狙っているのは、テレビではない。

だそうです。

書込番号:9912414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2009/07/27 00:57(1年以上前)

Rougeさん、こんばんわ。
スケーラーに対するご見解、ありがとうございます。

4KのBD&ディスプレイですか? 技術の進化はすごいですね。
ようやく買えた500Aと91が陳腐化してしまうのは少し哀しいですが、
デジタル家電の宿命ですよね・・・(*´Д`)=з

でも、現時点での最高のモノに出会えたことは素直に喜んでます。
また、いろいろと教えてください。
でわ。

書込番号:9913063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/29 12:13(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
22日にポチったSHCが本日やっとこさ届きました(^^)
こりゃ便利な代物ですね 調整もある程度簡単に出来ますし 追い込んでいく過程も面白い
結果 今までの数字とはまったく別物になりました(汗
今までみていた映像はなんだったのだろうか(笑)
買って良かったです(^^)

書込番号:9924268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/29 12:37(1年以上前)

ウォンレイさん
こんにちは(^^)

いつもROM専ですいません。m(__)m

私も先週到着しましたので設定したんですが…

節穴の私の目ではシャープネスが今一つピンと決まりません。
コツとかありますかね?

書込番号:9924351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/29 12:49(1年以上前)

ディィガさん こんにちは(^_^)v
まったく同じ悩み(汗)....私もシャープネスでてこずりました 結果0でも違和感が感じられなかったのでいじっておりません
お役に立てずすみませんm(_ _)m

書込番号:9924406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/29 13:02(1年以上前)

ウォンレイさん

ありがとうございます。
そうですか、同じでしたか?
私も、取り敢えず設定値は0にしました。
これまた同じ(^^;

書込番号:9924465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件

2009/07/30 11:39(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

ソラPさん

鳩の丸焼きご馳走様でした。
食べるのは週末以降ですが(謎

SEDネタありがとうございますだ。

4K、70型で150万までなら検討します(爆
マジです!


踊る島さん
答えになっていたかどうかは分かりませんが、又時々書き込みして下さいね〜

ウォンさん
ディイガさん

皿ゲットおめでとうございますだ♪

調整奮戦記リポも待ってますだ(^O^)


書込番号:9928858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

BD−Rの再生不調

2009/06/24 13:10(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:13件

画質、音質とも大満足です。ただし、初期不良なのか、BD−Rの読み取りに難があります。録画ディスクのおおよそ1/4が、1枚のディスクすべてではなく、複数タイトルのうち、多くは2,3番目のタイトル以降が「読み取り不能」となり、その後一切の操作ができなくなります。録画モードは大部分がHXモードでばらつきは殆どありません。なお、そのうちごく一部、同一部分がBMW−800でも再生不能(以前は問題なかった)となっています。これまでひたすら廉価なディスクを買ってきたのが仇となっているのか、それにしても本機の不調は明らかなようですが、出張修理は依頼するとして、ほかに原因として考えられることはあるでしょうか。BMW−800のレンズはクリーニングしています。

書込番号:9750332

ナイスクチコミ!1


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/24 15:37(1年以上前)

立体音楽堂さん ・・・・・・ ビックリしました!

BMW−800で Google したら、BMWのオートバイが出てきたので。

冗談はさておいて、
> 同一部分がBMW−800でも再生不能(以前は問題なかった)となっています。

BDP-LX52で不具合を発生しておいて、Panaのレコーダー側 (DMR-BW800) に影響を与えるとは実に困ったものですね!
ひょっとして、ファイナライズしてなかったので、影響が出たのではないでしょうか?

> 廉価なディスクを買ってきたのが仇となっているのか

さしつかえなかったら、メーカー名・型番を教えて下さい。

もっと しっかり しないと 再建できないぞ!!! パイオニア !

