パイオニアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

パイオニア のクチコミ掲示板

(6912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

You Tubeの対応は?

2011/09/15 16:46(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-430

スレ主 ttttooooさん
クチコミ投稿数:50件

発売して一年経たないのに投げ売りですね。カタログのYou Tube対応につられて買った口です。買ってみると、You Tube対応はファームをupしてくださいと紙きれが入っていました。ファームupしてみましたが、見れません。ホームページを見てみると、今年10月のファームで対応予定となっていました。新製品も出ていますし、このまま、対応せずということは無いと祈っていますが、大丈夫ですかね。

書込番号:13503145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 18:44(1年以上前)

メーカーに確認したところ31日にアップするとの事。ぎりぎり10月に間に合いそうだ。

書込番号:13699629

ナイスクチコミ!0


スレ主 ttttooooさん
クチコミ投稿数:50件

2011/11/16 22:47(1年以上前)

upしてみました。起動するとおすすめ?が勝手に流れ出して、検索や操作も英語のみで微妙ですね。起動するとYou Tubeの初期画面が表示されるとか、日本語に切り替えできるとか、もう少し改善の余地は?難しいですかね。

書込番号:13774857

ナイスクチコミ!0


belredさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/17 01:17(1年以上前)

スレ主さま、お試しになったのですね。
lean backは、PCからアクセスすると相当重いですが、BDP-430ではどうでしょうか?

私はPCでyoutubeの再生リストを管理し、テレビでそれを再生する運用を考えています。
プレイヤー側でいろいろ出来てしまうよりも、やれることが限られている方が
youtube閲覧環境としては楽でよいかと思っており、興味しんしんです。
まだ、この機種は持ってませんが。

書込番号:13775539

ナイスクチコミ!0


平成人さん
クチコミ投稿数:51件 Yuris 

2011/12/13 17:20(1年以上前)

光回線であることを仮定した場合、720や1080などの映像はスムースに綺麗に再生されますか?
これ凄く気になります。

書込番号:13887487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

BDP-140発表

2011/09/12 15:27(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件

http://pioneer.jp/blu-ray/player/bdp-140/index.html

今日、発表されましたね。
OEM機で、AVCREC対応品を出して、半年くらいで、自前の機器を出すとは。。。
価格かこなれれば、3Dも見れますし機能面も含めてこのレベルだと140がいいですね。

書込番号:13490960

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/13 12:14(1年以上前)

自前の機器と言う事は
この新商品は
期待できるのでしょうか?

書込番号:13494474

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件

2011/09/17 14:35(1年以上前)

製品ナンバーから、BDP-120以来の販売かと思います。
まだ実機や説明書などが見られないので、まだ詳細がわかりませんが、OEM機と違うのは、多分、何か不具合があったときのファームアップ対応が、140では、HPで公表されて誰でも修正出来ると思っています。
東芝機の同OEM機も、初代からずっと、今日までファームアップはHP上では一度も情報として掲載がなく、生産過程で、勝手にバージョンアップして更新された製品が出てますし、サービスへの連絡で、修理時に更新されたりした経緯がありました。(私も初期不良交換で、その時代の最新ファームの機種へ変更しました)
販売会社が違うので、同じとは思っていませんが、この4110で大きな不具合が出ていないなら、初期販売品と最近の販売品でも同じファームナンバーじゃないかなと思ってます。そうだとしたら、ソフト上での不具合はまだないのだと思います。(個人では確認できてませんが)

そういうこともあり、今回発表された製品は、製品ナンバーからして120の後機種と思ってます。そうなれば、何かあったときには、きちんとHP上でも公表されて、プログラムも入手できると思ってます。必要な人には、このAVC再生がこの機種でも可能になったのはいいですね。
3Dはおまけ程度に私は思ってますが。

ご連絡が遅くなりました。

書込番号:13510854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度5

2011/09/18 13:33(1年以上前)

140はシャープOEMなのかな?と思っていましたが・・??
私は電気・電子部品関係の仕事をしているので、そこでの情報ですとパイオニア社は随分前から自社生産は止めていると聞いております。
4110の前までのBD機種はだいたいシャープOEMだと聞いておりました。
だからAVCREC対応していないと!

なので、船井OEMよりは、当然マシかと!?(笑)

違っていたら、すみません。・・

書込番号:13515294

ナイスクチコミ!0


スレ主 u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件

2011/09/18 15:57(1年以上前)

あ〜確かにシャープOEMだとAVCって?思いますよね。

見た目は、今までに戻ったけど、中はやっぱり・・・なんですかね?
もしくは、第3のOEMですかね?
私も軽々な発言だったかもしれませんね。早く実機を見たいものです。
勝手想像で、3Dも対応した今回、まさか中身がBDT1の系統だったら。。。やっぱりって感じですね。

書込番号:13515752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度5

2011/09/18 23:30(1年以上前)

一部勘違いでをしておりました。
2010年モデルが主にシャープOEMですね。

ネットでAVCRECで検索して
ウィキペディア等でそれらしい記述が書いてあります。

ですが、BDP−0140は写真の感じでは微妙ですね(笑)
AVCREC対応をしているから船井OEMかと思えけど、
付属リモコンの感じがシャープのときの雰囲気にも見える。

今更利益率が低いBDプレーヤーを自社生産するとは
思えないし・・・?

まあ、リモコンは昨今、海外リモコン専業メーカーから
みんな買っているので、似た感じなのはありえる話しだし・・

書込番号:13517717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

本体に停止ボタンありません

2011/09/09 00:51(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

クチコミ投稿数:1件

先週、家電量販店にてBDP-4110を購入しました。
使用して気付いたのですが、本体に再生ボタンはありますが停止ボタンはありません。
当方、基本操作は本体側から行うケースが多く、本体で停止が出来ないのは不便に感じております。よく現品を確認しないで購入した方も悪いのですが、何故再生ボタンはあるのに停止ボタンは省いたのかをパイオニアのカスタマ−サポ−トセンタに問い合わせたところ、「多くの場合、停止操作はリモコンで行われるので、本体には停止ボタンを設けておりません」との回答でした。パイオニアのカタログを確認したら、他のブルーレイとDVDプレーヤーには停止ボタンがあるのに何故かBDP-4110だけありませんでした。話が合いません。OEM製品なので仕方ないのですかね・・・。

書込番号:13476583

ナイスクチコミ!2


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/09/09 04:28(1年以上前)

>使用して気付いたのですが、本体に再生ボタンはありますが停止ボタンはありません

そうなんですね。気づいてなかったです。BD2・BD3も同じOEMですが、普通に停止ボタンありますもんね。リモコンの作りもほぼ同じなのに。。。

>「多くの場合、停止操作はリモコンで行われるので・・・

激安DVDプレイヤーでも、液晶は削っても、停止ボタンはありますもんね。
変な回答ですね。私も本体で止めるときある一人ですけど。。。
じゃあ、リモコンが利かなくて、何かあったときは、電源やイジェクトで強制停止ですかね?
私も見落としてました。情報ありがとうございました。

書込番号:13476850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れた

2011/09/05 01:02(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

クチコミ投稿数:31件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度1

届いて三日目、初日にDVDを入れて見た後取り出そうとしたら、トレイが空?中に残ってしまい2.3回閉開して半分出てきたので手でつまんで出した。その後、試しにいらないDVDを入れてみたら置き忘れはなかったので、自分のやり方が悪いのかと思いましたが、今日、電源を入れて夜中に見た映画DVDを取り出そうとしたらまたトレイが空!!何度も閉開してやっと取り出し、おかしいと思い、新たにDVDを入れて見たら、テレビ画面にタイトルは出るがリモコンがまったく効かない?電源も落ちない本体も効かないコンセントを抜いても表示は消えない…なにこれ?コンセント抜いても切れないなんて初めてなんで…。

書込番号:13460742

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/09/05 08:45(1年以上前)

>トレイが空?中に残ってしまい

この製品フナイ製ですよね?
フナイドライブ採用のレコーダーでもディスクが出てこない
症例はいくつか見ましたね。

書込番号:13461262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安くなってますね〜。

2011/07/29 19:04(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-LX54

池袋ビックアウトレット館で25.800円
在庫ありでした(^^

書込番号:13310598

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/07/29 19:12(1年以上前)

こんばんは。宝くじ当てたいさん

本当に安くなりましたね。僕も軍資金を卸してでも
購入したくなりましたよ。

書込番号:13310635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1413件

2011/07/29 19:27(1年以上前)

万雄さん 今晩は(^^ノシ

先月に同じアウトレット館で液晶TVを購入してから
何度か同店に行ってます。
ほんとに安い商品がおおいですねー
アウトレットや中古商品がメインの店舗
なので、品揃えはばらつきがありますが
思わず「買いたい!欲しい!!」と衝動に
かられる場合があります(^^;

X-54についてはポイントは確認していませんので
ビックカードをお持ちの方はさらに安くなるかな?