書込番号:9750762

ナイスクチコミ!2


sarukyさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/24 18:50(1年以上前)

こんちは、こちらの機種は所有していませんが、昔からパイオニアのファンで、他の機種を所有しています。

今回のLX51や320の再生不具合(フリーズ)は厳しい言い方ですが、車に例えるならリコールに匹敵するほどの事だと思います。
再生専用機は今さら言うまでもなく、再生が全てでしょう。
画質が良いとか音が素晴らしいとかの前に、再生出来る事が大前提なはずです。

デモ機も見ずスペックとパイオニアに対する信用と期待で、購入された方も沢山いるはずです。

パイオニアの早急な対応を望みます。

書込番号:9751433

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:153件

2009/06/24 19:27(1年以上前)

私は、ちゃんと試聴しました。アンプはLX-81でしたが。私の場合、録画ディスクより、ソフト重視なので、気になりません。録画ディスクが不具合なら、録画したデッキで見ればなんの問題はないから。だけど、WOWOWのDR録画のディスクは、デッキより、当然いい画質であり、いい音ですから満足してます。

書込番号:9751578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/24 19:49(1年以上前)

こんばんは
私も録画ディスク派ではなくパッケージソフト派なのでフリーズ等は出ていませんが パイオニアも再生対応と謳っている以上早急な対策等必要だと思います あるとすればアップデートかな...

書込番号:9751698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/24 21:48(1年以上前)

こんばんは。


確かに他機で録画したディスクの読取にデリケートなところがある様に思いますが、その全ての原因をLX52やBDP320のせいと決め付けるのは早計ではないでしょうか?

私も別スレで類似の症状を投稿しましたがフリーズや操作不能が解決できたケースもありますので参考になれば・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030217/SortID=9694767/


AVCRECはパナソニックが開発した規格ですのでパナ製品で問題が起きないのは当然ですが、やはりまだAVCRECに関しては本格普及したとは言えずその再生互換が完璧に取れるには少し時間が必要ではないでしょうか?

高性能で名高いPS3で再生出来なかったもの(AVCRECではないですが)がLX52では再生出来たという報告もありますし、この価格帯でAVCREC再生に対応してきた事自体コストの壁を乗り越えた意欲的なものと考えます。

いずれにしてもユーザーの声としてこれから出て来るであろう問題点についてはアップデートで対応して来るものと思いますが、私自身はどういう状況なら問題が発生しないのか?との観点で検証もしたいと思っています。


蛇足ながらDCR-777さん、BDにはファイナライズの概念はありませんよ。
ディスクプロテクトの間違いでは?



書込番号:9752445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/06/24 22:55(1年以上前)

Headphone Theaterさん、

>蛇足ながらDCR-777さん、BDにはファイナライズの概念はありませんよ。
>ディスクプロテクトの間違いでは?

厳密な規格上のことは分かりませんが、パナのBDレコーダには BDのファイナライズのメニューがあり、その説明には、BDを他機種で再生するためと書いてあります。

なので、概念はないのかもしれませんが、レコーダのメニューにはあるということだと思います。

書込番号:9752958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/25 07:28(1年以上前)

はらっぱ1 さん


おはようございます。


>厳密な規格上のことは分かりませんが、パナのBDレコーダには BDのファイナライズのメニューがあり、その説明には、BDを他機種で再生するためと書いてあります。

私も厳密な規格上の知識がある訳ではありません。
どなたかがその様に書いていましたので受け売りです。(汗)

確かにメニューにもあり実際に残量が僅かなBD-Rでファイナライズを実行してみたら出来ましたし、その後は録画も編集も出来ないのはDVD-R(DL)と同じですね。
説明書を見たらBD-REとRAMはファイナライズは不要と書かれていますが、BD-Rは必要ととれる(受け止め方によってはファイナライズしなければ他機で再生出来ない)書き方ですね。

でも実際のところBD-Rに焼いた(DR・AVCREC問わず)タイトルはファイナライズなしでLX52で再生が出来ますので最初からBW830以上の画質を楽しんでいます。(都度プロテクトはしておきます。)

もしBD-Rもファイナライズしなければ他機で再生出来ないと思っているLX52ユーザーがいれば凄く勿体無い話ですよね・・1枚のディスクを焼き切るまでLX52で再生しないのでしょうから・・・
ひょっとして再生出来ない機種があるのでしょうかね?(謎)

BW830ではDVD-R DL(AVCREC)で録画・再生しディスクを取り出す都度ファイナライズ実行を促すメニュー画面が出ますが(煩わしいですね・・笑)、BD-R・BD-REの場合はその画面は出ませんので不要と解釈しています。




書込番号:9754258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/27 08:27(1年以上前)

いろいろご意見などありがとうございます。2,3日留守の後、あらためて再生しましたが、いくらか読み取りの精度が上がった(従来読めなかったものが、いくつかは読めるようになった)と感じています。また、読めるようになったディスクは、それ以降は順調に読めているように思います。但し、相変わらず再生不能のタイトル(特に、2番目のタイトルがポイント)のあるディスクは何枚もあります。

なお、本機での再生にファイナライズは必要ないようで、その有無と読み取りの可否について因果関係はなさそうです。また、「AVCREC」はDVDのディスクにHDをダビングするものと理解していますが、特にAVCRECが読めないというわけではなく、読み取り不能の割合はBD−Rと同程度と思われます。

いずれにせよ、読めない場合は殆ど毎回フリーズしてしまいますし、出張修理を依頼するようにします。

書込番号:9764086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2009/06/30 21:32(1年以上前)

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090630_298594.html
これで、いろいろなことが改善されて起動時間短縮もされたらいいですね。
私も,BDP-LX52ユーザーですからこのファームアップには期待しています。
(私自身はまだアップしていませんが)

書込番号:9782910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:6件 BDP-LX52のオーナーBDP-LX52の満足度5

2009/06/30 23:16(1年以上前)

アップデート完了しました。


私にも特定箇所でフリーズするDiscがあったのですが、綺麗に再生出来るようになりました。

ホームメディアギャラリーからタイトルを選択するとタイトルが再生される直前必ず出ていたレインボーノイズも出なくなりましたので、「あ、やっぱりクチコミをチェックしているな。」と感じました。


こういう問題が出ないに越したことはないのですが、今回のPioneerの対応は早かったですね。

これで何の不満もなく(今のところ・・笑)高画質再生を楽しめます♪

やっぱり、LAN端子は便利ですね・・・




書込番号:9783649

ナイスクチコミ!1


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/03 18:14(1年以上前)

> ホームメディアギャラリーからタイトルを選択するとタイトルが再生される直前必ず出ていたレインボーノイズも出なくなりました

私のBDP-LX52は相変わらず 「虹」 が出ます。

書込番号:9797056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/07/03 22:47(1年以上前)

DCR-777さん、

>私のBDP-LX52は相変わらず 「虹」 が出ます。

これって、ソースによるのでしょうか。
当該機種は持っていないんですが、以前からパイオニアのBDプレイヤには興味がありますので。

書込番号:9798502

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2009/07/04 00:44(1年以上前)

はらっぱ1さん 

> これって、ソースによるのでしょうか。

同じディスクでも、何かの加減で、虹が出たり、出なかったり。

さっぱり解りません。

書込番号:9799239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

違いがわかる

2009/06/23 22:07(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX52

クチコミ投稿数:153件

本日購入しました。電源ケーブルやHDMIケーブルも以前のソニーS350と同じにして、いざ再生。画質も音も違いがわかりました。

書込番号:9747338

ナイスクチコミ!2


返信する
DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2009/06/24 18:11(1年以上前)

但し、正しく再生されず、フリーズする事も分かりました。

書込番号:9751285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2009/06/24 18:28(1年以上前)

私の場合は、BD-REで再生不可能になりました。BW800でダビングした、DRモード以外のディスクですが。

書込番号:9751354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2009/06/29 07:15(1年以上前)

いろんなCDを聞いてみましたが、CDの音もいい音で、アンプを換えれば、さらによくなることを期待してます。

書込番号:9774779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画ディスク

2009/06/15 19:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX91

スレ主 sarukyさん
クチコミ投稿数:65件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

WOWOWで録画(BD/R)した映画を初めて見ましたが、
皆さんが言われてる通りでレコーダーで見るより美しい映像でした。
音は5.1ドルビーデジタルですが、厚みと深みが増したように感じました。

暫くは録画⇒LX91再生に熱中しそうです。(笑)

書込番号:9703776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/06/15 19:56(1年以上前)

こんばんは。sarukyさん 

5.1ドルビーデジタルの厚み広がり感・包まれ方・音の移動など
映画館に行かなくて良くなりますね。購入おめでとうございます。

書込番号:9703875

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarukyさん
クチコミ投稿数:65件 BDP-LX91のオーナーBDP-LX91の満足度5

2009/06/16 08:45(1年以上前)

take a pictureさん 有難うございます。

映画館もですが、レンタルビデオ屋にも最近は行かなくなりました。

大袈裟なようですが 録画ディスクが、BDROMなみに綺麗ですね。
放送電波で次世代音声になる日が早く来れば良いなぁって 勝手に考えてます(笑)

書込番号:9706736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る