書込番号:13310690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

お買い得機?

2011/06/19 04:34(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > パイオニア > BDP-4110

クチコミ投稿数:161件

自社生産機かそうでないかは全く知りませんが、この価格で
AVCREC、CPRMの両方に再生対応しているのはこの機種だけですよね?
ソニーのBDP−S370はCPRMには対応しててもAVCRECには非対応、
東芝のSD−BD3はAVCRECには対応していてもCPRMには非対応ですから。
両方に対応しているパナソニックのDMP−BDT110はちょっと高いし・・・
ま、ブルーレイしか観ない人には関係ないかもしれませんが、かなりのお買い得機と
考えてもよろしいのではないでしょうか?
といいながら更なる値下がりを期待しちゃいますけど(苦笑)

書込番号:13149851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/06/19 08:38(1年以上前)

>東芝のSD−BD3はAVCRECには対応していてもCPRMには非対応ですから。

東芝機もCPRM対応しています。

この機種と東芝BD3はフナイOEM機で基本仕様は同等です、安い方を選べば良いかと。

書込番号:13150143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件 BDP-4110のオーナーBDP-4110の満足度5

2011/06/19 22:46(1年以上前)

今のところは、価格.COM上では当機(BDP−4110)の方が安いので
こちらの方がお得かな??

しかも船井OEMと言いながらも船井電機は更に中国に委託生産させているので
品質のバラツキはパイオニア機も東芝機も運が悪いとそれなりにあるのかもしれません。

ちなみに、私は船井製品及び船井OEM製品は結構買ってますけど、
今のところ初期トラブル等には遭遇していません。

書込番号:13153291

ナイスクチコミ!2


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/06/20 16:42(1年以上前)

私は現状、AVCREC対応と価格で判断してますので、両機は、価格差にあまりないので、お好みの方でよろしいのでは?
ただ、価格=性能=使い勝手まで、満足するかどうかはわかりませんが、割り切っていれば、お買い得なのかな?
でも、何かのための長期保証は、個人的に大事かと。。。
しかし、発売してからまだ1ヶ月程度で、価格.comの価格を見る限りは、ホント安くなったものです。
ただこの機種を今までのパイオニアと思うとがっかりするかもしれませんので、OEMとわかった上で判断してください。

書込番号:13155782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/03 01:07(1年以上前)

最終的にBDP-430(3Dのテレビは高価だし...)と迷ったのですが、AVCRECと新製品なのでこれに決定。尚、DIGAや本機でちゃんと再生できなかったshrinkのDVDもDivx HDへ変換してUSBメモリで再生できました(BDP-430でも可能でしょうが)。私の購入金額\11,999(2011/08/01)でこれらの機能なら納得でしょう。

書込番号:13329011

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/08/03 13:23(1年以上前)

1万近くですかぁ〜だいぶんプレイヤーも安くなりましたね〜

今回、東芝機とパイオニア機で、同様のOEMプレイヤーが出たので、今後何か問題があった際のソフトバージョン更新が、HPなのでアナウンスが出るかどうかに注目してます。
東芝は今まで、発売されてから、バージョンがどんどん変わってきているのに、HPなのでのアナウンスなし。当然修正バージョンアップソフトのDLもなし。
電話連絡などで、やっと訪問アップだけはしてもらってる環境でしたので、パイオニアもこの機種を他の機種同様、修正DLが出来るかどうか?また、販売後にバージョンが知らないうちに上がってないか?その対応によっては、やっぱりパイオニアって思える時があるかもしれませんし、OEM機は、連絡がないと更新しないものだったと思う機種になるか?今後を中止してます。
(まあプログラムがまったく同じではないので、同様処置されるかわかりませんが、内緒更新だけはやめてもらいたいですよね?)

書込番号:13330391

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る